無印良品 流し下収納

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
iwamayuさんの実例写真
エステーさんの脱臭炭モニターを させていただいています。 ありがとうございます。 遅くなりましたが やっとキッチン流しの下を整理したので 「流しの下用」脱臭炭を置きました。 開けてみたら、 小さな脱臭炭が3つ入っていたので 流しの下にひとつ置くことにします。
エステーさんの脱臭炭モニターを させていただいています。 ありがとうございます。 遅くなりましたが やっとキッチン流しの下を整理したので 「流しの下用」脱臭炭を置きました。 開けてみたら、 小さな脱臭炭が3つ入っていたので 流しの下にひとつ置くことにします。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
流し下にポリプロピレンケースのサイズを組み合わせて引き出し式に収納しています。 お皿もここに収納。 観音扉+引き出しなので、子供にイタズラされにくいです。 小皿は浅型ケースに、平皿は100均のお皿たてを入れて立てて収納。
流し下にポリプロピレンケースのサイズを組み合わせて引き出し式に収納しています。 お皿もここに収納。 観音扉+引き出しなので、子供にイタズラされにくいです。 小皿は浅型ケースに、平皿は100均のお皿たてを入れて立てて収納。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kakiさんの実例写真
キッチン流し下の収納です。
キッチン流し下の収納です。
kaki
kaki
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
流し下の収納その① 我が家、浅い引き出しが無いためカトラリー取りずらいです(><) こちらも拭き掃除と中身見直し。 台拭き→無印良品(落ちわたふきん) 布巾→ニトリ(抗菌ハンドタオル) カトラリー入れ、収納ケース→ダイソー
流し下の収納その① 我が家、浅い引き出しが無いためカトラリー取りずらいです(><) こちらも拭き掃除と中身見直し。 台拭き→無印良品(落ちわたふきん) 布巾→ニトリ(抗菌ハンドタオル) カトラリー入れ、収納ケース→ダイソー
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
sacchiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥390
洗面所右半分。 ハンドソープ、ダンナと私の洗顔料、掃除用のスポンジです。 出しておくのがイヤで、鏡裏と流し下の収納に全部押し込んだら使いにくいとダンナと娘に大ブーイングを受けました。汗 石鹸類は詰替ボトルに移し、無印のラックの上に。 ラックに置いたら掃除もかなり楽になりました
洗面所右半分。 ハンドソープ、ダンナと私の洗顔料、掃除用のスポンジです。 出しておくのがイヤで、鏡裏と流し下の収納に全部押し込んだら使いにくいとダンナと娘に大ブーイングを受けました。汗 石鹸類は詰替ボトルに移し、無印のラックの上に。 ラックに置いたら掃除もかなり楽になりました
sacchi
sacchi

無印良品 流し下収納が気になるあなたにおすすめ

無印良品 流し下収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 流し下収納

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
iwamayuさんの実例写真
エステーさんの脱臭炭モニターを させていただいています。 ありがとうございます。 遅くなりましたが やっとキッチン流しの下を整理したので 「流しの下用」脱臭炭を置きました。 開けてみたら、 小さな脱臭炭が3つ入っていたので 流しの下にひとつ置くことにします。
エステーさんの脱臭炭モニターを させていただいています。 ありがとうございます。 遅くなりましたが やっとキッチン流しの下を整理したので 「流しの下用」脱臭炭を置きました。 開けてみたら、 小さな脱臭炭が3つ入っていたので 流しの下にひとつ置くことにします。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
流し下にポリプロピレンケースのサイズを組み合わせて引き出し式に収納しています。 お皿もここに収納。 観音扉+引き出しなので、子供にイタズラされにくいです。 小皿は浅型ケースに、平皿は100均のお皿たてを入れて立てて収納。
流し下にポリプロピレンケースのサイズを組み合わせて引き出し式に収納しています。 お皿もここに収納。 観音扉+引き出しなので、子供にイタズラされにくいです。 小皿は浅型ケースに、平皿は100均のお皿たてを入れて立てて収納。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kakiさんの実例写真
キッチン流し下の収納です。
キッチン流し下の収納です。
kaki
kaki
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
流し下の収納その① 我が家、浅い引き出しが無いためカトラリー取りずらいです(><) こちらも拭き掃除と中身見直し。 台拭き→無印良品(落ちわたふきん) 布巾→ニトリ(抗菌ハンドタオル) カトラリー入れ、収納ケース→ダイソー
流し下の収納その① 我が家、浅い引き出しが無いためカトラリー取りずらいです(><) こちらも拭き掃除と中身見直し。 台拭き→無印良品(落ちわたふきん) 布巾→ニトリ(抗菌ハンドタオル) カトラリー入れ、収納ケース→ダイソー
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
sacchiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥390
洗面所右半分。 ハンドソープ、ダンナと私の洗顔料、掃除用のスポンジです。 出しておくのがイヤで、鏡裏と流し下の収納に全部押し込んだら使いにくいとダンナと娘に大ブーイングを受けました。汗 石鹸類は詰替ボトルに移し、無印のラックの上に。 ラックに置いたら掃除もかなり楽になりました
洗面所右半分。 ハンドソープ、ダンナと私の洗顔料、掃除用のスポンジです。 出しておくのがイヤで、鏡裏と流し下の収納に全部押し込んだら使いにくいとダンナと娘に大ブーイングを受けました。汗 石鹸類は詰替ボトルに移し、無印のラックの上に。 ラックに置いたら掃除もかなり楽になりました
sacchi
sacchi

無印良品 流し下収納が気になるあなたにおすすめ

無印良品 流し下収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ