無印良品 目薬

53枚の部屋写真から47枚をセレクト
k.y.aさんの実例写真
薬箱、迷走してまして、ネットでイロイロ参考にさせてもらいながら、今はこんな形にしてます。 無印良品の箱に、シガレットケースで薬入れにし分類、目薬は取り出しやすいように内ポケット?みたいなやつに入れてます。
薬箱、迷走してまして、ネットでイロイロ参考にさせてもらいながら、今はこんな形にしてます。 無印良品の箱に、シガレットケースで薬入れにし分類、目薬は取り出しやすいように内ポケット?みたいなやつに入れてます。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
お薬関係の収納。 いざという時に慌てないようまとめて管理。 無印のカードケースで分類してます。 無印 救急ケースの中は目薬や電池ストックなど。
お薬関係の収納。 いざという時に慌てないようまとめて管理。 無印のカードケースで分類してます。 無印 救急ケースの中は目薬や電池ストックなど。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
前々picの、PPケースの中♡ お薬は引出しを数個使って収納してますが、その1つです。 タバコケースに粉薬、小瓶に錠剤、ジップバッグに傷薬や目薬などグループに分けて収納してます♡
前々picの、PPケースの中♡ お薬は引出しを数個使って収納してますが、その1つです。 タバコケースに粉薬、小瓶に錠剤、ジップバッグに傷薬や目薬などグループに分けて収納してます♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 先程のピックの続きで薬の種類別で それぞれ分けて収納しています。 左から…マスク予備、湿布類、冷えピタ アイマスク、アンメルツ等 真ん中…頭痛、風邪、鼻炎、胃腸等の 主に飲み薬やあまり使用しない薬類 右…医者で処方された軟膏薬、絆創膏、 うがい薬、目薬、爪切りセット、 耳かき、体温計、綿棒等を収納して 重ねて引き出し収納してます💊 飲み薬は箱から出してマステで日付 記入したりと何とか箱に収まってます
❁イベント参加❁ 先程のピックの続きで薬の種類別で それぞれ分けて収納しています。 左から…マスク予備、湿布類、冷えピタ アイマスク、アンメルツ等 真ん中…頭痛、風邪、鼻炎、胃腸等の 主に飲み薬やあまり使用しない薬類 右…医者で処方された軟膏薬、絆創膏、 うがい薬、目薬、爪切りセット、 耳かき、体温計、綿棒等を収納して 重ねて引き出し収納してます💊 飲み薬は箱から出してマステで日付 記入したりと何とか箱に収まってます
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
brown-whiteさんの実例写真
セリアの商品を使って、救急箱の中身を見直ししました。 収納ケースは無印のポリプロピレン引出し式深型横ワイドで、表面を木目のマステでデコして、セリアの取っ手を付けてます。 セリアの新商品のストレージケースを左端に置いたらシンデレラフィットでございました。やったー。 ここには目薬やらのストックを入れて2段重ねてます。 その手前は診察券ファイル。 スタバプリンカップには体温計と爪切りを立ててます。 その隣ゾーンは 一番手前 瓶入り錠剤をセリアのファイヤーキング風素材のポリスチレンジャーに入れ替えて4つ並べてます。 実際には風邪薬とサプリメントの2つしかしか使ってないですが…。 その奥は私の風邪対策セットのポーチ(頂き物)。 鼻づまり用のノーズスプレーと喉ぬーるスプレー、のど飴が入ってて、ちょっと調子悪いなってときはすぐに外出でもこのまま持って行けるようにしています。 その奥のフェイクレザーなポーチはセリアです。高さぴったり!無地で余計な柄がないので100均に見えない!商品名はフラットポーチレザー調(サイズ13×19)です。 カットバンやシート状のお薬を詰め替えてます。 ラベルはダイモです。 ちなみに以前の写真ですが… 無印のポリプロピレン引出し式横ワイドの木目マステデコ https://roomclip.jp/photo/kPJu 備え付けの棚に収まってる写真 https://roomclip.jp/photo/k28r 引出しの中身before https://roomclip.jp/photo/ezYw
セリアの商品を使って、救急箱の中身を見直ししました。 収納ケースは無印のポリプロピレン引出し式深型横ワイドで、表面を木目のマステでデコして、セリアの取っ手を付けてます。 セリアの新商品のストレージケースを左端に置いたらシンデレラフィットでございました。やったー。 ここには目薬やらのストックを入れて2段重ねてます。 その手前は診察券ファイル。 スタバプリンカップには体温計と爪切りを立ててます。 その隣ゾーンは 一番手前 瓶入り錠剤をセリアのファイヤーキング風素材のポリスチレンジャーに入れ替えて4つ並べてます。 実際には風邪薬とサプリメントの2つしかしか使ってないですが…。 その奥は私の風邪対策セットのポーチ(頂き物)。 鼻づまり用のノーズスプレーと喉ぬーるスプレー、のど飴が入ってて、ちょっと調子悪いなってときはすぐに外出でもこのまま持って行けるようにしています。 その奥のフェイクレザーなポーチはセリアです。高さぴったり!無地で余計な柄がないので100均に見えない!商品名はフラットポーチレザー調(サイズ13×19)です。 カットバンやシート状のお薬を詰め替えてます。 ラベルはダイモです。 ちなみに以前の写真ですが… 無印のポリプロピレン引出し式横ワイドの木目マステデコ https://roomclip.jp/photo/kPJu 備え付けの棚に収まってる写真 https://roomclip.jp/photo/k28r 引出しの中身before https://roomclip.jp/photo/ezYw
brown-white
brown-white
1LDK
scpiiinさんの実例写真
洗面台右下の収納 無印良品の四角いケースに 目薬とか塗り薬とかを入れています 適当に投げ入れても気にならない◎
洗面台右下の収納 無印良品の四角いケースに 目薬とか塗り薬とかを入れています 適当に投げ入れても気にならない◎
scpiiin
scpiiin
asukanさんの実例写真
以前から変わったところは 糸ようじの蓋をとったことと 目薬が増えたぐらいです^^; 変わってないということは 使い勝手がいいということに しておきます。笑
以前から変わったところは 糸ようじの蓋をとったことと 目薬が増えたぐらいです^^; 変わってないということは 使い勝手がいいということに しておきます。笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
先程の洗面所の横の造作棚。無印のケースにコンタクト、綿棒等入れてます。 そこに今話題のドラクエ目薬を写り込ませてみました(^-^≡^-^)
先程の洗面所の横の造作棚。無印のケースにコンタクト、綿棒等入れてます。 そこに今話題のドラクエ目薬を写り込ませてみました(^-^≡^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
miriaさんの実例写真
夏休みから、小6の息子もコンタクトにしたので、コンタクトレンズ関係は全て無印良品の引き出しに収納することにしました( ¨̮ ) 娘→2Wと1day併用 息子→1day。現在2Wお試し中(ˊᗜˋ)
夏休みから、小6の息子もコンタクトにしたので、コンタクトレンズ関係は全て無印良品の引き出しに収納することにしました( ¨̮ ) 娘→2Wと1day併用 息子→1day。現在2Wお試し中(ˊᗜˋ)
miria
miria
yohaku_2020さんの実例写真
無印良品の小さいトートバッグ。 この中に目薬やリップクリームや頻繁に使うけど色が派手な小物を入れています。 かわええ
無印良品の小さいトートバッグ。 この中に目薬やリップクリームや頻繁に使うけど色が派手な小物を入れています。 かわええ
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
kinitoさんの実例写真
無印良品のPP小物ケース、SSはピックの収納に、Mは角型の目薬がシンデレラフィット。
無印良品のPP小物ケース、SSはピックの収納に、Mは角型の目薬がシンデレラフィット。
kinito
kinito
1K | 一人暮らし
72chocoさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム ①細々した日用品の収納に ポチ袋感覚の 『セリアのビニールバッグss チューリップ』 ※絆創膏 目薬 眼鏡拭き wetテイッシュ など 小分けストック収納に愛用中. ②裏面クリアで 中身が見える. 出し入れ楽々 貼り直せる封シール. マチなしでも 少々の厚みOK. ③表面は透けず さりげなく目隠しされ 小物ポーチに収納.
お気に入りの100均アイテム ①細々した日用品の収納に ポチ袋感覚の 『セリアのビニールバッグss チューリップ』 ※絆創膏 目薬 眼鏡拭き wetテイッシュ など 小分けストック収納に愛用中. ②裏面クリアで 中身が見える. 出し入れ楽々 貼り直せる封シール. マチなしでも 少々の厚みOK. ③表面は透けず さりげなく目隠しされ 小物ポーチに収納.
72choco
72choco
一人暮らし
parfaitさんの実例写真
枕元に置くワンセットをイデーのトレイにまとめてます。 中身は、目覚まし時計、メガネ、目薬、無印良品のミスト「おやすみブレンド」。 ミストは枕に吹き付けると、よい香りに包まれて、気持ちよく眠れます。
枕元に置くワンセットをイデーのトレイにまとめてます。 中身は、目覚まし時計、メガネ、目薬、無印良品のミスト「おやすみブレンド」。 ミストは枕に吹き付けると、よい香りに包まれて、気持ちよく眠れます。
parfait
parfait
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
coco
coco
4LDK | 家族
rhuさんの実例写真
洗面台下の棚です。 こちらは無印良品の仕切りが作れるケース。
洗面台下の棚です。 こちらは無印良品の仕切りが作れるケース。
rhu
rhu
一人暮らし
rumiさんの実例写真
カップボードと冷蔵庫の隙間にマグネットを使ってコードレスクリーナー、踏台を掛けています。 マグネットトレーにはハンドクリーム、リップクリーム、目薬を入れて鏡で身だしなみチェックできるようにしています。 使いたい時にサッと取れるので便利です♪
カップボードと冷蔵庫の隙間にマグネットを使ってコードレスクリーナー、踏台を掛けています。 マグネットトレーにはハンドクリーム、リップクリーム、目薬を入れて鏡で身だしなみチェックできるようにしています。 使いたい時にサッと取れるので便利です♪
rumi
rumi
家族
suiさんの実例写真
片付けやすくするために、細かく指定席を決めてます。使ったら元に戻す。戻しやすいように。
片付けやすくするために、細かく指定席を決めてます。使ったら元に戻す。戻しやすいように。
sui
sui
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
文房具収納♫ ダイニングに置いてあるワークステーション棚。 インテリアが気になる場所ですが、機能性を優先し、アクリルペンスタンドに便利な文房具をいれています。仕事や郵便物等の処理、スケジュール帳記入などこのスペースで完了します。ペン類だけでなく、仕事中に必須なハンドクリーム、目薬、ネイルオイルなど集結させているのでとても便利です!! この無印のアクリルペンスタンドは10年以上前のものです。娘が文房具好きなのでほぼ娘からのお下がりの文房具ですが充実しています😙
文房具収納♫ ダイニングに置いてあるワークステーション棚。 インテリアが気になる場所ですが、機能性を優先し、アクリルペンスタンドに便利な文房具をいれています。仕事や郵便物等の処理、スケジュール帳記入などこのスペースで完了します。ペン類だけでなく、仕事中に必須なハンドクリーム、目薬、ネイルオイルなど集結させているのでとても便利です!! この無印のアクリルペンスタンドは10年以上前のものです。娘が文房具好きなのでほぼ娘からのお下がりの文房具ですが充実しています😙
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「お気に入りのアニマルモチーフ」 花粉症。ダイニングテーブルの上に常に置きっぱなしになるのが、 テッシュ、目薬、1日2回飲む薬。 まぁ普通に置けばイイんですが、春休みというのは時に、なんでもかんでも出しっ放しになるというカオスな時期なわけで、もう其処はエンタメか?という括りで遊んでみた画。🛒の中には、目薬と1週間分のカプセル錠剤が入っておりますニャ という事を伝えようというノリです。(昨晩10時過ぎ、そんな気分だったようです) (じわりじわりとフォロワーさんが増えていくのが嬉しいので、今回、3枚綴りで投稿。頑張るところが明後日の方向かもしれませんが、これで減らないことを祈りますニャ) pic1 猫 100均seriaに居た猫は、本来は釣竿を持ってメダカ界隈定番の釣り猫なんですが、足癖強いコで可愛いいです。強いていえはわ、スマホ📱を持たせたら尚、ヨシ!な画も撮れそうな予感 pic2 羊 ガーデン雑貨 実店舗で見かけて、苔の上に載せよう撮ろうと思い買ってきたのだけど、まだ作りこめていない。 時計 無印良品 多くを語らなくてもイイ安定のド定番品!完璧なフォルム、とにかく見やすい! pic3 おまけ(屋根の上の猫)
「お気に入りのアニマルモチーフ」 花粉症。ダイニングテーブルの上に常に置きっぱなしになるのが、 テッシュ、目薬、1日2回飲む薬。 まぁ普通に置けばイイんですが、春休みというのは時に、なんでもかんでも出しっ放しになるというカオスな時期なわけで、もう其処はエンタメか?という括りで遊んでみた画。🛒の中には、目薬と1週間分のカプセル錠剤が入っておりますニャ という事を伝えようというノリです。(昨晩10時過ぎ、そんな気分だったようです) (じわりじわりとフォロワーさんが増えていくのが嬉しいので、今回、3枚綴りで投稿。頑張るところが明後日の方向かもしれませんが、これで減らないことを祈りますニャ) pic1 猫 100均seriaに居た猫は、本来は釣竿を持ってメダカ界隈定番の釣り猫なんですが、足癖強いコで可愛いいです。強いていえはわ、スマホ📱を持たせたら尚、ヨシ!な画も撮れそうな予感 pic2 羊 ガーデン雑貨 実店舗で見かけて、苔の上に載せよう撮ろうと思い買ってきたのだけど、まだ作りこめていない。 時計 無印良品 多くを語らなくてもイイ安定のド定番品!完璧なフォルム、とにかく見やすい! pic3 おまけ(屋根の上の猫)
DAYONE
DAYONE
家族
yuzuaoさんの実例写真
お薬は、一般飲み薬は右の薬箱。 すぐ使いたい絆創膏、目薬、処方してもらった個人の薬は左の無印のケース。 軟膏は真ん中の缶に入れてます。 リビング側のクローゼットの取りやすい棚の中に収納してます。 右の薬箱は結婚記念に中学の時の友達がプレゼントしてくれました。もう25年以上使ってます🤣 なぜ薬箱をくれたのかというと、彼女は薬剤師、そして家は薬屋さんなのでした😊
お薬は、一般飲み薬は右の薬箱。 すぐ使いたい絆創膏、目薬、処方してもらった個人の薬は左の無印のケース。 軟膏は真ん中の缶に入れてます。 リビング側のクローゼットの取りやすい棚の中に収納してます。 右の薬箱は結婚記念に中学の時の友達がプレゼントしてくれました。もう25年以上使ってます🤣 なぜ薬箱をくれたのかというと、彼女は薬剤師、そして家は薬屋さんなのでした😊
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
文房具¥1,280
貨車の中は体温計、目薬(旦那の。冷蔵庫入れればいいのに)、ワセリン。
貨車の中は体温計、目薬(旦那の。冷蔵庫入れればいいのに)、ワセリン。
pepe
pepe
4LDK | 家族
tnさんの実例写真
コンタクトレンズと眼鏡の定位置です。 眼鏡は無印良品の吸盤フックに。 コンタクトレンズと目薬は100均の キャンドルホルダーに。
コンタクトレンズと眼鏡の定位置です。 眼鏡は無印良品の吸盤フックに。 コンタクトレンズと目薬は100均の キャンドルホルダーに。
tn
tn
2DK | カップル
codachiさんの実例写真
セリアで一目惚れしたビールケースのミニチュア。 お店の裏口や路地に出現する生活感溢れるアイテム、可愛すぎて買うしかありませんでした よく使う文房具コーナーで、目薬やら修正テープ置き場になってもらいました。 本物と同じく瓶の仕切りが再現されているので、ペンがしっかり自立します✌️ かわいいなぁ、ほんとかわいい。。。種類は4つあるみたいですが、もう何個か買って色を塗り替えて増やしたいと思うくらいお気に入りです。
セリアで一目惚れしたビールケースのミニチュア。 お店の裏口や路地に出現する生活感溢れるアイテム、可愛すぎて買うしかありませんでした よく使う文房具コーナーで、目薬やら修正テープ置き場になってもらいました。 本物と同じく瓶の仕切りが再現されているので、ペンがしっかり自立します✌️ かわいいなぁ、ほんとかわいい。。。種類は4つあるみたいですが、もう何個か買って色を塗り替えて増やしたいと思うくらいお気に入りです。
codachi
codachi
1LDK
hollydayさんの実例写真
ミラー裏にポケットを付けました。 中身は、清涼系の目薬、アレルギー用の目薬、そしてHABAのスクワランオイルです。 3Mの剥がせる強力両面テープで貼り付けています。 目薬とかは小さくて、どこに置いてもカタンと倒れて嫌でしたが、このポケットのおかけで、サッと取り出せるようになりました!
ミラー裏にポケットを付けました。 中身は、清涼系の目薬、アレルギー用の目薬、そしてHABAのスクワランオイルです。 3Mの剥がせる強力両面テープで貼り付けています。 目薬とかは小さくて、どこに置いてもカタンと倒れて嫌でしたが、このポケットのおかけで、サッと取り出せるようになりました!
hollyday
hollyday
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
寝室に置いてあるバスケット🧺 ニトリ、無印良品、アジア工房のものです ベランダがあるので洗濯物干しに必要な物、寝室なのでリモコンや目薬、リップクリーム、ハンドクリームなど収納出来るバスケットはとても便利です🤞
寝室に置いてあるバスケット🧺 ニトリ、無印良品、アジア工房のものです ベランダがあるので洗濯物干しに必要な物、寝室なのでリモコンや目薬、リップクリーム、ハンドクリームなど収納出来るバスケットはとても便利です🤞
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る

無印良品 目薬の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 目薬

53枚の部屋写真から47枚をセレクト
k.y.aさんの実例写真
薬箱、迷走してまして、ネットでイロイロ参考にさせてもらいながら、今はこんな形にしてます。 無印良品の箱に、シガレットケースで薬入れにし分類、目薬は取り出しやすいように内ポケット?みたいなやつに入れてます。
薬箱、迷走してまして、ネットでイロイロ参考にさせてもらいながら、今はこんな形にしてます。 無印良品の箱に、シガレットケースで薬入れにし分類、目薬は取り出しやすいように内ポケット?みたいなやつに入れてます。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
お薬関係の収納。 いざという時に慌てないようまとめて管理。 無印のカードケースで分類してます。 無印 救急ケースの中は目薬や電池ストックなど。
お薬関係の収納。 いざという時に慌てないようまとめて管理。 無印のカードケースで分類してます。 無印 救急ケースの中は目薬や電池ストックなど。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
前々picの、PPケースの中♡ お薬は引出しを数個使って収納してますが、その1つです。 タバコケースに粉薬、小瓶に錠剤、ジップバッグに傷薬や目薬などグループに分けて収納してます♡
前々picの、PPケースの中♡ お薬は引出しを数個使って収納してますが、その1つです。 タバコケースに粉薬、小瓶に錠剤、ジップバッグに傷薬や目薬などグループに分けて収納してます♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 先程のピックの続きで薬の種類別で それぞれ分けて収納しています。 左から…マスク予備、湿布類、冷えピタ アイマスク、アンメルツ等 真ん中…頭痛、風邪、鼻炎、胃腸等の 主に飲み薬やあまり使用しない薬類 右…医者で処方された軟膏薬、絆創膏、 うがい薬、目薬、爪切りセット、 耳かき、体温計、綿棒等を収納して 重ねて引き出し収納してます💊 飲み薬は箱から出してマステで日付 記入したりと何とか箱に収まってます
❁イベント参加❁ 先程のピックの続きで薬の種類別で それぞれ分けて収納しています。 左から…マスク予備、湿布類、冷えピタ アイマスク、アンメルツ等 真ん中…頭痛、風邪、鼻炎、胃腸等の 主に飲み薬やあまり使用しない薬類 右…医者で処方された軟膏薬、絆創膏、 うがい薬、目薬、爪切りセット、 耳かき、体温計、綿棒等を収納して 重ねて引き出し収納してます💊 飲み薬は箱から出してマステで日付 記入したりと何とか箱に収まってます
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
brown-whiteさんの実例写真
セリアの商品を使って、救急箱の中身を見直ししました。 収納ケースは無印のポリプロピレン引出し式深型横ワイドで、表面を木目のマステでデコして、セリアの取っ手を付けてます。 セリアの新商品のストレージケースを左端に置いたらシンデレラフィットでございました。やったー。 ここには目薬やらのストックを入れて2段重ねてます。 その手前は診察券ファイル。 スタバプリンカップには体温計と爪切りを立ててます。 その隣ゾーンは 一番手前 瓶入り錠剤をセリアのファイヤーキング風素材のポリスチレンジャーに入れ替えて4つ並べてます。 実際には風邪薬とサプリメントの2つしかしか使ってないですが…。 その奥は私の風邪対策セットのポーチ(頂き物)。 鼻づまり用のノーズスプレーと喉ぬーるスプレー、のど飴が入ってて、ちょっと調子悪いなってときはすぐに外出でもこのまま持って行けるようにしています。 その奥のフェイクレザーなポーチはセリアです。高さぴったり!無地で余計な柄がないので100均に見えない!商品名はフラットポーチレザー調(サイズ13×19)です。 カットバンやシート状のお薬を詰め替えてます。 ラベルはダイモです。 ちなみに以前の写真ですが… 無印のポリプロピレン引出し式横ワイドの木目マステデコ https://roomclip.jp/photo/kPJu 備え付けの棚に収まってる写真 https://roomclip.jp/photo/k28r 引出しの中身before https://roomclip.jp/photo/ezYw
セリアの商品を使って、救急箱の中身を見直ししました。 収納ケースは無印のポリプロピレン引出し式深型横ワイドで、表面を木目のマステでデコして、セリアの取っ手を付けてます。 セリアの新商品のストレージケースを左端に置いたらシンデレラフィットでございました。やったー。 ここには目薬やらのストックを入れて2段重ねてます。 その手前は診察券ファイル。 スタバプリンカップには体温計と爪切りを立ててます。 その隣ゾーンは 一番手前 瓶入り錠剤をセリアのファイヤーキング風素材のポリスチレンジャーに入れ替えて4つ並べてます。 実際には風邪薬とサプリメントの2つしかしか使ってないですが…。 その奥は私の風邪対策セットのポーチ(頂き物)。 鼻づまり用のノーズスプレーと喉ぬーるスプレー、のど飴が入ってて、ちょっと調子悪いなってときはすぐに外出でもこのまま持って行けるようにしています。 その奥のフェイクレザーなポーチはセリアです。高さぴったり!無地で余計な柄がないので100均に見えない!商品名はフラットポーチレザー調(サイズ13×19)です。 カットバンやシート状のお薬を詰め替えてます。 ラベルはダイモです。 ちなみに以前の写真ですが… 無印のポリプロピレン引出し式横ワイドの木目マステデコ https://roomclip.jp/photo/kPJu 備え付けの棚に収まってる写真 https://roomclip.jp/photo/k28r 引出しの中身before https://roomclip.jp/photo/ezYw
brown-white
brown-white
1LDK
scpiiinさんの実例写真
洗面台右下の収納 無印良品の四角いケースに 目薬とか塗り薬とかを入れています 適当に投げ入れても気にならない◎
洗面台右下の収納 無印良品の四角いケースに 目薬とか塗り薬とかを入れています 適当に投げ入れても気にならない◎
scpiiin
scpiiin
asukanさんの実例写真
以前から変わったところは 糸ようじの蓋をとったことと 目薬が増えたぐらいです^^; 変わってないということは 使い勝手がいいということに しておきます。笑
以前から変わったところは 糸ようじの蓋をとったことと 目薬が増えたぐらいです^^; 変わってないということは 使い勝手がいいということに しておきます。笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
先程の洗面所の横の造作棚。無印のケースにコンタクト、綿棒等入れてます。 そこに今話題のドラクエ目薬を写り込ませてみました(^-^≡^-^)
先程の洗面所の横の造作棚。無印のケースにコンタクト、綿棒等入れてます。 そこに今話題のドラクエ目薬を写り込ませてみました(^-^≡^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
miriaさんの実例写真
夏休みから、小6の息子もコンタクトにしたので、コンタクトレンズ関係は全て無印良品の引き出しに収納することにしました( ¨̮ ) 娘→2Wと1day併用 息子→1day。現在2Wお試し中(ˊᗜˋ)
夏休みから、小6の息子もコンタクトにしたので、コンタクトレンズ関係は全て無印良品の引き出しに収納することにしました( ¨̮ ) 娘→2Wと1day併用 息子→1day。現在2Wお試し中(ˊᗜˋ)
miria
miria
yohaku_2020さんの実例写真
無印良品の小さいトートバッグ。 この中に目薬やリップクリームや頻繁に使うけど色が派手な小物を入れています。 かわええ
無印良品の小さいトートバッグ。 この中に目薬やリップクリームや頻繁に使うけど色が派手な小物を入れています。 かわええ
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
kinitoさんの実例写真
無印良品のPP小物ケース、SSはピックの収納に、Mは角型の目薬がシンデレラフィット。
無印良品のPP小物ケース、SSはピックの収納に、Mは角型の目薬がシンデレラフィット。
kinito
kinito
1K | 一人暮らし
72chocoさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム ①細々した日用品の収納に ポチ袋感覚の 『セリアのビニールバッグss チューリップ』 ※絆創膏 目薬 眼鏡拭き wetテイッシュ など 小分けストック収納に愛用中. ②裏面クリアで 中身が見える. 出し入れ楽々 貼り直せる封シール. マチなしでも 少々の厚みOK. ③表面は透けず さりげなく目隠しされ 小物ポーチに収納.
お気に入りの100均アイテム ①細々した日用品の収納に ポチ袋感覚の 『セリアのビニールバッグss チューリップ』 ※絆創膏 目薬 眼鏡拭き wetテイッシュ など 小分けストック収納に愛用中. ②裏面クリアで 中身が見える. 出し入れ楽々 貼り直せる封シール. マチなしでも 少々の厚みOK. ③表面は透けず さりげなく目隠しされ 小物ポーチに収納.
72choco
72choco
一人暮らし
parfaitさんの実例写真
枕元に置くワンセットをイデーのトレイにまとめてます。 中身は、目覚まし時計、メガネ、目薬、無印良品のミスト「おやすみブレンド」。 ミストは枕に吹き付けると、よい香りに包まれて、気持ちよく眠れます。
枕元に置くワンセットをイデーのトレイにまとめてます。 中身は、目覚まし時計、メガネ、目薬、無印良品のミスト「おやすみブレンド」。 ミストは枕に吹き付けると、よい香りに包まれて、気持ちよく眠れます。
parfait
parfait
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
coco
coco
4LDK | 家族
rhuさんの実例写真
洗面台下の棚です。 こちらは無印良品の仕切りが作れるケース。
洗面台下の棚です。 こちらは無印良品の仕切りが作れるケース。
rhu
rhu
一人暮らし
rumiさんの実例写真
カップボードと冷蔵庫の隙間にマグネットを使ってコードレスクリーナー、踏台を掛けています。 マグネットトレーにはハンドクリーム、リップクリーム、目薬を入れて鏡で身だしなみチェックできるようにしています。 使いたい時にサッと取れるので便利です♪
カップボードと冷蔵庫の隙間にマグネットを使ってコードレスクリーナー、踏台を掛けています。 マグネットトレーにはハンドクリーム、リップクリーム、目薬を入れて鏡で身だしなみチェックできるようにしています。 使いたい時にサッと取れるので便利です♪
rumi
rumi
家族
suiさんの実例写真
片付けやすくするために、細かく指定席を決めてます。使ったら元に戻す。戻しやすいように。
片付けやすくするために、細かく指定席を決めてます。使ったら元に戻す。戻しやすいように。
sui
sui
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
文房具収納♫ ダイニングに置いてあるワークステーション棚。 インテリアが気になる場所ですが、機能性を優先し、アクリルペンスタンドに便利な文房具をいれています。仕事や郵便物等の処理、スケジュール帳記入などこのスペースで完了します。ペン類だけでなく、仕事中に必須なハンドクリーム、目薬、ネイルオイルなど集結させているのでとても便利です!! この無印のアクリルペンスタンドは10年以上前のものです。娘が文房具好きなのでほぼ娘からのお下がりの文房具ですが充実しています😙
文房具収納♫ ダイニングに置いてあるワークステーション棚。 インテリアが気になる場所ですが、機能性を優先し、アクリルペンスタンドに便利な文房具をいれています。仕事や郵便物等の処理、スケジュール帳記入などこのスペースで完了します。ペン類だけでなく、仕事中に必須なハンドクリーム、目薬、ネイルオイルなど集結させているのでとても便利です!! この無印のアクリルペンスタンドは10年以上前のものです。娘が文房具好きなのでほぼ娘からのお下がりの文房具ですが充実しています😙
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「お気に入りのアニマルモチーフ」 花粉症。ダイニングテーブルの上に常に置きっぱなしになるのが、 テッシュ、目薬、1日2回飲む薬。 まぁ普通に置けばイイんですが、春休みというのは時に、なんでもかんでも出しっ放しになるというカオスな時期なわけで、もう其処はエンタメか?という括りで遊んでみた画。🛒の中には、目薬と1週間分のカプセル錠剤が入っておりますニャ という事を伝えようというノリです。(昨晩10時過ぎ、そんな気分だったようです) (じわりじわりとフォロワーさんが増えていくのが嬉しいので、今回、3枚綴りで投稿。頑張るところが明後日の方向かもしれませんが、これで減らないことを祈りますニャ) pic1 猫 100均seriaに居た猫は、本来は釣竿を持ってメダカ界隈定番の釣り猫なんですが、足癖強いコで可愛いいです。強いていえはわ、スマホ📱を持たせたら尚、ヨシ!な画も撮れそうな予感 pic2 羊 ガーデン雑貨 実店舗で見かけて、苔の上に載せよう撮ろうと思い買ってきたのだけど、まだ作りこめていない。 時計 無印良品 多くを語らなくてもイイ安定のド定番品!完璧なフォルム、とにかく見やすい! pic3 おまけ(屋根の上の猫)
「お気に入りのアニマルモチーフ」 花粉症。ダイニングテーブルの上に常に置きっぱなしになるのが、 テッシュ、目薬、1日2回飲む薬。 まぁ普通に置けばイイんですが、春休みというのは時に、なんでもかんでも出しっ放しになるというカオスな時期なわけで、もう其処はエンタメか?という括りで遊んでみた画。🛒の中には、目薬と1週間分のカプセル錠剤が入っておりますニャ という事を伝えようというノリです。(昨晩10時過ぎ、そんな気分だったようです) (じわりじわりとフォロワーさんが増えていくのが嬉しいので、今回、3枚綴りで投稿。頑張るところが明後日の方向かもしれませんが、これで減らないことを祈りますニャ) pic1 猫 100均seriaに居た猫は、本来は釣竿を持ってメダカ界隈定番の釣り猫なんですが、足癖強いコで可愛いいです。強いていえはわ、スマホ📱を持たせたら尚、ヨシ!な画も撮れそうな予感 pic2 羊 ガーデン雑貨 実店舗で見かけて、苔の上に載せよう撮ろうと思い買ってきたのだけど、まだ作りこめていない。 時計 無印良品 多くを語らなくてもイイ安定のド定番品!完璧なフォルム、とにかく見やすい! pic3 おまけ(屋根の上の猫)
DAYONE
DAYONE
家族
yuzuaoさんの実例写真
お薬は、一般飲み薬は右の薬箱。 すぐ使いたい絆創膏、目薬、処方してもらった個人の薬は左の無印のケース。 軟膏は真ん中の缶に入れてます。 リビング側のクローゼットの取りやすい棚の中に収納してます。 右の薬箱は結婚記念に中学の時の友達がプレゼントしてくれました。もう25年以上使ってます🤣 なぜ薬箱をくれたのかというと、彼女は薬剤師、そして家は薬屋さんなのでした😊
お薬は、一般飲み薬は右の薬箱。 すぐ使いたい絆創膏、目薬、処方してもらった個人の薬は左の無印のケース。 軟膏は真ん中の缶に入れてます。 リビング側のクローゼットの取りやすい棚の中に収納してます。 右の薬箱は結婚記念に中学の時の友達がプレゼントしてくれました。もう25年以上使ってます🤣 なぜ薬箱をくれたのかというと、彼女は薬剤師、そして家は薬屋さんなのでした😊
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
文房具¥1,280
貨車の中は体温計、目薬(旦那の。冷蔵庫入れればいいのに)、ワセリン。
貨車の中は体温計、目薬(旦那の。冷蔵庫入れればいいのに)、ワセリン。
pepe
pepe
4LDK | 家族
tnさんの実例写真
コンタクトレンズと眼鏡の定位置です。 眼鏡は無印良品の吸盤フックに。 コンタクトレンズと目薬は100均の キャンドルホルダーに。
コンタクトレンズと眼鏡の定位置です。 眼鏡は無印良品の吸盤フックに。 コンタクトレンズと目薬は100均の キャンドルホルダーに。
tn
tn
2DK | カップル
codachiさんの実例写真
セリアで一目惚れしたビールケースのミニチュア。 お店の裏口や路地に出現する生活感溢れるアイテム、可愛すぎて買うしかありませんでした よく使う文房具コーナーで、目薬やら修正テープ置き場になってもらいました。 本物と同じく瓶の仕切りが再現されているので、ペンがしっかり自立します✌️ かわいいなぁ、ほんとかわいい。。。種類は4つあるみたいですが、もう何個か買って色を塗り替えて増やしたいと思うくらいお気に入りです。
セリアで一目惚れしたビールケースのミニチュア。 お店の裏口や路地に出現する生活感溢れるアイテム、可愛すぎて買うしかありませんでした よく使う文房具コーナーで、目薬やら修正テープ置き場になってもらいました。 本物と同じく瓶の仕切りが再現されているので、ペンがしっかり自立します✌️ かわいいなぁ、ほんとかわいい。。。種類は4つあるみたいですが、もう何個か買って色を塗り替えて増やしたいと思うくらいお気に入りです。
codachi
codachi
1LDK
hollydayさんの実例写真
ミラー裏にポケットを付けました。 中身は、清涼系の目薬、アレルギー用の目薬、そしてHABAのスクワランオイルです。 3Mの剥がせる強力両面テープで貼り付けています。 目薬とかは小さくて、どこに置いてもカタンと倒れて嫌でしたが、このポケットのおかけで、サッと取り出せるようになりました!
ミラー裏にポケットを付けました。 中身は、清涼系の目薬、アレルギー用の目薬、そしてHABAのスクワランオイルです。 3Mの剥がせる強力両面テープで貼り付けています。 目薬とかは小さくて、どこに置いてもカタンと倒れて嫌でしたが、このポケットのおかけで、サッと取り出せるようになりました!
hollyday
hollyday
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
寝室に置いてあるバスケット🧺 ニトリ、無印良品、アジア工房のものです ベランダがあるので洗濯物干しに必要な物、寝室なのでリモコンや目薬、リップクリーム、ハンドクリームなど収納出来るバスケットはとても便利です🤞
寝室に置いてあるバスケット🧺 ニトリ、無印良品、アジア工房のものです ベランダがあるので洗濯物干しに必要な物、寝室なのでリモコンや目薬、リップクリーム、ハンドクリームなど収納出来るバスケットはとても便利です🤞
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る

無印良品 目薬の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ