重曹を使った掃除

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
micaさんの実例写真
ここまで綺麗にとれました。 あと一息‼️ 100円均一の重曹とアルミホイルだけでとれます。 おすすめ
ここまで綺麗にとれました。 あと一息‼️ 100円均一の重曹とアルミホイルだけでとれます。 おすすめ
mica
mica
家族
kanaさんの実例写真
イベント「今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 先日、五徳とバーナーキャップは掃除したので、 今日はコンロ台に焼き付いた汚れにアタック‼︎ ウタマロクリーナーと重曹を合わせて、 隙間に入らないように指で塗り広げて放置。 サランラップをクシャクシャに丸めて優しく磨きました。 完全には取れないけど、やる前よりは綺麗⭐︎
イベント「今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 先日、五徳とバーナーキャップは掃除したので、 今日はコンロ台に焼き付いた汚れにアタック‼︎ ウタマロクリーナーと重曹を合わせて、 隙間に入らないように指で塗り広げて放置。 サランラップをクシャクシャに丸めて優しく磨きました。 完全には取れないけど、やる前よりは綺麗⭐︎
kana
kana
家族
miiさんの実例写真
夜のうちに重曹で掃除🌙 (この日は夜できなかったので朝掃除☀️)
夜のうちに重曹で掃除🌙 (この日は夜できなかったので朝掃除☀️)
mii
mii
yukikoさんの実例写真
月初めの日曜日、もしくは月曜日は お風呂の漬け置き洗いの日にしています
月初めの日曜日、もしくは月曜日は お風呂の漬け置き洗いの日にしています
yukiko
yukiko
家族
SIELUさんの実例写真
食器用洗剤¥198
【重曹浸け置き】 シンクまわりには、 水が原因でできる水垢(カルキ)や 雑菌の繁殖で ヌメヌメした汚れなどが😱 クエン酸も効果はあるのですが、 今回は【重曹】で🙌 この汚れは重曹のもつ ❊研磨作用 ❊静菌作用 が効きますよ💡 乾いてこびりついてしまった汚れも 簡単に取り除けるんです🙌 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ✧排水口は、ビニール袋に水を入れて 塞ぎます🍀*゜ ✧目安として、水1Lと重曹大さじ3杯。 50℃位のお湯で溶かす スポンジホルダー・ゴミ受けも 浸け置きしますෆ˚* ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 重曹で浸けおき洗いをすることで ぬめりや臭いなどが取れてスッキリします。 重曹は油汚れに対して すぐに反応するわけではないので 3時間くらいは放置します。 その後のホルダーとゴミ受けは、 更に食洗機に入れてます✋ 排水管の料理の残りカスや 洗剤カスなどの油をお湯で 一気に流すと 排水管の油汚れを流してくれるという🤭 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ⚠️ 🐭⚠️ ❊お湯の温度が高すぎると 排水管が変形したり破損の恐れがあり👆 ❊ 重曹はタンパク質を溶かす性質があるので 素手ではなく、手袋着用🧤 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 排水口・排水管・シンク・ スポンジホルダーやゴミ受けが 一気にキレイになって一石二鳥なんですよ💗
【重曹浸け置き】 シンクまわりには、 水が原因でできる水垢(カルキ)や 雑菌の繁殖で ヌメヌメした汚れなどが😱 クエン酸も効果はあるのですが、 今回は【重曹】で🙌 この汚れは重曹のもつ ❊研磨作用 ❊静菌作用 が効きますよ💡 乾いてこびりついてしまった汚れも 簡単に取り除けるんです🙌 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ✧排水口は、ビニール袋に水を入れて 塞ぎます🍀*゜ ✧目安として、水1Lと重曹大さじ3杯。 50℃位のお湯で溶かす スポンジホルダー・ゴミ受けも 浸け置きしますෆ˚* ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 重曹で浸けおき洗いをすることで ぬめりや臭いなどが取れてスッキリします。 重曹は油汚れに対して すぐに反応するわけではないので 3時間くらいは放置します。 その後のホルダーとゴミ受けは、 更に食洗機に入れてます✋ 排水管の料理の残りカスや 洗剤カスなどの油をお湯で 一気に流すと 排水管の油汚れを流してくれるという🤭 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ⚠️ 🐭⚠️ ❊お湯の温度が高すぎると 排水管が変形したり破損の恐れがあり👆 ❊ 重曹はタンパク質を溶かす性質があるので 素手ではなく、手袋着用🧤 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 排水口・排水管・シンク・ スポンジホルダーやゴミ受けが 一気にキレイになって一石二鳥なんですよ💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
nattimomoさんの実例写真
先週、NHKでやってた重曹を使ったお掃除特集を見て 買ってみました。 いやー、ホントに汚れが落ちる落ちる! 聞いてはいたけど、これほどどは。 ネットで見たら、消臭効果もあり。 ジャム瓶に重曹を入れて ラベンダーのオイルを数滴入れて、 なんちゃって芳香剤も手作りしてみました。 蓋は何にするかな〰、香りがぬけるようなものな〰 と、家中探して見つけたのが マスク(笑) カラーのがあったら可愛くなったのに、白しかなかった((^_^;) ちゃっかりコンサートグッズでアクセント(^_^)
先週、NHKでやってた重曹を使ったお掃除特集を見て 買ってみました。 いやー、ホントに汚れが落ちる落ちる! 聞いてはいたけど、これほどどは。 ネットで見たら、消臭効果もあり。 ジャム瓶に重曹を入れて ラベンダーのオイルを数滴入れて、 なんちゃって芳香剤も手作りしてみました。 蓋は何にするかな〰、香りがぬけるようなものな〰 と、家中探して見つけたのが マスク(笑) カラーのがあったら可愛くなったのに、白しかなかった((^_^;) ちゃっかりコンサートグッズでアクセント(^_^)
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
シンクにぬるま湯を張り、五徳を浸けて重曹を振りかけ、しばらく放置。重曹の力でシンクも五徳も一緒に綺麗になり一石二鳥です。 その間にコンロやシンク周りを拭き掃除します。
シンクにぬるま湯を張り、五徳を浸けて重曹を振りかけ、しばらく放置。重曹の力でシンクも五徳も一緒に綺麗になり一石二鳥です。 その間にコンロやシンク周りを拭き掃除します。
wara
wara
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
トイレのタンクには定期的に重曹を入れます。 匂いもとれてタンク内のお掃除にもなります( ¨̮ )
トイレのタンクには定期的に重曹を入れます。 匂いもとれてタンク内のお掃除にもなります( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
蛇口(カラン)水が出る所はお手入れしていても水垢が着いてしまいます 時々『クエン酸』と『重曹』と熱めのお湯を入れてつけ置きをします⭐ つけ置きして最後拭き上げるとピカピカな蛇口と水垢もすっきり💕
蛇口(カラン)水が出る所はお手入れしていても水垢が着いてしまいます 時々『クエン酸』と『重曹』と熱めのお湯を入れてつけ置きをします⭐ つけ置きして最後拭き上げるとピカピカな蛇口と水垢もすっきり💕
tomo
tomo
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
今日の小掃除は 床 ✨ ウチはクイックルワイパーの先にマイクロファイバーのタオルをセットし、セリアの重層水をシュッシュしながら拭いてます✨ 重層水ってすぐ乾くし 拭き跡残らないからピカピカ スッキリ✨ 以前は専用のシートをセットしたり、床専用のスプレーを使って拭いてたけど、なんかイマイチで…(ToT) 専用のモノを買うとお金かかるけど 重層水なら100円だしコスパ最高❣️
今日の小掃除は 床 ✨ ウチはクイックルワイパーの先にマイクロファイバーのタオルをセットし、セリアの重層水をシュッシュしながら拭いてます✨ 重層水ってすぐ乾くし 拭き跡残らないからピカピカ スッキリ✨ 以前は専用のシートをセットしたり、床専用のスプレーを使って拭いてたけど、なんかイマイチで…(ToT) 専用のモノを買うとお金かかるけど 重層水なら100円だしコスパ最高❣️
kaori
kaori
家族
anko.hibuさんの実例写真
今朝魚を焼いたついでに… グリルの掃除を簡単にする予防掃除! 片栗粉を大さじ3杯に水を300ml、もしくはいつもの水の量に対して(我が家のグリルは水を入れるタイプなので)重曹を大さじ2〜3杯入れて、あとは普通に魚を焼くだけ! 片栗粉の場合は固まったゼリー状のものがベローンと剥がれて掃除が楽チン♫ 重曹は魚の脂を吸収してくれるので、水だけでも汚れがスルッととれてピカピカに! どちらも最後は洗剤で洗って完了!! 水溶き片栗粉は残骸が残るので、重曹の方がその点では後始末が楽かもʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)
今朝魚を焼いたついでに… グリルの掃除を簡単にする予防掃除! 片栗粉を大さじ3杯に水を300ml、もしくはいつもの水の量に対して(我が家のグリルは水を入れるタイプなので)重曹を大さじ2〜3杯入れて、あとは普通に魚を焼くだけ! 片栗粉の場合は固まったゼリー状のものがベローンと剥がれて掃除が楽チン♫ 重曹は魚の脂を吸収してくれるので、水だけでも汚れがスルッととれてピカピカに! どちらも最後は洗剤で洗って完了!! 水溶き片栗粉は残骸が残るので、重曹の方がその点では後始末が楽かもʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
またまたまた 8月30日のRoomClip mag 清潔で使いやすい状態を保ちたい ⭐︎取り入れたいコンロの掃除方法 の記事に掲載していただきました 同じ日に二つも RoomClip magに載せていただくなんて うれしすぎます しかもこの記事ではこのpicを トップ画にも使っていただきました 選んで記事にしてくださった ライターのKeiko様 ありがとうございました 記事↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85623?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
またまたまた 8月30日のRoomClip mag 清潔で使いやすい状態を保ちたい ⭐︎取り入れたいコンロの掃除方法 の記事に掲載していただきました 同じ日に二つも RoomClip magに載せていただくなんて うれしすぎます しかもこの記事ではこのpicを トップ画にも使っていただきました 選んで記事にしてくださった ライターのKeiko様 ありがとうございました 記事↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85623?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
pineappleさんの実例写真
換気扇のお掃除🧽🧤 換気扇のカバーは毎月掃除しているのですが、お肉や油物を沢山食べる我が家は、1ヶ月でベタベタになってしまいます💦 ファンは半年に一度取り外して、重曹で掃除しています! ファンを重曹で煮ると、汚れがスルンと落ちるんです✨ この方法を知ってからは、大嫌いだったファンの掃除が、逆に楽しみになりました。笑 面白いくらい汚れがスルンと剥がれるので、知らない方は是非試してみてほしいです✨
換気扇のお掃除🧽🧤 換気扇のカバーは毎月掃除しているのですが、お肉や油物を沢山食べる我が家は、1ヶ月でベタベタになってしまいます💦 ファンは半年に一度取り外して、重曹で掃除しています! ファンを重曹で煮ると、汚れがスルンと落ちるんです✨ この方法を知ってからは、大嫌いだったファンの掃除が、逆に楽しみになりました。笑 面白いくらい汚れがスルンと剥がれるので、知らない方は是非試してみてほしいです✨
pineapple
pineapple
家族
shilohyさんの実例写真
キッチンの大掃除◡̈♥︎ IHとトースターの底のコゲに重曹パック!!
キッチンの大掃除◡̈♥︎ IHとトースターの底のコゲに重曹パック!!
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
ラグに重曹を撒いて掃除機で吸いとり🧹 今日はまだ天気が良いので掃除するぞー
ラグに重曹を撒いて掃除機で吸いとり🧹 今日はまだ天気が良いので掃除するぞー
izumi
izumi
3LDK | 家族
lily36myhomeさんの実例写真
水栓のナチュラルクリーニング♡ クエン酸に浸け置きしてから重曹を振りかけ発泡させます。 クエン酸、重曹は食用のお安いものを使っています。 楽天ROOMにも載せています( ˙˘˙ )
水栓のナチュラルクリーニング♡ クエン酸に浸け置きしてから重曹を振りかけ発泡させます。 クエン酸、重曹は食用のお安いものを使っています。 楽天ROOMにも載せています( ˙˘˙ )
lily36myhome
lily36myhome
a-sumireさんの実例写真
何とも可哀想な状態だったやかんが… 自分が映るほどピカピカになりました✨
何とも可哀想な状態だったやかんが… 自分が映るほどピカピカになりました✨
a-sumire
a-sumire
家族
yome03さんの実例写真
トイレのエコ。 トイレ用洗剤を今月から重曹に変更してみました。トイレ用洗剤ってあまりこすらなくてもキレイになるから楽チンだけど、環境に負荷をかけてるんですよね。また、毎回プラボトルを消費することになるからそれも卒業したいなぁと。 重曹のみだと黒ずみが出やすい気がするからやっぱりエタノールスプレーもおこうか検討中。 あとはサニタリーボックスに使っているビニールを新聞紙で作ったボックスに変更することも考えてます。トイレもまだまだ課題が多い( ´-ω-)
トイレのエコ。 トイレ用洗剤を今月から重曹に変更してみました。トイレ用洗剤ってあまりこすらなくてもキレイになるから楽チンだけど、環境に負荷をかけてるんですよね。また、毎回プラボトルを消費することになるからそれも卒業したいなぁと。 重曹のみだと黒ずみが出やすい気がするからやっぱりエタノールスプレーもおこうか検討中。 あとはサニタリーボックスに使っているビニールを新聞紙で作ったボックスに変更することも考えてます。トイレもまだまだ課題が多い( ´-ω-)
yome03
yome03
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎グラス⊗重曹☺︎ こんにちわ☀︎∘∗⋄⋆☺︎ お水飲んでたら グラスの底のロゴ周りが気になって☹︎ スポンジに 食器洗剤⊕重曹でゴシゴシ🧼 ピカピカになったよ〜✨ 茶渋にも👌🏻✨
☺︎グラス⊗重曹☺︎ こんにちわ☀︎∘∗⋄⋆☺︎ お水飲んでたら グラスの底のロゴ周りが気になって☹︎ スポンジに 食器洗剤⊕重曹でゴシゴシ🧼 ピカピカになったよ〜✨ 茶渋にも👌🏻✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
saya30riさんの実例写真
重曹をたっぷりふりかけ、アクリルたわしで磨いてみました。黄ばんだ汚れがとれる②!重曹が汚れてました(^-^;ベビーが泣きだしたのでとりあえず磨くことしかできませんでしたが、掃除にハマりそうですo(^-^)oワクワク
重曹をたっぷりふりかけ、アクリルたわしで磨いてみました。黄ばんだ汚れがとれる②!重曹が汚れてました(^-^;ベビーが泣きだしたのでとりあえず磨くことしかできませんでしたが、掃除にハマりそうですo(^-^)oワクワク
saya30ri
saya30ri
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「我が家の大掃除キロク」🧹 旦那さんと子供が公園に行ってる間に大掃除の続きしてます🐟 【IHまわりの掃除】 魚焼きグリルのお掃除しました♫ 手が届きにくい奥はお掃除用の菜箸にキッチンペーパーとウェットティッシュを巻いて掃除します。ここは100均で買った重曹スプレーを使いました🙌
「我が家の大掃除キロク」🧹 旦那さんと子供が公園に行ってる間に大掃除の続きしてます🐟 【IHまわりの掃除】 魚焼きグリルのお掃除しました♫ 手が届きにくい奥はお掃除用の菜箸にキッチンペーパーとウェットティッシュを巻いて掃除します。ここは100均で買った重曹スプレーを使いました🙌
sasaeri
sasaeri
家族
s.k.m.fさんの実例写真
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
aisuさんの実例写真
泡タイプ 重曹の激落ちくん✨ 実家のゴデゴデ換気扇を綺麗にしてくれたこの商品を今日、使ってみましたけど、 換気扇ディスクがピカピカです (*≧∀≦*)💕 泡をプシュっと (^w^) 直ぐ泡が消えてしまい、あれ? 油汚れどうなった? と思いつつスポンジでなでなでしながら水洗い。 油取れてる!!( ☆∀☆) 間違いない商品を見つけラッキーです (*゜▽゜)_□
泡タイプ 重曹の激落ちくん✨ 実家のゴデゴデ換気扇を綺麗にしてくれたこの商品を今日、使ってみましたけど、 換気扇ディスクがピカピカです (*≧∀≦*)💕 泡をプシュっと (^w^) 直ぐ泡が消えてしまい、あれ? 油汚れどうなった? と思いつつスポンジでなでなでしながら水洗い。 油取れてる!!( ☆∀☆) 間違いない商品を見つけラッキーです (*゜▽゜)_□
aisu
aisu
家族
harugintonさんの実例写真
haruginton
haruginton
hiroさんの実例写真
おはようございます☀ 昨夜、ようやく?キッチンシンクの掃除を やりました。 RCフレンドのSIELUちゃんがやってた 重曹で漬け置き洗い。⁠*゚⁠。*⁠.⁠✧ 排水口を水を入れたポリ袋で塞いで ふむふむ……_φ(・_・ 重曹を溶かしたお湯で漬け置き〜✨ 3時間!! 夕食を早く終えたので、ぱぱっと片付けて から3時間。 1枚目は夕暮れ時なのに、4枚目はお外 真っ暗💦💦 シンクが真っ白になるわけではないけど 気になっていた排水口に蓄積した油汚れが 取れた気がします😊 最後、一気に重曹水を抜いて流すっていう 行為そのものが、やってる感アリ🤣 ストレス解消にもなる〜👍 オススメでーす💕💕💕 詳しいやり方はコチラを見てね💕 ↓ SIELUさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aYIT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おはようございます☀ 昨夜、ようやく?キッチンシンクの掃除を やりました。 RCフレンドのSIELUちゃんがやってた 重曹で漬け置き洗い。⁠*゚⁠。*⁠.⁠✧ 排水口を水を入れたポリ袋で塞いで ふむふむ……_φ(・_・ 重曹を溶かしたお湯で漬け置き〜✨ 3時間!! 夕食を早く終えたので、ぱぱっと片付けて から3時間。 1枚目は夕暮れ時なのに、4枚目はお外 真っ暗💦💦 シンクが真っ白になるわけではないけど 気になっていた排水口に蓄積した油汚れが 取れた気がします😊 最後、一気に重曹水を抜いて流すっていう 行為そのものが、やってる感アリ🤣 ストレス解消にもなる〜👍 オススメでーす💕💕💕 詳しいやり方はコチラを見てね💕 ↓ SIELUさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aYIT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiro
hiro
seiさんの実例写真
あっという間に12月!!! 年々1年が早くなっていっております(^◇^;)💦 やばいやばい💦 寒くなる前にやれることはやっておかねば!!!! 毎年同じ事を言ってる気がする(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑 キッチンの換気扇、大掃除しました!!! 本当油汚れってなかなか取れない〜💦 今だにここの掃除の時に、これにつけとけばスルスル取れる❤️ってものに出会ってません😭 今回は調べて家にあるもので50℃のお湯に食器洗剤と重曹を入れた物に50分程つけて、捨てる歯ブラシで🪥掃除しました!!! 誰か、これであのねっとり油汚れもスッキリ落ちるよって、お勧めアイテムありますか??(=´∀`)人(´∀`=) キレイにしたらラップをするのが私のいつもの掃除の流れです✨
あっという間に12月!!! 年々1年が早くなっていっております(^◇^;)💦 やばいやばい💦 寒くなる前にやれることはやっておかねば!!!! 毎年同じ事を言ってる気がする(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑 キッチンの換気扇、大掃除しました!!! 本当油汚れってなかなか取れない〜💦 今だにここの掃除の時に、これにつけとけばスルスル取れる❤️ってものに出会ってません😭 今回は調べて家にあるもので50℃のお湯に食器洗剤と重曹を入れた物に50分程つけて、捨てる歯ブラシで🪥掃除しました!!! 誰か、これであのねっとり油汚れもスッキリ落ちるよって、お勧めアイテムありますか??(=´∀`)人(´∀`=) キレイにしたらラップをするのが私のいつもの掃除の流れです✨
sei
sei
家族
asuさんの実例写真
五徳の掃除をしました。 掃除専用にしている鍋に、重曹と五徳を入れて沸騰させてつけ置き^^
五徳の掃除をしました。 掃除専用にしている鍋に、重曹と五徳を入れて沸騰させてつけ置き^^
asu
asu
2LDK | 家族
もっと見る

重曹を使った掃除の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

重曹を使った掃除

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
micaさんの実例写真
ここまで綺麗にとれました。 あと一息‼️ 100円均一の重曹とアルミホイルだけでとれます。 おすすめ
ここまで綺麗にとれました。 あと一息‼️ 100円均一の重曹とアルミホイルだけでとれます。 おすすめ
mica
mica
家族
kanaさんの実例写真
イベント「今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 先日、五徳とバーナーキャップは掃除したので、 今日はコンロ台に焼き付いた汚れにアタック‼︎ ウタマロクリーナーと重曹を合わせて、 隙間に入らないように指で塗り広げて放置。 サランラップをクシャクシャに丸めて優しく磨きました。 完全には取れないけど、やる前よりは綺麗⭐︎
イベント「今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 先日、五徳とバーナーキャップは掃除したので、 今日はコンロ台に焼き付いた汚れにアタック‼︎ ウタマロクリーナーと重曹を合わせて、 隙間に入らないように指で塗り広げて放置。 サランラップをクシャクシャに丸めて優しく磨きました。 完全には取れないけど、やる前よりは綺麗⭐︎
kana
kana
家族
miiさんの実例写真
夜のうちに重曹で掃除🌙 (この日は夜できなかったので朝掃除☀️)
夜のうちに重曹で掃除🌙 (この日は夜できなかったので朝掃除☀️)
mii
mii
yukikoさんの実例写真
月初めの日曜日、もしくは月曜日は お風呂の漬け置き洗いの日にしています
月初めの日曜日、もしくは月曜日は お風呂の漬け置き洗いの日にしています
yukiko
yukiko
家族
SIELUさんの実例写真
食器用洗剤¥198
【重曹浸け置き】 シンクまわりには、 水が原因でできる水垢(カルキ)や 雑菌の繁殖で ヌメヌメした汚れなどが😱 クエン酸も効果はあるのですが、 今回は【重曹】で🙌 この汚れは重曹のもつ ❊研磨作用 ❊静菌作用 が効きますよ💡 乾いてこびりついてしまった汚れも 簡単に取り除けるんです🙌 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ✧排水口は、ビニール袋に水を入れて 塞ぎます🍀*゜ ✧目安として、水1Lと重曹大さじ3杯。 50℃位のお湯で溶かす スポンジホルダー・ゴミ受けも 浸け置きしますෆ˚* ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 重曹で浸けおき洗いをすることで ぬめりや臭いなどが取れてスッキリします。 重曹は油汚れに対して すぐに反応するわけではないので 3時間くらいは放置します。 その後のホルダーとゴミ受けは、 更に食洗機に入れてます✋ 排水管の料理の残りカスや 洗剤カスなどの油をお湯で 一気に流すと 排水管の油汚れを流してくれるという🤭 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ⚠️ 🐭⚠️ ❊お湯の温度が高すぎると 排水管が変形したり破損の恐れがあり👆 ❊ 重曹はタンパク質を溶かす性質があるので 素手ではなく、手袋着用🧤 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 排水口・排水管・シンク・ スポンジホルダーやゴミ受けが 一気にキレイになって一石二鳥なんですよ💗
【重曹浸け置き】 シンクまわりには、 水が原因でできる水垢(カルキ)や 雑菌の繁殖で ヌメヌメした汚れなどが😱 クエン酸も効果はあるのですが、 今回は【重曹】で🙌 この汚れは重曹のもつ ❊研磨作用 ❊静菌作用 が効きますよ💡 乾いてこびりついてしまった汚れも 簡単に取り除けるんです🙌 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ✧排水口は、ビニール袋に水を入れて 塞ぎます🍀*゜ ✧目安として、水1Lと重曹大さじ3杯。 50℃位のお湯で溶かす スポンジホルダー・ゴミ受けも 浸け置きしますෆ˚* ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 重曹で浸けおき洗いをすることで ぬめりや臭いなどが取れてスッキリします。 重曹は油汚れに対して すぐに反応するわけではないので 3時間くらいは放置します。 その後のホルダーとゴミ受けは、 更に食洗機に入れてます✋ 排水管の料理の残りカスや 洗剤カスなどの油をお湯で 一気に流すと 排水管の油汚れを流してくれるという🤭 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ⚠️ 🐭⚠️ ❊お湯の温度が高すぎると 排水管が変形したり破損の恐れがあり👆 ❊ 重曹はタンパク質を溶かす性質があるので 素手ではなく、手袋着用🧤 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 排水口・排水管・シンク・ スポンジホルダーやゴミ受けが 一気にキレイになって一石二鳥なんですよ💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
nattimomoさんの実例写真
先週、NHKでやってた重曹を使ったお掃除特集を見て 買ってみました。 いやー、ホントに汚れが落ちる落ちる! 聞いてはいたけど、これほどどは。 ネットで見たら、消臭効果もあり。 ジャム瓶に重曹を入れて ラベンダーのオイルを数滴入れて、 なんちゃって芳香剤も手作りしてみました。 蓋は何にするかな〰、香りがぬけるようなものな〰 と、家中探して見つけたのが マスク(笑) カラーのがあったら可愛くなったのに、白しかなかった((^_^;) ちゃっかりコンサートグッズでアクセント(^_^)
先週、NHKでやってた重曹を使ったお掃除特集を見て 買ってみました。 いやー、ホントに汚れが落ちる落ちる! 聞いてはいたけど、これほどどは。 ネットで見たら、消臭効果もあり。 ジャム瓶に重曹を入れて ラベンダーのオイルを数滴入れて、 なんちゃって芳香剤も手作りしてみました。 蓋は何にするかな〰、香りがぬけるようなものな〰 と、家中探して見つけたのが マスク(笑) カラーのがあったら可愛くなったのに、白しかなかった((^_^;) ちゃっかりコンサートグッズでアクセント(^_^)
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
シンクにぬるま湯を張り、五徳を浸けて重曹を振りかけ、しばらく放置。重曹の力でシンクも五徳も一緒に綺麗になり一石二鳥です。 その間にコンロやシンク周りを拭き掃除します。
シンクにぬるま湯を張り、五徳を浸けて重曹を振りかけ、しばらく放置。重曹の力でシンクも五徳も一緒に綺麗になり一石二鳥です。 その間にコンロやシンク周りを拭き掃除します。
wara
wara
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
トイレのタンクには定期的に重曹を入れます。 匂いもとれてタンク内のお掃除にもなります( ¨̮ )
トイレのタンクには定期的に重曹を入れます。 匂いもとれてタンク内のお掃除にもなります( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
蛇口(カラン)水が出る所はお手入れしていても水垢が着いてしまいます 時々『クエン酸』と『重曹』と熱めのお湯を入れてつけ置きをします⭐ つけ置きして最後拭き上げるとピカピカな蛇口と水垢もすっきり💕
蛇口(カラン)水が出る所はお手入れしていても水垢が着いてしまいます 時々『クエン酸』と『重曹』と熱めのお湯を入れてつけ置きをします⭐ つけ置きして最後拭き上げるとピカピカな蛇口と水垢もすっきり💕
tomo
tomo
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
今日の小掃除は 床 ✨ ウチはクイックルワイパーの先にマイクロファイバーのタオルをセットし、セリアの重層水をシュッシュしながら拭いてます✨ 重層水ってすぐ乾くし 拭き跡残らないからピカピカ スッキリ✨ 以前は専用のシートをセットしたり、床専用のスプレーを使って拭いてたけど、なんかイマイチで…(ToT) 専用のモノを買うとお金かかるけど 重層水なら100円だしコスパ最高❣️
今日の小掃除は 床 ✨ ウチはクイックルワイパーの先にマイクロファイバーのタオルをセットし、セリアの重層水をシュッシュしながら拭いてます✨ 重層水ってすぐ乾くし 拭き跡残らないからピカピカ スッキリ✨ 以前は専用のシートをセットしたり、床専用のスプレーを使って拭いてたけど、なんかイマイチで…(ToT) 専用のモノを買うとお金かかるけど 重層水なら100円だしコスパ最高❣️
kaori
kaori
家族
anko.hibuさんの実例写真
今朝魚を焼いたついでに… グリルの掃除を簡単にする予防掃除! 片栗粉を大さじ3杯に水を300ml、もしくはいつもの水の量に対して(我が家のグリルは水を入れるタイプなので)重曹を大さじ2〜3杯入れて、あとは普通に魚を焼くだけ! 片栗粉の場合は固まったゼリー状のものがベローンと剥がれて掃除が楽チン♫ 重曹は魚の脂を吸収してくれるので、水だけでも汚れがスルッととれてピカピカに! どちらも最後は洗剤で洗って完了!! 水溶き片栗粉は残骸が残るので、重曹の方がその点では後始末が楽かもʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)
今朝魚を焼いたついでに… グリルの掃除を簡単にする予防掃除! 片栗粉を大さじ3杯に水を300ml、もしくはいつもの水の量に対して(我が家のグリルは水を入れるタイプなので)重曹を大さじ2〜3杯入れて、あとは普通に魚を焼くだけ! 片栗粉の場合は固まったゼリー状のものがベローンと剥がれて掃除が楽チン♫ 重曹は魚の脂を吸収してくれるので、水だけでも汚れがスルッととれてピカピカに! どちらも最後は洗剤で洗って完了!! 水溶き片栗粉は残骸が残るので、重曹の方がその点では後始末が楽かもʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
またまたまた 8月30日のRoomClip mag 清潔で使いやすい状態を保ちたい ⭐︎取り入れたいコンロの掃除方法 の記事に掲載していただきました 同じ日に二つも RoomClip magに載せていただくなんて うれしすぎます しかもこの記事ではこのpicを トップ画にも使っていただきました 選んで記事にしてくださった ライターのKeiko様 ありがとうございました 記事↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85623?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
またまたまた 8月30日のRoomClip mag 清潔で使いやすい状態を保ちたい ⭐︎取り入れたいコンロの掃除方法 の記事に掲載していただきました 同じ日に二つも RoomClip magに載せていただくなんて うれしすぎます しかもこの記事ではこのpicを トップ画にも使っていただきました 選んで記事にしてくださった ライターのKeiko様 ありがとうございました 記事↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85623?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
pineappleさんの実例写真
換気扇のお掃除🧽🧤 換気扇のカバーは毎月掃除しているのですが、お肉や油物を沢山食べる我が家は、1ヶ月でベタベタになってしまいます💦 ファンは半年に一度取り外して、重曹で掃除しています! ファンを重曹で煮ると、汚れがスルンと落ちるんです✨ この方法を知ってからは、大嫌いだったファンの掃除が、逆に楽しみになりました。笑 面白いくらい汚れがスルンと剥がれるので、知らない方は是非試してみてほしいです✨
換気扇のお掃除🧽🧤 換気扇のカバーは毎月掃除しているのですが、お肉や油物を沢山食べる我が家は、1ヶ月でベタベタになってしまいます💦 ファンは半年に一度取り外して、重曹で掃除しています! ファンを重曹で煮ると、汚れがスルンと落ちるんです✨ この方法を知ってからは、大嫌いだったファンの掃除が、逆に楽しみになりました。笑 面白いくらい汚れがスルンと剥がれるので、知らない方は是非試してみてほしいです✨
pineapple
pineapple
家族
shilohyさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
キッチンの大掃除◡̈♥︎ IHとトースターの底のコゲに重曹パック!!
キッチンの大掃除◡̈♥︎ IHとトースターの底のコゲに重曹パック!!
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
ラグに重曹を撒いて掃除機で吸いとり🧹 今日はまだ天気が良いので掃除するぞー
ラグに重曹を撒いて掃除機で吸いとり🧹 今日はまだ天気が良いので掃除するぞー
izumi
izumi
3LDK | 家族
lily36myhomeさんの実例写真
水栓のナチュラルクリーニング♡ クエン酸に浸け置きしてから重曹を振りかけ発泡させます。 クエン酸、重曹は食用のお安いものを使っています。 楽天ROOMにも載せています( ˙˘˙ )
水栓のナチュラルクリーニング♡ クエン酸に浸け置きしてから重曹を振りかけ発泡させます。 クエン酸、重曹は食用のお安いものを使っています。 楽天ROOMにも載せています( ˙˘˙ )
lily36myhome
lily36myhome
a-sumireさんの実例写真
何とも可哀想な状態だったやかんが… 自分が映るほどピカピカになりました✨
何とも可哀想な状態だったやかんが… 自分が映るほどピカピカになりました✨
a-sumire
a-sumire
家族
yome03さんの実例写真
トイレのエコ。 トイレ用洗剤を今月から重曹に変更してみました。トイレ用洗剤ってあまりこすらなくてもキレイになるから楽チンだけど、環境に負荷をかけてるんですよね。また、毎回プラボトルを消費することになるからそれも卒業したいなぁと。 重曹のみだと黒ずみが出やすい気がするからやっぱりエタノールスプレーもおこうか検討中。 あとはサニタリーボックスに使っているビニールを新聞紙で作ったボックスに変更することも考えてます。トイレもまだまだ課題が多い( ´-ω-)
トイレのエコ。 トイレ用洗剤を今月から重曹に変更してみました。トイレ用洗剤ってあまりこすらなくてもキレイになるから楽チンだけど、環境に負荷をかけてるんですよね。また、毎回プラボトルを消費することになるからそれも卒業したいなぁと。 重曹のみだと黒ずみが出やすい気がするからやっぱりエタノールスプレーもおこうか検討中。 あとはサニタリーボックスに使っているビニールを新聞紙で作ったボックスに変更することも考えてます。トイレもまだまだ課題が多い( ´-ω-)
yome03
yome03
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎グラス⊗重曹☺︎ こんにちわ☀︎∘∗⋄⋆☺︎ お水飲んでたら グラスの底のロゴ周りが気になって☹︎ スポンジに 食器洗剤⊕重曹でゴシゴシ🧼 ピカピカになったよ〜✨ 茶渋にも👌🏻✨
☺︎グラス⊗重曹☺︎ こんにちわ☀︎∘∗⋄⋆☺︎ お水飲んでたら グラスの底のロゴ周りが気になって☹︎ スポンジに 食器洗剤⊕重曹でゴシゴシ🧼 ピカピカになったよ〜✨ 茶渋にも👌🏻✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
saya30riさんの実例写真
重曹をたっぷりふりかけ、アクリルたわしで磨いてみました。黄ばんだ汚れがとれる②!重曹が汚れてました(^-^;ベビーが泣きだしたのでとりあえず磨くことしかできませんでしたが、掃除にハマりそうですo(^-^)oワクワク
重曹をたっぷりふりかけ、アクリルたわしで磨いてみました。黄ばんだ汚れがとれる②!重曹が汚れてました(^-^;ベビーが泣きだしたのでとりあえず磨くことしかできませんでしたが、掃除にハマりそうですo(^-^)oワクワク
saya30ri
saya30ri
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「我が家の大掃除キロク」🧹 旦那さんと子供が公園に行ってる間に大掃除の続きしてます🐟 【IHまわりの掃除】 魚焼きグリルのお掃除しました♫ 手が届きにくい奥はお掃除用の菜箸にキッチンペーパーとウェットティッシュを巻いて掃除します。ここは100均で買った重曹スプレーを使いました🙌
「我が家の大掃除キロク」🧹 旦那さんと子供が公園に行ってる間に大掃除の続きしてます🐟 【IHまわりの掃除】 魚焼きグリルのお掃除しました♫ 手が届きにくい奥はお掃除用の菜箸にキッチンペーパーとウェットティッシュを巻いて掃除します。ここは100均で買った重曹スプレーを使いました🙌
sasaeri
sasaeri
家族
s.k.m.fさんの実例写真
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
aisuさんの実例写真
泡タイプ 重曹の激落ちくん✨ 実家のゴデゴデ換気扇を綺麗にしてくれたこの商品を今日、使ってみましたけど、 換気扇ディスクがピカピカです (*≧∀≦*)💕 泡をプシュっと (^w^) 直ぐ泡が消えてしまい、あれ? 油汚れどうなった? と思いつつスポンジでなでなでしながら水洗い。 油取れてる!!( ☆∀☆) 間違いない商品を見つけラッキーです (*゜▽゜)_□
泡タイプ 重曹の激落ちくん✨ 実家のゴデゴデ換気扇を綺麗にしてくれたこの商品を今日、使ってみましたけど、 換気扇ディスクがピカピカです (*≧∀≦*)💕 泡をプシュっと (^w^) 直ぐ泡が消えてしまい、あれ? 油汚れどうなった? と思いつつスポンジでなでなでしながら水洗い。 油取れてる!!( ☆∀☆) 間違いない商品を見つけラッキーです (*゜▽゜)_□
aisu
aisu
家族
harugintonさんの実例写真
haruginton
haruginton
hiroさんの実例写真
おはようございます☀ 昨夜、ようやく?キッチンシンクの掃除を やりました。 RCフレンドのSIELUちゃんがやってた 重曹で漬け置き洗い。⁠*゚⁠。*⁠.⁠✧ 排水口を水を入れたポリ袋で塞いで ふむふむ……_φ(・_・ 重曹を溶かしたお湯で漬け置き〜✨ 3時間!! 夕食を早く終えたので、ぱぱっと片付けて から3時間。 1枚目は夕暮れ時なのに、4枚目はお外 真っ暗💦💦 シンクが真っ白になるわけではないけど 気になっていた排水口に蓄積した油汚れが 取れた気がします😊 最後、一気に重曹水を抜いて流すっていう 行為そのものが、やってる感アリ🤣 ストレス解消にもなる〜👍 オススメでーす💕💕💕 詳しいやり方はコチラを見てね💕 ↓ SIELUさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aYIT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おはようございます☀ 昨夜、ようやく?キッチンシンクの掃除を やりました。 RCフレンドのSIELUちゃんがやってた 重曹で漬け置き洗い。⁠*゚⁠。*⁠.⁠✧ 排水口を水を入れたポリ袋で塞いで ふむふむ……_φ(・_・ 重曹を溶かしたお湯で漬け置き〜✨ 3時間!! 夕食を早く終えたので、ぱぱっと片付けて から3時間。 1枚目は夕暮れ時なのに、4枚目はお外 真っ暗💦💦 シンクが真っ白になるわけではないけど 気になっていた排水口に蓄積した油汚れが 取れた気がします😊 最後、一気に重曹水を抜いて流すっていう 行為そのものが、やってる感アリ🤣 ストレス解消にもなる〜👍 オススメでーす💕💕💕 詳しいやり方はコチラを見てね💕 ↓ SIELUさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aYIT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiro
hiro
seiさんの実例写真
あっという間に12月!!! 年々1年が早くなっていっております(^◇^;)💦 やばいやばい💦 寒くなる前にやれることはやっておかねば!!!! 毎年同じ事を言ってる気がする(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑 キッチンの換気扇、大掃除しました!!! 本当油汚れってなかなか取れない〜💦 今だにここの掃除の時に、これにつけとけばスルスル取れる❤️ってものに出会ってません😭 今回は調べて家にあるもので50℃のお湯に食器洗剤と重曹を入れた物に50分程つけて、捨てる歯ブラシで🪥掃除しました!!! 誰か、これであのねっとり油汚れもスッキリ落ちるよって、お勧めアイテムありますか??(=´∀`)人(´∀`=) キレイにしたらラップをするのが私のいつもの掃除の流れです✨
あっという間に12月!!! 年々1年が早くなっていっております(^◇^;)💦 やばいやばい💦 寒くなる前にやれることはやっておかねば!!!! 毎年同じ事を言ってる気がする(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑 キッチンの換気扇、大掃除しました!!! 本当油汚れってなかなか取れない〜💦 今だにここの掃除の時に、これにつけとけばスルスル取れる❤️ってものに出会ってません😭 今回は調べて家にあるもので50℃のお湯に食器洗剤と重曹を入れた物に50分程つけて、捨てる歯ブラシで🪥掃除しました!!! 誰か、これであのねっとり油汚れもスッキリ落ちるよって、お勧めアイテムありますか??(=´∀`)人(´∀`=) キレイにしたらラップをするのが私のいつもの掃除の流れです✨
sei
sei
家族
asuさんの実例写真
五徳の掃除をしました。 掃除専用にしている鍋に、重曹と五徳を入れて沸騰させてつけ置き^^
五徳の掃除をしました。 掃除専用にしている鍋に、重曹と五徳を入れて沸騰させてつけ置き^^
asu
asu
2LDK | 家族
もっと見る

重曹を使った掃除の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ