無印良品 ワイヤーボックス

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
yunkaskiさんの実例写真
ニトリのカラーボックスとワイヤーボックスがあれば、無印風な洋服キャビネットに大変身!タンスはいりませんね~!
ニトリのカラーボックスとワイヤーボックスがあれば、無印風な洋服キャビネットに大変身!タンスはいりませんね~!
yunkaski
yunkaski
2LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【ランドリーセット】 ワイヤーボックスの中に洗剤(そまり、無印)、布バッグの中には洗濯ネットを入れています 我が家は洗濯各自ルール、各々使いたい洗剤が違うので2本常時出てる状況で散らかりがちなんだけど、ワイヤーボックスに入れればお掃除の時も移動楽々です😉
【ランドリーセット】 ワイヤーボックスの中に洗剤(そまり、無印)、布バッグの中には洗濯ネットを入れています 我が家は洗濯各自ルール、各々使いたい洗剤が違うので2本常時出てる状況で散らかりがちなんだけど、ワイヤーボックスに入れればお掃除の時も移動楽々です😉
rikky
rikky
mokoさんの実例写真
脱衣所の収納がないので、無印のキャスター付きボックス3つ分がぴったりでした! ジェルボールは無印の蓋つきメイクボックスに入れ替え。 柔軟剤も無印の入れ物に入れ替えてみました。 バスタオルも無印のステンレスワイヤーボックスに使う分だけを入れました。 フェイフタオルは、ダイソーのボックスに。 すっきりしてうれしいー!
脱衣所の収納がないので、無印のキャスター付きボックス3つ分がぴったりでした! ジェルボールは無印の蓋つきメイクボックスに入れ替え。 柔軟剤も無印の入れ物に入れ替えてみました。 バスタオルも無印のステンレスワイヤーボックスに使う分だけを入れました。 フェイフタオルは、ダイソーのボックスに。 すっきりしてうれしいー!
moko
moko
3LDK | カップル
amipamaさんの実例写真
分別ゴミ箱を、この前のマラソンで購入したものに変えました☆ 真っ白で内側に袋をつけられて、重ねられて、お気に入りです☺︎
分別ゴミ箱を、この前のマラソンで購入したものに変えました☆ 真っ白で内側に袋をつけられて、重ねられて、お気に入りです☺︎
amipama
amipama
家族
taeさんの実例写真
写真撮ったことによって変えたくなってきた いっぺんに減らさないでひとつづつ減らす技 身につけたい
写真撮ったことによって変えたくなってきた いっぺんに減らさないでひとつづつ減らす技 身につけたい
tae
tae
一人暮らし
coroさんの実例写真
両開きのカーテンを片開き風に片側だけに寄せてみたら窓周りがスッキリした(゚∀゚)♪ “冬の午後 カーテン寄せて 自己満足” もう一句詠んでみました( ̄∇ ̄)
両開きのカーテンを片開き風に片側だけに寄せてみたら窓周りがスッキリした(゚∀゚)♪ “冬の午後 カーテン寄せて 自己満足” もう一句詠んでみました( ̄∇ ̄)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
. 家にある収納用品をあっちこっち変えながら 使いやすくていい組み合わせを 考えています。。 以前までここに使っていたファイルボックスは 子どもの本を収納するために移動。 そしてとりあえず、ワイヤーボックス どうしようかなぁ
. 家にある収納用品をあっちこっち変えながら 使いやすくていい組み合わせを 考えています。。 以前までここに使っていたファイルボックスは 子どもの本を収納するために移動。 そしてとりあえず、ワイヤーボックス どうしようかなぁ
mai
mai
1LDK | 家族
mamaさんの実例写真
我が家の洗面所のルームツアー 洗面所、脱衣所、ランドリールームを兼ねていて、トイレもあり、変形した間取りの洗面所です😅 1枚目📷 TOTOの実験用シンクを付けたくて、造作してもらった洗面台で、洗濯物を畳むスペースも欲しくて、L字型にしてもらいました✨ 棚板だけのシンプルな洗面台です✨ 2枚目📷 直前になって、急遽付けてもらった棚板 収納するものとか全く考えていなかったので、この高さに合わせたボックスを使って収納しています✨ 収納ボックスは、無印で揃えてます 左から、 ラタンボックス→アイロンや靴を干すハンガーなど ソフトボックス→予備のバスタオルなど トタンボックス→ドライヤー ワイヤーボックス→タオル ソフトボックス→バスタオルなど ポリエチレンボックス→ストック類 棚板をもう少し上に設置してもらえば良かったなぁ…とか、除湿機を入れるスペースも作れば良かったなぁ…と、まぁ後悔はありますが、限られたスペースに合わせて物を減らしたり、入れ替えたりしています😅 3枚目📷 絶対付けたかったスロップシンクは、汚れ物を洗ったりつけ置きするのにとても便利です✨ 洗濯ネットは、色々試した結果ネットバッグに入れて、洗濯機にマグネットフックで掛けて収納しています シャンプー🧴などは、以前はTowerのマグネット棚に置いていましたが、錆び問題があり…無印のワイヤーボックスに入れて、使うときだけ持ち込んでますが、やっぱり微妙にピンクカビとか生えるので、また違う方法にしようかなと思ってます😅 最近観た、おさよさんのYouTubeでマグネット部分に、プラスチックテープを貼るといいとあったので、それも試してみようかな🤔 4枚目📷 以前は、私の使うものはポリエチレンケースに入れていましたが、キャリーボックスに替えました✨ 旦那の使うもの、長男坊次男坊の使うもの…と分けて収納しています☝️ ここも、歯磨き類のトレー以外無印です ティッシュケースと鏡はDULTONです 我が家は、歯磨き粉は家族みんなで…ではなく、個人で分けて使ってます
我が家の洗面所のルームツアー 洗面所、脱衣所、ランドリールームを兼ねていて、トイレもあり、変形した間取りの洗面所です😅 1枚目📷 TOTOの実験用シンクを付けたくて、造作してもらった洗面台で、洗濯物を畳むスペースも欲しくて、L字型にしてもらいました✨ 棚板だけのシンプルな洗面台です✨ 2枚目📷 直前になって、急遽付けてもらった棚板 収納するものとか全く考えていなかったので、この高さに合わせたボックスを使って収納しています✨ 収納ボックスは、無印で揃えてます 左から、 ラタンボックス→アイロンや靴を干すハンガーなど ソフトボックス→予備のバスタオルなど トタンボックス→ドライヤー ワイヤーボックス→タオル ソフトボックス→バスタオルなど ポリエチレンボックス→ストック類 棚板をもう少し上に設置してもらえば良かったなぁ…とか、除湿機を入れるスペースも作れば良かったなぁ…と、まぁ後悔はありますが、限られたスペースに合わせて物を減らしたり、入れ替えたりしています😅 3枚目📷 絶対付けたかったスロップシンクは、汚れ物を洗ったりつけ置きするのにとても便利です✨ 洗濯ネットは、色々試した結果ネットバッグに入れて、洗濯機にマグネットフックで掛けて収納しています シャンプー🧴などは、以前はTowerのマグネット棚に置いていましたが、錆び問題があり…無印のワイヤーボックスに入れて、使うときだけ持ち込んでますが、やっぱり微妙にピンクカビとか生えるので、また違う方法にしようかなと思ってます😅 最近観た、おさよさんのYouTubeでマグネット部分に、プラスチックテープを貼るといいとあったので、それも試してみようかな🤔 4枚目📷 以前は、私の使うものはポリエチレンケースに入れていましたが、キャリーボックスに替えました✨ 旦那の使うもの、長男坊次男坊の使うもの…と分けて収納しています☝️ ここも、歯磨き類のトレー以外無印です ティッシュケースと鏡はDULTONです 我が家は、歯磨き粉は家族みんなで…ではなく、個人で分けて使ってます
mama
mama
家族
peanut.batterさんの実例写真
Seriaで買ったワイヤーでおしゃれ洋服の収納を作りました⁉️ 工夫した方がいいことなどあれば,教えてください
Seriaで買ったワイヤーでおしゃれ洋服の収納を作りました⁉️ 工夫した方がいいことなどあれば,教えてください
peanut.batter
peanut.batter
3LDK | 家族
kyomiuさんの実例写真
DIYの棚と子供椅子。いろんな場所に置かれて今は玄関です。
DIYの棚と子供椅子。いろんな場所に置かれて今は玄関です。
kyomiu
kyomiu
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
キッチンは白黒茶でまとめてあります。 ゴミ箱も冷蔵庫とキッチンボードに合わせて、ダークブラウンにしました。 奥行のある冷蔵庫に合わせて置ける大容量(60L)のゴミ箱。でもシンプル。 フタつきの商品もある?みたいなのですが、面倒くさがり屋さんなので捨てたいときにさっと捨てられるこのタイプにしました。 ちなみにキャスター付きで、タイヤの回りもいいので引き出すのも楽々です。360度コマみたいに回せるらいスイスイです。 ビニール袋で4分別可能なので、かなり便利です!
キッチンは白黒茶でまとめてあります。 ゴミ箱も冷蔵庫とキッチンボードに合わせて、ダークブラウンにしました。 奥行のある冷蔵庫に合わせて置ける大容量(60L)のゴミ箱。でもシンプル。 フタつきの商品もある?みたいなのですが、面倒くさがり屋さんなので捨てたいときにさっと捨てられるこのタイプにしました。 ちなみにキャスター付きで、タイヤの回りもいいので引き出すのも楽々です。360度コマみたいに回せるらいスイスイです。 ビニール袋で4分別可能なので、かなり便利です!
brown-white
brown-white
1LDK
anpanman-baikinmanさんの実例写真
おはようございます♡ 子どもに鼻水を付けられたので クッションカバーを一つ変えました!無印のsaleで随分前に買ったものです。
おはようございます♡ 子どもに鼻水を付けられたので クッションカバーを一つ変えました!無印のsaleで随分前に買ったものです。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman

無印良品 ワイヤーボックスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ワイヤーボックス

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
yunkaskiさんの実例写真
ニトリのカラーボックスとワイヤーボックスがあれば、無印風な洋服キャビネットに大変身!タンスはいりませんね~!
ニトリのカラーボックスとワイヤーボックスがあれば、無印風な洋服キャビネットに大変身!タンスはいりませんね~!
yunkaski
yunkaski
2LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【ランドリーセット】 ワイヤーボックスの中に洗剤(そまり、無印)、布バッグの中には洗濯ネットを入れています 我が家は洗濯各自ルール、各々使いたい洗剤が違うので2本常時出てる状況で散らかりがちなんだけど、ワイヤーボックスに入れればお掃除の時も移動楽々です😉
【ランドリーセット】 ワイヤーボックスの中に洗剤(そまり、無印)、布バッグの中には洗濯ネットを入れています 我が家は洗濯各自ルール、各々使いたい洗剤が違うので2本常時出てる状況で散らかりがちなんだけど、ワイヤーボックスに入れればお掃除の時も移動楽々です😉
rikky
rikky
mokoさんの実例写真
脱衣所の収納がないので、無印のキャスター付きボックス3つ分がぴったりでした! ジェルボールは無印の蓋つきメイクボックスに入れ替え。 柔軟剤も無印の入れ物に入れ替えてみました。 バスタオルも無印のステンレスワイヤーボックスに使う分だけを入れました。 フェイフタオルは、ダイソーのボックスに。 すっきりしてうれしいー!
脱衣所の収納がないので、無印のキャスター付きボックス3つ分がぴったりでした! ジェルボールは無印の蓋つきメイクボックスに入れ替え。 柔軟剤も無印の入れ物に入れ替えてみました。 バスタオルも無印のステンレスワイヤーボックスに使う分だけを入れました。 フェイフタオルは、ダイソーのボックスに。 すっきりしてうれしいー!
moko
moko
3LDK | カップル
amipamaさんの実例写真
分別ゴミ箱を、この前のマラソンで購入したものに変えました☆ 真っ白で内側に袋をつけられて、重ねられて、お気に入りです☺︎
分別ゴミ箱を、この前のマラソンで購入したものに変えました☆ 真っ白で内側に袋をつけられて、重ねられて、お気に入りです☺︎
amipama
amipama
家族
taeさんの実例写真
写真撮ったことによって変えたくなってきた いっぺんに減らさないでひとつづつ減らす技 身につけたい
写真撮ったことによって変えたくなってきた いっぺんに減らさないでひとつづつ減らす技 身につけたい
tae
tae
一人暮らし
coroさんの実例写真
両開きのカーテンを片開き風に片側だけに寄せてみたら窓周りがスッキリした(゚∀゚)♪ “冬の午後 カーテン寄せて 自己満足” もう一句詠んでみました( ̄∇ ̄)
両開きのカーテンを片開き風に片側だけに寄せてみたら窓周りがスッキリした(゚∀゚)♪ “冬の午後 カーテン寄せて 自己満足” もう一句詠んでみました( ̄∇ ̄)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
. 家にある収納用品をあっちこっち変えながら 使いやすくていい組み合わせを 考えています。。 以前までここに使っていたファイルボックスは 子どもの本を収納するために移動。 そしてとりあえず、ワイヤーボックス どうしようかなぁ
. 家にある収納用品をあっちこっち変えながら 使いやすくていい組み合わせを 考えています。。 以前までここに使っていたファイルボックスは 子どもの本を収納するために移動。 そしてとりあえず、ワイヤーボックス どうしようかなぁ
mai
mai
1LDK | 家族
mamaさんの実例写真
我が家の洗面所のルームツアー 洗面所、脱衣所、ランドリールームを兼ねていて、トイレもあり、変形した間取りの洗面所です😅 1枚目📷 TOTOの実験用シンクを付けたくて、造作してもらった洗面台で、洗濯物を畳むスペースも欲しくて、L字型にしてもらいました✨ 棚板だけのシンプルな洗面台です✨ 2枚目📷 直前になって、急遽付けてもらった棚板 収納するものとか全く考えていなかったので、この高さに合わせたボックスを使って収納しています✨ 収納ボックスは、無印で揃えてます 左から、 ラタンボックス→アイロンや靴を干すハンガーなど ソフトボックス→予備のバスタオルなど トタンボックス→ドライヤー ワイヤーボックス→タオル ソフトボックス→バスタオルなど ポリエチレンボックス→ストック類 棚板をもう少し上に設置してもらえば良かったなぁ…とか、除湿機を入れるスペースも作れば良かったなぁ…と、まぁ後悔はありますが、限られたスペースに合わせて物を減らしたり、入れ替えたりしています😅 3枚目📷 絶対付けたかったスロップシンクは、汚れ物を洗ったりつけ置きするのにとても便利です✨ 洗濯ネットは、色々試した結果ネットバッグに入れて、洗濯機にマグネットフックで掛けて収納しています シャンプー🧴などは、以前はTowerのマグネット棚に置いていましたが、錆び問題があり…無印のワイヤーボックスに入れて、使うときだけ持ち込んでますが、やっぱり微妙にピンクカビとか生えるので、また違う方法にしようかなと思ってます😅 最近観た、おさよさんのYouTubeでマグネット部分に、プラスチックテープを貼るといいとあったので、それも試してみようかな🤔 4枚目📷 以前は、私の使うものはポリエチレンケースに入れていましたが、キャリーボックスに替えました✨ 旦那の使うもの、長男坊次男坊の使うもの…と分けて収納しています☝️ ここも、歯磨き類のトレー以外無印です ティッシュケースと鏡はDULTONです 我が家は、歯磨き粉は家族みんなで…ではなく、個人で分けて使ってます
我が家の洗面所のルームツアー 洗面所、脱衣所、ランドリールームを兼ねていて、トイレもあり、変形した間取りの洗面所です😅 1枚目📷 TOTOの実験用シンクを付けたくて、造作してもらった洗面台で、洗濯物を畳むスペースも欲しくて、L字型にしてもらいました✨ 棚板だけのシンプルな洗面台です✨ 2枚目📷 直前になって、急遽付けてもらった棚板 収納するものとか全く考えていなかったので、この高さに合わせたボックスを使って収納しています✨ 収納ボックスは、無印で揃えてます 左から、 ラタンボックス→アイロンや靴を干すハンガーなど ソフトボックス→予備のバスタオルなど トタンボックス→ドライヤー ワイヤーボックス→タオル ソフトボックス→バスタオルなど ポリエチレンボックス→ストック類 棚板をもう少し上に設置してもらえば良かったなぁ…とか、除湿機を入れるスペースも作れば良かったなぁ…と、まぁ後悔はありますが、限られたスペースに合わせて物を減らしたり、入れ替えたりしています😅 3枚目📷 絶対付けたかったスロップシンクは、汚れ物を洗ったりつけ置きするのにとても便利です✨ 洗濯ネットは、色々試した結果ネットバッグに入れて、洗濯機にマグネットフックで掛けて収納しています シャンプー🧴などは、以前はTowerのマグネット棚に置いていましたが、錆び問題があり…無印のワイヤーボックスに入れて、使うときだけ持ち込んでますが、やっぱり微妙にピンクカビとか生えるので、また違う方法にしようかなと思ってます😅 最近観た、おさよさんのYouTubeでマグネット部分に、プラスチックテープを貼るといいとあったので、それも試してみようかな🤔 4枚目📷 以前は、私の使うものはポリエチレンケースに入れていましたが、キャリーボックスに替えました✨ 旦那の使うもの、長男坊次男坊の使うもの…と分けて収納しています☝️ ここも、歯磨き類のトレー以外無印です ティッシュケースと鏡はDULTONです 我が家は、歯磨き粉は家族みんなで…ではなく、個人で分けて使ってます
mama
mama
家族
peanut.batterさんの実例写真
Seriaで買ったワイヤーでおしゃれ洋服の収納を作りました⁉️ 工夫した方がいいことなどあれば,教えてください
Seriaで買ったワイヤーでおしゃれ洋服の収納を作りました⁉️ 工夫した方がいいことなどあれば,教えてください
peanut.batter
peanut.batter
3LDK | 家族
kyomiuさんの実例写真
DIYの棚と子供椅子。いろんな場所に置かれて今は玄関です。
DIYの棚と子供椅子。いろんな場所に置かれて今は玄関です。
kyomiu
kyomiu
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
キッチンは白黒茶でまとめてあります。 ゴミ箱も冷蔵庫とキッチンボードに合わせて、ダークブラウンにしました。 奥行のある冷蔵庫に合わせて置ける大容量(60L)のゴミ箱。でもシンプル。 フタつきの商品もある?みたいなのですが、面倒くさがり屋さんなので捨てたいときにさっと捨てられるこのタイプにしました。 ちなみにキャスター付きで、タイヤの回りもいいので引き出すのも楽々です。360度コマみたいに回せるらいスイスイです。 ビニール袋で4分別可能なので、かなり便利です!
キッチンは白黒茶でまとめてあります。 ゴミ箱も冷蔵庫とキッチンボードに合わせて、ダークブラウンにしました。 奥行のある冷蔵庫に合わせて置ける大容量(60L)のゴミ箱。でもシンプル。 フタつきの商品もある?みたいなのですが、面倒くさがり屋さんなので捨てたいときにさっと捨てられるこのタイプにしました。 ちなみにキャスター付きで、タイヤの回りもいいので引き出すのも楽々です。360度コマみたいに回せるらいスイスイです。 ビニール袋で4分別可能なので、かなり便利です!
brown-white
brown-white
1LDK
anpanman-baikinmanさんの実例写真
おはようございます♡ 子どもに鼻水を付けられたので クッションカバーを一つ変えました!無印のsaleで随分前に買ったものです。
おはようございます♡ 子どもに鼻水を付けられたので クッションカバーを一つ変えました!無印のsaleで随分前に買ったものです。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman

無印良品 ワイヤーボックスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ