無印良品 パインラック

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
ksさんの実例写真
脱衣場に、無印良品のパイン材ラック(o゜▽゜)o 一番奥行き小さい26㎝幅がジャストサイズ☆☆ ここに、パジャマや下着を収納
脱衣場に、無印良品のパイン材ラック(o゜▽゜)o 一番奥行き小さい26㎝幅がジャストサイズ☆☆ ここに、パジャマや下着を収納
ks
ks
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
キッチンのカウンター下を模様替え。 無印のパイン材ラックがぴったり。
キッチンのカウンター下を模様替え。 無印のパイン材ラックがぴったり。
hiro
hiro
3LDK | 家族
nana97さんの実例写真
無印パインラックをテレビ台にした。カゴを揃えたい…
無印パインラックをテレビ台にした。カゴを揃えたい…
nana97
nana97
1DK | 一人暮らし
sakutaroさんの実例写真
パソコン周りのスペースがもったいなかったので、子供のおもちゃ、絵本棚と兼用にしました😊 右下はルンバの基地とし、スペースの有効活用をしています! 棚は無印のパイン材ラックです✨
パソコン周りのスペースがもったいなかったので、子供のおもちゃ、絵本棚と兼用にしました😊 右下はルンバの基地とし、スペースの有効活用をしています! 棚は無印のパイン材ラックです✨
sakutaro
sakutaro
3LDK | 家族
haruruさんの実例写真
押入れ収納¥890
haruru
haruru
2LDK | カップル
rinさんの実例写真
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
rin
rin
ao825mamaさんの実例写真
ニトリのパインラックをカスタマイズしました🌿 追加棚と無印のラタンバスケット、引き出しケースを使いました☺️ ここで幼稚園の支度もまとめてできるようにします🐥
ニトリのパインラックをカスタマイズしました🌿 追加棚と無印のラタンバスケット、引き出しケースを使いました☺️ ここで幼稚園の支度もまとめてできるようにします🐥
ao825mama
ao825mama
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
無印のパイン材ユニットシェルフを買おうと思っていたらニトリに似たようなものを発見♩︎ お値段も安かったのでニトリのパインラックをおもちゃ収納にしました☺
無印のパイン材ユニットシェルフを買おうと思っていたらニトリに似たようなものを発見♩︎ お値段も安かったのでニトリのパインラックをおもちゃ収納にしました☺
mika
mika
3LDK | 家族
yankoさんの実例写真
リビングと子ども部屋をつなぐ3畳ほどのウォークスルークローゼット。 左側にはハンガーパイプと枕棚があり、私の洋服、私と子どもたちの季節外の衣類、カバン、節句人形、クリスマスツリー、ギターなどを収納、目隠しと埃除けを兼ねてカーテンをしています。 右側には無印のパイン材ラックを4つ結合させて、ミシン、裁縫道具や布・毛糸類、本、雑誌、無印のブリ材バスケットには夫のコミックを目隠ししながら収納しています。 コミックは最初クラフトボックスに収納していましたが取り出しにくいし重さで歪んでしまって( ・᷄-・᷅ ) ブリ材バスケットは引き出しのように使えるし丈夫なので出し入れがスムーズに出来るようになって夫にも好評です✧︎*。 ちなみに寝室横にもう一つウォークインクローゼットがあって、そこに夫の衣類や季節家電、スーツケースなどを収納しています。
リビングと子ども部屋をつなぐ3畳ほどのウォークスルークローゼット。 左側にはハンガーパイプと枕棚があり、私の洋服、私と子どもたちの季節外の衣類、カバン、節句人形、クリスマスツリー、ギターなどを収納、目隠しと埃除けを兼ねてカーテンをしています。 右側には無印のパイン材ラックを4つ結合させて、ミシン、裁縫道具や布・毛糸類、本、雑誌、無印のブリ材バスケットには夫のコミックを目隠ししながら収納しています。 コミックは最初クラフトボックスに収納していましたが取り出しにくいし重さで歪んでしまって( ・᷄-・᷅ ) ブリ材バスケットは引き出しのように使えるし丈夫なので出し入れがスムーズに出来るようになって夫にも好評です✧︎*。 ちなみに寝室横にもう一つウォークインクローゼットがあって、そこに夫の衣類や季節家電、スーツケースなどを収納しています。
yanko
yanko
家族
AZUさんの実例写真
整理整頓。 ニトリのパインラック マンクスに無印良品がシンデレラフィット♪ 無印のポリエチレンやわらかケースに、ハンドメイドグッズをいれています♪ あと書類もポリエチレンケースにまとめています。 この棚は寝室に設置していて、隣の部屋の机にすぐ運べるようになり作業効率アップしました^_^
整理整頓。 ニトリのパインラック マンクスに無印良品がシンデレラフィット♪ 無印のポリエチレンやわらかケースに、ハンドメイドグッズをいれています♪ あと書類もポリエチレンケースにまとめています。 この棚は寝室に設置していて、隣の部屋の机にすぐ運べるようになり作業効率アップしました^_^
AZU
AZU
家族
yukarimamaさんの実例写真
ニトリのパインラックをキッチンの出窓に置いてます! そこにセリアのバススポンジホルダーを掛けて無印の三層スポンジを置いてます🧽 バススポンジ用ですが三層スポンジがピッタリ収まります😃🤞 ずーっとこのスポンジです✨ ギューとスポンジを絞ってボルダーに載せておくとカラッと乾きます🍀
ニトリのパインラックをキッチンの出窓に置いてます! そこにセリアのバススポンジホルダーを掛けて無印の三層スポンジを置いてます🧽 バススポンジ用ですが三層スポンジがピッタリ収まります😃🤞 ずーっとこのスポンジです✨ ギューとスポンジを絞ってボルダーに載せておくとカラッと乾きます🍀
yukarimama
yukarimama
家族
mamboさんの実例写真
mambo
mambo
3K | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
shirokumaさんの実例写真
以前、パソコンとプリンターをココに移しましたが、最近あまりパソコンを使わないので、何か他の用途で使えるように再びDIYする予定です。
以前、パソコンとプリンターをココに移しましたが、最近あまりパソコンを使わないので、何か他の用途で使えるように再びDIYする予定です。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
YOKOさんの実例写真
プラレール収納棚その3。 無印のパイン材ラック(86cm幅)の上に乗せてクランプにて固定。 プラレールが3両編成42cmくらいなので90cmの板を使えば2編成乗せる棚を作れたが乗せる棚の幅が足りず断念。 代わりに前後に並ぶように幅9cmの板で作成。(プラレールはレール幅3.8cmなので9cmあれば横並び可能) レール代わりにした2cmの板は、トミカのタイヤ幅に合わなかった(合うものと合わないものがある)のでトミカ収納も兼ねたい場合は1.5cmがいいのかも。 起きてこれを目にした息子はそれはそれは喜んでくれました、作ってよかった。 そのうち子どもたちと仕上げをします。
プラレール収納棚その3。 無印のパイン材ラック(86cm幅)の上に乗せてクランプにて固定。 プラレールが3両編成42cmくらいなので90cmの板を使えば2編成乗せる棚を作れたが乗せる棚の幅が足りず断念。 代わりに前後に並ぶように幅9cmの板で作成。(プラレールはレール幅3.8cmなので9cmあれば横並び可能) レール代わりにした2cmの板は、トミカのタイヤ幅に合わなかった(合うものと合わないものがある)のでトミカ収納も兼ねたい場合は1.5cmがいいのかも。 起きてこれを目にした息子はそれはそれは喜んでくれました、作ってよかった。 そのうち子どもたちと仕上げをします。
YOKO
YOKO
家族
Kyo-Rinさんの実例写真
山善さんモニターのおまけでいただいた収納ボックス、無印のパイン材ラックにぴったりでした! (中段の真ん中) 正確には5ミリくらい出てるけど、気にならないですよ(*´꒳`*) 長女の大量にある粘土グッズをゴソっとドサっと大雑把に入れてます。 両側に取っ手があるので、4歳の娘でも楽々運べます♪
山善さんモニターのおまけでいただいた収納ボックス、無印のパイン材ラックにぴったりでした! (中段の真ん中) 正確には5ミリくらい出てるけど、気にならないですよ(*´꒳`*) 長女の大量にある粘土グッズをゴソっとドサっと大雑把に入れてます。 両側に取っ手があるので、4歳の娘でも楽々運べます♪
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
猫タワーの転倒防止金具がうまくいったので、無印のパイン材ラックにも取り付けてみました。 背面側の壁がコンクリートなのでビスが刺さらず、タワーもラックも横の壁と固定しました。 この猫部屋と寝室が続き間なので、猫と人間両方への安全対策です。 滞在時間の長い猫部屋をかわいくしたくて、カーテンを買い換えることにしました。 年内には出来上がるかな^_^
猫タワーの転倒防止金具がうまくいったので、無印のパイン材ラックにも取り付けてみました。 背面側の壁がコンクリートなのでビスが刺さらず、タワーもラックも横の壁と固定しました。 この猫部屋と寝室が続き間なので、猫と人間両方への安全対策です。 滞在時間の長い猫部屋をかわいくしたくて、カーテンを買い換えることにしました。 年内には出来上がるかな^_^
bikke
bikke
4LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
おもちゃ収納 無印のパイン材ラックを2個連結しています
おもちゃ収納 無印のパイン材ラックを2個連結しています
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
yukky464さんの実例写真
無印のパイン材ラックを着色材で塗り直して即席勉強机に。 お家型の棚はパパの手作り。
無印のパイン材ラックを着色材で塗り直して即席勉強机に。 お家型の棚はパパの手作り。
yukky464
yukky464
家族
u_momoさんの実例写真
まだきちんと整理できてないのですが… 子どもがキッチンにはいりこんできて大変なのです。リビング手前に柵してみたのですが私がキッチンにいると泣き喚くのでこんな形に… 家の構造上キッチンのすぐ手前に柵ができなくて。 棚は無印のパイン材ラック、一番下に棚をつけないこの使い方よくないらしいので気をつけましょう😭 パイン材ラックは私の雑誌整理に使いたくて最近購入したんですが、違う使い方になってしまいました。 今まで使ってたキッチンボードどうしよう、すごく邪魔だけど捨てるって言ったら怒られるよなぁ
まだきちんと整理できてないのですが… 子どもがキッチンにはいりこんできて大変なのです。リビング手前に柵してみたのですが私がキッチンにいると泣き喚くのでこんな形に… 家の構造上キッチンのすぐ手前に柵ができなくて。 棚は無印のパイン材ラック、一番下に棚をつけないこの使い方よくないらしいので気をつけましょう😭 パイン材ラックは私の雑誌整理に使いたくて最近購入したんですが、違う使い方になってしまいました。 今まで使ってたキッチンボードどうしよう、すごく邪魔だけど捨てるって言ったら怒られるよなぁ
u_momo
u_momo
3LDK | 家族
makoroさんの実例写真
男前→ナチュラルに。 雑貨は撤収して グリーンを飾るようにしたら、 あらあら、スッキリ!
男前→ナチュラルに。 雑貨は撤収して グリーンを飾るようにしたら、 あらあら、スッキリ!
makoro
makoro
2LDK | 家族
nassyさんの実例写真
サニタリールームにホスクリーンを設置して部屋干ししています。洗濯物が乾いたら、無印良品のパイン材ラックのかごにすぐに収納できるよう動線を考えました!
サニタリールームにホスクリーンを設置して部屋干ししています。洗濯物が乾いたら、無印良品のパイン材ラックのかごにすぐに収納できるよう動線を考えました!
nassy
nassy
家族
ri-eさんの実例写真
ニトリのパインラックでおもちゃを収納
ニトリのパインラックでおもちゃを収納
ri-e
ri-e
3LDK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
イベント参加です うちの隙間収納です。 調味料系はこのスリムワゴンに入れて、冷蔵庫の横の隙間に収納しています。あとラップ類とゴミ袋を入れている箱は隙間にはまるように自作しました☺️ 無印のパイン材のラックと冷蔵庫と隙間収納でピッタリのサイズになって、とても使いやすいです😊✨
イベント参加です うちの隙間収納です。 調味料系はこのスリムワゴンに入れて、冷蔵庫の横の隙間に収納しています。あとラップ類とゴミ袋を入れている箱は隙間にはまるように自作しました☺️ 無印のパイン材のラックと冷蔵庫と隙間収納でピッタリのサイズになって、とても使いやすいです😊✨
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
usacoさんの実例写真
洗濯機まわりのご紹介。 ニトリのパインラックを2つ重ねて棚として利用しています。 ここにはタオルや化粧品ストック、洗濯ハンガー、体重計、バスマット、メイク類、パンツがあります。 お風呂や洗面台で使うものを置いて、ここで済ませるようにしてます。
洗濯機まわりのご紹介。 ニトリのパインラックを2つ重ねて棚として利用しています。 ここにはタオルや化粧品ストック、洗濯ハンガー、体重計、バスマット、メイク類、パンツがあります。 お風呂や洗面台で使うものを置いて、ここで済ませるようにしてます。
usaco
usaco
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

無印良品 パインラックの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 パインラック

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
ksさんの実例写真
脱衣場に、無印良品のパイン材ラック(o゜▽゜)o 一番奥行き小さい26㎝幅がジャストサイズ☆☆ ここに、パジャマや下着を収納
脱衣場に、無印良品のパイン材ラック(o゜▽゜)o 一番奥行き小さい26㎝幅がジャストサイズ☆☆ ここに、パジャマや下着を収納
ks
ks
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
キッチンのカウンター下を模様替え。 無印のパイン材ラックがぴったり。
キッチンのカウンター下を模様替え。 無印のパイン材ラックがぴったり。
hiro
hiro
3LDK | 家族
nana97さんの実例写真
無印パインラックをテレビ台にした。カゴを揃えたい…
無印パインラックをテレビ台にした。カゴを揃えたい…
nana97
nana97
1DK | 一人暮らし
sakutaroさんの実例写真
パソコン周りのスペースがもったいなかったので、子供のおもちゃ、絵本棚と兼用にしました😊 右下はルンバの基地とし、スペースの有効活用をしています! 棚は無印のパイン材ラックです✨
パソコン周りのスペースがもったいなかったので、子供のおもちゃ、絵本棚と兼用にしました😊 右下はルンバの基地とし、スペースの有効活用をしています! 棚は無印のパイン材ラックです✨
sakutaro
sakutaro
3LDK | 家族
haruruさんの実例写真
押入れ収納¥890
haruru
haruru
2LDK | カップル
rinさんの実例写真
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
rin
rin
ao825mamaさんの実例写真
ニトリのパインラックをカスタマイズしました🌿 追加棚と無印のラタンバスケット、引き出しケースを使いました☺️ ここで幼稚園の支度もまとめてできるようにします🐥
ニトリのパインラックをカスタマイズしました🌿 追加棚と無印のラタンバスケット、引き出しケースを使いました☺️ ここで幼稚園の支度もまとめてできるようにします🐥
ao825mama
ao825mama
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
無印のパイン材ユニットシェルフを買おうと思っていたらニトリに似たようなものを発見♩︎ お値段も安かったのでニトリのパインラックをおもちゃ収納にしました☺
無印のパイン材ユニットシェルフを買おうと思っていたらニトリに似たようなものを発見♩︎ お値段も安かったのでニトリのパインラックをおもちゃ収納にしました☺
mika
mika
3LDK | 家族
yankoさんの実例写真
リビングと子ども部屋をつなぐ3畳ほどのウォークスルークローゼット。 左側にはハンガーパイプと枕棚があり、私の洋服、私と子どもたちの季節外の衣類、カバン、節句人形、クリスマスツリー、ギターなどを収納、目隠しと埃除けを兼ねてカーテンをしています。 右側には無印のパイン材ラックを4つ結合させて、ミシン、裁縫道具や布・毛糸類、本、雑誌、無印のブリ材バスケットには夫のコミックを目隠ししながら収納しています。 コミックは最初クラフトボックスに収納していましたが取り出しにくいし重さで歪んでしまって( ・᷄-・᷅ ) ブリ材バスケットは引き出しのように使えるし丈夫なので出し入れがスムーズに出来るようになって夫にも好評です✧︎*。 ちなみに寝室横にもう一つウォークインクローゼットがあって、そこに夫の衣類や季節家電、スーツケースなどを収納しています。
リビングと子ども部屋をつなぐ3畳ほどのウォークスルークローゼット。 左側にはハンガーパイプと枕棚があり、私の洋服、私と子どもたちの季節外の衣類、カバン、節句人形、クリスマスツリー、ギターなどを収納、目隠しと埃除けを兼ねてカーテンをしています。 右側には無印のパイン材ラックを4つ結合させて、ミシン、裁縫道具や布・毛糸類、本、雑誌、無印のブリ材バスケットには夫のコミックを目隠ししながら収納しています。 コミックは最初クラフトボックスに収納していましたが取り出しにくいし重さで歪んでしまって( ・᷄-・᷅ ) ブリ材バスケットは引き出しのように使えるし丈夫なので出し入れがスムーズに出来るようになって夫にも好評です✧︎*。 ちなみに寝室横にもう一つウォークインクローゼットがあって、そこに夫の衣類や季節家電、スーツケースなどを収納しています。
yanko
yanko
家族
AZUさんの実例写真
整理整頓。 ニトリのパインラック マンクスに無印良品がシンデレラフィット♪ 無印のポリエチレンやわらかケースに、ハンドメイドグッズをいれています♪ あと書類もポリエチレンケースにまとめています。 この棚は寝室に設置していて、隣の部屋の机にすぐ運べるようになり作業効率アップしました^_^
整理整頓。 ニトリのパインラック マンクスに無印良品がシンデレラフィット♪ 無印のポリエチレンやわらかケースに、ハンドメイドグッズをいれています♪ あと書類もポリエチレンケースにまとめています。 この棚は寝室に設置していて、隣の部屋の机にすぐ運べるようになり作業効率アップしました^_^
AZU
AZU
家族
yukarimamaさんの実例写真
ニトリのパインラックをキッチンの出窓に置いてます! そこにセリアのバススポンジホルダーを掛けて無印の三層スポンジを置いてます🧽 バススポンジ用ですが三層スポンジがピッタリ収まります😃🤞 ずーっとこのスポンジです✨ ギューとスポンジを絞ってボルダーに載せておくとカラッと乾きます🍀
ニトリのパインラックをキッチンの出窓に置いてます! そこにセリアのバススポンジホルダーを掛けて無印の三層スポンジを置いてます🧽 バススポンジ用ですが三層スポンジがピッタリ収まります😃🤞 ずーっとこのスポンジです✨ ギューとスポンジを絞ってボルダーに載せておくとカラッと乾きます🍀
yukarimama
yukarimama
家族
mamboさんの実例写真
mambo
mambo
3K | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
shirokumaさんの実例写真
以前、パソコンとプリンターをココに移しましたが、最近あまりパソコンを使わないので、何か他の用途で使えるように再びDIYする予定です。
以前、パソコンとプリンターをココに移しましたが、最近あまりパソコンを使わないので、何か他の用途で使えるように再びDIYする予定です。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
YOKOさんの実例写真
プラレール収納棚その3。 無印のパイン材ラック(86cm幅)の上に乗せてクランプにて固定。 プラレールが3両編成42cmくらいなので90cmの板を使えば2編成乗せる棚を作れたが乗せる棚の幅が足りず断念。 代わりに前後に並ぶように幅9cmの板で作成。(プラレールはレール幅3.8cmなので9cmあれば横並び可能) レール代わりにした2cmの板は、トミカのタイヤ幅に合わなかった(合うものと合わないものがある)のでトミカ収納も兼ねたい場合は1.5cmがいいのかも。 起きてこれを目にした息子はそれはそれは喜んでくれました、作ってよかった。 そのうち子どもたちと仕上げをします。
プラレール収納棚その3。 無印のパイン材ラック(86cm幅)の上に乗せてクランプにて固定。 プラレールが3両編成42cmくらいなので90cmの板を使えば2編成乗せる棚を作れたが乗せる棚の幅が足りず断念。 代わりに前後に並ぶように幅9cmの板で作成。(プラレールはレール幅3.8cmなので9cmあれば横並び可能) レール代わりにした2cmの板は、トミカのタイヤ幅に合わなかった(合うものと合わないものがある)のでトミカ収納も兼ねたい場合は1.5cmがいいのかも。 起きてこれを目にした息子はそれはそれは喜んでくれました、作ってよかった。 そのうち子どもたちと仕上げをします。
YOKO
YOKO
家族
Kyo-Rinさんの実例写真
山善さんモニターのおまけでいただいた収納ボックス、無印のパイン材ラックにぴったりでした! (中段の真ん中) 正確には5ミリくらい出てるけど、気にならないですよ(*´꒳`*) 長女の大量にある粘土グッズをゴソっとドサっと大雑把に入れてます。 両側に取っ手があるので、4歳の娘でも楽々運べます♪
山善さんモニターのおまけでいただいた収納ボックス、無印のパイン材ラックにぴったりでした! (中段の真ん中) 正確には5ミリくらい出てるけど、気にならないですよ(*´꒳`*) 長女の大量にある粘土グッズをゴソっとドサっと大雑把に入れてます。 両側に取っ手があるので、4歳の娘でも楽々運べます♪
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
猫タワーの転倒防止金具がうまくいったので、無印のパイン材ラックにも取り付けてみました。 背面側の壁がコンクリートなのでビスが刺さらず、タワーもラックも横の壁と固定しました。 この猫部屋と寝室が続き間なので、猫と人間両方への安全対策です。 滞在時間の長い猫部屋をかわいくしたくて、カーテンを買い換えることにしました。 年内には出来上がるかな^_^
猫タワーの転倒防止金具がうまくいったので、無印のパイン材ラックにも取り付けてみました。 背面側の壁がコンクリートなのでビスが刺さらず、タワーもラックも横の壁と固定しました。 この猫部屋と寝室が続き間なので、猫と人間両方への安全対策です。 滞在時間の長い猫部屋をかわいくしたくて、カーテンを買い換えることにしました。 年内には出来上がるかな^_^
bikke
bikke
4LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
おもちゃ収納 無印のパイン材ラックを2個連結しています
おもちゃ収納 無印のパイン材ラックを2個連結しています
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
yukky464さんの実例写真
無印のパイン材ラックを着色材で塗り直して即席勉強机に。 お家型の棚はパパの手作り。
無印のパイン材ラックを着色材で塗り直して即席勉強机に。 お家型の棚はパパの手作り。
yukky464
yukky464
家族
u_momoさんの実例写真
まだきちんと整理できてないのですが… 子どもがキッチンにはいりこんできて大変なのです。リビング手前に柵してみたのですが私がキッチンにいると泣き喚くのでこんな形に… 家の構造上キッチンのすぐ手前に柵ができなくて。 棚は無印のパイン材ラック、一番下に棚をつけないこの使い方よくないらしいので気をつけましょう😭 パイン材ラックは私の雑誌整理に使いたくて最近購入したんですが、違う使い方になってしまいました。 今まで使ってたキッチンボードどうしよう、すごく邪魔だけど捨てるって言ったら怒られるよなぁ
まだきちんと整理できてないのですが… 子どもがキッチンにはいりこんできて大変なのです。リビング手前に柵してみたのですが私がキッチンにいると泣き喚くのでこんな形に… 家の構造上キッチンのすぐ手前に柵ができなくて。 棚は無印のパイン材ラック、一番下に棚をつけないこの使い方よくないらしいので気をつけましょう😭 パイン材ラックは私の雑誌整理に使いたくて最近購入したんですが、違う使い方になってしまいました。 今まで使ってたキッチンボードどうしよう、すごく邪魔だけど捨てるって言ったら怒られるよなぁ
u_momo
u_momo
3LDK | 家族
makoroさんの実例写真
男前→ナチュラルに。 雑貨は撤収して グリーンを飾るようにしたら、 あらあら、スッキリ!
男前→ナチュラルに。 雑貨は撤収して グリーンを飾るようにしたら、 あらあら、スッキリ!
makoro
makoro
2LDK | 家族
nassyさんの実例写真
サニタリールームにホスクリーンを設置して部屋干ししています。洗濯物が乾いたら、無印良品のパイン材ラックのかごにすぐに収納できるよう動線を考えました!
サニタリールームにホスクリーンを設置して部屋干ししています。洗濯物が乾いたら、無印良品のパイン材ラックのかごにすぐに収納できるよう動線を考えました!
nassy
nassy
家族
ri-eさんの実例写真
ニトリのパインラックでおもちゃを収納
ニトリのパインラックでおもちゃを収納
ri-e
ri-e
3LDK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
イベント参加です うちの隙間収納です。 調味料系はこのスリムワゴンに入れて、冷蔵庫の横の隙間に収納しています。あとラップ類とゴミ袋を入れている箱は隙間にはまるように自作しました☺️ 無印のパイン材のラックと冷蔵庫と隙間収納でピッタリのサイズになって、とても使いやすいです😊✨
イベント参加です うちの隙間収納です。 調味料系はこのスリムワゴンに入れて、冷蔵庫の横の隙間に収納しています。あとラップ類とゴミ袋を入れている箱は隙間にはまるように自作しました☺️ 無印のパイン材のラックと冷蔵庫と隙間収納でピッタリのサイズになって、とても使いやすいです😊✨
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
usacoさんの実例写真
洗濯機まわりのご紹介。 ニトリのパインラックを2つ重ねて棚として利用しています。 ここにはタオルや化粧品ストック、洗濯ハンガー、体重計、バスマット、メイク類、パンツがあります。 お風呂や洗面台で使うものを置いて、ここで済ませるようにしてます。
洗濯機まわりのご紹介。 ニトリのパインラックを2つ重ねて棚として利用しています。 ここにはタオルや化粧品ストック、洗濯ハンガー、体重計、バスマット、メイク類、パンツがあります。 お風呂や洗面台で使うものを置いて、ここで済ませるようにしてます。
usaco
usaco
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

無印良品 パインラックの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ