無印良品 白雪ふきん

21枚の部屋写真から14枚をセレクト
hemukoさんの実例写真
小さいホーローバットと小さい洗濯板で、ふきんを洗ってます。 もうひとつ更に小さいバットもありますが、こちらは洗面所で使用中。 昔は100均にも洗濯板があったのを見たんですが、最近探したらどこにもなくて無印良品で買いました。 洗濯板もかなり小さめですが、ふきん洗いには丁度いいです。
小さいホーローバットと小さい洗濯板で、ふきんを洗ってます。 もうひとつ更に小さいバットもありますが、こちらは洗面所で使用中。 昔は100均にも洗濯板があったのを見たんですが、最近探したらどこにもなくて無印良品で買いました。 洗濯板もかなり小さめですが、ふきん洗いには丁度いいです。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
モノ集めのイベント参加中です 連投ごめんなさい ふきんはキッチンのシンクの下に収納してます(*´∀`*) 無印良品のやつとお引越しの挨拶用に買って余った白雪ふきんです。
モノ集めのイベント参加中です 連投ごめんなさい ふきんはキッチンのシンクの下に収納してます(*´∀`*) 無印良品のやつとお引越しの挨拶用に買って余った白雪ふきんです。
mochirena
mochirena
家族
minnさんの実例写真
我が家のキッチンのタオルです。 ±0 マイクロファイバーオル、 ヒオリエ ハンドタオル、 白雪ふきん、 無印良品 落ちわたふきん、 4種類を用途別に使い分けています。 どれも使い勝手がよくてお気に入りです(*^^*)
我が家のキッチンのタオルです。 ±0 マイクロファイバーオル、 ヒオリエ ハンドタオル、 白雪ふきん、 無印良品 落ちわたふきん、 4種類を用途別に使い分けています。 どれも使い勝手がよくてお気に入りです(*^^*)
minn
minn
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
IKEAのワゴンには一番上には炊飯器、二段目三段目にはフレッシュロックに入れた乾物や粉ものが入っています。 フレッシュロックは密封性が高く、プラスチック素材なので軽いし落としても割れる心配がありません。 ワゴンにぶら下がってるのは白雪ふきんです。 漂白しても色落ちせず、段々柔らかくなっていくのでとても使いやすいです。 ふきんは勿論、子供の口や手拭きとしても使用しています。 柄の種類も豊富で可愛いので出しっぱなしでも気になりません。
IKEAのワゴンには一番上には炊飯器、二段目三段目にはフレッシュロックに入れた乾物や粉ものが入っています。 フレッシュロックは密封性が高く、プラスチック素材なので軽いし落としても割れる心配がありません。 ワゴンにぶら下がってるのは白雪ふきんです。 漂白しても色落ちせず、段々柔らかくなっていくのでとても使いやすいです。 ふきんは勿論、子供の口や手拭きとしても使用しています。 柄の種類も豊富で可愛いので出しっぱなしでも気になりません。
tomo
tomo
家族
cat-number9さんの実例写真
ソープディスペンサー¥250
ラップ、キッチンペーパーの置き場置き方がこれからの課題。
ラップ、キッチンペーパーの置き場置き方がこれからの課題。
cat-number9
cat-number9
3K | 家族
kanata_さんの実例写真
お風呂洗いの スプレーボトルは 浴室内に置くと 汚れがちなので、そして 浴室に置くものは 最小限にしたいので、このポジション。 洗濯機横のマグネット式タオルバーに 引っ掛けています 使用後は 水分を拭き取って戻せば いつも きれい 雑巾は床拭き用で 白雪ふきん、やわらかくて 好きです 下にあるのは 洗濯洗剤 脱衣所、腰より高い位置には ほぼ 何も置いていません
お風呂洗いの スプレーボトルは 浴室内に置くと 汚れがちなので、そして 浴室に置くものは 最小限にしたいので、このポジション。 洗濯機横のマグネット式タオルバーに 引っ掛けています 使用後は 水分を拭き取って戻せば いつも きれい 雑巾は床拭き用で 白雪ふきん、やわらかくて 好きです 下にあるのは 洗濯洗剤 脱衣所、腰より高い位置には ほぼ 何も置いていません
kanata_
kanata_
家族
mikomaruさんの実例写真
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 昨日、せっせとグリーンたちをウッドデッキに出したら、今朝は寒が戻るという…(ToT) 雨やから、また室内に入れることもできず、天気予報を見ずに動いたことを悔やんでます、、、。。 グリーンたち、強く生きて〜! 珍しく片付いたキッチン。。 リメイクシートだらけの我が家ですが、最初に貼ったのは換気扇フードです。 たぶん4年前くらい? リメイクシートという存在を知り、シルバーだったフードを木目調にチェンジ! そこから、リメイクシートの旅が始まりました笑 今のキッチン壁面は、セリアのモザイクタイルシールと、マステを貼っていて、モザイクタイルシールは、手前のコップ一時置き場、生ゴミ入れのブリキ缶の下、キッチンペーパーホルダー、洗面台にも使ってます(o^^o) あと、同じくセリアのホワイトタイルシールは、調味料棚の周辺に貼ってます。 最近、元祖・換気扇フードのシートを貼り替えたい気持ちになってきたんやけど、貼るのがとても大変だった記憶があるので、実行にはまだ移せません(^◇^;)
おはようございます^_^ 昨日、せっせとグリーンたちをウッドデッキに出したら、今朝は寒が戻るという…(ToT) 雨やから、また室内に入れることもできず、天気予報を見ずに動いたことを悔やんでます、、、。。 グリーンたち、強く生きて〜! 珍しく片付いたキッチン。。 リメイクシートだらけの我が家ですが、最初に貼ったのは換気扇フードです。 たぶん4年前くらい? リメイクシートという存在を知り、シルバーだったフードを木目調にチェンジ! そこから、リメイクシートの旅が始まりました笑 今のキッチン壁面は、セリアのモザイクタイルシールと、マステを貼っていて、モザイクタイルシールは、手前のコップ一時置き場、生ゴミ入れのブリキ缶の下、キッチンペーパーホルダー、洗面台にも使ってます(o^^o) あと、同じくセリアのホワイトタイルシールは、調味料棚の周辺に貼ってます。 最近、元祖・換気扇フードのシートを貼り替えたい気持ちになってきたんやけど、貼るのがとても大変だった記憶があるので、実行にはまだ移せません(^◇^;)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*ワイヤーバスケットのある暮らし* ○○のある暮らし 締め括りに。 今朝投稿した〝マスク入れ〟にも使ってるけど セリアのワイヤーバスケット含めて ワイヤーバスケット14個あった 使い道考えてから買うタイプのはずが ワイヤーバスケットだけは 見たら買うてまう ふっしぎー٩( ᐛ )و ✂︎……✂︎……✂︎……✂︎ 旦那くんの巣から 新たなピューターマグ発掘した⛏ 私に買って来てくれた お土産のピューターマグ(左)より 大きいから木の道具入れに丁度イイ♪ プロジェクトが終わった時に 現地スタッフ達から🎁してもらったらしい 彫刻まで施されて 明らか高そうやけど 使てナンボやから 並べて使ってあげる 8年ぶりに日の目を見て マグも喜んでると思う(๑>◡<๑)
*ワイヤーバスケットのある暮らし* ○○のある暮らし 締め括りに。 今朝投稿した〝マスク入れ〟にも使ってるけど セリアのワイヤーバスケット含めて ワイヤーバスケット14個あった 使い道考えてから買うタイプのはずが ワイヤーバスケットだけは 見たら買うてまう ふっしぎー٩( ᐛ )و ✂︎……✂︎……✂︎……✂︎ 旦那くんの巣から 新たなピューターマグ発掘した⛏ 私に買って来てくれた お土産のピューターマグ(左)より 大きいから木の道具入れに丁度イイ♪ プロジェクトが終わった時に 現地スタッフ達から🎁してもらったらしい 彫刻まで施されて 明らか高そうやけど 使てナンボやから 並べて使ってあげる 8年ぶりに日の目を見て マグも喜んでると思う(๑>◡<๑)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chanさんの実例写真
お洒落じゃないシンク横。珈琲を淹れた後はバネットをここに引っ掛けて乾燥してます♪
お洒落じゃないシンク横。珈琲を淹れた後はバネットをここに引っ掛けて乾燥してます♪
chan
chan
4LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
キッチンの棚が取られていきます。
キッチンの棚が取られていきます。
kamome
kamome
haruminmiさんの実例写真
ティーTime•*¨*•.¸¸♪✧
ティーTime•*¨*•.¸¸♪✧
haruminmi
haruminmi
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
家族
88さんの実例写真
目眩がしそうな食器用スポンジを後ろに追いやるため、”ウチ、普通とチョット違います”を、3度にわけてシリーズ化。シリーズ1。電子レンジが、まさかの位置(1回目だけに 位置=1 )…。
目眩がしそうな食器用スポンジを後ろに追いやるため、”ウチ、普通とチョット違います”を、3度にわけてシリーズ化。シリーズ1。電子レンジが、まさかの位置(1回目だけに 位置=1 )…。
88
88

無印良品 白雪ふきんが気になるあなたにおすすめ

無印良品 白雪ふきんの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 白雪ふきん

21枚の部屋写真から14枚をセレクト
hemukoさんの実例写真
小さいホーローバットと小さい洗濯板で、ふきんを洗ってます。 もうひとつ更に小さいバットもありますが、こちらは洗面所で使用中。 昔は100均にも洗濯板があったのを見たんですが、最近探したらどこにもなくて無印良品で買いました。 洗濯板もかなり小さめですが、ふきん洗いには丁度いいです。
小さいホーローバットと小さい洗濯板で、ふきんを洗ってます。 もうひとつ更に小さいバットもありますが、こちらは洗面所で使用中。 昔は100均にも洗濯板があったのを見たんですが、最近探したらどこにもなくて無印良品で買いました。 洗濯板もかなり小さめですが、ふきん洗いには丁度いいです。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
モノ集めのイベント参加中です 連投ごめんなさい ふきんはキッチンのシンクの下に収納してます(*´∀`*) 無印良品のやつとお引越しの挨拶用に買って余った白雪ふきんです。
モノ集めのイベント参加中です 連投ごめんなさい ふきんはキッチンのシンクの下に収納してます(*´∀`*) 無印良品のやつとお引越しの挨拶用に買って余った白雪ふきんです。
mochirena
mochirena
家族
minnさんの実例写真
我が家のキッチンのタオルです。 ±0 マイクロファイバーオル、 ヒオリエ ハンドタオル、 白雪ふきん、 無印良品 落ちわたふきん、 4種類を用途別に使い分けています。 どれも使い勝手がよくてお気に入りです(*^^*)
我が家のキッチンのタオルです。 ±0 マイクロファイバーオル、 ヒオリエ ハンドタオル、 白雪ふきん、 無印良品 落ちわたふきん、 4種類を用途別に使い分けています。 どれも使い勝手がよくてお気に入りです(*^^*)
minn
minn
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
IKEAのワゴンには一番上には炊飯器、二段目三段目にはフレッシュロックに入れた乾物や粉ものが入っています。 フレッシュロックは密封性が高く、プラスチック素材なので軽いし落としても割れる心配がありません。 ワゴンにぶら下がってるのは白雪ふきんです。 漂白しても色落ちせず、段々柔らかくなっていくのでとても使いやすいです。 ふきんは勿論、子供の口や手拭きとしても使用しています。 柄の種類も豊富で可愛いので出しっぱなしでも気になりません。
IKEAのワゴンには一番上には炊飯器、二段目三段目にはフレッシュロックに入れた乾物や粉ものが入っています。 フレッシュロックは密封性が高く、プラスチック素材なので軽いし落としても割れる心配がありません。 ワゴンにぶら下がってるのは白雪ふきんです。 漂白しても色落ちせず、段々柔らかくなっていくのでとても使いやすいです。 ふきんは勿論、子供の口や手拭きとしても使用しています。 柄の種類も豊富で可愛いので出しっぱなしでも気になりません。
tomo
tomo
家族
cat-number9さんの実例写真
ソープディスペンサー¥250
ラップ、キッチンペーパーの置き場置き方がこれからの課題。
ラップ、キッチンペーパーの置き場置き方がこれからの課題。
cat-number9
cat-number9
3K | 家族
kanata_さんの実例写真
お風呂洗いの スプレーボトルは 浴室内に置くと 汚れがちなので、そして 浴室に置くものは 最小限にしたいので、このポジション。 洗濯機横のマグネット式タオルバーに 引っ掛けています 使用後は 水分を拭き取って戻せば いつも きれい 雑巾は床拭き用で 白雪ふきん、やわらかくて 好きです 下にあるのは 洗濯洗剤 脱衣所、腰より高い位置には ほぼ 何も置いていません
お風呂洗いの スプレーボトルは 浴室内に置くと 汚れがちなので、そして 浴室に置くものは 最小限にしたいので、このポジション。 洗濯機横のマグネット式タオルバーに 引っ掛けています 使用後は 水分を拭き取って戻せば いつも きれい 雑巾は床拭き用で 白雪ふきん、やわらかくて 好きです 下にあるのは 洗濯洗剤 脱衣所、腰より高い位置には ほぼ 何も置いていません
kanata_
kanata_
家族
mikomaruさんの実例写真
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 昨日、せっせとグリーンたちをウッドデッキに出したら、今朝は寒が戻るという…(ToT) 雨やから、また室内に入れることもできず、天気予報を見ずに動いたことを悔やんでます、、、。。 グリーンたち、強く生きて〜! 珍しく片付いたキッチン。。 リメイクシートだらけの我が家ですが、最初に貼ったのは換気扇フードです。 たぶん4年前くらい? リメイクシートという存在を知り、シルバーだったフードを木目調にチェンジ! そこから、リメイクシートの旅が始まりました笑 今のキッチン壁面は、セリアのモザイクタイルシールと、マステを貼っていて、モザイクタイルシールは、手前のコップ一時置き場、生ゴミ入れのブリキ缶の下、キッチンペーパーホルダー、洗面台にも使ってます(o^^o) あと、同じくセリアのホワイトタイルシールは、調味料棚の周辺に貼ってます。 最近、元祖・換気扇フードのシートを貼り替えたい気持ちになってきたんやけど、貼るのがとても大変だった記憶があるので、実行にはまだ移せません(^◇^;)
おはようございます^_^ 昨日、せっせとグリーンたちをウッドデッキに出したら、今朝は寒が戻るという…(ToT) 雨やから、また室内に入れることもできず、天気予報を見ずに動いたことを悔やんでます、、、。。 グリーンたち、強く生きて〜! 珍しく片付いたキッチン。。 リメイクシートだらけの我が家ですが、最初に貼ったのは換気扇フードです。 たぶん4年前くらい? リメイクシートという存在を知り、シルバーだったフードを木目調にチェンジ! そこから、リメイクシートの旅が始まりました笑 今のキッチン壁面は、セリアのモザイクタイルシールと、マステを貼っていて、モザイクタイルシールは、手前のコップ一時置き場、生ゴミ入れのブリキ缶の下、キッチンペーパーホルダー、洗面台にも使ってます(o^^o) あと、同じくセリアのホワイトタイルシールは、調味料棚の周辺に貼ってます。 最近、元祖・換気扇フードのシートを貼り替えたい気持ちになってきたんやけど、貼るのがとても大変だった記憶があるので、実行にはまだ移せません(^◇^;)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*ワイヤーバスケットのある暮らし* ○○のある暮らし 締め括りに。 今朝投稿した〝マスク入れ〟にも使ってるけど セリアのワイヤーバスケット含めて ワイヤーバスケット14個あった 使い道考えてから買うタイプのはずが ワイヤーバスケットだけは 見たら買うてまう ふっしぎー٩( ᐛ )و ✂︎……✂︎……✂︎……✂︎ 旦那くんの巣から 新たなピューターマグ発掘した⛏ 私に買って来てくれた お土産のピューターマグ(左)より 大きいから木の道具入れに丁度イイ♪ プロジェクトが終わった時に 現地スタッフ達から🎁してもらったらしい 彫刻まで施されて 明らか高そうやけど 使てナンボやから 並べて使ってあげる 8年ぶりに日の目を見て マグも喜んでると思う(๑>◡<๑)
*ワイヤーバスケットのある暮らし* ○○のある暮らし 締め括りに。 今朝投稿した〝マスク入れ〟にも使ってるけど セリアのワイヤーバスケット含めて ワイヤーバスケット14個あった 使い道考えてから買うタイプのはずが ワイヤーバスケットだけは 見たら買うてまう ふっしぎー٩( ᐛ )و ✂︎……✂︎……✂︎……✂︎ 旦那くんの巣から 新たなピューターマグ発掘した⛏ 私に買って来てくれた お土産のピューターマグ(左)より 大きいから木の道具入れに丁度イイ♪ プロジェクトが終わった時に 現地スタッフ達から🎁してもらったらしい 彫刻まで施されて 明らか高そうやけど 使てナンボやから 並べて使ってあげる 8年ぶりに日の目を見て マグも喜んでると思う(๑>◡<๑)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chanさんの実例写真
お洒落じゃないシンク横。珈琲を淹れた後はバネットをここに引っ掛けて乾燥してます♪
お洒落じゃないシンク横。珈琲を淹れた後はバネットをここに引っ掛けて乾燥してます♪
chan
chan
4LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
キッチンの棚が取られていきます。
キッチンの棚が取られていきます。
kamome
kamome
haruminmiさんの実例写真
ティーTime•*¨*•.¸¸♪✧
ティーTime•*¨*•.¸¸♪✧
haruminmi
haruminmi
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
家族
88さんの実例写真
目眩がしそうな食器用スポンジを後ろに追いやるため、”ウチ、普通とチョット違います”を、3度にわけてシリーズ化。シリーズ1。電子レンジが、まさかの位置(1回目だけに 位置=1 )…。
目眩がしそうな食器用スポンジを後ろに追いやるため、”ウチ、普通とチョット違います”を、3度にわけてシリーズ化。シリーズ1。電子レンジが、まさかの位置(1回目だけに 位置=1 )…。
88
88

無印良品 白雪ふきんが気になるあなたにおすすめ

無印良品 白雪ふきんの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ