風の谷のナウシカ

103枚の部屋写真から47枚をセレクト
705さんの実例写真
一応、ナウシカの地下室をイメージした…つもり。 これから少しずつ、それっぽくしていきたいなぁとかぼんやり思ってます。
一応、ナウシカの地下室をイメージした…つもり。 これから少しずつ、それっぽくしていきたいなぁとかぼんやり思ってます。
705
705
3LDK
Atomさんの実例写真
ジブリ描いてみました4作品目q(q'∀`*) 徹夜で描いたナウシカ(。-_-。) この力強いけどどこか寂しげな目で世界を見ている姿が本来のナウシカの姿だと宮崎駿の画集に書いてありました。
ジブリ描いてみました4作品目q(q'∀`*) 徹夜で描いたナウシカ(。-_-。) この力強いけどどこか寂しげな目で世界を見ている姿が本来のナウシカの姿だと宮崎駿の画集に書いてありました。
Atom
Atom
3LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
最高ーーー‼️‼️
最高ーーー‼️‼️
rukako
rukako
4LDK | 家族
Shigeさんの実例写真
ジブリ三昧なうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ジブリ三昧なうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Shige
Shige
1R | 家族
rienbo0510さんの実例写真
ディスプレイコーナーと言うほどではないのですが、大好きな大好きな風の谷のナウシカのレコードを3枚(実は4枚持ってます)仕事場に飾ってます☺️ 小学生のにナウシカに出会ってからずっと大好きです。ナウシカのようにはなれないけれど、クシャナ殿下のように意思のある誇りある人になりたい。
ディスプレイコーナーと言うほどではないのですが、大好きな大好きな風の谷のナウシカのレコードを3枚(実は4枚持ってます)仕事場に飾ってます☺️ 小学生のにナウシカに出会ってからずっと大好きです。ナウシカのようにはなれないけれど、クシャナ殿下のように意思のある誇りある人になりたい。
rienbo0510
rienbo0510
3LDK | 家族
shu-no-obasanさんの実例写真
shu-no-obasan
shu-no-obasan
1LDK
yoshimanaさんの実例写真
配置換え&王蟲が新しく仲間入り
配置換え&王蟲が新しく仲間入り
yoshimana
yoshimana
家族
kurosukeさんの実例写真
本棚となりの壁面には、千と千尋の神隠しコーナーと風の谷のナウシカコーナーを設置☆なかなか物量があるので、レイアウトには時間が掛かりました。千と千尋の神隠しコーナー下段は非売品腕時計をアクリルケースに入れてあり、台の部分にはジブリイベントや全作品のパンフレットなどが収納されています。巨神兵のフィギュアも破損しやすいのでアクリルケースを自作。
本棚となりの壁面には、千と千尋の神隠しコーナーと風の谷のナウシカコーナーを設置☆なかなか物量があるので、レイアウトには時間が掛かりました。千と千尋の神隠しコーナー下段は非売品腕時計をアクリルケースに入れてあり、台の部分にはジブリイベントや全作品のパンフレットなどが収納されています。巨神兵のフィギュアも破損しやすいのでアクリルケースを自作。
kurosuke
kurosuke
3LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
ハッピーハロウィン🎃 どこまでもジブリな我が家(*≧艸≦) 娘の希望が多くて色々作らされました😅 youtubeを見てる隙に王蟲を被される息子…笑
ハッピーハロウィン🎃 どこまでもジブリな我が家(*≧艸≦) 娘の希望が多くて色々作らされました😅 youtubeを見てる隙に王蟲を被される息子…笑
Reina
Reina
4LDK | 家族
mangasukimanさんの実例写真
ジブリ4
ジブリ4
mangasukiman
mangasukiman
4LDK
eさんの実例写真
七草の日になってしまいましたが…遅れ馳せながら明けましておめでとう御座います🙇✨ 妹が年末から泊まって居たので、家族も集まり楽しいお正月を過ごしてました🎍✨ 親に知られたら呆れられるような、ぐーたら生活😪🎂🍱 妹との仁義なきファミコンバトル🎮😼 姪とガチャガチャにハマり合掌する鳥を集めたり…🦜👩‍❤️‍👩 とにかくのんびりした日々を過ごしてました!😚🎶 そろそろ日常に戻らないとと思いつつ、妹から返してもらったマンガを読み返してる所です🤣📚 今年もいつもと変わらない日常を願いつつ楽しく過ごせたらなと思っています🍀🫶 皆様今年も宜しくお願い致します😊✨
七草の日になってしまいましたが…遅れ馳せながら明けましておめでとう御座います🙇✨ 妹が年末から泊まって居たので、家族も集まり楽しいお正月を過ごしてました🎍✨ 親に知られたら呆れられるような、ぐーたら生活😪🎂🍱 妹との仁義なきファミコンバトル🎮😼 姪とガチャガチャにハマり合掌する鳥を集めたり…🦜👩‍❤️‍👩 とにかくのんびりした日々を過ごしてました!😚🎶 そろそろ日常に戻らないとと思いつつ、妹から返してもらったマンガを読み返してる所です🤣📚 今年もいつもと変わらない日常を願いつつ楽しく過ごせたらなと思っています🍀🫶 皆様今年も宜しくお願い致します😊✨
e
e
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
王蟲 おこですヽ(`Д´)ノプンプン
王蟲 おこですヽ(`Д´)ノプンプン
kuru
kuru
家族
Bienvenueさんの実例写真
昨日はマニントンモーブランブラーの剪定誘引をしました🌹 冬だと言うのに葉っぱがワサワサで、45Lの袋にぎゅうぎゅうに詰めました🌿 葉をもいでみると、綺麗な芽が大きくなっていてびっくり😳 休眠もせず葉を繁らせてたので芽には気づきませんでした💦 スッポンポンになったシュート(枝)を右へ右へ引っ張って、余計なシュートはカットしてなんとか形になりましたが… 今年は我が庭の環境に慣れたのか5m伸びてくれました♪ 来春、頼むわよぉ💕 さて…2枚目picにあるヒヤシンスの水耕栽培! 3日前にお水に付けた時は全く根が出ていませんでしたが… 昨日見てみたら、もしゃもしゃ😳 まるで「風の谷のナウシカ」に出てくる王蟲(オーム)の足?みたい😁 球根の皮…玉ねぎみたいに剥いちゃっていいのかなぁ? 地植えは剥かずにそのまま植えるのが良いらしいけど… 水耕栽培はどーなんだろ🤔 毎日何回も玄関に走っては、上から下から斜めから眺めている毎日です←子供か!🤣
昨日はマニントンモーブランブラーの剪定誘引をしました🌹 冬だと言うのに葉っぱがワサワサで、45Lの袋にぎゅうぎゅうに詰めました🌿 葉をもいでみると、綺麗な芽が大きくなっていてびっくり😳 休眠もせず葉を繁らせてたので芽には気づきませんでした💦 スッポンポンになったシュート(枝)を右へ右へ引っ張って、余計なシュートはカットしてなんとか形になりましたが… 今年は我が庭の環境に慣れたのか5m伸びてくれました♪ 来春、頼むわよぉ💕 さて…2枚目picにあるヒヤシンスの水耕栽培! 3日前にお水に付けた時は全く根が出ていませんでしたが… 昨日見てみたら、もしゃもしゃ😳 まるで「風の谷のナウシカ」に出てくる王蟲(オーム)の足?みたい😁 球根の皮…玉ねぎみたいに剥いちゃっていいのかなぁ? 地植えは剥かずにそのまま植えるのが良いらしいけど… 水耕栽培はどーなんだろ🤔 毎日何回も玄関に走っては、上から下から斜めから眺めている毎日です←子供か!🤣
Bienvenue
Bienvenue
Motoziさんの実例写真
会社の人が退職するから、寄せ書きに挿絵を描きました。左ページ。
会社の人が退職するから、寄せ書きに挿絵を描きました。左ページ。
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
¥1,020
🌟デュオ フォールディングスチーマーバ スケット サイズ:16 x 16 x 9.5 cm 本体 ポリプロピレン フィン、脚 シリコンゴム 食洗機OK これ何に見えます? 風の谷のナウシカのオウムとか トランスフォーマーとか 亀の甲羅とか🤣 同じ形のステンレス製のは見ますよね さっそくT-falソースパンに入れると鍋に沿って自分で縮んでフィットしていきます✨ 傷もつかない いい感じ~👌 でも蓋をすると 赤いハンドルがじゃまで閉まらない😖 直径は18~23 蓋をするとき鍋の高さは10.5以上😨 高さチェックしてなかった💦 T-falのソースパンは10センチないんです💦💦 深いT-falの圧力鍋でできたけど焦りました😂😂 お皿を敷いて食卓に出すと 花が開いたようでなかなか面白い! インパクトあるので 皮を4枚でジャンボシュウマイにしました😉 ジョセフジョセフさん ハンドルは便利ですが 取り外しができると普段の鍋に使い易いです🙇
🌟デュオ フォールディングスチーマーバ スケット サイズ:16 x 16 x 9.5 cm 本体 ポリプロピレン フィン、脚 シリコンゴム 食洗機OK これ何に見えます? 風の谷のナウシカのオウムとか トランスフォーマーとか 亀の甲羅とか🤣 同じ形のステンレス製のは見ますよね さっそくT-falソースパンに入れると鍋に沿って自分で縮んでフィットしていきます✨ 傷もつかない いい感じ~👌 でも蓋をすると 赤いハンドルがじゃまで閉まらない😖 直径は18~23 蓋をするとき鍋の高さは10.5以上😨 高さチェックしてなかった💦 T-falのソースパンは10センチないんです💦💦 深いT-falの圧力鍋でできたけど焦りました😂😂 お皿を敷いて食卓に出すと 花が開いたようでなかなか面白い! インパクトあるので 皮を4枚でジャンボシュウマイにしました😉 ジョセフジョセフさん ハンドルは便利ですが 取り外しができると普段の鍋に使い易いです🙇
love1017
love1017
3LDK | 家族
xnanamiiinさんの実例写真
初投稿です
初投稿です
xnanamiiin
xnanamiiin
choroさんの実例写真
本棚をすっきり見せたくて包装紙やトレーシングペーパーをブックカバーにしていたけど、漫画はやっぱり表紙の絵も見たい!!ので、 透明ビニールカバーに背表紙だけ挟みました♡ どちらの願望も叶ってハッピー!
本棚をすっきり見せたくて包装紙やトレーシングペーパーをブックカバーにしていたけど、漫画はやっぱり表紙の絵も見たい!!ので、 透明ビニールカバーに背表紙だけ挟みました♡ どちらの願望も叶ってハッピー!
choro
choro
mamma.aiutoさんの実例写真
弟が作って誕生日にプレゼントしてくれた大好きなジブリの切り絵! 特にハウルの城には脱帽です(°▽°)
弟が作って誕生日にプレゼントしてくれた大好きなジブリの切り絵! 特にハウルの城には脱帽です(°▽°)
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
kikiさんの実例写真
<右の王蟲> ブランド&商品名:風の谷のナウシカ 王蟲 紅眼 可動 購入金額:3,800円くらい 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:頭と胴体が可動式なところ。とてもリアルなごつごつ。 <左の王蟲> ブランド&商品名:風の谷のナウシカ プルバックコレクション 王蟲 穏やかな碧 購入金額:1,800円くらい 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:プルバックカーなので甲羅と脚をうごうごさせながら進むところ。ちいさくてかわいい。
<右の王蟲> ブランド&商品名:風の谷のナウシカ 王蟲 紅眼 可動 購入金額:3,800円くらい 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:頭と胴体が可動式なところ。とてもリアルなごつごつ。 <左の王蟲> ブランド&商品名:風の谷のナウシカ プルバックコレクション 王蟲 穏やかな碧 購入金額:1,800円くらい 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:プルバックカーなので甲羅と脚をうごうごさせながら進むところ。ちいさくてかわいい。
kiki
kiki
家族
rintoroさんの実例写真
rintoro
rintoro
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
¥4,114
◼️◻️ハロウィン 2023◻️◼️ 5日間の秋休みも今日で終わりです 《 pic① 》 「かあか〜、歯が抜けそう〜」 そう言い続けて何ヶ月、 いっこうに抜けない次男の上の前歯の横 グイッとやってみ、グイッと 「グイ、グイ」 あ〜、血が出よるね〜 ま、それは出てもいい血やからね 「抜けんなぁ〜」 早よ抜けてもらわんと、 上の前歯がどんどんすきっ歯になりよるわ 《 pic② 》 「かあか、歯が抜けた」 え、抜けた?! ・・・は? え?! 「僕の、僕の」 長男のが抜けた!←えーーー 「これ、最後の乳歯や〜」 あー、もうあの抜ける前の、キュッキュと 痛痒い、痛気持ちいいかんじのやつ、 体感できんなるんやなぁ〜 「あーあ、なんか寂しいなぁ〜」 初めに抜けたのは2017年10月21日やて 6年かけて乳歯が全部抜けたんやな〜 って!! 抜けそうやったん?いつから? 「うん、最後の歯やけ、黙っとった」 なんでやねん 「なんか、最後やけね」 噛み締めたかったんかーい←笑 《 pic③ 》 昨日は大分方面へ何も決めずに走りまして 宇佐あたりで看板見かけ、 ふらりと立ち寄ったのが 『大分県立歴史博物館』 (宇佐風土記の丘) 風土記の丘ってけっこうどこにでもあるよね 古墳があるのかな それとも宇佐やから宇佐神宮関連かな あとは国東半島のあたりかな 喉かな広々田園の中を進んで到着 入館したら、ちょうど13時から プロジェクションマッピングが始まりました 長男はね〜 博物館とか、先日の城下町散策とか、大好き 誰よりも熱心に全部読んで見て回る 水族館も、全部止まって見て読んでまた見る 超絶 時間がかかり過ぎて、 親さえも飽きる←こらこらーーー 次男はね〜 机上で好きなものでも、 目の前に出すとホンマに好きか白黒ハッキリ 興味なければ「疲れた〜」 興味あっても長く待たされると「疲れた〜」 椅子を見かけては座る、寝そべる 兄弟でも全然ちゃうんは当たり前やな 別もんやもんな 《 pic④ 》 今日はなんとなく宇部のほう走ろうと また特に行き先決めずにブーン ただね、道中でジブリを観ることにした 【風の谷のナウシカ】 なんかタイミングがなくて、 今の今までラピュタしか見せたことなくて ナウシカ様を見なけりゃ始まらんやろーー 私なんて小1の頃から何十回も見続けて セリフ全暗記しとるぞーーー 理解できんことも、 何回も見てるうち、そして成長するうちに 分かるようになるから、 子どもの今も、大人になってからも、 何回でも見なぁよ 案の定、兄弟ともガン見 まあね、虫がようけ出てくるからね 私なんて、運転しながら鳥肌立つし、 どこの場面でも涙滲んでくるし←危ねえぞ ナウシカ最強説 ちゃんと落ち着いて観られるように 県道選んでゆっくりとな 普通の観光客は走らんような地元の県道を 標識と勘を頼りに走る で、見終えて、 ねこねこ日本史で繋いでる間に 『別府弁天池』 山口県やけど別府← 兄弟を連れてきたのは初めてやなぁ〜 「魚!魚おるよーーー!」 「青いねーーー」 なんか、前より青さが薄いような‥ 曇っとるけぇかな 今度はもっと早く来て、 釣り堀でニジマス釣りしよな〜 ☆ 上品な運転月間はわずか 2週間で終わりを告げました 月間やなく週間やないかい お上品な運転で人にも優しく穏やかに ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a9Vl まあな、950キロ超え走ればな (そのうち30キロくらいは相方) 足元の感覚掴んで踏み込みも楽になったし、 ハンドルの軽さにも慣れてきたし、 鋭角に曲がるのも簡単になってきたし、 うむ、うむ、うむ や、上品ではなくなったけど← 人に優しく穏やかに、は、心がけています ☺︎ 新しい車のナビに音楽を取り込んでる最中 今日もナウシカ観る前に走りながら アルバムごと入れ込んでたんですが‥ わお、相方! B'z様ぶっ込んできたな 全部聞かなくても、何曲か聴いてれば 全曲録音できるんですが、 あか〜ん、 B'z様の場合は 録画終わっても途中で曲切れんよね〜 よし、 次の曲が始まる前に切るのよ、相方! ♪ 「あ、しもた」 ダンダンダンダンダンダンダン あかーん!ALONE始まってもた! ダメやん、聴いてまうやん! これ、これが終わってからにしよ、 これは聴いとこ! ワタシ史上、最高の曲です この世で一番好きな曲です なら、なおさら切れんやろーーーー ナビに音楽取り込み中あるある← ☺︎ 「あろーおーんぼくーらはー」 待てーーーーい 歌うな、相方! 稲葉さんの歌声が聴こえんやないかーい 初めは口ずさんでる風な相方が そのうちノッてきて気持ちよく大声で 歌い出すあるある←邪魔くさい
◼️◻️ハロウィン 2023◻️◼️ 5日間の秋休みも今日で終わりです 《 pic① 》 「かあか〜、歯が抜けそう〜」 そう言い続けて何ヶ月、 いっこうに抜けない次男の上の前歯の横 グイッとやってみ、グイッと 「グイ、グイ」 あ〜、血が出よるね〜 ま、それは出てもいい血やからね 「抜けんなぁ〜」 早よ抜けてもらわんと、 上の前歯がどんどんすきっ歯になりよるわ 《 pic② 》 「かあか、歯が抜けた」 え、抜けた?! ・・・は? え?! 「僕の、僕の」 長男のが抜けた!←えーーー 「これ、最後の乳歯や〜」 あー、もうあの抜ける前の、キュッキュと 痛痒い、痛気持ちいいかんじのやつ、 体感できんなるんやなぁ〜 「あーあ、なんか寂しいなぁ〜」 初めに抜けたのは2017年10月21日やて 6年かけて乳歯が全部抜けたんやな〜 って!! 抜けそうやったん?いつから? 「うん、最後の歯やけ、黙っとった」 なんでやねん 「なんか、最後やけね」 噛み締めたかったんかーい←笑 《 pic③ 》 昨日は大分方面へ何も決めずに走りまして 宇佐あたりで看板見かけ、 ふらりと立ち寄ったのが 『大分県立歴史博物館』 (宇佐風土記の丘) 風土記の丘ってけっこうどこにでもあるよね 古墳があるのかな それとも宇佐やから宇佐神宮関連かな あとは国東半島のあたりかな 喉かな広々田園の中を進んで到着 入館したら、ちょうど13時から プロジェクションマッピングが始まりました 長男はね〜 博物館とか、先日の城下町散策とか、大好き 誰よりも熱心に全部読んで見て回る 水族館も、全部止まって見て読んでまた見る 超絶 時間がかかり過ぎて、 親さえも飽きる←こらこらーーー 次男はね〜 机上で好きなものでも、 目の前に出すとホンマに好きか白黒ハッキリ 興味なければ「疲れた〜」 興味あっても長く待たされると「疲れた〜」 椅子を見かけては座る、寝そべる 兄弟でも全然ちゃうんは当たり前やな 別もんやもんな 《 pic④ 》 今日はなんとなく宇部のほう走ろうと また特に行き先決めずにブーン ただね、道中でジブリを観ることにした 【風の谷のナウシカ】 なんかタイミングがなくて、 今の今までラピュタしか見せたことなくて ナウシカ様を見なけりゃ始まらんやろーー 私なんて小1の頃から何十回も見続けて セリフ全暗記しとるぞーーー 理解できんことも、 何回も見てるうち、そして成長するうちに 分かるようになるから、 子どもの今も、大人になってからも、 何回でも見なぁよ 案の定、兄弟ともガン見 まあね、虫がようけ出てくるからね 私なんて、運転しながら鳥肌立つし、 どこの場面でも涙滲んでくるし←危ねえぞ ナウシカ最強説 ちゃんと落ち着いて観られるように 県道選んでゆっくりとな 普通の観光客は走らんような地元の県道を 標識と勘を頼りに走る で、見終えて、 ねこねこ日本史で繋いでる間に 『別府弁天池』 山口県やけど別府← 兄弟を連れてきたのは初めてやなぁ〜 「魚!魚おるよーーー!」 「青いねーーー」 なんか、前より青さが薄いような‥ 曇っとるけぇかな 今度はもっと早く来て、 釣り堀でニジマス釣りしよな〜 ☆ 上品な運転月間はわずか 2週間で終わりを告げました 月間やなく週間やないかい お上品な運転で人にも優しく穏やかに ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a9Vl まあな、950キロ超え走ればな (そのうち30キロくらいは相方) 足元の感覚掴んで踏み込みも楽になったし、 ハンドルの軽さにも慣れてきたし、 鋭角に曲がるのも簡単になってきたし、 うむ、うむ、うむ や、上品ではなくなったけど← 人に優しく穏やかに、は、心がけています ☺︎ 新しい車のナビに音楽を取り込んでる最中 今日もナウシカ観る前に走りながら アルバムごと入れ込んでたんですが‥ わお、相方! B'z様ぶっ込んできたな 全部聞かなくても、何曲か聴いてれば 全曲録音できるんですが、 あか〜ん、 B'z様の場合は 録画終わっても途中で曲切れんよね〜 よし、 次の曲が始まる前に切るのよ、相方! ♪ 「あ、しもた」 ダンダンダンダンダンダンダン あかーん!ALONE始まってもた! ダメやん、聴いてまうやん! これ、これが終わってからにしよ、 これは聴いとこ! ワタシ史上、最高の曲です この世で一番好きな曲です なら、なおさら切れんやろーーーー ナビに音楽取り込み中あるある← ☺︎ 「あろーおーんぼくーらはー」 待てーーーーい 歌うな、相方! 稲葉さんの歌声が聴こえんやないかーい 初めは口ずさんでる風な相方が そのうちノッてきて気持ちよく大声で 歌い出すあるある←邪魔くさい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hiro_hiromiさんの実例写真
洗面所にナウシカの温室をイメージしてフェイクグリーンを飾ってみました。 あくまでも、イメージです😅
洗面所にナウシカの温室をイメージしてフェイクグリーンを飾ってみました。 あくまでも、イメージです😅
hiro_hiromi
hiro_hiromi
家族
nomaさんの実例写真
noma
noma
rolさんの実例写真
ジブリポスターその2
ジブリポスターその2
rol
rol
2LDK
Satokoさんの実例写真
風の谷のナウシカ ナウシカlove❤️ これ、私が小学校時代から持っていたナウシカのポスターなんですよ😍 子供の頃から 素敵だと思って 大切にしてきました❤️ この家に住むまで 似合う壁面空間を見つけられず 大切にそのまま保管してきたのです。。。我ながらすごい… ついに!飾ってみたよぉ〜〜«٩(*´ ꒳ `*)۶»✨ 癒される!!
風の谷のナウシカ ナウシカlove❤️ これ、私が小学校時代から持っていたナウシカのポスターなんですよ😍 子供の頃から 素敵だと思って 大切にしてきました❤️ この家に住むまで 似合う壁面空間を見つけられず 大切にそのまま保管してきたのです。。。我ながらすごい… ついに!飾ってみたよぉ〜〜«٩(*´ ꒳ `*)۶»✨ 癒される!!
Satoko
Satoko
4LDK | 家族
もっと見る

風の谷のナウシカが気になるあなたにおすすめ

風の谷のナウシカの投稿一覧

74枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

風の谷のナウシカ

103枚の部屋写真から47枚をセレクト
705さんの実例写真
一応、ナウシカの地下室をイメージした…つもり。 これから少しずつ、それっぽくしていきたいなぁとかぼんやり思ってます。
一応、ナウシカの地下室をイメージした…つもり。 これから少しずつ、それっぽくしていきたいなぁとかぼんやり思ってます。
705
705
3LDK
Atomさんの実例写真
ジブリ描いてみました4作品目q(q'∀`*) 徹夜で描いたナウシカ(。-_-。) この力強いけどどこか寂しげな目で世界を見ている姿が本来のナウシカの姿だと宮崎駿の画集に書いてありました。
ジブリ描いてみました4作品目q(q'∀`*) 徹夜で描いたナウシカ(。-_-。) この力強いけどどこか寂しげな目で世界を見ている姿が本来のナウシカの姿だと宮崎駿の画集に書いてありました。
Atom
Atom
3LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
最高ーーー‼️‼️
最高ーーー‼️‼️
rukako
rukako
4LDK | 家族
Shigeさんの実例写真
ジブリ三昧なうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ジブリ三昧なうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Shige
Shige
1R | 家族
rienbo0510さんの実例写真
ディスプレイコーナーと言うほどではないのですが、大好きな大好きな風の谷のナウシカのレコードを3枚(実は4枚持ってます)仕事場に飾ってます☺️ 小学生のにナウシカに出会ってからずっと大好きです。ナウシカのようにはなれないけれど、クシャナ殿下のように意思のある誇りある人になりたい。
ディスプレイコーナーと言うほどではないのですが、大好きな大好きな風の谷のナウシカのレコードを3枚(実は4枚持ってます)仕事場に飾ってます☺️ 小学生のにナウシカに出会ってからずっと大好きです。ナウシカのようにはなれないけれど、クシャナ殿下のように意思のある誇りある人になりたい。
rienbo0510
rienbo0510
3LDK | 家族
shu-no-obasanさんの実例写真
shu-no-obasan
shu-no-obasan
1LDK
yoshimanaさんの実例写真
配置換え&王蟲が新しく仲間入り
配置換え&王蟲が新しく仲間入り
yoshimana
yoshimana
家族
kurosukeさんの実例写真
本棚となりの壁面には、千と千尋の神隠しコーナーと風の谷のナウシカコーナーを設置☆なかなか物量があるので、レイアウトには時間が掛かりました。千と千尋の神隠しコーナー下段は非売品腕時計をアクリルケースに入れてあり、台の部分にはジブリイベントや全作品のパンフレットなどが収納されています。巨神兵のフィギュアも破損しやすいのでアクリルケースを自作。
本棚となりの壁面には、千と千尋の神隠しコーナーと風の谷のナウシカコーナーを設置☆なかなか物量があるので、レイアウトには時間が掛かりました。千と千尋の神隠しコーナー下段は非売品腕時計をアクリルケースに入れてあり、台の部分にはジブリイベントや全作品のパンフレットなどが収納されています。巨神兵のフィギュアも破損しやすいのでアクリルケースを自作。
kurosuke
kurosuke
3LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
ハッピーハロウィン🎃 どこまでもジブリな我が家(*≧艸≦) 娘の希望が多くて色々作らされました😅 youtubeを見てる隙に王蟲を被される息子…笑
ハッピーハロウィン🎃 どこまでもジブリな我が家(*≧艸≦) 娘の希望が多くて色々作らされました😅 youtubeを見てる隙に王蟲を被される息子…笑
Reina
Reina
4LDK | 家族
mangasukimanさんの実例写真
ジブリ4
ジブリ4
mangasukiman
mangasukiman
4LDK
eさんの実例写真
七草の日になってしまいましたが…遅れ馳せながら明けましておめでとう御座います🙇✨ 妹が年末から泊まって居たので、家族も集まり楽しいお正月を過ごしてました🎍✨ 親に知られたら呆れられるような、ぐーたら生活😪🎂🍱 妹との仁義なきファミコンバトル🎮😼 姪とガチャガチャにハマり合掌する鳥を集めたり…🦜👩‍❤️‍👩 とにかくのんびりした日々を過ごしてました!😚🎶 そろそろ日常に戻らないとと思いつつ、妹から返してもらったマンガを読み返してる所です🤣📚 今年もいつもと変わらない日常を願いつつ楽しく過ごせたらなと思っています🍀🫶 皆様今年も宜しくお願い致します😊✨
七草の日になってしまいましたが…遅れ馳せながら明けましておめでとう御座います🙇✨ 妹が年末から泊まって居たので、家族も集まり楽しいお正月を過ごしてました🎍✨ 親に知られたら呆れられるような、ぐーたら生活😪🎂🍱 妹との仁義なきファミコンバトル🎮😼 姪とガチャガチャにハマり合掌する鳥を集めたり…🦜👩‍❤️‍👩 とにかくのんびりした日々を過ごしてました!😚🎶 そろそろ日常に戻らないとと思いつつ、妹から返してもらったマンガを読み返してる所です🤣📚 今年もいつもと変わらない日常を願いつつ楽しく過ごせたらなと思っています🍀🫶 皆様今年も宜しくお願い致します😊✨
e
e
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
王蟲 おこですヽ(`Д´)ノプンプン
王蟲 おこですヽ(`Д´)ノプンプン
kuru
kuru
家族
Bienvenueさんの実例写真
昨日はマニントンモーブランブラーの剪定誘引をしました🌹 冬だと言うのに葉っぱがワサワサで、45Lの袋にぎゅうぎゅうに詰めました🌿 葉をもいでみると、綺麗な芽が大きくなっていてびっくり😳 休眠もせず葉を繁らせてたので芽には気づきませんでした💦 スッポンポンになったシュート(枝)を右へ右へ引っ張って、余計なシュートはカットしてなんとか形になりましたが… 今年は我が庭の環境に慣れたのか5m伸びてくれました♪ 来春、頼むわよぉ💕 さて…2枚目picにあるヒヤシンスの水耕栽培! 3日前にお水に付けた時は全く根が出ていませんでしたが… 昨日見てみたら、もしゃもしゃ😳 まるで「風の谷のナウシカ」に出てくる王蟲(オーム)の足?みたい😁 球根の皮…玉ねぎみたいに剥いちゃっていいのかなぁ? 地植えは剥かずにそのまま植えるのが良いらしいけど… 水耕栽培はどーなんだろ🤔 毎日何回も玄関に走っては、上から下から斜めから眺めている毎日です←子供か!🤣
昨日はマニントンモーブランブラーの剪定誘引をしました🌹 冬だと言うのに葉っぱがワサワサで、45Lの袋にぎゅうぎゅうに詰めました🌿 葉をもいでみると、綺麗な芽が大きくなっていてびっくり😳 休眠もせず葉を繁らせてたので芽には気づきませんでした💦 スッポンポンになったシュート(枝)を右へ右へ引っ張って、余計なシュートはカットしてなんとか形になりましたが… 今年は我が庭の環境に慣れたのか5m伸びてくれました♪ 来春、頼むわよぉ💕 さて…2枚目picにあるヒヤシンスの水耕栽培! 3日前にお水に付けた時は全く根が出ていませんでしたが… 昨日見てみたら、もしゃもしゃ😳 まるで「風の谷のナウシカ」に出てくる王蟲(オーム)の足?みたい😁 球根の皮…玉ねぎみたいに剥いちゃっていいのかなぁ? 地植えは剥かずにそのまま植えるのが良いらしいけど… 水耕栽培はどーなんだろ🤔 毎日何回も玄関に走っては、上から下から斜めから眺めている毎日です←子供か!🤣
Bienvenue
Bienvenue
Motoziさんの実例写真
会社の人が退職するから、寄せ書きに挿絵を描きました。左ページ。
会社の人が退職するから、寄せ書きに挿絵を描きました。左ページ。
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
🌟デュオ フォールディングスチーマーバ スケット サイズ:16 x 16 x 9.5 cm 本体 ポリプロピレン フィン、脚 シリコンゴム 食洗機OK これ何に見えます? 風の谷のナウシカのオウムとか トランスフォーマーとか 亀の甲羅とか🤣 同じ形のステンレス製のは見ますよね さっそくT-falソースパンに入れると鍋に沿って自分で縮んでフィットしていきます✨ 傷もつかない いい感じ~👌 でも蓋をすると 赤いハンドルがじゃまで閉まらない😖 直径は18~23 蓋をするとき鍋の高さは10.5以上😨 高さチェックしてなかった💦 T-falのソースパンは10センチないんです💦💦 深いT-falの圧力鍋でできたけど焦りました😂😂 お皿を敷いて食卓に出すと 花が開いたようでなかなか面白い! インパクトあるので 皮を4枚でジャンボシュウマイにしました😉 ジョセフジョセフさん ハンドルは便利ですが 取り外しができると普段の鍋に使い易いです🙇
🌟デュオ フォールディングスチーマーバ スケット サイズ:16 x 16 x 9.5 cm 本体 ポリプロピレン フィン、脚 シリコンゴム 食洗機OK これ何に見えます? 風の谷のナウシカのオウムとか トランスフォーマーとか 亀の甲羅とか🤣 同じ形のステンレス製のは見ますよね さっそくT-falソースパンに入れると鍋に沿って自分で縮んでフィットしていきます✨ 傷もつかない いい感じ~👌 でも蓋をすると 赤いハンドルがじゃまで閉まらない😖 直径は18~23 蓋をするとき鍋の高さは10.5以上😨 高さチェックしてなかった💦 T-falのソースパンは10センチないんです💦💦 深いT-falの圧力鍋でできたけど焦りました😂😂 お皿を敷いて食卓に出すと 花が開いたようでなかなか面白い! インパクトあるので 皮を4枚でジャンボシュウマイにしました😉 ジョセフジョセフさん ハンドルは便利ですが 取り外しができると普段の鍋に使い易いです🙇
love1017
love1017
3LDK | 家族
xnanamiiinさんの実例写真
初投稿です
初投稿です
xnanamiiin
xnanamiiin
choroさんの実例写真
本棚をすっきり見せたくて包装紙やトレーシングペーパーをブックカバーにしていたけど、漫画はやっぱり表紙の絵も見たい!!ので、 透明ビニールカバーに背表紙だけ挟みました♡ どちらの願望も叶ってハッピー!
本棚をすっきり見せたくて包装紙やトレーシングペーパーをブックカバーにしていたけど、漫画はやっぱり表紙の絵も見たい!!ので、 透明ビニールカバーに背表紙だけ挟みました♡ どちらの願望も叶ってハッピー!
choro
choro
mamma.aiutoさんの実例写真
弟が作って誕生日にプレゼントしてくれた大好きなジブリの切り絵! 特にハウルの城には脱帽です(°▽°)
弟が作って誕生日にプレゼントしてくれた大好きなジブリの切り絵! 特にハウルの城には脱帽です(°▽°)
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
kikiさんの実例写真
<右の王蟲> ブランド&商品名:風の谷のナウシカ 王蟲 紅眼 可動 購入金額:3,800円くらい 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:頭と胴体が可動式なところ。とてもリアルなごつごつ。 <左の王蟲> ブランド&商品名:風の谷のナウシカ プルバックコレクション 王蟲 穏やかな碧 購入金額:1,800円くらい 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:プルバックカーなので甲羅と脚をうごうごさせながら進むところ。ちいさくてかわいい。
<右の王蟲> ブランド&商品名:風の谷のナウシカ 王蟲 紅眼 可動 購入金額:3,800円くらい 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:頭と胴体が可動式なところ。とてもリアルなごつごつ。 <左の王蟲> ブランド&商品名:風の谷のナウシカ プルバックコレクション 王蟲 穏やかな碧 購入金額:1,800円くらい 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:プルバックカーなので甲羅と脚をうごうごさせながら進むところ。ちいさくてかわいい。
kiki
kiki
家族
rintoroさんの実例写真
rintoro
rintoro
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
¥4,114
◼️◻️ハロウィン 2023◻️◼️ 5日間の秋休みも今日で終わりです 《 pic① 》 「かあか〜、歯が抜けそう〜」 そう言い続けて何ヶ月、 いっこうに抜けない次男の上の前歯の横 グイッとやってみ、グイッと 「グイ、グイ」 あ〜、血が出よるね〜 ま、それは出てもいい血やからね 「抜けんなぁ〜」 早よ抜けてもらわんと、 上の前歯がどんどんすきっ歯になりよるわ 《 pic② 》 「かあか、歯が抜けた」 え、抜けた?! ・・・は? え?! 「僕の、僕の」 長男のが抜けた!←えーーー 「これ、最後の乳歯や〜」 あー、もうあの抜ける前の、キュッキュと 痛痒い、痛気持ちいいかんじのやつ、 体感できんなるんやなぁ〜 「あーあ、なんか寂しいなぁ〜」 初めに抜けたのは2017年10月21日やて 6年かけて乳歯が全部抜けたんやな〜 って!! 抜けそうやったん?いつから? 「うん、最後の歯やけ、黙っとった」 なんでやねん 「なんか、最後やけね」 噛み締めたかったんかーい←笑 《 pic③ 》 昨日は大分方面へ何も決めずに走りまして 宇佐あたりで看板見かけ、 ふらりと立ち寄ったのが 『大分県立歴史博物館』 (宇佐風土記の丘) 風土記の丘ってけっこうどこにでもあるよね 古墳があるのかな それとも宇佐やから宇佐神宮関連かな あとは国東半島のあたりかな 喉かな広々田園の中を進んで到着 入館したら、ちょうど13時から プロジェクションマッピングが始まりました 長男はね〜 博物館とか、先日の城下町散策とか、大好き 誰よりも熱心に全部読んで見て回る 水族館も、全部止まって見て読んでまた見る 超絶 時間がかかり過ぎて、 親さえも飽きる←こらこらーーー 次男はね〜 机上で好きなものでも、 目の前に出すとホンマに好きか白黒ハッキリ 興味なければ「疲れた〜」 興味あっても長く待たされると「疲れた〜」 椅子を見かけては座る、寝そべる 兄弟でも全然ちゃうんは当たり前やな 別もんやもんな 《 pic④ 》 今日はなんとなく宇部のほう走ろうと また特に行き先決めずにブーン ただね、道中でジブリを観ることにした 【風の谷のナウシカ】 なんかタイミングがなくて、 今の今までラピュタしか見せたことなくて ナウシカ様を見なけりゃ始まらんやろーー 私なんて小1の頃から何十回も見続けて セリフ全暗記しとるぞーーー 理解できんことも、 何回も見てるうち、そして成長するうちに 分かるようになるから、 子どもの今も、大人になってからも、 何回でも見なぁよ 案の定、兄弟ともガン見 まあね、虫がようけ出てくるからね 私なんて、運転しながら鳥肌立つし、 どこの場面でも涙滲んでくるし←危ねえぞ ナウシカ最強説 ちゃんと落ち着いて観られるように 県道選んでゆっくりとな 普通の観光客は走らんような地元の県道を 標識と勘を頼りに走る で、見終えて、 ねこねこ日本史で繋いでる間に 『別府弁天池』 山口県やけど別府← 兄弟を連れてきたのは初めてやなぁ〜 「魚!魚おるよーーー!」 「青いねーーー」 なんか、前より青さが薄いような‥ 曇っとるけぇかな 今度はもっと早く来て、 釣り堀でニジマス釣りしよな〜 ☆ 上品な運転月間はわずか 2週間で終わりを告げました 月間やなく週間やないかい お上品な運転で人にも優しく穏やかに ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a9Vl まあな、950キロ超え走ればな (そのうち30キロくらいは相方) 足元の感覚掴んで踏み込みも楽になったし、 ハンドルの軽さにも慣れてきたし、 鋭角に曲がるのも簡単になってきたし、 うむ、うむ、うむ や、上品ではなくなったけど← 人に優しく穏やかに、は、心がけています ☺︎ 新しい車のナビに音楽を取り込んでる最中 今日もナウシカ観る前に走りながら アルバムごと入れ込んでたんですが‥ わお、相方! B'z様ぶっ込んできたな 全部聞かなくても、何曲か聴いてれば 全曲録音できるんですが、 あか〜ん、 B'z様の場合は 録画終わっても途中で曲切れんよね〜 よし、 次の曲が始まる前に切るのよ、相方! ♪ 「あ、しもた」 ダンダンダンダンダンダンダン あかーん!ALONE始まってもた! ダメやん、聴いてまうやん! これ、これが終わってからにしよ、 これは聴いとこ! ワタシ史上、最高の曲です この世で一番好きな曲です なら、なおさら切れんやろーーーー ナビに音楽取り込み中あるある← ☺︎ 「あろーおーんぼくーらはー」 待てーーーーい 歌うな、相方! 稲葉さんの歌声が聴こえんやないかーい 初めは口ずさんでる風な相方が そのうちノッてきて気持ちよく大声で 歌い出すあるある←邪魔くさい
◼️◻️ハロウィン 2023◻️◼️ 5日間の秋休みも今日で終わりです 《 pic① 》 「かあか〜、歯が抜けそう〜」 そう言い続けて何ヶ月、 いっこうに抜けない次男の上の前歯の横 グイッとやってみ、グイッと 「グイ、グイ」 あ〜、血が出よるね〜 ま、それは出てもいい血やからね 「抜けんなぁ〜」 早よ抜けてもらわんと、 上の前歯がどんどんすきっ歯になりよるわ 《 pic② 》 「かあか、歯が抜けた」 え、抜けた?! ・・・は? え?! 「僕の、僕の」 長男のが抜けた!←えーーー 「これ、最後の乳歯や〜」 あー、もうあの抜ける前の、キュッキュと 痛痒い、痛気持ちいいかんじのやつ、 体感できんなるんやなぁ〜 「あーあ、なんか寂しいなぁ〜」 初めに抜けたのは2017年10月21日やて 6年かけて乳歯が全部抜けたんやな〜 って!! 抜けそうやったん?いつから? 「うん、最後の歯やけ、黙っとった」 なんでやねん 「なんか、最後やけね」 噛み締めたかったんかーい←笑 《 pic③ 》 昨日は大分方面へ何も決めずに走りまして 宇佐あたりで看板見かけ、 ふらりと立ち寄ったのが 『大分県立歴史博物館』 (宇佐風土記の丘) 風土記の丘ってけっこうどこにでもあるよね 古墳があるのかな それとも宇佐やから宇佐神宮関連かな あとは国東半島のあたりかな 喉かな広々田園の中を進んで到着 入館したら、ちょうど13時から プロジェクションマッピングが始まりました 長男はね〜 博物館とか、先日の城下町散策とか、大好き 誰よりも熱心に全部読んで見て回る 水族館も、全部止まって見て読んでまた見る 超絶 時間がかかり過ぎて、 親さえも飽きる←こらこらーーー 次男はね〜 机上で好きなものでも、 目の前に出すとホンマに好きか白黒ハッキリ 興味なければ「疲れた〜」 興味あっても長く待たされると「疲れた〜」 椅子を見かけては座る、寝そべる 兄弟でも全然ちゃうんは当たり前やな 別もんやもんな 《 pic④ 》 今日はなんとなく宇部のほう走ろうと また特に行き先決めずにブーン ただね、道中でジブリを観ることにした 【風の谷のナウシカ】 なんかタイミングがなくて、 今の今までラピュタしか見せたことなくて ナウシカ様を見なけりゃ始まらんやろーー 私なんて小1の頃から何十回も見続けて セリフ全暗記しとるぞーーー 理解できんことも、 何回も見てるうち、そして成長するうちに 分かるようになるから、 子どもの今も、大人になってからも、 何回でも見なぁよ 案の定、兄弟ともガン見 まあね、虫がようけ出てくるからね 私なんて、運転しながら鳥肌立つし、 どこの場面でも涙滲んでくるし←危ねえぞ ナウシカ最強説 ちゃんと落ち着いて観られるように 県道選んでゆっくりとな 普通の観光客は走らんような地元の県道を 標識と勘を頼りに走る で、見終えて、 ねこねこ日本史で繋いでる間に 『別府弁天池』 山口県やけど別府← 兄弟を連れてきたのは初めてやなぁ〜 「魚!魚おるよーーー!」 「青いねーーー」 なんか、前より青さが薄いような‥ 曇っとるけぇかな 今度はもっと早く来て、 釣り堀でニジマス釣りしよな〜 ☆ 上品な運転月間はわずか 2週間で終わりを告げました 月間やなく週間やないかい お上品な運転で人にも優しく穏やかに ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a9Vl まあな、950キロ超え走ればな (そのうち30キロくらいは相方) 足元の感覚掴んで踏み込みも楽になったし、 ハンドルの軽さにも慣れてきたし、 鋭角に曲がるのも簡単になってきたし、 うむ、うむ、うむ や、上品ではなくなったけど← 人に優しく穏やかに、は、心がけています ☺︎ 新しい車のナビに音楽を取り込んでる最中 今日もナウシカ観る前に走りながら アルバムごと入れ込んでたんですが‥ わお、相方! B'z様ぶっ込んできたな 全部聞かなくても、何曲か聴いてれば 全曲録音できるんですが、 あか〜ん、 B'z様の場合は 録画終わっても途中で曲切れんよね〜 よし、 次の曲が始まる前に切るのよ、相方! ♪ 「あ、しもた」 ダンダンダンダンダンダンダン あかーん!ALONE始まってもた! ダメやん、聴いてまうやん! これ、これが終わってからにしよ、 これは聴いとこ! ワタシ史上、最高の曲です この世で一番好きな曲です なら、なおさら切れんやろーーーー ナビに音楽取り込み中あるある← ☺︎ 「あろーおーんぼくーらはー」 待てーーーーい 歌うな、相方! 稲葉さんの歌声が聴こえんやないかーい 初めは口ずさんでる風な相方が そのうちノッてきて気持ちよく大声で 歌い出すあるある←邪魔くさい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hiro_hiromiさんの実例写真
洗面所にナウシカの温室をイメージしてフェイクグリーンを飾ってみました。 あくまでも、イメージです😅
洗面所にナウシカの温室をイメージしてフェイクグリーンを飾ってみました。 あくまでも、イメージです😅
hiro_hiromi
hiro_hiromi
家族
nomaさんの実例写真
noma
noma
rolさんの実例写真
ジブリポスターその2
ジブリポスターその2
rol
rol
2LDK
Satokoさんの実例写真
風の谷のナウシカ ナウシカlove❤️ これ、私が小学校時代から持っていたナウシカのポスターなんですよ😍 子供の頃から 素敵だと思って 大切にしてきました❤️ この家に住むまで 似合う壁面空間を見つけられず 大切にそのまま保管してきたのです。。。我ながらすごい… ついに!飾ってみたよぉ〜〜«٩(*´ ꒳ `*)۶»✨ 癒される!!
風の谷のナウシカ ナウシカlove❤️ これ、私が小学校時代から持っていたナウシカのポスターなんですよ😍 子供の頃から 素敵だと思って 大切にしてきました❤️ この家に住むまで 似合う壁面空間を見つけられず 大切にそのまま保管してきたのです。。。我ながらすごい… ついに!飾ってみたよぉ〜〜«٩(*´ ꒳ `*)۶»✨ 癒される!!
Satoko
Satoko
4LDK | 家族
もっと見る

風の谷のナウシカが気になるあなたにおすすめ

風の谷のナウシカの投稿一覧

74枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ