無印良品 ベルメゾンの棚

50枚の部屋写真から32枚をセレクト
ayuminaさんの実例写真
ベルメゾンDAYSのオープン棚を6つ購入(๑˃̵ᴗ˂̵)トミカの入った無印良品のポリプロピレンケースがちょうどピッタリおさまるサイズ‼︎ あとはこれからセリアの白のボックスにラベル貼ったりして、改造していくぞー‼︎ 上がゴチャゴチャで手付かずなので、おもちゃの仕分けして、セリアでまたボックスも買い足す予定です(^-^)‼︎
ベルメゾンDAYSのオープン棚を6つ購入(๑˃̵ᴗ˂̵)トミカの入った無印良品のポリプロピレンケースがちょうどピッタリおさまるサイズ‼︎ あとはこれからセリアの白のボックスにラベル貼ったりして、改造していくぞー‼︎ 上がゴチャゴチャで手付かずなので、おもちゃの仕分けして、セリアでまたボックスも買い足す予定です(^-^)‼︎
ayumina
ayumina
家族
makomiさんの実例写真
寝室。 棚はベルメゾン、 並んだカゴは無印良品。 シンプルに。 
寝室。 棚はベルメゾン、 並んだカゴは無印良品。 シンプルに。 
makomi
makomi
3DK | 家族
walking123さんの実例写真
姉妹のお絵かき机を設置… 1年後に置く学習用の長机の高さに合わせて、IKEAホワイトボードとベルメゾンの棚も設置。ダイニングテーブルに子ども文房具が散乱しなくなりました(^O^)
姉妹のお絵かき机を設置… 1年後に置く学習用の長机の高さに合わせて、IKEAホワイトボードとベルメゾンの棚も設置。ダイニングテーブルに子ども文房具が散乱しなくなりました(^O^)
walking123
walking123
家族
Azukiさんの実例写真
洗面台の横が29センチあいていたので、ベルメゾンの25センチの収納棚を置いてみました^ ^ 組み立てに二人がかりで3時間💦 でも頑張って組み立てた甲斐がありました😊 かなり重量があるので、無印の台車にのせてお掃除の時に動かしやすいようにしてあります✨
洗面台の横が29センチあいていたので、ベルメゾンの25センチの収納棚を置いてみました^ ^ 組み立てに二人がかりで3時間💦 でも頑張って組み立てた甲斐がありました😊 かなり重量があるので、無印の台車にのせてお掃除の時に動かしやすいようにしてあります✨
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
yusoitoさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥7,990
イベント参加です。 ベルメゾンの壁面シェルフです。 取り付けが簡単でした。 いつもは、子供のアウターやカバンなどがかかっています。
イベント参加です。 ベルメゾンの壁面シェルフです。 取り付けが簡単でした。 いつもは、子供のアウターやカバンなどがかかっています。
yusoito
yusoito
4LDK
temariさんの実例写真
みんな出かけた後の、 朝の洗面室。 東側に窓があり、 北側にも横長の窓があるので、 明るいです。 後方の浴室からも光が差し込み、 気持ちのいい洗面室です。 ベルメゾンの白い棚には、家族全員分の下着と、子どものパジャマ が入っており、お風呂上がりに便利です。 ホスクリーンが天井に設置されていて、 お風呂上がりに使ったタオルを一時的に干すのに使っています。 キューブルの上部は平らになっているので、 乾いた下着やタオルをここで畳んで仕舞う 家事室的な役割も担っています。 設計時、洗面室を広めに取っておくと、 とっても便利です。
みんな出かけた後の、 朝の洗面室。 東側に窓があり、 北側にも横長の窓があるので、 明るいです。 後方の浴室からも光が差し込み、 気持ちのいい洗面室です。 ベルメゾンの白い棚には、家族全員分の下着と、子どものパジャマ が入っており、お風呂上がりに便利です。 ホスクリーンが天井に設置されていて、 お風呂上がりに使ったタオルを一時的に干すのに使っています。 キューブルの上部は平らになっているので、 乾いた下着やタオルをここで畳んで仕舞う 家事室的な役割も担っています。 設計時、洗面室を広めに取っておくと、 とっても便利です。
temari
temari
4LDK | 家族
louiemamaさんの実例写真
おもちゃ収納。 まだまだ息子部屋を作るのには時間がかかりそうなので、相変わらずリビングがキッズスペースの我が家。 どんどんキッズスペースが増えているとパパはボヤいております😅 H&Mの🐻の大きいカゴにはLEGOの収納を。 ダイソーのコンテナにカラーわけてして。 まだわけられないやつはその上のレインボー柄のおもちゃ袋へ雑に収納。 プラレールは長いレールや情景は見えてないけどJRのコンテナ(結構デカい🤣)にまとめて収納。 線路はay-KasaとHAYのコンテナに種類毎に。 無印のアクリルのでそれぞれ入れやすくしようと思ったら、こっちのが入れやすいと息子に言われたので今の定位置に。 そのアクリルのやつの上にソスグレとプラレールの信号などなどをディスプレイしつつ収納🤣片付けも息子的には楽しそう👍🏻 その下のコンテナはクレヨンなどお絵かき系を。 その隣にキャンドゥのカゴにお医者さんごっこ、その隣のトランクにはカプセルプラレールとか🤣アメリカのトーマスとか(名前忘れた小さいやつ)細かいのを収納。 恐竜とか電車とかはとにかくカゴにぶち込むスタイル😂←数が多すぎてこれがやっぱ1番時短。。。トミカもコンテナに詰め込みスタイル。 このコンテナは小さくても持ち運びしやすいみたいでかなり重宝してます。 大きいコンテナには小さいコンテナを入れて仕切り、折り紙とかシールブックとか紙系を。 🐻の小さい方は見えたくないマックのおもちゃなどを。 見せたくないおもちゃは可愛いのに突っ込むのがこっちもストレスなくて良い。 絵本はホームエディット的にレインボーに。他のは寝る部屋にあります。 本当はおもちゃはここだけにしたかったけど、何気にIKEAのキャビネットとか、おままごととか、全然まだまだあり、息子部屋出来ても全部入れられるのか謎😵 絵が曲がってるのは、入れ替えする時になんか飛んでいってしまい💦部品足りてない😅散々おもちゃひっくり返したけど出てこない。どこ行ったかなぁ。。。 NASAはやめてもう少しインテリアに合う宇宙に変更🚀 このベルメゾンの棚、もっと沢山欲しい。 全然足りてない🤣
おもちゃ収納。 まだまだ息子部屋を作るのには時間がかかりそうなので、相変わらずリビングがキッズスペースの我が家。 どんどんキッズスペースが増えているとパパはボヤいております😅 H&Mの🐻の大きいカゴにはLEGOの収納を。 ダイソーのコンテナにカラーわけてして。 まだわけられないやつはその上のレインボー柄のおもちゃ袋へ雑に収納。 プラレールは長いレールや情景は見えてないけどJRのコンテナ(結構デカい🤣)にまとめて収納。 線路はay-KasaとHAYのコンテナに種類毎に。 無印のアクリルのでそれぞれ入れやすくしようと思ったら、こっちのが入れやすいと息子に言われたので今の定位置に。 そのアクリルのやつの上にソスグレとプラレールの信号などなどをディスプレイしつつ収納🤣片付けも息子的には楽しそう👍🏻 その下のコンテナはクレヨンなどお絵かき系を。 その隣にキャンドゥのカゴにお医者さんごっこ、その隣のトランクにはカプセルプラレールとか🤣アメリカのトーマスとか(名前忘れた小さいやつ)細かいのを収納。 恐竜とか電車とかはとにかくカゴにぶち込むスタイル😂←数が多すぎてこれがやっぱ1番時短。。。トミカもコンテナに詰め込みスタイル。 このコンテナは小さくても持ち運びしやすいみたいでかなり重宝してます。 大きいコンテナには小さいコンテナを入れて仕切り、折り紙とかシールブックとか紙系を。 🐻の小さい方は見えたくないマックのおもちゃなどを。 見せたくないおもちゃは可愛いのに突っ込むのがこっちもストレスなくて良い。 絵本はホームエディット的にレインボーに。他のは寝る部屋にあります。 本当はおもちゃはここだけにしたかったけど、何気にIKEAのキャビネットとか、おままごととか、全然まだまだあり、息子部屋出来ても全部入れられるのか謎😵 絵が曲がってるのは、入れ替えする時になんか飛んでいってしまい💦部品足りてない😅散々おもちゃひっくり返したけど出てこない。どこ行ったかなぁ。。。 NASAはやめてもう少しインテリアに合う宇宙に変更🚀 このベルメゾンの棚、もっと沢山欲しい。 全然足りてない🤣
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キッチン横から。 床置きのカゴを根菜ストッカーにしています。 左奥の隙間30cmに、ニトリのカラボにキャスターを付けて、無理やり隙間ストッカーにしています。 リーズナブルで簡単☆ 下段はゴミ箱に。上にはなるべく軽いものを入れてます。 アパートの床に家具の跡がつきやすいので、透明ビニールテーブルクロスをに敷いてめり込まないようにしています。 遠目に分からない◎
キッチン横から。 床置きのカゴを根菜ストッカーにしています。 左奥の隙間30cmに、ニトリのカラボにキャスターを付けて、無理やり隙間ストッカーにしています。 リーズナブルで簡単☆ 下段はゴミ箱に。上にはなるべく軽いものを入れてます。 アパートの床に家具の跡がつきやすいので、透明ビニールテーブルクロスをに敷いてめり込まないようにしています。 遠目に分からない◎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
無印の壁につけられる棚をつけましたー。 これから少しずつ憧れの北欧雑貨を集めて、ここに飾りたいなぁ(*´艸`*)
無印の壁につけられる棚をつけましたー。 これから少しずつ憧れの北欧雑貨を集めて、ここに飾りたいなぁ(*´艸`*)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
matsuyoさんの実例写真
連投失礼します。 ソファー横にある棚は、だいぶ昔にベルメゾンで買ったモノで。 扉部分が白だったんですけど、キャンドゥで買った黒板シートを貼ってます。 バスロールサインは、フリマで買いました🎵 このバスロールサインもお気に入りです( *´艸`)
連投失礼します。 ソファー横にある棚は、だいぶ昔にベルメゾンで買ったモノで。 扉部分が白だったんですけど、キャンドゥで買った黒板シートを貼ってます。 バスロールサインは、フリマで買いました🎵 このバスロールサインもお気に入りです( *´艸`)
matsuyo
matsuyo
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.3.8 廊下に付けた無印のフックが役立っています。子どものアウターは玄関で脱いですぐに引っ掛けるように(4歳の人は自分で)しています。 ベルメゾンの壁に付ける棚も狭い玄関ではとても便利。引っ掛けたり小物を収納したり。壁を有効活用。 キックボードが完全にシューズボックスに干渉していて開けるたびにモヤっとするので、トランクルームにしまおかな。
2019.3.8 廊下に付けた無印のフックが役立っています。子どものアウターは玄関で脱いですぐに引っ掛けるように(4歳の人は自分で)しています。 ベルメゾンの壁に付ける棚も狭い玄関ではとても便利。引っ掛けたり小物を収納したり。壁を有効活用。 キックボードが完全にシューズボックスに干渉していて開けるたびにモヤっとするので、トランクルームにしまおかな。
bun
bun
3DK | 家族
Tenさんの実例写真
子供部屋の収納棚...息子はまだつかまり立ちです。 ひらがなポスターでデザイン性高いのが無かったので、無印のお風呂用のを貼ってみました。
子供部屋の収納棚...息子はまだつかまり立ちです。 ひらがなポスターでデザイン性高いのが無かったので、無印のお風呂用のを貼ってみました。
Ten
Ten
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ベルメゾンのPR magに使って貰った角度で撮ってみました‼︎ 1年以上前のpicとあまり変化はないです(笑) 待ちに待ったRC×ベルメゾン‼️ ウチにも何点かベルメゾン購入品が活躍しています その1つが この飾り棚‼︎ 幅、奥行きが数種類あって自分家にあうものが選べるの♪ ウチのは動線にあるので奥行きが薄いもので圧迫感を減らし 通りやすくしています 棚には好きな雑貨や家族写真なんかを飾って テンションの上がるスペースに♡ 一番良いところは突っ張り式なので 壁に穴を開けずにすむところ 壁を傷つけたくない方や 賃貸の方には重宝するんじゃないかな♪
ベルメゾンのPR magに使って貰った角度で撮ってみました‼︎ 1年以上前のpicとあまり変化はないです(笑) 待ちに待ったRC×ベルメゾン‼️ ウチにも何点かベルメゾン購入品が活躍しています その1つが この飾り棚‼︎ 幅、奥行きが数種類あって自分家にあうものが選べるの♪ ウチのは動線にあるので奥行きが薄いもので圧迫感を減らし 通りやすくしています 棚には好きな雑貨や家族写真なんかを飾って テンションの上がるスペースに♡ 一番良いところは突っ張り式なので 壁に穴を開けずにすむところ 壁を傷つけたくない方や 賃貸の方には重宝するんじゃないかな♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
イベント参加の為再投稿です。 敢えてシンプルにしています。 洗濯機は右開きにしたので、横のランドリーバスケットからの洗濯物投入もすごくやり易いです。 洗剤類もファイルボックスに3つ収まってます。 洗濯機横のベルメゾンの棚は、幅や棚の付け位置も調節できるので良かったです。
イベント参加の為再投稿です。 敢えてシンプルにしています。 洗濯機は右開きにしたので、横のランドリーバスケットからの洗濯物投入もすごくやり易いです。 洗剤類もファイルボックスに3つ収まってます。 洗濯機横のベルメゾンの棚は、幅や棚の付け位置も調節できるので良かったです。
milky
milky
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
洗濯機上の収納棚です。 狭い洗面所故にこの方法しかなく…。でも白で統一してごちゃつかないよう気をつけてます。
洗濯機上の収納棚です。 狭い洗面所故にこの方法しかなく…。でも白で統一してごちゃつかないよう気をつけてます。
eri
eri
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
ベルメゾンのホチキス棚を洗面台に。 タオルかけるところを無印のフックたくさんつけて、アイロンやコテやブラシなどの収納してます。
ベルメゾンのホチキス棚を洗面台に。 タオルかけるところを無印のフックたくさんつけて、アイロンやコテやブラシなどの収納してます。
Miho
Miho
3LDK | 家族
mironさんの実例写真
miron
miron
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ リビングの木製家具たち。 テレビボードはもうすぐ20年のベテラン組。 こちらはニトリさんです。 その横の棚はベルメゾンのアルダー材の家具。 色味も質感も収納力もお気に入り♡⃛ 無印の壁に付けられる家具との相性もバッチリです( ˙▿︎˙ )b 木の色が少しずつ違うのは、購入時の私たちの趣味が反映されちゃってるのかも。 それはそれでわが家の歴史ってことで… それにしても、木の家具はやっぱり落ち着きます(*´︶`*)❤︎
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ リビングの木製家具たち。 テレビボードはもうすぐ20年のベテラン組。 こちらはニトリさんです。 その横の棚はベルメゾンのアルダー材の家具。 色味も質感も収納力もお気に入り♡⃛ 無印の壁に付けられる家具との相性もバッチリです( ˙▿︎˙ )b 木の色が少しずつ違うのは、購入時の私たちの趣味が反映されちゃってるのかも。 それはそれでわが家の歴史ってことで… それにしても、木の家具はやっぱり落ち着きます(*´︶`*)❤︎
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
akaru_coさんの実例写真
akaru_co
akaru_co
3LDK | 家族
evitenさんの実例写真
無印良品週間にて欲しかったユニットシェルフを購入♡ 娘の明日の洋服かけたり〜〜、部屋着をかけたり〜〜、お客様のコートかけたり〜〜(^ー゜) バックパネル黒にして正解❤︎
無印良品週間にて欲しかったユニットシェルフを購入♡ 娘の明日の洋服かけたり〜〜、部屋着をかけたり〜〜、お客様のコートかけたり〜〜(^ー゜) バックパネル黒にして正解❤︎
eviten
eviten
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
オーブンレンジ¥70,785
ベルメゾンで数年前に購入した棚。 電子レンジ・食洗機を上段に置き 中段に無印良品ファイルBOX・炊飯器を収納。 炊飯器置きには欠かせない 【スライド】はやっぱり便利ですね♪
ベルメゾンで数年前に購入した棚。 電子レンジ・食洗機を上段に置き 中段に無印良品ファイルBOX・炊飯器を収納。 炊飯器置きには欠かせない 【スライド】はやっぱり便利ですね♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
こんにちは♪ 1ヶ月ぶりの投稿になります。投稿がなかった間も、いいね&フォロー、コメント本当にありがとうございます!妊娠5ヶ月と安定期に入り、体調もだいぶ落ち着いてきました。まだ皆さんのお部屋にお邪魔できていませんが、お許しくださいm(_ _)m 少しずつお邪魔させてもらえたらと思います。 本日のリビング♪見にくいですが、テレビ横に桃の花♡実家の母が買ってきてくれました。その前にはウサギのお雛様♡…見にくいですね(^^; まだ寒いですが暦の上では春ということで、体にフィットするソファのカバーもかえてみました♪以前の家から使っていましたが、今の家に引っ越してからは使っていなかったので、なんだか新鮮(≧∀≦) 4月には長男が年中さん、長女が入園、出産準備などいろいろあり、投稿もゆっくりになると思いますが、見ていただけたら嬉しいです♪
こんにちは♪ 1ヶ月ぶりの投稿になります。投稿がなかった間も、いいね&フォロー、コメント本当にありがとうございます!妊娠5ヶ月と安定期に入り、体調もだいぶ落ち着いてきました。まだ皆さんのお部屋にお邪魔できていませんが、お許しくださいm(_ _)m 少しずつお邪魔させてもらえたらと思います。 本日のリビング♪見にくいですが、テレビ横に桃の花♡実家の母が買ってきてくれました。その前にはウサギのお雛様♡…見にくいですね(^^; まだ寒いですが暦の上では春ということで、体にフィットするソファのカバーもかえてみました♪以前の家から使っていましたが、今の家に引っ越してからは使っていなかったので、なんだか新鮮(≧∀≦) 4月には長男が年中さん、長女が入園、出産準備などいろいろあり、投稿もゆっくりになると思いますが、見ていただけたら嬉しいです♪
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
asmaさんの実例写真
ベルメゾンの角が丸い壁掛けボックスのモニターです♪ 色々置いてみました! 玄関と言う場所柄、鍵を吊るしたり時計を置いたり、この時季必須アイテムの日焼け止めなんかも 出かける直前にサッと使う為に♪ 後は、グリーンを置いたり、RCでフォローさせて頂いているyukikoさんから 玄関に象さんの置物を置くと開運になるって聞いたから 、可愛い北欧の象さん貯金箱を飾ってみました! セリアのスターは、奥にも飾れるよ♪って分かりやすいかなと 置いてみたり(笑) 棚の上にスイッチが有ったから、セリアのウォールシールで変身♪ 出来るだけ、必要な物だけでシンプルにしてみました♪ ここならゆずくん🐱にいたずらされない♥
ベルメゾンの角が丸い壁掛けボックスのモニターです♪ 色々置いてみました! 玄関と言う場所柄、鍵を吊るしたり時計を置いたり、この時季必須アイテムの日焼け止めなんかも 出かける直前にサッと使う為に♪ 後は、グリーンを置いたり、RCでフォローさせて頂いているyukikoさんから 玄関に象さんの置物を置くと開運になるって聞いたから 、可愛い北欧の象さん貯金箱を飾ってみました! セリアのスターは、奥にも飾れるよ♪って分かりやすいかなと 置いてみたり(笑) 棚の上にスイッチが有ったから、セリアのウォールシールで変身♪ 出来るだけ、必要な物だけでシンプルにしてみました♪ ここならゆずくん🐱にいたずらされない♥
asma
asma
3LDK | 家族
hiyokology_a9さんの実例写真
まだまだ改良の余地がある洗面所🤔
まだまだ改良の余地がある洗面所🤔
hiyokology_a9
hiyokology_a9
1LDK | 一人暮らし
Alisaさんの実例写真
息子のおもちゃコーナー。
息子のおもちゃコーナー。
Alisa
Alisa
もっと見る

無印良品 ベルメゾンの棚の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ベルメゾンの棚

50枚の部屋写真から32枚をセレクト
ayuminaさんの実例写真
ベルメゾンDAYSのオープン棚を6つ購入(๑˃̵ᴗ˂̵)トミカの入った無印良品のポリプロピレンケースがちょうどピッタリおさまるサイズ‼︎ あとはこれからセリアの白のボックスにラベル貼ったりして、改造していくぞー‼︎ 上がゴチャゴチャで手付かずなので、おもちゃの仕分けして、セリアでまたボックスも買い足す予定です(^-^)‼︎
ベルメゾンDAYSのオープン棚を6つ購入(๑˃̵ᴗ˂̵)トミカの入った無印良品のポリプロピレンケースがちょうどピッタリおさまるサイズ‼︎ あとはこれからセリアの白のボックスにラベル貼ったりして、改造していくぞー‼︎ 上がゴチャゴチャで手付かずなので、おもちゃの仕分けして、セリアでまたボックスも買い足す予定です(^-^)‼︎
ayumina
ayumina
家族
makomiさんの実例写真
寝室。 棚はベルメゾン、 並んだカゴは無印良品。 シンプルに。 
寝室。 棚はベルメゾン、 並んだカゴは無印良品。 シンプルに。 
makomi
makomi
3DK | 家族
walking123さんの実例写真
姉妹のお絵かき机を設置… 1年後に置く学習用の長机の高さに合わせて、IKEAホワイトボードとベルメゾンの棚も設置。ダイニングテーブルに子ども文房具が散乱しなくなりました(^O^)
姉妹のお絵かき机を設置… 1年後に置く学習用の長机の高さに合わせて、IKEAホワイトボードとベルメゾンの棚も設置。ダイニングテーブルに子ども文房具が散乱しなくなりました(^O^)
walking123
walking123
家族
Azukiさんの実例写真
洗面台の横が29センチあいていたので、ベルメゾンの25センチの収納棚を置いてみました^ ^ 組み立てに二人がかりで3時間💦 でも頑張って組み立てた甲斐がありました😊 かなり重量があるので、無印の台車にのせてお掃除の時に動かしやすいようにしてあります✨
洗面台の横が29センチあいていたので、ベルメゾンの25センチの収納棚を置いてみました^ ^ 組み立てに二人がかりで3時間💦 でも頑張って組み立てた甲斐がありました😊 かなり重量があるので、無印の台車にのせてお掃除の時に動かしやすいようにしてあります✨
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
yusoitoさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥7,990
イベント参加です。 ベルメゾンの壁面シェルフです。 取り付けが簡単でした。 いつもは、子供のアウターやカバンなどがかかっています。
イベント参加です。 ベルメゾンの壁面シェルフです。 取り付けが簡単でした。 いつもは、子供のアウターやカバンなどがかかっています。
yusoito
yusoito
4LDK
temariさんの実例写真
みんな出かけた後の、 朝の洗面室。 東側に窓があり、 北側にも横長の窓があるので、 明るいです。 後方の浴室からも光が差し込み、 気持ちのいい洗面室です。 ベルメゾンの白い棚には、家族全員分の下着と、子どものパジャマ が入っており、お風呂上がりに便利です。 ホスクリーンが天井に設置されていて、 お風呂上がりに使ったタオルを一時的に干すのに使っています。 キューブルの上部は平らになっているので、 乾いた下着やタオルをここで畳んで仕舞う 家事室的な役割も担っています。 設計時、洗面室を広めに取っておくと、 とっても便利です。
みんな出かけた後の、 朝の洗面室。 東側に窓があり、 北側にも横長の窓があるので、 明るいです。 後方の浴室からも光が差し込み、 気持ちのいい洗面室です。 ベルメゾンの白い棚には、家族全員分の下着と、子どものパジャマ が入っており、お風呂上がりに便利です。 ホスクリーンが天井に設置されていて、 お風呂上がりに使ったタオルを一時的に干すのに使っています。 キューブルの上部は平らになっているので、 乾いた下着やタオルをここで畳んで仕舞う 家事室的な役割も担っています。 設計時、洗面室を広めに取っておくと、 とっても便利です。
temari
temari
4LDK | 家族
louiemamaさんの実例写真
おもちゃ収納。 まだまだ息子部屋を作るのには時間がかかりそうなので、相変わらずリビングがキッズスペースの我が家。 どんどんキッズスペースが増えているとパパはボヤいております😅 H&Mの🐻の大きいカゴにはLEGOの収納を。 ダイソーのコンテナにカラーわけてして。 まだわけられないやつはその上のレインボー柄のおもちゃ袋へ雑に収納。 プラレールは長いレールや情景は見えてないけどJRのコンテナ(結構デカい🤣)にまとめて収納。 線路はay-KasaとHAYのコンテナに種類毎に。 無印のアクリルのでそれぞれ入れやすくしようと思ったら、こっちのが入れやすいと息子に言われたので今の定位置に。 そのアクリルのやつの上にソスグレとプラレールの信号などなどをディスプレイしつつ収納🤣片付けも息子的には楽しそう👍🏻 その下のコンテナはクレヨンなどお絵かき系を。 その隣にキャンドゥのカゴにお医者さんごっこ、その隣のトランクにはカプセルプラレールとか🤣アメリカのトーマスとか(名前忘れた小さいやつ)細かいのを収納。 恐竜とか電車とかはとにかくカゴにぶち込むスタイル😂←数が多すぎてこれがやっぱ1番時短。。。トミカもコンテナに詰め込みスタイル。 このコンテナは小さくても持ち運びしやすいみたいでかなり重宝してます。 大きいコンテナには小さいコンテナを入れて仕切り、折り紙とかシールブックとか紙系を。 🐻の小さい方は見えたくないマックのおもちゃなどを。 見せたくないおもちゃは可愛いのに突っ込むのがこっちもストレスなくて良い。 絵本はホームエディット的にレインボーに。他のは寝る部屋にあります。 本当はおもちゃはここだけにしたかったけど、何気にIKEAのキャビネットとか、おままごととか、全然まだまだあり、息子部屋出来ても全部入れられるのか謎😵 絵が曲がってるのは、入れ替えする時になんか飛んでいってしまい💦部品足りてない😅散々おもちゃひっくり返したけど出てこない。どこ行ったかなぁ。。。 NASAはやめてもう少しインテリアに合う宇宙に変更🚀 このベルメゾンの棚、もっと沢山欲しい。 全然足りてない🤣
おもちゃ収納。 まだまだ息子部屋を作るのには時間がかかりそうなので、相変わらずリビングがキッズスペースの我が家。 どんどんキッズスペースが増えているとパパはボヤいております😅 H&Mの🐻の大きいカゴにはLEGOの収納を。 ダイソーのコンテナにカラーわけてして。 まだわけられないやつはその上のレインボー柄のおもちゃ袋へ雑に収納。 プラレールは長いレールや情景は見えてないけどJRのコンテナ(結構デカい🤣)にまとめて収納。 線路はay-KasaとHAYのコンテナに種類毎に。 無印のアクリルのでそれぞれ入れやすくしようと思ったら、こっちのが入れやすいと息子に言われたので今の定位置に。 そのアクリルのやつの上にソスグレとプラレールの信号などなどをディスプレイしつつ収納🤣片付けも息子的には楽しそう👍🏻 その下のコンテナはクレヨンなどお絵かき系を。 その隣にキャンドゥのカゴにお医者さんごっこ、その隣のトランクにはカプセルプラレールとか🤣アメリカのトーマスとか(名前忘れた小さいやつ)細かいのを収納。 恐竜とか電車とかはとにかくカゴにぶち込むスタイル😂←数が多すぎてこれがやっぱ1番時短。。。トミカもコンテナに詰め込みスタイル。 このコンテナは小さくても持ち運びしやすいみたいでかなり重宝してます。 大きいコンテナには小さいコンテナを入れて仕切り、折り紙とかシールブックとか紙系を。 🐻の小さい方は見えたくないマックのおもちゃなどを。 見せたくないおもちゃは可愛いのに突っ込むのがこっちもストレスなくて良い。 絵本はホームエディット的にレインボーに。他のは寝る部屋にあります。 本当はおもちゃはここだけにしたかったけど、何気にIKEAのキャビネットとか、おままごととか、全然まだまだあり、息子部屋出来ても全部入れられるのか謎😵 絵が曲がってるのは、入れ替えする時になんか飛んでいってしまい💦部品足りてない😅散々おもちゃひっくり返したけど出てこない。どこ行ったかなぁ。。。 NASAはやめてもう少しインテリアに合う宇宙に変更🚀 このベルメゾンの棚、もっと沢山欲しい。 全然足りてない🤣
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キッチン横から。 床置きのカゴを根菜ストッカーにしています。 左奥の隙間30cmに、ニトリのカラボにキャスターを付けて、無理やり隙間ストッカーにしています。 リーズナブルで簡単☆ 下段はゴミ箱に。上にはなるべく軽いものを入れてます。 アパートの床に家具の跡がつきやすいので、透明ビニールテーブルクロスをに敷いてめり込まないようにしています。 遠目に分からない◎
キッチン横から。 床置きのカゴを根菜ストッカーにしています。 左奥の隙間30cmに、ニトリのカラボにキャスターを付けて、無理やり隙間ストッカーにしています。 リーズナブルで簡単☆ 下段はゴミ箱に。上にはなるべく軽いものを入れてます。 アパートの床に家具の跡がつきやすいので、透明ビニールテーブルクロスをに敷いてめり込まないようにしています。 遠目に分からない◎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
無印の壁につけられる棚をつけましたー。 これから少しずつ憧れの北欧雑貨を集めて、ここに飾りたいなぁ(*´艸`*)
無印の壁につけられる棚をつけましたー。 これから少しずつ憧れの北欧雑貨を集めて、ここに飾りたいなぁ(*´艸`*)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
matsuyoさんの実例写真
連投失礼します。 ソファー横にある棚は、だいぶ昔にベルメゾンで買ったモノで。 扉部分が白だったんですけど、キャンドゥで買った黒板シートを貼ってます。 バスロールサインは、フリマで買いました🎵 このバスロールサインもお気に入りです( *´艸`)
連投失礼します。 ソファー横にある棚は、だいぶ昔にベルメゾンで買ったモノで。 扉部分が白だったんですけど、キャンドゥで買った黒板シートを貼ってます。 バスロールサインは、フリマで買いました🎵 このバスロールサインもお気に入りです( *´艸`)
matsuyo
matsuyo
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.3.8 廊下に付けた無印のフックが役立っています。子どものアウターは玄関で脱いですぐに引っ掛けるように(4歳の人は自分で)しています。 ベルメゾンの壁に付ける棚も狭い玄関ではとても便利。引っ掛けたり小物を収納したり。壁を有効活用。 キックボードが完全にシューズボックスに干渉していて開けるたびにモヤっとするので、トランクルームにしまおかな。
2019.3.8 廊下に付けた無印のフックが役立っています。子どものアウターは玄関で脱いですぐに引っ掛けるように(4歳の人は自分で)しています。 ベルメゾンの壁に付ける棚も狭い玄関ではとても便利。引っ掛けたり小物を収納したり。壁を有効活用。 キックボードが完全にシューズボックスに干渉していて開けるたびにモヤっとするので、トランクルームにしまおかな。
bun
bun
3DK | 家族
Tenさんの実例写真
子供部屋の収納棚...息子はまだつかまり立ちです。 ひらがなポスターでデザイン性高いのが無かったので、無印のお風呂用のを貼ってみました。
子供部屋の収納棚...息子はまだつかまり立ちです。 ひらがなポスターでデザイン性高いのが無かったので、無印のお風呂用のを貼ってみました。
Ten
Ten
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥14,900
ベルメゾンのPR magに使って貰った角度で撮ってみました‼︎ 1年以上前のpicとあまり変化はないです(笑) 待ちに待ったRC×ベルメゾン‼️ ウチにも何点かベルメゾン購入品が活躍しています その1つが この飾り棚‼︎ 幅、奥行きが数種類あって自分家にあうものが選べるの♪ ウチのは動線にあるので奥行きが薄いもので圧迫感を減らし 通りやすくしています 棚には好きな雑貨や家族写真なんかを飾って テンションの上がるスペースに♡ 一番良いところは突っ張り式なので 壁に穴を開けずにすむところ 壁を傷つけたくない方や 賃貸の方には重宝するんじゃないかな♪
ベルメゾンのPR magに使って貰った角度で撮ってみました‼︎ 1年以上前のpicとあまり変化はないです(笑) 待ちに待ったRC×ベルメゾン‼️ ウチにも何点かベルメゾン購入品が活躍しています その1つが この飾り棚‼︎ 幅、奥行きが数種類あって自分家にあうものが選べるの♪ ウチのは動線にあるので奥行きが薄いもので圧迫感を減らし 通りやすくしています 棚には好きな雑貨や家族写真なんかを飾って テンションの上がるスペースに♡ 一番良いところは突っ張り式なので 壁に穴を開けずにすむところ 壁を傷つけたくない方や 賃貸の方には重宝するんじゃないかな♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
イベント参加の為再投稿です。 敢えてシンプルにしています。 洗濯機は右開きにしたので、横のランドリーバスケットからの洗濯物投入もすごくやり易いです。 洗剤類もファイルボックスに3つ収まってます。 洗濯機横のベルメゾンの棚は、幅や棚の付け位置も調節できるので良かったです。
イベント参加の為再投稿です。 敢えてシンプルにしています。 洗濯機は右開きにしたので、横のランドリーバスケットからの洗濯物投入もすごくやり易いです。 洗剤類もファイルボックスに3つ収まってます。 洗濯機横のベルメゾンの棚は、幅や棚の付け位置も調節できるので良かったです。
milky
milky
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
洗濯機上の収納棚です。 狭い洗面所故にこの方法しかなく…。でも白で統一してごちゃつかないよう気をつけてます。
洗濯機上の収納棚です。 狭い洗面所故にこの方法しかなく…。でも白で統一してごちゃつかないよう気をつけてます。
eri
eri
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
ベルメゾンのホチキス棚を洗面台に。 タオルかけるところを無印のフックたくさんつけて、アイロンやコテやブラシなどの収納してます。
ベルメゾンのホチキス棚を洗面台に。 タオルかけるところを無印のフックたくさんつけて、アイロンやコテやブラシなどの収納してます。
Miho
Miho
3LDK | 家族
mironさんの実例写真
miron
miron
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ リビングの木製家具たち。 テレビボードはもうすぐ20年のベテラン組。 こちらはニトリさんです。 その横の棚はベルメゾンのアルダー材の家具。 色味も質感も収納力もお気に入り♡⃛ 無印の壁に付けられる家具との相性もバッチリです( ˙▿︎˙ )b 木の色が少しずつ違うのは、購入時の私たちの趣味が反映されちゃってるのかも。 それはそれでわが家の歴史ってことで… それにしても、木の家具はやっぱり落ち着きます(*´︶`*)❤︎
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ リビングの木製家具たち。 テレビボードはもうすぐ20年のベテラン組。 こちらはニトリさんです。 その横の棚はベルメゾンのアルダー材の家具。 色味も質感も収納力もお気に入り♡⃛ 無印の壁に付けられる家具との相性もバッチリです( ˙▿︎˙ )b 木の色が少しずつ違うのは、購入時の私たちの趣味が反映されちゃってるのかも。 それはそれでわが家の歴史ってことで… それにしても、木の家具はやっぱり落ち着きます(*´︶`*)❤︎
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
akaru_coさんの実例写真
akaru_co
akaru_co
3LDK | 家族
evitenさんの実例写真
無印良品週間にて欲しかったユニットシェルフを購入♡ 娘の明日の洋服かけたり〜〜、部屋着をかけたり〜〜、お客様のコートかけたり〜〜(^ー゜) バックパネル黒にして正解❤︎
無印良品週間にて欲しかったユニットシェルフを購入♡ 娘の明日の洋服かけたり〜〜、部屋着をかけたり〜〜、お客様のコートかけたり〜〜(^ー゜) バックパネル黒にして正解❤︎
eviten
eviten
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
オーブンレンジ¥70,785
ベルメゾンで数年前に購入した棚。 電子レンジ・食洗機を上段に置き 中段に無印良品ファイルBOX・炊飯器を収納。 炊飯器置きには欠かせない 【スライド】はやっぱり便利ですね♪
ベルメゾンで数年前に購入した棚。 電子レンジ・食洗機を上段に置き 中段に無印良品ファイルBOX・炊飯器を収納。 炊飯器置きには欠かせない 【スライド】はやっぱり便利ですね♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
こんにちは♪ 1ヶ月ぶりの投稿になります。投稿がなかった間も、いいね&フォロー、コメント本当にありがとうございます!妊娠5ヶ月と安定期に入り、体調もだいぶ落ち着いてきました。まだ皆さんのお部屋にお邪魔できていませんが、お許しくださいm(_ _)m 少しずつお邪魔させてもらえたらと思います。 本日のリビング♪見にくいですが、テレビ横に桃の花♡実家の母が買ってきてくれました。その前にはウサギのお雛様♡…見にくいですね(^^; まだ寒いですが暦の上では春ということで、体にフィットするソファのカバーもかえてみました♪以前の家から使っていましたが、今の家に引っ越してからは使っていなかったので、なんだか新鮮(≧∀≦) 4月には長男が年中さん、長女が入園、出産準備などいろいろあり、投稿もゆっくりになると思いますが、見ていただけたら嬉しいです♪
こんにちは♪ 1ヶ月ぶりの投稿になります。投稿がなかった間も、いいね&フォロー、コメント本当にありがとうございます!妊娠5ヶ月と安定期に入り、体調もだいぶ落ち着いてきました。まだ皆さんのお部屋にお邪魔できていませんが、お許しくださいm(_ _)m 少しずつお邪魔させてもらえたらと思います。 本日のリビング♪見にくいですが、テレビ横に桃の花♡実家の母が買ってきてくれました。その前にはウサギのお雛様♡…見にくいですね(^^; まだ寒いですが暦の上では春ということで、体にフィットするソファのカバーもかえてみました♪以前の家から使っていましたが、今の家に引っ越してからは使っていなかったので、なんだか新鮮(≧∀≦) 4月には長男が年中さん、長女が入園、出産準備などいろいろあり、投稿もゆっくりになると思いますが、見ていただけたら嬉しいです♪
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
asmaさんの実例写真
ベルメゾンの角が丸い壁掛けボックスのモニターです♪ 色々置いてみました! 玄関と言う場所柄、鍵を吊るしたり時計を置いたり、この時季必須アイテムの日焼け止めなんかも 出かける直前にサッと使う為に♪ 後は、グリーンを置いたり、RCでフォローさせて頂いているyukikoさんから 玄関に象さんの置物を置くと開運になるって聞いたから 、可愛い北欧の象さん貯金箱を飾ってみました! セリアのスターは、奥にも飾れるよ♪って分かりやすいかなと 置いてみたり(笑) 棚の上にスイッチが有ったから、セリアのウォールシールで変身♪ 出来るだけ、必要な物だけでシンプルにしてみました♪ ここならゆずくん🐱にいたずらされない♥
ベルメゾンの角が丸い壁掛けボックスのモニターです♪ 色々置いてみました! 玄関と言う場所柄、鍵を吊るしたり時計を置いたり、この時季必須アイテムの日焼け止めなんかも 出かける直前にサッと使う為に♪ 後は、グリーンを置いたり、RCでフォローさせて頂いているyukikoさんから 玄関に象さんの置物を置くと開運になるって聞いたから 、可愛い北欧の象さん貯金箱を飾ってみました! セリアのスターは、奥にも飾れるよ♪って分かりやすいかなと 置いてみたり(笑) 棚の上にスイッチが有ったから、セリアのウォールシールで変身♪ 出来るだけ、必要な物だけでシンプルにしてみました♪ ここならゆずくん🐱にいたずらされない♥
asma
asma
3LDK | 家族
hiyokology_a9さんの実例写真
まだまだ改良の余地がある洗面所🤔
まだまだ改良の余地がある洗面所🤔
hiyokology_a9
hiyokology_a9
1LDK | 一人暮らし
Alisaさんの実例写真
息子のおもちゃコーナー。
息子のおもちゃコーナー。
Alisa
Alisa
もっと見る

無印良品 ベルメゾンの棚の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ