無印良品 ガスコンロ周り

46枚の部屋写真から39枚をセレクト
aymさんの実例写真
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
aym
aym
2DK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
リメイクシートを剥がしてコンロ周りのレイアウトをお掃除しやすいように変えました✨
リメイクシートを剥がしてコンロ周りのレイアウトをお掃除しやすいように変えました✨
ransakumama
ransakumama
家族
kikikiさんの実例写真
ついでに、最近のキッチン周り★ 無印ばかりです。 壁は磁石がひっつくようになってるので、 無印のマグネットをたくさんつけて調理器具をかけてます! 真ん中の丸の入れ物は、プチっと鍋などを入れてましたが、使い切ってしまってすっからかんです、、 なにを入れたらいいんでしょう(°▽°) そして、最近仲間入りしたのは、むじのサランラップ入れです。 これに入れてるだけでオシャレに(*゚∀゚*) 無印様々です★
ついでに、最近のキッチン周り★ 無印ばかりです。 壁は磁石がひっつくようになってるので、 無印のマグネットをたくさんつけて調理器具をかけてます! 真ん中の丸の入れ物は、プチっと鍋などを入れてましたが、使い切ってしまってすっからかんです、、 なにを入れたらいいんでしょう(°▽°) そして、最近仲間入りしたのは、むじのサランラップ入れです。 これに入れてるだけでオシャレに(*゚∀゚*) 無印様々です★
kikiki
kikiki
1LDK | カップル
tonarinoaokoさんの実例写真
ガスコンロ周りにあまり物を置きたくないですが、やはり手元に調味料があると便利なので結局置いちゃいます♡笑 塩砂糖の白い入れ物は無印良品、液体系の入れ物はフランフラン、ダシ粉末系いれてる黒い入れ物はセリアです(`・ω・´)
ガスコンロ周りにあまり物を置きたくないですが、やはり手元に調味料があると便利なので結局置いちゃいます♡笑 塩砂糖の白い入れ物は無印良品、液体系の入れ物はフランフラン、ダシ粉末系いれてる黒い入れ物はセリアです(`・ω・´)
tonarinoaoko
tonarinoaoko
1K | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
ホワロのガスコンロ、少しの間掃除サボってたら大変なことに!! 逆にこの真っ白なホワロでなきゃ、絶対掃除の頻度が少ないはず。 有難いことと思って日々綺麗に使おう✨
ホワロのガスコンロ、少しの間掃除サボってたら大変なことに!! 逆にこの真っ白なホワロでなきゃ、絶対掃除の頻度が少ないはず。 有難いことと思って日々綺麗に使おう✨
mami
mami
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
我が家は極狭独立キッチンで ガスコンロは2口しかないし、食洗機なんて置くスペースありません 全部しまう収納なんてスペース的に絶対無理❗️ だからこそ知恵と工夫で、使い勝手と見栄えのバランス収納を極めます 収納基本ルールとして以下を意識しています 1. 使う場所の近くに収納 2.デザイン、テイスト、色使いを揃える 3. 見た目も使い勝手も良いキッチンツールを選ぶ ☆pic1,2 ガスコンロ周りは、 ・火周りキッチンツールは立てる(ぶっさす)収納 ・基本調味料はtower調味料ラックに収納 ・鍋つかみや焼き網はレンジフードに強力マグネットフックで吊り下げ収納 ☆pic3 シンク上は、 蛍光灯くぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フックで、水回りキッチンツールを吊り下げ収納 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに収納してるから取り出しやすい ☆pic4 ガスコンロ下の備え付け調味料引き出しには オイル系を収納 オリーブオイルとごま油だけを使っている オリーブオイルはエクストラバージンオイルを4種類を使い分け、揚げ油、焼き油用等 セドリックカサノバ FRCICは、 オリーブオイルが料理の決めてとなるパスタやドレッシングに使用
我が家は極狭独立キッチンで ガスコンロは2口しかないし、食洗機なんて置くスペースありません 全部しまう収納なんてスペース的に絶対無理❗️ だからこそ知恵と工夫で、使い勝手と見栄えのバランス収納を極めます 収納基本ルールとして以下を意識しています 1. 使う場所の近くに収納 2.デザイン、テイスト、色使いを揃える 3. 見た目も使い勝手も良いキッチンツールを選ぶ ☆pic1,2 ガスコンロ周りは、 ・火周りキッチンツールは立てる(ぶっさす)収納 ・基本調味料はtower調味料ラックに収納 ・鍋つかみや焼き網はレンジフードに強力マグネットフックで吊り下げ収納 ☆pic3 シンク上は、 蛍光灯くぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フックで、水回りキッチンツールを吊り下げ収納 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに収納してるから取り出しやすい ☆pic4 ガスコンロ下の備え付け調味料引き出しには オイル系を収納 オリーブオイルとごま油だけを使っている オリーブオイルはエクストラバージンオイルを4種類を使い分け、揚げ油、焼き油用等 セドリックカサノバ FRCICは、 オリーブオイルが料理の決めてとなるパスタやドレッシングに使用
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
oomiさんの実例写真
oomi
oomi
4LDK | 家族
littlekoさんの実例写真
ファイルボックスでガスコンロ周りで使う物をひとまとめ収納
ファイルボックスでガスコンロ周りで使う物をひとまとめ収納
littleko
littleko
3LDK | 家族
toroさんの実例写真
ガスコンロの奥の隙間を木材でかんたんに棚を作り埋めました。右の隙間は埋めずに調味料を。ラベルを剥がしてキャップに名入れするとスッキリ。
ガスコンロの奥の隙間を木材でかんたんに棚を作り埋めました。右の隙間は埋めずに調味料を。ラベルを剥がしてキャップに名入れするとスッキリ。
toro
toro
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
ガスコンロ周りのキッチンツール達。 よく使う物だけをオープン収納。 使わないツールは引き出し収納へ。 少しずつホワイト&ブラックのツールに移行。 ワンポイントのレッドピーラー、なぜブラックを購入しなかったんだろうと過去の私に伝えたい(笑) コンロは使うたびに拭き掃除。 この状態が常にキープされるのが理想です(*´꒳`*)
ガスコンロ周りのキッチンツール達。 よく使う物だけをオープン収納。 使わないツールは引き出し収納へ。 少しずつホワイト&ブラックのツールに移行。 ワンポイントのレッドピーラー、なぜブラックを購入しなかったんだろうと過去の私に伝えたい(笑) コンロは使うたびに拭き掃除。 この状態が常にキープされるのが理想です(*´꒳`*)
utayuka
utayuka
家族
siosai10さんの実例写真
ガスコンロ周りには、できれば何も置かない派でしたが、 最近、少しずつ、ものが増えてきています😅 好みが変わってきたのかな… 少しごちゃごちゃ感が好きになってきました。 涼しくなってきたので、 これからどんどん模様替えしていきたいと思います💪😀
ガスコンロ周りには、できれば何も置かない派でしたが、 最近、少しずつ、ものが増えてきています😅 好みが変わってきたのかな… 少しごちゃごちゃ感が好きになってきました。 涼しくなってきたので、 これからどんどん模様替えしていきたいと思います💪😀
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
基本ガスコンロ周りには何も置きたくない派なんですが オイルボトルだけは便利なんで置いちゃってます(≧∀≦)♪
基本ガスコンロ周りには何も置きたくない派なんですが オイルボトルだけは便利なんで置いちゃってます(≧∀≦)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
ykyさんの実例写真
ガスコンロ周り 火が近くて怖いので置いてるのはコーナーラックだけ キッチンタイマーは目線を上げるとそこにあるという感じで付けてます 料理の様子を見ながらタイマーセット→鳴る→タイマー止める→火を止めるの動線が最小限で済んでいい感じです
ガスコンロ周り 火が近くて怖いので置いてるのはコーナーラックだけ キッチンタイマーは目線を上げるとそこにあるという感じで付けてます 料理の様子を見ながらタイマーセット→鳴る→タイマー止める→火を止めるの動線が最小限で済んでいい感じです
yky
yky
1K
brown-whiteさんの実例写真
ガスコンロ周りです。 憧れの野田琺瑯のケトルは、使いやすくて重宝しています。 ティラミスヒーローの空き瓶に、ゴマと小麦粉、片栗粉を入れてます。 mon・o・toneのキャニスターにはお茶と紅茶、海苔を入れてます。 キッチンツール入れは、ムーミンに出てくるモランとミィが描かれてる大きめのマグカップです。
ガスコンロ周りです。 憧れの野田琺瑯のケトルは、使いやすくて重宝しています。 ティラミスヒーローの空き瓶に、ゴマと小麦粉、片栗粉を入れてます。 mon・o・toneのキャニスターにはお茶と紅茶、海苔を入れてます。 キッチンツール入れは、ムーミンに出てくるモランとミィが描かれてる大きめのマグカップです。
brown-white
brown-white
1LDK
Mさんの実例写真
菜箸は沢山あると便利ですね
菜箸は沢山あると便利ですね
M
M
1LDK | シェア
hitomiさんの実例写真
エバーフレッシュが少し大きくなりました(*^^*) キッチンはとにかく掃除が楽に出来るようにガスコンロ周りには何も出さないようにしています。 料理は相方さんがしてくれるので、出来るだけ気分良く作ってもらえるようにキッチンを片付けるのが私の仕事です^^;
エバーフレッシュが少し大きくなりました(*^^*) キッチンはとにかく掃除が楽に出来るようにガスコンロ周りには何も出さないようにしています。 料理は相方さんがしてくれるので、出来るだけ気分良く作ってもらえるようにキッチンを片付けるのが私の仕事です^^;
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
asacoさんの実例写真
以前よりはスッキリ!したコンロ周り。やっと写せるようになりました^^;
以前よりはスッキリ!したコンロ周り。やっと写せるようになりました^^;
asaco
asaco
3LDK | 家族
yxxさんの実例写真
狭いキッチンですが、シンクの大きさに合うまな板を置いて使っています。 ゴム手袋は洗い物をする時に手が荒れてしまうのでその予防と、節約のためなるべくお湯を使わず水を使って洗うようにしています☺︎
狭いキッチンですが、シンクの大きさに合うまな板を置いて使っています。 ゴム手袋は洗い物をする時に手が荒れてしまうのでその予防と、節約のためなるべくお湯を使わず水を使って洗うようにしています☺︎
yxx
yxx
1R | 一人暮らし
nikoniko_roomさんの実例写真
調味料を置くのをやめました。 ソーダストリームの置き場も迷走してたけど 台を作って一先ず解決。 長年迷走してたからすっきり。 ソーダストリーム、多分もう4-5年使ってる 古いデザインです…
調味料を置くのをやめました。 ソーダストリームの置き場も迷走してたけど 台を作って一先ず解決。 長年迷走してたからすっきり。 ソーダストリーム、多分もう4-5年使ってる 古いデザインです…
nikoniko_room
nikoniko_room
2K | カップル
rinさんの実例写真
パッと見てわかりやすく。 レンジフードに引っ掛かりがないので、 つり下げができずマグネットとシールで。 生活感はありつつもなるべくお金をかけずに綺麗に。 調味料ケースは全て百均です。
パッと見てわかりやすく。 レンジフードに引っ掛かりがないので、 つり下げができずマグネットとシールで。 生活感はありつつもなるべくお金をかけずに綺麗に。 調味料ケースは全て百均です。
rin
rin
2LDK | カップル
rinrinさんの実例写真
ガスコンロを交換した時から排気口の汚れとお手入れがきになっていて、専用の排気口カバーがあればと思っていましたが、しかたなくアルミホイルで代用していました。 Room Clipで排気口カバーを見つけて、これだと思い購入させていただきました。グリルを使う度にアルミホイルを別の場所に移動してましたが、このカバーは後ろに倒すだけですぐつかえて、汚れてもお手入れがらくなのでマストアイテムです。
ガスコンロを交換した時から排気口の汚れとお手入れがきになっていて、専用の排気口カバーがあればと思っていましたが、しかたなくアルミホイルで代用していました。 Room Clipで排気口カバーを見つけて、これだと思い購入させていただきました。グリルを使う度にアルミホイルを別の場所に移動してましたが、このカバーは後ろに倒すだけですぐつかえて、汚れてもお手入れがらくなのでマストアイテムです。
rinrin
rinrin
Mitsueさんの実例写真
引きで見ると物は少ないのに 統一感が無いから ガヤガヤしてる(´-ι_-`) 強制終了しまーす。笑
引きで見ると物は少ないのに 統一感が無いから ガヤガヤしてる(´-ι_-`) 強制終了しまーす。笑
Mitsue
Mitsue
3DK
SweetRoseさんの実例写真
ガスコンロ周りは次の課題。 採寸したり考えたり。 今はこれで何とかなってます。
ガスコンロ周りは次の課題。 採寸したり考えたり。 今はこれで何とかなってます。
SweetRose
SweetRose
1K | 一人暮らし
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ガスコンロ周りの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ガスコンロ周り

46枚の部屋写真から39枚をセレクト
aymさんの実例写真
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
aym
aym
2DK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
リメイクシートを剥がしてコンロ周りのレイアウトをお掃除しやすいように変えました✨
リメイクシートを剥がしてコンロ周りのレイアウトをお掃除しやすいように変えました✨
ransakumama
ransakumama
家族
kikikiさんの実例写真
ついでに、最近のキッチン周り★ 無印ばかりです。 壁は磁石がひっつくようになってるので、 無印のマグネットをたくさんつけて調理器具をかけてます! 真ん中の丸の入れ物は、プチっと鍋などを入れてましたが、使い切ってしまってすっからかんです、、 なにを入れたらいいんでしょう(°▽°) そして、最近仲間入りしたのは、むじのサランラップ入れです。 これに入れてるだけでオシャレに(*゚∀゚*) 無印様々です★
ついでに、最近のキッチン周り★ 無印ばかりです。 壁は磁石がひっつくようになってるので、 無印のマグネットをたくさんつけて調理器具をかけてます! 真ん中の丸の入れ物は、プチっと鍋などを入れてましたが、使い切ってしまってすっからかんです、、 なにを入れたらいいんでしょう(°▽°) そして、最近仲間入りしたのは、むじのサランラップ入れです。 これに入れてるだけでオシャレに(*゚∀゚*) 無印様々です★
kikiki
kikiki
1LDK | カップル
tonarinoaokoさんの実例写真
ガスコンロ周りにあまり物を置きたくないですが、やはり手元に調味料があると便利なので結局置いちゃいます♡笑 塩砂糖の白い入れ物は無印良品、液体系の入れ物はフランフラン、ダシ粉末系いれてる黒い入れ物はセリアです(`・ω・´)
ガスコンロ周りにあまり物を置きたくないですが、やはり手元に調味料があると便利なので結局置いちゃいます♡笑 塩砂糖の白い入れ物は無印良品、液体系の入れ物はフランフラン、ダシ粉末系いれてる黒い入れ物はセリアです(`・ω・´)
tonarinoaoko
tonarinoaoko
1K | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
ホワロのガスコンロ、少しの間掃除サボってたら大変なことに!! 逆にこの真っ白なホワロでなきゃ、絶対掃除の頻度が少ないはず。 有難いことと思って日々綺麗に使おう✨
ホワロのガスコンロ、少しの間掃除サボってたら大変なことに!! 逆にこの真っ白なホワロでなきゃ、絶対掃除の頻度が少ないはず。 有難いことと思って日々綺麗に使おう✨
mami
mami
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
我が家は極狭独立キッチンで ガスコンロは2口しかないし、食洗機なんて置くスペースありません 全部しまう収納なんてスペース的に絶対無理❗️ だからこそ知恵と工夫で、使い勝手と見栄えのバランス収納を極めます 収納基本ルールとして以下を意識しています 1. 使う場所の近くに収納 2.デザイン、テイスト、色使いを揃える 3. 見た目も使い勝手も良いキッチンツールを選ぶ ☆pic1,2 ガスコンロ周りは、 ・火周りキッチンツールは立てる(ぶっさす)収納 ・基本調味料はtower調味料ラックに収納 ・鍋つかみや焼き網はレンジフードに強力マグネットフックで吊り下げ収納 ☆pic3 シンク上は、 蛍光灯くぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フックで、水回りキッチンツールを吊り下げ収納 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに収納してるから取り出しやすい ☆pic4 ガスコンロ下の備え付け調味料引き出しには オイル系を収納 オリーブオイルとごま油だけを使っている オリーブオイルはエクストラバージンオイルを4種類を使い分け、揚げ油、焼き油用等 セドリックカサノバ FRCICは、 オリーブオイルが料理の決めてとなるパスタやドレッシングに使用
我が家は極狭独立キッチンで ガスコンロは2口しかないし、食洗機なんて置くスペースありません 全部しまう収納なんてスペース的に絶対無理❗️ だからこそ知恵と工夫で、使い勝手と見栄えのバランス収納を極めます 収納基本ルールとして以下を意識しています 1. 使う場所の近くに収納 2.デザイン、テイスト、色使いを揃える 3. 見た目も使い勝手も良いキッチンツールを選ぶ ☆pic1,2 ガスコンロ周りは、 ・火周りキッチンツールは立てる(ぶっさす)収納 ・基本調味料はtower調味料ラックに収納 ・鍋つかみや焼き網はレンジフードに強力マグネットフックで吊り下げ収納 ☆pic3 シンク上は、 蛍光灯くぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フックで、水回りキッチンツールを吊り下げ収納 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに収納してるから取り出しやすい ☆pic4 ガスコンロ下の備え付け調味料引き出しには オイル系を収納 オリーブオイルとごま油だけを使っている オリーブオイルはエクストラバージンオイルを4種類を使い分け、揚げ油、焼き油用等 セドリックカサノバ FRCICは、 オリーブオイルが料理の決めてとなるパスタやドレッシングに使用
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
oomiさんの実例写真
oomi
oomi
4LDK | 家族
littlekoさんの実例写真
ファイルボックスでガスコンロ周りで使う物をひとまとめ収納
ファイルボックスでガスコンロ周りで使う物をひとまとめ収納
littleko
littleko
3LDK | 家族
toroさんの実例写真
ガスコンロの奥の隙間を木材でかんたんに棚を作り埋めました。右の隙間は埋めずに調味料を。ラベルを剥がしてキャップに名入れするとスッキリ。
ガスコンロの奥の隙間を木材でかんたんに棚を作り埋めました。右の隙間は埋めずに調味料を。ラベルを剥がしてキャップに名入れするとスッキリ。
toro
toro
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
ガスコンロ周りのキッチンツール達。 よく使う物だけをオープン収納。 使わないツールは引き出し収納へ。 少しずつホワイト&ブラックのツールに移行。 ワンポイントのレッドピーラー、なぜブラックを購入しなかったんだろうと過去の私に伝えたい(笑) コンロは使うたびに拭き掃除。 この状態が常にキープされるのが理想です(*´꒳`*)
ガスコンロ周りのキッチンツール達。 よく使う物だけをオープン収納。 使わないツールは引き出し収納へ。 少しずつホワイト&ブラックのツールに移行。 ワンポイントのレッドピーラー、なぜブラックを購入しなかったんだろうと過去の私に伝えたい(笑) コンロは使うたびに拭き掃除。 この状態が常にキープされるのが理想です(*´꒳`*)
utayuka
utayuka
家族
siosai10さんの実例写真
ガスコンロ周りには、できれば何も置かない派でしたが、 最近、少しずつ、ものが増えてきています😅 好みが変わってきたのかな… 少しごちゃごちゃ感が好きになってきました。 涼しくなってきたので、 これからどんどん模様替えしていきたいと思います💪😀
ガスコンロ周りには、できれば何も置かない派でしたが、 最近、少しずつ、ものが増えてきています😅 好みが変わってきたのかな… 少しごちゃごちゃ感が好きになってきました。 涼しくなってきたので、 これからどんどん模様替えしていきたいと思います💪😀
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
基本ガスコンロ周りには何も置きたくない派なんですが オイルボトルだけは便利なんで置いちゃってます(≧∀≦)♪
基本ガスコンロ周りには何も置きたくない派なんですが オイルボトルだけは便利なんで置いちゃってます(≧∀≦)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
ykyさんの実例写真
ガスコンロ周り 火が近くて怖いので置いてるのはコーナーラックだけ キッチンタイマーは目線を上げるとそこにあるという感じで付けてます 料理の様子を見ながらタイマーセット→鳴る→タイマー止める→火を止めるの動線が最小限で済んでいい感じです
ガスコンロ周り 火が近くて怖いので置いてるのはコーナーラックだけ キッチンタイマーは目線を上げるとそこにあるという感じで付けてます 料理の様子を見ながらタイマーセット→鳴る→タイマー止める→火を止めるの動線が最小限で済んでいい感じです
yky
yky
1K
brown-whiteさんの実例写真
ガスコンロ周りです。 憧れの野田琺瑯のケトルは、使いやすくて重宝しています。 ティラミスヒーローの空き瓶に、ゴマと小麦粉、片栗粉を入れてます。 mon・o・toneのキャニスターにはお茶と紅茶、海苔を入れてます。 キッチンツール入れは、ムーミンに出てくるモランとミィが描かれてる大きめのマグカップです。
ガスコンロ周りです。 憧れの野田琺瑯のケトルは、使いやすくて重宝しています。 ティラミスヒーローの空き瓶に、ゴマと小麦粉、片栗粉を入れてます。 mon・o・toneのキャニスターにはお茶と紅茶、海苔を入れてます。 キッチンツール入れは、ムーミンに出てくるモランとミィが描かれてる大きめのマグカップです。
brown-white
brown-white
1LDK
Mさんの実例写真
菜箸は沢山あると便利ですね
菜箸は沢山あると便利ですね
M
M
1LDK | シェア
hitomiさんの実例写真
エバーフレッシュが少し大きくなりました(*^^*) キッチンはとにかく掃除が楽に出来るようにガスコンロ周りには何も出さないようにしています。 料理は相方さんがしてくれるので、出来るだけ気分良く作ってもらえるようにキッチンを片付けるのが私の仕事です^^;
エバーフレッシュが少し大きくなりました(*^^*) キッチンはとにかく掃除が楽に出来るようにガスコンロ周りには何も出さないようにしています。 料理は相方さんがしてくれるので、出来るだけ気分良く作ってもらえるようにキッチンを片付けるのが私の仕事です^^;
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
asacoさんの実例写真
以前よりはスッキリ!したコンロ周り。やっと写せるようになりました^^;
以前よりはスッキリ!したコンロ周り。やっと写せるようになりました^^;
asaco
asaco
3LDK | 家族
yxxさんの実例写真
狭いキッチンですが、シンクの大きさに合うまな板を置いて使っています。 ゴム手袋は洗い物をする時に手が荒れてしまうのでその予防と、節約のためなるべくお湯を使わず水を使って洗うようにしています☺︎
狭いキッチンですが、シンクの大きさに合うまな板を置いて使っています。 ゴム手袋は洗い物をする時に手が荒れてしまうのでその予防と、節約のためなるべくお湯を使わず水を使って洗うようにしています☺︎
yxx
yxx
1R | 一人暮らし
nikoniko_roomさんの実例写真
調味料を置くのをやめました。 ソーダストリームの置き場も迷走してたけど 台を作って一先ず解決。 長年迷走してたからすっきり。 ソーダストリーム、多分もう4-5年使ってる 古いデザインです…
調味料を置くのをやめました。 ソーダストリームの置き場も迷走してたけど 台を作って一先ず解決。 長年迷走してたからすっきり。 ソーダストリーム、多分もう4-5年使ってる 古いデザインです…
nikoniko_room
nikoniko_room
2K | カップル
rinさんの実例写真
パッと見てわかりやすく。 レンジフードに引っ掛かりがないので、 つり下げができずマグネットとシールで。 生活感はありつつもなるべくお金をかけずに綺麗に。 調味料ケースは全て百均です。
パッと見てわかりやすく。 レンジフードに引っ掛かりがないので、 つり下げができずマグネットとシールで。 生活感はありつつもなるべくお金をかけずに綺麗に。 調味料ケースは全て百均です。
rin
rin
2LDK | カップル
rinrinさんの実例写真
ガスコンロを交換した時から排気口の汚れとお手入れがきになっていて、専用の排気口カバーがあればと思っていましたが、しかたなくアルミホイルで代用していました。 Room Clipで排気口カバーを見つけて、これだと思い購入させていただきました。グリルを使う度にアルミホイルを別の場所に移動してましたが、このカバーは後ろに倒すだけですぐつかえて、汚れてもお手入れがらくなのでマストアイテムです。
ガスコンロを交換した時から排気口の汚れとお手入れがきになっていて、専用の排気口カバーがあればと思っていましたが、しかたなくアルミホイルで代用していました。 Room Clipで排気口カバーを見つけて、これだと思い購入させていただきました。グリルを使う度にアルミホイルを別の場所に移動してましたが、このカバーは後ろに倒すだけですぐつかえて、汚れてもお手入れがらくなのでマストアイテムです。
rinrin
rinrin
Mitsueさんの実例写真
引きで見ると物は少ないのに 統一感が無いから ガヤガヤしてる(´-ι_-`) 強制終了しまーす。笑
引きで見ると物は少ないのに 統一感が無いから ガヤガヤしてる(´-ι_-`) 強制終了しまーす。笑
Mitsue
Mitsue
3DK
SweetRoseさんの実例写真
ガスコンロ周りは次の課題。 採寸したり考えたり。 今はこれで何とかなってます。
ガスコンロ周りは次の課題。 採寸したり考えたり。 今はこれで何とかなってます。
SweetRose
SweetRose
1K | 一人暮らし
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ガスコンロ周りの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ