我が家のランドリースペースは
とても狭いです。
横長の洗面所の一番奥に
ランドリースペースがあり
その奥はドアがあり寝室に繋がっています。入り口と出口が左右にあるので
壁に何かを置く事も横に突っ張り棒をして
一時的な洗濯物干し場にすることも
出来ません。後ろも狭いです。
なのでこの小さな窪みの中で
格闘しながらなんとかやってます( ´⚰︎` )
左の洗濯干しには
子供がお風呂から上がった後に使う
タオル地のターバンのような
帽子のような(伝わらない…)物を
干しておいたり 雑巾を干したり…と
何かと使いやすく(無理矢理感)しております。
右側は少しスペースはあるものの
洋服をかけるほどの高さがないので
浴室乾燥で使うハンガーをかけています。
もう少し使いやすくなるよう
もう少し試行錯誤したいと(足掻いてみたいと)思います( ・᷄-・᷅ )
我が家のランドリースペースは
とても狭いです。
横長の洗面所の一番奥に
ランドリースペースがあり
その奥はドアがあり寝室に繋がっています。入り口と出口が左右にあるので
壁に何かを置く事も横に突っ張り棒をして
一時的な洗濯物干し場にすることも
出来ません。後ろも狭いです。
なのでこの小さな窪みの中で
格闘しながらなんとかやってます( ´⚰︎` )
左の洗濯干しには
子供がお風呂から上がった後に使う
タオル地のターバンのような
帽子のような(伝わらない…)物を
干しておいたり 雑巾を干したり…と
何かと使いやすく(無理矢理感)しております。
右側は少しスペースはあるものの
洋服をかけるほどの高さがないので
浴室乾燥で使うハンガーをかけています。
もう少し使いやすくなるよう
もう少し試行錯誤したいと(足掻いてみたいと)思います( ・᷄-・᷅ )