ふきんを使わない暮らし。
ふきんも雑巾も手放して
スコッティファインの「洗って使えるペーパータオル」を使っています。丈夫なので
・床拭き
・食器拭き
・野菜の水分吸収
ひとつで何役も使える優れもの。
布製のふきんや雑巾だと、
・使い分けが必要で場所を取る
・だんだん汚れていくので見た目が気になる
・衛生も気になる
・洗う手間がかかる
デメリットは使い捨てでコストが気になる部分ですが、わたしの場合は250円ほどで1ヶ月以上保つため、交換したり漂白したり洗ったりを考えると、コスパもじゅうぶんと考えています☻
(クリップでとめているふきんは、洗濯機のホースを隠す用です)
ふきんを使わない暮らし。
ふきんも雑巾も手放して
スコッティファインの「洗って使えるペーパータオル」を使っています。丈夫なので
・床拭き
・食器拭き
・野菜の水分吸収
ひとつで何役も使える優れもの。
布製のふきんや雑巾だと、
・使い分けが必要で場所を取る
・だんだん汚れていくので見た目が気になる
・衛生も気になる
・洗う手間がかかる
デメリットは使い捨てでコストが気になる部分ですが、わたしの場合は250円ほどで1ヶ月以上保つため、交換したり漂白したり洗ったりを考えると、コスパもじゅうぶんと考えています☻
(クリップでとめているふきんは、洗濯機のホースを隠す用です)