洗面室兼家事室の模様替え。向かい合わせだった無印の収納棚を窓の前に置き、L字にしてみました。
キッチン~パントリー
キッチンを出たすぐの廊下に 野菜を置いてます。 パントリー代わり^^;
パントリーの中です。 ちょっとゴタゴタですが… いざとなれば最下段にも収納できそう✩ 左側が冷蔵庫。 写ってませんが、後ろ側のカウンターには、炊飯器、電子レンジ、電気ケトルなどあまり見せたくない生活感が出ちゃうものを置いています。 ニトリのカゴ達が優秀すぎる♡
だいぶ放置していたキューブのジャーに『火』『水』『土』をテーマにアレンジしてみました〜♪ もちろん中にはLEDキャンドル仕込んでます♡
実用出来る古道具をメインに、秩序のある雑然さを損なわないようにキッチン用品を収納しています。
もう少しどうにかしたいキッチンの引き出し( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )
棚を付けてもらいました☻
かごの中身はドライフルーツとかクルトンとかフライドオニオンが入ってます(*´U`*)
sunday morning
こんばんは^_^ セリアのボトルに ラベルを貼りました! 少しずつホワイト化するよ
スライド式の炊飯器置き場。 うちでは、米や砂糖、小麦粉等々の置き場にしてます 奥まで色々詰め込んでもスライド出来るので取り出しやすくて使いやすいんです(*゚∀゚*)
家事室の棚の上。ティッシュケースの右上は電池式蚊取り。シンプルで丸くてお気に入り。
一目惚れしたフックに 一目惚れしたバッグを掛けました♬
キューブジャー、LEDキャンドルライト点灯バージョン‼︎
使いやすさを重視し トレーボックスを並べ キッチンの引き出しを見直しました。
お昼をはさんで ケーキを2つ、作りました。 片付けもそこそこに 一枚、あげてみます。 写りこみを避けるため、吊り戸棚のガラスは開けました。
旦那さんがベランダ用に買ってきたデッキシューズ。 黒色もあります(^_^)
大好きなアネモネ♬
分別ゴミ箱を、この前のマラソンで購入したものに変えました☆ 真っ白で内側に袋をつけられて、重ねられて、お気に入りです☺︎
きょうは曇り☁ キッチンで過ごす時間が長くなりますね…(*˘︶˘*).。.:*♡
乾物のストックなどを入れていたブリキバケツを、IKEAのバスケットに変更して少しすっきり☆
キッチンカウンター。
お気に入りのキッチングッズを整列させてみました。並べて気づいた、赤多め。
ガラスジャーに北欧タオル収納でインテリアにもなってるかな?(*^^*)
ガラスのメッセンジャーに洗濯か、、、(/^^)/ナイスアイデアだね
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社