無印良品 お掃除用具

35枚の部屋写真から33枚をセレクト
muchiさんの実例写真
我が家のお風呂はコスト削減のためなのか棚がないので...(低い場所にはあるが使いづらいので使ってません)タオルバーを使って必要なものを置いています。 無印良品だらけです。笑
我が家のお風呂はコスト削減のためなのか棚がないので...(低い場所にはあるが使いづらいので使ってません)タオルバーを使って必要なものを置いています。 無印良品だらけです。笑
muchi
muchi
2LDK | 家族
Errrさんの実例写真
お風呂掃除グッズをモノトーンで統一してみました★ ごちゃつく場所も綺麗に見えます。
お風呂掃除グッズをモノトーンで統一してみました★ ごちゃつく場所も綺麗に見えます。
Errr
Errr
1K | 一人暮らし
aoiさんの実例写真
お風呂の掃除用具は無印のタオル掛けに☆
お風呂の掃除用具は無印のタオル掛けに☆
aoi
aoi
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
¥390
お掃除用具とケア用品を2段で!狭いお風呂スペースを少しでも有効活用したい◎
お掃除用具とケア用品を2段で!狭いお風呂スペースを少しでも有効活用したい◎
mimi
mimi
1K | 一人暮らし
zu_ouchiさんの実例写真
お風呂掃除用具ラック🧽
お風呂掃除用具ラック🧽
zu_ouchi
zu_ouchi
2LDK | 家族
nayo703さんの実例写真
お風呂のお掃除用具たち✨使いやすくて、助かります(ᴖㅂᴖ๑)
お風呂のお掃除用具たち✨使いやすくて、助かります(ᴖㅂᴖ๑)
nayo703
nayo703
2LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
2階のドライルームの収納スペースには、ダイソンの掃除機や無印のホウキ、ハンディモップなどのお掃除用具が収まっています♡ 収納スペースの中には、掃除機の充電用にコンセントを設けてあります(^^)
2階のドライルームの収納スペースには、ダイソンの掃除機や無印のホウキ、ハンディモップなどのお掃除用具が収まっています♡ 収納スペースの中には、掃除機の充電用にコンセントを設けてあります(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
c19871536さんの実例写真
お風呂洗いとかかけてます! 本当は洗剤とか上に置きたくないんですがこどもに触らせない為に… 別の場所によせればいいんですけどね…毎日時間との勝負で効率考えた結果です_(:3 」∠)_ まだまだカラフルですが少ーしずつシンプルにしています!
お風呂洗いとかかけてます! 本当は洗剤とか上に置きたくないんですがこどもに触らせない為に… 別の場所によせればいいんですけどね…毎日時間との勝負で効率考えた結果です_(:3 」∠)_ まだまだカラフルですが少ーしずつシンプルにしています!
c19871536
c19871536
miyoshiさんの実例写真
お風呂掃除用具など 壁に溶け込ませて存在感を薄めるべくホワイトで揃えています笑 ひたすら掛ける!
お風呂掃除用具など 壁に溶け込ませて存在感を薄めるべくホワイトで揃えています笑 ひたすら掛ける!
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
ayanebulaさんの実例写真
無印のお掃除用具が少しずつ増えてきています‼ ひと部品400円ほどでかえるんですが 組み立てたり、組み合わせたりするのがとても楽しいです❗ アパートで、帰ってくるのが遅いので、掃除機のかわりにサッと掃除できるのがいい!見た目もすっきりとしててカッコいいし、100均のよりも首がしなやかで使いやすいです。伸縮も、100均のはある日ロックされなくなったけどこちらはわりと頑丈です あとは、収納をどこにするか…
無印のお掃除用具が少しずつ増えてきています‼ ひと部品400円ほどでかえるんですが 組み立てたり、組み合わせたりするのがとても楽しいです❗ アパートで、帰ってくるのが遅いので、掃除機のかわりにサッと掃除できるのがいい!見た目もすっきりとしててカッコいいし、100均のよりも首がしなやかで使いやすいです。伸縮も、100均のはある日ロックされなくなったけどこちらはわりと頑丈です あとは、収納をどこにするか…
ayanebula
ayanebula
1LDK | 家族
yoshi_houseさんの実例写真
階段下収納内のお掃除用具コーナー
階段下収納内のお掃除用具コーナー
yoshi_house
yoshi_house
rei88さんの実例写真
階段下の収納扉の裏に掃除用具を収納しています☺︎ 穴を開けたくなかったので、キャンドゥで購入した貼り付けるタイプのフックを使っています。2.5キロまで耐えられるので安心です。 これなら開けてすぐに取り出せて、しまうのも楽ちん♪ 場所も取らず勝手が良いです◎ お掃除用具は無印で揃えています♡
階段下の収納扉の裏に掃除用具を収納しています☺︎ 穴を開けたくなかったので、キャンドゥで購入した貼り付けるタイプのフックを使っています。2.5キロまで耐えられるので安心です。 これなら開けてすぐに取り出せて、しまうのも楽ちん♪ 場所も取らず勝手が良いです◎ お掃除用具は無印で揃えています♡
rei88
rei88
3LDK | 家族
onigiripuripuriさんの実例写真
こっそりお風呂掃除用具をディスプレイに。 乾燥させられるので一石二鳥!?
こっそりお風呂掃除用具をディスプレイに。 乾燥させられるので一石二鳥!?
onigiripuripuri
onigiripuripuri
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥9,130
「コマンドファスナー」のモニター投稿です。 以前から冷蔵庫横の隙間に「コマンドフック」などを使ってお掃除用具(長箒やハリミ、掃除用ワイパーとそのシート類)を収納してます。 夫が単身赴任してた関係で無印のお掃除ワイパーが追加で増えて気分に合わせて2本を使ってましたが無印のお掃除ワイパーはキッチン専用にと置く場所もカウンター横に決めて2つを分けて置く事にしました。 以前使ってた100均のワイパー専用フックは便利だったけど引っ掛けて取れてしまい接着部分もかなりハゲてたので(2枚目pic)シール剥がしスプレーを使ってキレイにした後「コマンドファスナー」を貼り付けてカウンター横のスペースに♪ 「コマンドファスナー」使用なら場所を変えたい時はバリッとファスナーを外せば良いのです。 「チャック付き保存袋」にお掃除シートを入れ袋にも「コマンドファスナー」を貼り付けて隣に設置。。。 使うワイパーの側に「お掃除シート」を置くとホントに便利ですよぉ✌️ 『チャック式保存袋に「コマンドファスナー」を使う』は自分でもナイスなアイデア!だと思うので他の場所でもやってみようと思うmizucchiなのです。 キッチンカウンター前面のタイルは、2019年夏のRCでのモニター品で、タイル1枚1枚の裏に強力粘着シートが貼り付けてあり目地が最初から出来てるD.Y.I-TILEの「マーレ白目地」です。 カウンターの角をあまりupしてないのとタイルが未だに美しいので今回自慢upしちゃいますw タイルをカウンターにDIYしたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ ちなみにタイルの角に黒く見えるのはバルミューダ製「グリーンファン」のリモコンでコレも「コマンドファスナー」を使って貼り付けてます。 小さくて薄いので行方不明になるのを心配してしまい込んでいたリモコンがやっと日の目を見ましたw食卓に座ったまんま風向きが変えられるようになりました。もう1箇所別の所にもリモコンを貼り付ける場所を設置したのでそれは後程ぉ😉
「コマンドファスナー」のモニター投稿です。 以前から冷蔵庫横の隙間に「コマンドフック」などを使ってお掃除用具(長箒やハリミ、掃除用ワイパーとそのシート類)を収納してます。 夫が単身赴任してた関係で無印のお掃除ワイパーが追加で増えて気分に合わせて2本を使ってましたが無印のお掃除ワイパーはキッチン専用にと置く場所もカウンター横に決めて2つを分けて置く事にしました。 以前使ってた100均のワイパー専用フックは便利だったけど引っ掛けて取れてしまい接着部分もかなりハゲてたので(2枚目pic)シール剥がしスプレーを使ってキレイにした後「コマンドファスナー」を貼り付けてカウンター横のスペースに♪ 「コマンドファスナー」使用なら場所を変えたい時はバリッとファスナーを外せば良いのです。 「チャック付き保存袋」にお掃除シートを入れ袋にも「コマンドファスナー」を貼り付けて隣に設置。。。 使うワイパーの側に「お掃除シート」を置くとホントに便利ですよぉ✌️ 『チャック式保存袋に「コマンドファスナー」を使う』は自分でもナイスなアイデア!だと思うので他の場所でもやってみようと思うmizucchiなのです。 キッチンカウンター前面のタイルは、2019年夏のRCでのモニター品で、タイル1枚1枚の裏に強力粘着シートが貼り付けてあり目地が最初から出来てるD.Y.I-TILEの「マーレ白目地」です。 カウンターの角をあまりupしてないのとタイルが未だに美しいので今回自慢upしちゃいますw タイルをカウンターにDIYしたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ ちなみにタイルの角に黒く見えるのはバルミューダ製「グリーンファン」のリモコンでコレも「コマンドファスナー」を使って貼り付けてます。 小さくて薄いので行方不明になるのを心配してしまい込んでいたリモコンがやっと日の目を見ましたw食卓に座ったまんま風向きが変えられるようになりました。もう1箇所別の所にもリモコンを貼り付ける場所を設置したのでそれは後程ぉ😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Kyo-Rinさんの実例写真
お風呂の扉の後ろにあるお風呂掃除用具ちゃんたちです☺︎ 掃除が苦手な私は入居前にお風呂のコーティングをしてもらったので、普通よりは汚れがつきにくくて、この子たちの出番は少ないけど… 扉の後ろで、お風呂の中に入らないと見えない所なので中々手付かずでしたが、やはり色を揃えると気持ちいいですね♡ 無印のブラシ&スポンジとセリアのボトルに入れ替えたバスマジックリン でも、このボトル、霧吹き用だから、あんまりよろしくないので、どなたかの投稿で見たキャンドゥのやつに変えたいな〜(´・ω・`;)
お風呂の扉の後ろにあるお風呂掃除用具ちゃんたちです☺︎ 掃除が苦手な私は入居前にお風呂のコーティングをしてもらったので、普通よりは汚れがつきにくくて、この子たちの出番は少ないけど… 扉の後ろで、お風呂の中に入らないと見えない所なので中々手付かずでしたが、やはり色を揃えると気持ちいいですね♡ 無印のブラシ&スポンジとセリアのボトルに入れ替えたバスマジックリン でも、このボトル、霧吹き用だから、あんまりよろしくないので、どなたかの投稿で見たキャンドゥのやつに変えたいな〜(´・ω・`;)
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
mayupopさんの実例写真
お掃除用具勝手口前に
お掃除用具勝手口前に
mayupop
mayupop
3DK | 家族
Lucyさんの実例写真
強風が続きますね。 ベランダに、近隣から飛んできた赤い花や枯れ葉がたくさん散らばってる…😟 今朝は張り切ってベランダ掃除しました🧹 ベランダの掃除は無印の付け替えられるほうきとちりとりを使っています。 このホウキ、というかブラシは、室内用として売られています。 ベランダ用はデッキブラシがあるんだけど、マンションの我が家はベランダで水をガンガン使う洗い方はできず、 ホウキでゴミ取り→クイックルワイパーのウエットシートで拭き掃除にしています。 手間だけど、愛用のお掃除用具で、お掃除時間を楽しく 今日は強風で、掃除してもすぐ汚れるので、ホウキだけでいったんお掃除終了〜!です
強風が続きますね。 ベランダに、近隣から飛んできた赤い花や枯れ葉がたくさん散らばってる…😟 今朝は張り切ってベランダ掃除しました🧹 ベランダの掃除は無印の付け替えられるほうきとちりとりを使っています。 このホウキ、というかブラシは、室内用として売られています。 ベランダ用はデッキブラシがあるんだけど、マンションの我が家はベランダで水をガンガン使う洗い方はできず、 ホウキでゴミ取り→クイックルワイパーのウエットシートで拭き掃除にしています。 手間だけど、愛用のお掃除用具で、お掃除時間を楽しく 今日は強風で、掃除してもすぐ汚れるので、ホウキだけでいったんお掃除終了〜!です
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
Room Clip magに掲載して頂きました🌟 無印のお掃除用具の特集です🌿 いつもありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/55913/ 記録用ですのでコメントお気遣いなく☺️
Room Clip magに掲載して頂きました🌟 無印のお掃除用具の特集です🌿 いつもありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/55913/ 記録用ですのでコメントお気遣いなく☺️
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
megさんの実例写真
おはようございます☆ 無印のトタンボックスにはお掃除用具や使い捨て容器などを入れてます☆ さてさて、今日はまだ完全じゃない保育園の準備をします!(笑)
おはようございます☆ 無印のトタンボックスにはお掃除用具や使い捨て容器などを入れてます☆ さてさて、今日はまだ完全じゃない保育園の準備をします!(笑)
meg
meg
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
賃貸トイレ🚽 突っ張り棒とすのこで 棚をつくりました。 配管やお掃除用具も 隠れてスッキリしました✧
賃貸トイレ🚽 突っ張り棒とすのこで 棚をつくりました。 配管やお掃除用具も 隠れてスッキリしました✧
haru
haru
2LDK | カップル
mm_kbrさんの実例写真
ダイソーのメッシュケース を使ってパッキングしています。 ▼ハンディモップの替え ▼クイックルワイパーの替え ▼クイックルワイパー試供品 ▼マキタ掃除機用紙パック 他、化粧品の試供品や、マスクなど、細々としたものを入れるのに便利です^_^
ダイソーのメッシュケース を使ってパッキングしています。 ▼ハンディモップの替え ▼クイックルワイパーの替え ▼クイックルワイパー試供品 ▼マキタ掃除機用紙パック 他、化粧品の試供品や、マスクなど、細々としたものを入れるのに便利です^_^
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
☺︎洗面所☺︎ こんにちは〜☼☔︎ 引っ越しから3日目 📦📦📦📦📦 だいぶ片付いて来ました〜💦 どこに、何を置くか… 使い勝手、動線を考えて とりあえず仮配置して微調整 洗面台横の棚は元からあったんですが 棚位置が固定されていたのを 可動式にしてもらって大正解! 今までランドリーラックに置いていたタオルを お風呂場から手を伸ばせば届く位置に♪ 真ん中のキャビネットには、 お掃除用具一式 洗面台下引き出しには、 洗剤やマウスケア、フェイスケアのストックが入ってます 持って来たモノ すべて納めてもまだ余白ができる 余裕の収納力に嬉しさが込み上げて来ます ストック好きの旦那くんも 『いっぱいまとめ買いできるね!』と 喜んでおりました(* ̄m ̄) 徒歩3分のとこに 大きいドラッグストアあるから そんなにストックしなくていいと思うけど〜🤣
☺︎洗面所☺︎ こんにちは〜☼☔︎ 引っ越しから3日目 📦📦📦📦📦 だいぶ片付いて来ました〜💦 どこに、何を置くか… 使い勝手、動線を考えて とりあえず仮配置して微調整 洗面台横の棚は元からあったんですが 棚位置が固定されていたのを 可動式にしてもらって大正解! 今までランドリーラックに置いていたタオルを お風呂場から手を伸ばせば届く位置に♪ 真ん中のキャビネットには、 お掃除用具一式 洗面台下引き出しには、 洗剤やマウスケア、フェイスケアのストックが入ってます 持って来たモノ すべて納めてもまだ余白ができる 余裕の収納力に嬉しさが込み上げて来ます ストック好きの旦那くんも 『いっぱいまとめ買いできるね!』と 喜んでおりました(* ̄m ̄) 徒歩3分のとこに 大きいドラッグストアあるから そんなにストックしなくていいと思うけど〜🤣
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
冷凍庫のお掃除。 引き出しがキレイになりました。 こびりついた汚れは無印のヘラを使ってこそげとれました。これとても良いです♪
冷凍庫のお掃除。 引き出しがキレイになりました。 こびりついた汚れは無印のヘラを使ってこそげとれました。これとても良いです♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
yuikonaさんの実例写真
壁面収納イベント参加します。お掃除用具をよく使う場所の壁面に用意しています。以前は少し離れた見えないところに収納してましたが、常に目に入るところだと各々が気付いた時に手に取れて便利です(^^)
壁面収納イベント参加します。お掃除用具をよく使う場所の壁面に用意しています。以前は少し離れた見えないところに収納してましたが、常に目に入るところだと各々が気付いた時に手に取れて便利です(^^)
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
nakibokuroさんの実例写真
備え付けの棚にはリネンのカーテンをかけて、お掃除用具やペーパーをしまっています( ´ᴗ` ) 床に木目のクッションシートを敷きたい…
備え付けの棚にはリネンのカーテンをかけて、お掃除用具やペーパーをしまっています( ´ᴗ` ) 床に木目のクッションシートを敷きたい…
nakibokuro
nakibokuro
2LDK | 家族
もっと見る

無印良品 お掃除用具が気になるあなたにおすすめ

無印良品 お掃除用具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 お掃除用具

35枚の部屋写真から33枚をセレクト
muchiさんの実例写真
我が家のお風呂はコスト削減のためなのか棚がないので...(低い場所にはあるが使いづらいので使ってません)タオルバーを使って必要なものを置いています。 無印良品だらけです。笑
我が家のお風呂はコスト削減のためなのか棚がないので...(低い場所にはあるが使いづらいので使ってません)タオルバーを使って必要なものを置いています。 無印良品だらけです。笑
muchi
muchi
2LDK | 家族
Errrさんの実例写真
お風呂掃除グッズをモノトーンで統一してみました★ ごちゃつく場所も綺麗に見えます。
お風呂掃除グッズをモノトーンで統一してみました★ ごちゃつく場所も綺麗に見えます。
Errr
Errr
1K | 一人暮らし
aoiさんの実例写真
お風呂の掃除用具は無印のタオル掛けに☆
お風呂の掃除用具は無印のタオル掛けに☆
aoi
aoi
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
¥390
お掃除用具とケア用品を2段で!狭いお風呂スペースを少しでも有効活用したい◎
お掃除用具とケア用品を2段で!狭いお風呂スペースを少しでも有効活用したい◎
mimi
mimi
1K | 一人暮らし
zu_ouchiさんの実例写真
お風呂掃除用具ラック🧽
お風呂掃除用具ラック🧽
zu_ouchi
zu_ouchi
2LDK | 家族
nayo703さんの実例写真
お風呂のお掃除用具たち✨使いやすくて、助かります(ᴖㅂᴖ๑)
お風呂のお掃除用具たち✨使いやすくて、助かります(ᴖㅂᴖ๑)
nayo703
nayo703
2LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
2階のドライルームの収納スペースには、ダイソンの掃除機や無印のホウキ、ハンディモップなどのお掃除用具が収まっています♡ 収納スペースの中には、掃除機の充電用にコンセントを設けてあります(^^)
2階のドライルームの収納スペースには、ダイソンの掃除機や無印のホウキ、ハンディモップなどのお掃除用具が収まっています♡ 収納スペースの中には、掃除機の充電用にコンセントを設けてあります(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
c19871536さんの実例写真
お風呂洗いとかかけてます! 本当は洗剤とか上に置きたくないんですがこどもに触らせない為に… 別の場所によせればいいんですけどね…毎日時間との勝負で効率考えた結果です_(:3 」∠)_ まだまだカラフルですが少ーしずつシンプルにしています!
お風呂洗いとかかけてます! 本当は洗剤とか上に置きたくないんですがこどもに触らせない為に… 別の場所によせればいいんですけどね…毎日時間との勝負で効率考えた結果です_(:3 」∠)_ まだまだカラフルですが少ーしずつシンプルにしています!
c19871536
c19871536
miyoshiさんの実例写真
お風呂掃除用具など 壁に溶け込ませて存在感を薄めるべくホワイトで揃えています笑 ひたすら掛ける!
お風呂掃除用具など 壁に溶け込ませて存在感を薄めるべくホワイトで揃えています笑 ひたすら掛ける!
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
ayanebulaさんの実例写真
無印のお掃除用具が少しずつ増えてきています‼ ひと部品400円ほどでかえるんですが 組み立てたり、組み合わせたりするのがとても楽しいです❗ アパートで、帰ってくるのが遅いので、掃除機のかわりにサッと掃除できるのがいい!見た目もすっきりとしててカッコいいし、100均のよりも首がしなやかで使いやすいです。伸縮も、100均のはある日ロックされなくなったけどこちらはわりと頑丈です あとは、収納をどこにするか…
無印のお掃除用具が少しずつ増えてきています‼ ひと部品400円ほどでかえるんですが 組み立てたり、組み合わせたりするのがとても楽しいです❗ アパートで、帰ってくるのが遅いので、掃除機のかわりにサッと掃除できるのがいい!見た目もすっきりとしててカッコいいし、100均のよりも首がしなやかで使いやすいです。伸縮も、100均のはある日ロックされなくなったけどこちらはわりと頑丈です あとは、収納をどこにするか…
ayanebula
ayanebula
1LDK | 家族
yoshi_houseさんの実例写真
階段下収納内のお掃除用具コーナー
階段下収納内のお掃除用具コーナー
yoshi_house
yoshi_house
rei88さんの実例写真
階段下の収納扉の裏に掃除用具を収納しています☺︎ 穴を開けたくなかったので、キャンドゥで購入した貼り付けるタイプのフックを使っています。2.5キロまで耐えられるので安心です。 これなら開けてすぐに取り出せて、しまうのも楽ちん♪ 場所も取らず勝手が良いです◎ お掃除用具は無印で揃えています♡
階段下の収納扉の裏に掃除用具を収納しています☺︎ 穴を開けたくなかったので、キャンドゥで購入した貼り付けるタイプのフックを使っています。2.5キロまで耐えられるので安心です。 これなら開けてすぐに取り出せて、しまうのも楽ちん♪ 場所も取らず勝手が良いです◎ お掃除用具は無印で揃えています♡
rei88
rei88
3LDK | 家族
onigiripuripuriさんの実例写真
こっそりお風呂掃除用具をディスプレイに。 乾燥させられるので一石二鳥!?
こっそりお風呂掃除用具をディスプレイに。 乾燥させられるので一石二鳥!?
onigiripuripuri
onigiripuripuri
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
「コマンドファスナー」のモニター投稿です。 以前から冷蔵庫横の隙間に「コマンドフック」などを使ってお掃除用具(長箒やハリミ、掃除用ワイパーとそのシート類)を収納してます。 夫が単身赴任してた関係で無印のお掃除ワイパーが追加で増えて気分に合わせて2本を使ってましたが無印のお掃除ワイパーはキッチン専用にと置く場所もカウンター横に決めて2つを分けて置く事にしました。 以前使ってた100均のワイパー専用フックは便利だったけど引っ掛けて取れてしまい接着部分もかなりハゲてたので(2枚目pic)シール剥がしスプレーを使ってキレイにした後「コマンドファスナー」を貼り付けてカウンター横のスペースに♪ 「コマンドファスナー」使用なら場所を変えたい時はバリッとファスナーを外せば良いのです。 「チャック付き保存袋」にお掃除シートを入れ袋にも「コマンドファスナー」を貼り付けて隣に設置。。。 使うワイパーの側に「お掃除シート」を置くとホントに便利ですよぉ✌️ 『チャック式保存袋に「コマンドファスナー」を使う』は自分でもナイスなアイデア!だと思うので他の場所でもやってみようと思うmizucchiなのです。 キッチンカウンター前面のタイルは、2019年夏のRCでのモニター品で、タイル1枚1枚の裏に強力粘着シートが貼り付けてあり目地が最初から出来てるD.Y.I-TILEの「マーレ白目地」です。 カウンターの角をあまりupしてないのとタイルが未だに美しいので今回自慢upしちゃいますw タイルをカウンターにDIYしたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ ちなみにタイルの角に黒く見えるのはバルミューダ製「グリーンファン」のリモコンでコレも「コマンドファスナー」を使って貼り付けてます。 小さくて薄いので行方不明になるのを心配してしまい込んでいたリモコンがやっと日の目を見ましたw食卓に座ったまんま風向きが変えられるようになりました。もう1箇所別の所にもリモコンを貼り付ける場所を設置したのでそれは後程ぉ😉
「コマンドファスナー」のモニター投稿です。 以前から冷蔵庫横の隙間に「コマンドフック」などを使ってお掃除用具(長箒やハリミ、掃除用ワイパーとそのシート類)を収納してます。 夫が単身赴任してた関係で無印のお掃除ワイパーが追加で増えて気分に合わせて2本を使ってましたが無印のお掃除ワイパーはキッチン専用にと置く場所もカウンター横に決めて2つを分けて置く事にしました。 以前使ってた100均のワイパー専用フックは便利だったけど引っ掛けて取れてしまい接着部分もかなりハゲてたので(2枚目pic)シール剥がしスプレーを使ってキレイにした後「コマンドファスナー」を貼り付けてカウンター横のスペースに♪ 「コマンドファスナー」使用なら場所を変えたい時はバリッとファスナーを外せば良いのです。 「チャック付き保存袋」にお掃除シートを入れ袋にも「コマンドファスナー」を貼り付けて隣に設置。。。 使うワイパーの側に「お掃除シート」を置くとホントに便利ですよぉ✌️ 『チャック式保存袋に「コマンドファスナー」を使う』は自分でもナイスなアイデア!だと思うので他の場所でもやってみようと思うmizucchiなのです。 キッチンカウンター前面のタイルは、2019年夏のRCでのモニター品で、タイル1枚1枚の裏に強力粘着シートが貼り付けてあり目地が最初から出来てるD.Y.I-TILEの「マーレ白目地」です。 カウンターの角をあまりupしてないのとタイルが未だに美しいので今回自慢upしちゃいますw タイルをカウンターにDIYしたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ ちなみにタイルの角に黒く見えるのはバルミューダ製「グリーンファン」のリモコンでコレも「コマンドファスナー」を使って貼り付けてます。 小さくて薄いので行方不明になるのを心配してしまい込んでいたリモコンがやっと日の目を見ましたw食卓に座ったまんま風向きが変えられるようになりました。もう1箇所別の所にもリモコンを貼り付ける場所を設置したのでそれは後程ぉ😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Kyo-Rinさんの実例写真
お風呂の扉の後ろにあるお風呂掃除用具ちゃんたちです☺︎ 掃除が苦手な私は入居前にお風呂のコーティングをしてもらったので、普通よりは汚れがつきにくくて、この子たちの出番は少ないけど… 扉の後ろで、お風呂の中に入らないと見えない所なので中々手付かずでしたが、やはり色を揃えると気持ちいいですね♡ 無印のブラシ&スポンジとセリアのボトルに入れ替えたバスマジックリン でも、このボトル、霧吹き用だから、あんまりよろしくないので、どなたかの投稿で見たキャンドゥのやつに変えたいな〜(´・ω・`;)
お風呂の扉の後ろにあるお風呂掃除用具ちゃんたちです☺︎ 掃除が苦手な私は入居前にお風呂のコーティングをしてもらったので、普通よりは汚れがつきにくくて、この子たちの出番は少ないけど… 扉の後ろで、お風呂の中に入らないと見えない所なので中々手付かずでしたが、やはり色を揃えると気持ちいいですね♡ 無印のブラシ&スポンジとセリアのボトルに入れ替えたバスマジックリン でも、このボトル、霧吹き用だから、あんまりよろしくないので、どなたかの投稿で見たキャンドゥのやつに変えたいな〜(´・ω・`;)
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
mayupopさんの実例写真
お掃除用具勝手口前に
お掃除用具勝手口前に
mayupop
mayupop
3DK | 家族
Lucyさんの実例写真
強風が続きますね。 ベランダに、近隣から飛んできた赤い花や枯れ葉がたくさん散らばってる…😟 今朝は張り切ってベランダ掃除しました🧹 ベランダの掃除は無印の付け替えられるほうきとちりとりを使っています。 このホウキ、というかブラシは、室内用として売られています。 ベランダ用はデッキブラシがあるんだけど、マンションの我が家はベランダで水をガンガン使う洗い方はできず、 ホウキでゴミ取り→クイックルワイパーのウエットシートで拭き掃除にしています。 手間だけど、愛用のお掃除用具で、お掃除時間を楽しく 今日は強風で、掃除してもすぐ汚れるので、ホウキだけでいったんお掃除終了〜!です
強風が続きますね。 ベランダに、近隣から飛んできた赤い花や枯れ葉がたくさん散らばってる…😟 今朝は張り切ってベランダ掃除しました🧹 ベランダの掃除は無印の付け替えられるほうきとちりとりを使っています。 このホウキ、というかブラシは、室内用として売られています。 ベランダ用はデッキブラシがあるんだけど、マンションの我が家はベランダで水をガンガン使う洗い方はできず、 ホウキでゴミ取り→クイックルワイパーのウエットシートで拭き掃除にしています。 手間だけど、愛用のお掃除用具で、お掃除時間を楽しく 今日は強風で、掃除してもすぐ汚れるので、ホウキだけでいったんお掃除終了〜!です
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
Room Clip magに掲載して頂きました🌟 無印のお掃除用具の特集です🌿 いつもありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/55913/ 記録用ですのでコメントお気遣いなく☺️
Room Clip magに掲載して頂きました🌟 無印のお掃除用具の特集です🌿 いつもありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/55913/ 記録用ですのでコメントお気遣いなく☺️
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
megさんの実例写真
おはようございます☆ 無印のトタンボックスにはお掃除用具や使い捨て容器などを入れてます☆ さてさて、今日はまだ完全じゃない保育園の準備をします!(笑)
おはようございます☆ 無印のトタンボックスにはお掃除用具や使い捨て容器などを入れてます☆ さてさて、今日はまだ完全じゃない保育園の準備をします!(笑)
meg
meg
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
賃貸トイレ🚽 突っ張り棒とすのこで 棚をつくりました。 配管やお掃除用具も 隠れてスッキリしました✧
賃貸トイレ🚽 突っ張り棒とすのこで 棚をつくりました。 配管やお掃除用具も 隠れてスッキリしました✧
haru
haru
2LDK | カップル
mm_kbrさんの実例写真
ダイソーのメッシュケース を使ってパッキングしています。 ▼ハンディモップの替え ▼クイックルワイパーの替え ▼クイックルワイパー試供品 ▼マキタ掃除機用紙パック 他、化粧品の試供品や、マスクなど、細々としたものを入れるのに便利です^_^
ダイソーのメッシュケース を使ってパッキングしています。 ▼ハンディモップの替え ▼クイックルワイパーの替え ▼クイックルワイパー試供品 ▼マキタ掃除機用紙パック 他、化粧品の試供品や、マスクなど、細々としたものを入れるのに便利です^_^
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
☺︎洗面所☺︎ こんにちは〜☼☔︎ 引っ越しから3日目 📦📦📦📦📦 だいぶ片付いて来ました〜💦 どこに、何を置くか… 使い勝手、動線を考えて とりあえず仮配置して微調整 洗面台横の棚は元からあったんですが 棚位置が固定されていたのを 可動式にしてもらって大正解! 今までランドリーラックに置いていたタオルを お風呂場から手を伸ばせば届く位置に♪ 真ん中のキャビネットには、 お掃除用具一式 洗面台下引き出しには、 洗剤やマウスケア、フェイスケアのストックが入ってます 持って来たモノ すべて納めてもまだ余白ができる 余裕の収納力に嬉しさが込み上げて来ます ストック好きの旦那くんも 『いっぱいまとめ買いできるね!』と 喜んでおりました(* ̄m ̄) 徒歩3分のとこに 大きいドラッグストアあるから そんなにストックしなくていいと思うけど〜🤣
☺︎洗面所☺︎ こんにちは〜☼☔︎ 引っ越しから3日目 📦📦📦📦📦 だいぶ片付いて来ました〜💦 どこに、何を置くか… 使い勝手、動線を考えて とりあえず仮配置して微調整 洗面台横の棚は元からあったんですが 棚位置が固定されていたのを 可動式にしてもらって大正解! 今までランドリーラックに置いていたタオルを お風呂場から手を伸ばせば届く位置に♪ 真ん中のキャビネットには、 お掃除用具一式 洗面台下引き出しには、 洗剤やマウスケア、フェイスケアのストックが入ってます 持って来たモノ すべて納めてもまだ余白ができる 余裕の収納力に嬉しさが込み上げて来ます ストック好きの旦那くんも 『いっぱいまとめ買いできるね!』と 喜んでおりました(* ̄m ̄) 徒歩3分のとこに 大きいドラッグストアあるから そんなにストックしなくていいと思うけど〜🤣
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
冷凍庫のお掃除。 引き出しがキレイになりました。 こびりついた汚れは無印のヘラを使ってこそげとれました。これとても良いです♪
冷凍庫のお掃除。 引き出しがキレイになりました。 こびりついた汚れは無印のヘラを使ってこそげとれました。これとても良いです♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
yuikonaさんの実例写真
壁面収納イベント参加します。お掃除用具をよく使う場所の壁面に用意しています。以前は少し離れた見えないところに収納してましたが、常に目に入るところだと各々が気付いた時に手に取れて便利です(^^)
壁面収納イベント参加します。お掃除用具をよく使う場所の壁面に用意しています。以前は少し離れた見えないところに収納してましたが、常に目に入るところだと各々が気付いた時に手に取れて便利です(^^)
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
nakibokuroさんの実例写真
備え付けの棚にはリネンのカーテンをかけて、お掃除用具やペーパーをしまっています( ´ᴗ` ) 床に木目のクッションシートを敷きたい…
備え付けの棚にはリネンのカーテンをかけて、お掃除用具やペーパーをしまっています( ´ᴗ` ) 床に木目のクッションシートを敷きたい…
nakibokuro
nakibokuro
2LDK | 家族
もっと見る

無印良品 お掃除用具が気になるあなたにおすすめ

無印良品 お掃除用具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ