今年もこれです

260枚の部屋写真から49枚をセレクト
Rin.さんの実例写真
下駄箱の上もハロウィンディスプレイにしてみました‪☺︎‬ 昔よく飾っていたオレンジ色のかぼちゃ… 明るいベージュにペイントして グリーンと合わせてみました(*ˊૢᵕˋૢ*) じぃじの作った本物のミニかぼちゃ、手持ちのフェイクグリーン、ベランダのグリーンと合わせたらすごく好きな感じになりました♡ 真っ白なホワイトハロウィンにも憧れるけど、今年はこれで…(* ॑꒳ ॑* )⋆*
下駄箱の上もハロウィンディスプレイにしてみました‪☺︎‬ 昔よく飾っていたオレンジ色のかぼちゃ… 明るいベージュにペイントして グリーンと合わせてみました(*ˊૢᵕˋૢ*) じぃじの作った本物のミニかぼちゃ、手持ちのフェイクグリーン、ベランダのグリーンと合わせたらすごく好きな感じになりました♡ 真っ白なホワイトハロウィンにも憧れるけど、今年はこれで…(* ॑꒳ ॑* )⋆*
Rin.
Rin.
家族
usacoさんの実例写真
そろそろ活躍する季節になって参りました。今年はこれで乗り切ります。
そろそろ活躍する季節になって参りました。今年はこれで乗り切ります。
usaco
usaco
2DK | 一人暮らし
Mayu..さんの実例写真
玄関の窓辺にもちょっぴりクリスマス♪ 全部100均商品( ●≧艸≦) 今年はこれで乗り切ります!!
玄関の窓辺にもちょっぴりクリスマス♪ 全部100均商品( ●≧艸≦) 今年はこれで乗り切ります!!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
こたつ布団の上掛けを作りました。 実家にしまってた着物の肌着からレースを取って、これも実家にあった無地の生地につけてみました☆ コタツ布団はまだ実家で暮らしていた頃から使っていて、かなり傷んできているので、新しくしたい。 でも、この物価高で思いきれず… なら、カバーを作っちゃえと思って作りました。 レースを見えるようにわざわざ短めに作りました。 汚れたら洗えるし、まあ今年はこれで我慢です。
こたつ布団の上掛けを作りました。 実家にしまってた着物の肌着からレースを取って、これも実家にあった無地の生地につけてみました☆ コタツ布団はまだ実家で暮らしていた頃から使っていて、かなり傷んできているので、新しくしたい。 でも、この物価高で思いきれず… なら、カバーを作っちゃえと思って作りました。 レースを見えるようにわざわざ短めに作りました。 汚れたら洗えるし、まあ今年はこれで我慢です。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
itsumiiiさんの実例写真
こたつとうとう買っちゃいました! 毎年悩んではやめていたのですが、あまりの寒さに耐えきれず オールニトリです♡ 無地が良かったのですが、無地は紺色しかなくて、グレーのくまちゃん&ファーに決定 今年の冬これでぬくぬくゴロゴロしたいと思います
こたつとうとう買っちゃいました! 毎年悩んではやめていたのですが、あまりの寒さに耐えきれず オールニトリです♡ 無地が良かったのですが、無地は紺色しかなくて、グレーのくまちゃん&ファーに決定 今年の冬これでぬくぬくゴロゴロしたいと思います
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
aliceさんの実例写真
たけのこ茹でます!今年はこれで最後かな?玄関土間で皮向いて大鍋2個で2回。
たけのこ茹でます!今年はこれで最後かな?玄関土間で皮向いて大鍋2個で2回。
alice
alice
家族
a_tankoさんの実例写真
ルンバのホームベースはエバーフレッシュの横です。 今年はこれ以上床に物を置きたくないので、クリスマスツリーは飾りだけ出して梁とアムステルダムキングに飾りました。うーん。もう少しクリスマスっぽくしたいなぁ…
ルンバのホームベースはエバーフレッシュの横です。 今年はこれ以上床に物を置きたくないので、クリスマスツリーは飾りだけ出して梁とアムステルダムキングに飾りました。うーん。もう少しクリスマスっぽくしたいなぁ…
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
aima_homeさんの実例写真
今年のお飾りは久しぶりに手作りにしました♪ 材料はセリアとダイソーで手軽に用意出来たので 今年はこれで満足です☺️👍
今年のお飾りは久しぶりに手作りにしました♪ 材料はセリアとダイソーで手軽に用意出来たので 今年はこれで満足です☺️👍
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
ak3
ak3
4LDK | 家族
amさんの実例写真
今年の初めに、右側のキッチン背面にアクセスクロスを塗りました✨ そしてスポットライトに変えて…💡 かなりキッチンの雰囲気が変わりました。 そして滑り込みで、パモウナ食器棚(右)の天板にリメイクシートを貼りました❣️ 今年はこれで大満足( ∩︎ˇωˇ∩︎) 来年はもっと素敵なキッチンになれば良いな。 皆様いつも参考にさせていただいています。 ありがとうございますー✨
今年の初めに、右側のキッチン背面にアクセスクロスを塗りました✨ そしてスポットライトに変えて…💡 かなりキッチンの雰囲気が変わりました。 そして滑り込みで、パモウナ食器棚(右)の天板にリメイクシートを貼りました❣️ 今年はこれで大満足( ∩︎ˇωˇ∩︎) 来年はもっと素敵なキッチンになれば良いな。 皆様いつも参考にさせていただいています。 ありがとうございますー✨
am
am
家族
mさんの実例写真
ガクアジサイ。今年はこれで終わり🔚
ガクアジサイ。今年はこれで終わり🔚
m
m
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
寝室のベッドとクローゼットの間の狭い一角。 注文していたアジア工房さんのウッドのフラワーベースが届きました♬ ブラウンが強かったので、白の塗料でざっと汚して落ち着かせました😊 また1つお気に入りが増えました♪ 今年は我慢の1年でしたね。 我が家も嬉しい事、楽しい事、辛い事も悲しい事も沢山ありましたが、何とか無事に年を越せそうです。 RCでは賞を2回受賞したり、モニターにも選んで頂きました。 そしてなんと!フォロワーさんが2000人を超えました!ヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!! 本当にありがとうございます(;´༎ຶД༎ຶ`)💕 たくさんのいいねやコメント、フォローにいつも励まされております✨ 今年はこれが最後の1枚。 来年も、まだまだやりたい事がいっぱいあるので、どうかまたお付き合い下さいませ😊 皆様、良いお年を✨
寝室のベッドとクローゼットの間の狭い一角。 注文していたアジア工房さんのウッドのフラワーベースが届きました♬ ブラウンが強かったので、白の塗料でざっと汚して落ち着かせました😊 また1つお気に入りが増えました♪ 今年は我慢の1年でしたね。 我が家も嬉しい事、楽しい事、辛い事も悲しい事も沢山ありましたが、何とか無事に年を越せそうです。 RCでは賞を2回受賞したり、モニターにも選んで頂きました。 そしてなんと!フォロワーさんが2000人を超えました!ヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!! 本当にありがとうございます(;´༎ຶД༎ຶ`)💕 たくさんのいいねやコメント、フォローにいつも励まされております✨ 今年はこれが最後の1枚。 来年も、まだまだやりたい事がいっぱいあるので、どうかまたお付き合い下さいませ😊 皆様、良いお年を✨
non
non
家族
hii--さんの実例写真
ラグを変えたんですよ。 IKEAでセールになってたやつ。 帰って敷いてみたら、ブルーチーズにしか見えないლ(ٱ٥ٱლ) 返品不可だから今年はこれで我慢します( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ラグを変えたんですよ。 IKEAでセールになってたやつ。 帰って敷いてみたら、ブルーチーズにしか見えないლ(ٱ٥ٱლ) 返品不可だから今年はこれで我慢します( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
hii--
hii--
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
12月に入ったので、 少しずつ大掃除ならぬ小掃除。 1階の洗面台と2階のツインボウルの 排水管の掃除。 去年モニターさせていただいた、アース製薬さんの「らくハピシリーズ」の1つ。 「マッハ泡バブルーン。洗面台の排水管汚れ詰まり洗浄」は、 簡単な作業で、見えない配管の奥まで掃除ができるので、モニター商品を使い切った後も購入して使っています。 排水口に缶を逆さに当てて噴射‼︎ 小さなオーバーフロー穴から泡がモコモコでてきたらストップして、 30分おいたら洗い流して終了です。 掃除をサボると、黒いやつやら泡と一緒に出てきます(^^;; 洗面台の排水管掃除は今年はこれでおしまい‼︎
12月に入ったので、 少しずつ大掃除ならぬ小掃除。 1階の洗面台と2階のツインボウルの 排水管の掃除。 去年モニターさせていただいた、アース製薬さんの「らくハピシリーズ」の1つ。 「マッハ泡バブルーン。洗面台の排水管汚れ詰まり洗浄」は、 簡単な作業で、見えない配管の奥まで掃除ができるので、モニター商品を使い切った後も購入して使っています。 排水口に缶を逆さに当てて噴射‼︎ 小さなオーバーフロー穴から泡がモコモコでてきたらストップして、 30分おいたら洗い流して終了です。 掃除をサボると、黒いやつやら泡と一緒に出てきます(^^;; 洗面台の排水管掃除は今年はこれでおしまい‼︎
kana
kana
家族
younagiさんの実例写真
今年一番の暑さ対策は、サンシェードとそれを取り付ける目隠しフェンスです。西陽がすごかったので今年はこれでだいぶ助かっています(住んで3年目でようやくやる気になった感じです)
今年一番の暑さ対策は、サンシェードとそれを取り付ける目隠しフェンスです。西陽がすごかったので今年はこれでだいぶ助かっています(住んで3年目でようやくやる気になった感じです)
younagi
younagi
2DK
flickbooska327さんの実例写真
お気に入りの椿の花(フェイク)を見つけました。 毎年、お正月はお花を生けますが 今年はこれです😊
お気に入りの椿の花(フェイク)を見つけました。 毎年、お正月はお花を生けますが 今年はこれです😊
flickbooska327
flickbooska327
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
毎年クリスマスツリーを置いている場所に 今年はベビーベッドを置いているので 悩んだ結果今年はこれに☆ LEDジュエリーライトを縫いつけました(^^) やっぱりツリーがあると グッとクリスマス感が増して 子供達も大喜び♡
毎年クリスマスツリーを置いている場所に 今年はベビーベッドを置いているので 悩んだ結果今年はこれに☆ LEDジュエリーライトを縫いつけました(^^) やっぱりツリーがあると グッとクリスマス感が増して 子供達も大喜び♡
Emi
Emi
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
2023年初めにガラケーからスマートフォンに変え、2024年は「デジタル」の年と聞いたのでスマートウォッチを取り入れました❗😆 子どもが減量したいと言うので、手軽に健康管理できるのが良いんじゃないの〜❓と思い、サプライズプレゼント❗🎁 ついでに私の分も揃いで買いました❗✌ 万歩計に体温、血圧測定、体重管理、消費カロリー、睡眠管理は基本ですが、私が気に入ってるのはスマートフォンにきたLINEや着信を通知してくれる機能❗😚 カバンや服のポケットに入れてたら気付かないことが多くて…😅 まあ、でも私も今年はこれで分かりやすい「健康管理」を始めます〜❗❗
2023年初めにガラケーからスマートフォンに変え、2024年は「デジタル」の年と聞いたのでスマートウォッチを取り入れました❗😆 子どもが減量したいと言うので、手軽に健康管理できるのが良いんじゃないの〜❓と思い、サプライズプレゼント❗🎁 ついでに私の分も揃いで買いました❗✌ 万歩計に体温、血圧測定、体重管理、消費カロリー、睡眠管理は基本ですが、私が気に入ってるのはスマートフォンにきたLINEや着信を通知してくれる機能❗😚 カバンや服のポケットに入れてたら気付かないことが多くて…😅 まあ、でも私も今年はこれで分かりやすい「健康管理」を始めます〜❗❗
futuko
futuko
3LDK | 家族
p.tarooさんの実例写真
右のしめ飾りに合わせて 左はもう10年くらい前? に制作したもの。 大掃除したらでてきたので 今年はこれでいっか!ってなりました🤣
右のしめ飾りに合わせて 左はもう10年くらい前? に制作したもの。 大掃除したらでてきたので 今年はこれでいっか!ってなりました🤣
p.taroo
p.taroo
家族
goro_wanさんの実例写真
毎年恒例のウッドデッキの塗り替えをしました。 今年は、子供たちも手伝ってくれて早く終わる〜‼︎と喜んでいたら… 色むらがすごいことに(汗) 塗料の缶がきちんと混ざってなくて後半に塗った箇所と前半の色が違う〜( T_T) みんな、疲れてしまったので今年はこれで塗り替え終了です。。
毎年恒例のウッドデッキの塗り替えをしました。 今年は、子供たちも手伝ってくれて早く終わる〜‼︎と喜んでいたら… 色むらがすごいことに(汗) 塗料の缶がきちんと混ざってなくて後半に塗った箇所と前半の色が違う〜( T_T) みんな、疲れてしまったので今年はこれで塗り替え終了です。。
goro_wan
goro_wan
家族
ranranさんの実例写真
部屋が暗い(∞*>∀<*艸) 色々あってソファ戻しました♡ ちょっと狭くなったけど今年はこれでいっかな♡
部屋が暗い(∞*>∀<*艸) 色々あってソファ戻しました♡ ちょっと狭くなったけど今年はこれでいっかな♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
ki-mi0808さんの実例写真
お風呂の大掃除。今年はこれのお世話になりました。 ツンとする匂いもなく、とっても綺麗に。 大満足です。
お風呂の大掃除。今年はこれのお世話になりました。 ツンとする匂いもなく、とっても綺麗に。 大満足です。
ki-mi0808
ki-mi0808
saraminさんの実例写真
ベランダで初夏から次々に見事な花を咲かせてくれたサボテン。真夜中にひっそりと満開になって、たった1日で萎んでしまう儚い美女です。 今年はこれが最後のお花になると思います
ベランダで初夏から次々に見事な花を咲かせてくれたサボテン。真夜中にひっそりと満開になって、たった1日で萎んでしまう儚い美女です。 今年はこれが最後のお花になると思います
saramin
saramin
3LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
玄関を入ると、左の居室側と一緒に右のキッチンゾーンの着生ランの瓶が見えるように置きました。 観葉植物には慣れてきましたがパルダリウムは違うジャンルなので、今年はこれをうまく育てて花を咲かせられるよう挑戦したいと思います。
玄関を入ると、左の居室側と一緒に右のキッチンゾーンの着生ランの瓶が見えるように置きました。 観葉植物には慣れてきましたがパルダリウムは違うジャンルなので、今年はこれをうまく育てて花を咲かせられるよう挑戦したいと思います。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
eripさんの実例写真
素敵な鏡餅の置物とかほしいし、もっと凝った飾り付けとかしてみたいけれど今年はこれくらいです😂 玄関の飾り棚せっかく広いのに生かしきれてない💦 しかも子供の手が届いちゃうので、いつもアヒルちゃんたちを勝手に動かされてしまいます😳
素敵な鏡餅の置物とかほしいし、もっと凝った飾り付けとかしてみたいけれど今年はこれくらいです😂 玄関の飾り棚せっかく広いのに生かしきれてない💦 しかも子供の手が届いちゃうので、いつもアヒルちゃんたちを勝手に動かされてしまいます😳
erip
erip
家族
yumiiさんの実例写真
屋外作業用に、強力な蚊取り線香買ってみました。 パワー森林香、というものです。 携帯用ケース付きを購入。 昨年は庭仕事するたびに蚊に刺される日々だったので、今年はこれで虫刺されを軽減したいと思います。 口コミがよかったのでどのくらい効果があるのか楽しみです。
屋外作業用に、強力な蚊取り線香買ってみました。 パワー森林香、というものです。 携帯用ケース付きを購入。 昨年は庭仕事するたびに蚊に刺される日々だったので、今年はこれで虫刺されを軽減したいと思います。 口コミがよかったのでどのくらい効果があるのか楽しみです。
yumii
yumii
4LDK | 家族
tomokokoさんの実例写真
新居ではツリーを置く場所がなく、 でも何もないのは寂しかったので 3年目にして、タペストリーを買ってみました。 どこにどうやって飾るのか悩んだ末、 玄関からリビングの間の廊下に飾ることに。 リビング入り口のドアを閉めちゃうと ほとんど見えないのだけど、 そして玄関入るとセンサーで照明がついちゃうから 電飾がほとんどわからないのだけど ここしか飾る場所がなかったので〜泣 飾り付けも含め、来年はもっと考えて 飾ろうと思います〜! ちなみに、電飾は裏側にダイソーで買った 安全ピンでつけました。 飾りは壁に貼り付けてしまってからだったので 目立ちにくい黒の糸で縫い付けました〜 今年はこれでクリスマス気分に浸ります!
新居ではツリーを置く場所がなく、 でも何もないのは寂しかったので 3年目にして、タペストリーを買ってみました。 どこにどうやって飾るのか悩んだ末、 玄関からリビングの間の廊下に飾ることに。 リビング入り口のドアを閉めちゃうと ほとんど見えないのだけど、 そして玄関入るとセンサーで照明がついちゃうから 電飾がほとんどわからないのだけど ここしか飾る場所がなかったので〜泣 飾り付けも含め、来年はもっと考えて 飾ろうと思います〜! ちなみに、電飾は裏側にダイソーで買った 安全ピンでつけました。 飾りは壁に貼り付けてしまってからだったので 目立ちにくい黒の糸で縫い付けました〜 今年はこれでクリスマス気分に浸ります!
tomokoko
tomokoko
家族
もっと見る

今年もこれですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今年もこれです

260枚の部屋写真から49枚をセレクト
Rin.さんの実例写真
下駄箱の上もハロウィンディスプレイにしてみました‪☺︎‬ 昔よく飾っていたオレンジ色のかぼちゃ… 明るいベージュにペイントして グリーンと合わせてみました(*ˊૢᵕˋૢ*) じぃじの作った本物のミニかぼちゃ、手持ちのフェイクグリーン、ベランダのグリーンと合わせたらすごく好きな感じになりました♡ 真っ白なホワイトハロウィンにも憧れるけど、今年はこれで…(* ॑꒳ ॑* )⋆*
下駄箱の上もハロウィンディスプレイにしてみました‪☺︎‬ 昔よく飾っていたオレンジ色のかぼちゃ… 明るいベージュにペイントして グリーンと合わせてみました(*ˊૢᵕˋૢ*) じぃじの作った本物のミニかぼちゃ、手持ちのフェイクグリーン、ベランダのグリーンと合わせたらすごく好きな感じになりました♡ 真っ白なホワイトハロウィンにも憧れるけど、今年はこれで…(* ॑꒳ ॑* )⋆*
Rin.
Rin.
家族
usacoさんの実例写真
そろそろ活躍する季節になって参りました。今年はこれで乗り切ります。
そろそろ活躍する季節になって参りました。今年はこれで乗り切ります。
usaco
usaco
2DK | 一人暮らし
Mayu..さんの実例写真
玄関の窓辺にもちょっぴりクリスマス♪ 全部100均商品( ●≧艸≦) 今年はこれで乗り切ります!!
玄関の窓辺にもちょっぴりクリスマス♪ 全部100均商品( ●≧艸≦) 今年はこれで乗り切ります!!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
こたつ布団の上掛けを作りました。 実家にしまってた着物の肌着からレースを取って、これも実家にあった無地の生地につけてみました☆ コタツ布団はまだ実家で暮らしていた頃から使っていて、かなり傷んできているので、新しくしたい。 でも、この物価高で思いきれず… なら、カバーを作っちゃえと思って作りました。 レースを見えるようにわざわざ短めに作りました。 汚れたら洗えるし、まあ今年はこれで我慢です。
こたつ布団の上掛けを作りました。 実家にしまってた着物の肌着からレースを取って、これも実家にあった無地の生地につけてみました☆ コタツ布団はまだ実家で暮らしていた頃から使っていて、かなり傷んできているので、新しくしたい。 でも、この物価高で思いきれず… なら、カバーを作っちゃえと思って作りました。 レースを見えるようにわざわざ短めに作りました。 汚れたら洗えるし、まあ今年はこれで我慢です。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
itsumiiiさんの実例写真
こたつとうとう買っちゃいました! 毎年悩んではやめていたのですが、あまりの寒さに耐えきれず オールニトリです♡ 無地が良かったのですが、無地は紺色しかなくて、グレーのくまちゃん&ファーに決定 今年の冬これでぬくぬくゴロゴロしたいと思います
こたつとうとう買っちゃいました! 毎年悩んではやめていたのですが、あまりの寒さに耐えきれず オールニトリです♡ 無地が良かったのですが、無地は紺色しかなくて、グレーのくまちゃん&ファーに決定 今年の冬これでぬくぬくゴロゴロしたいと思います
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
aliceさんの実例写真
たけのこ茹でます!今年はこれで最後かな?玄関土間で皮向いて大鍋2個で2回。
たけのこ茹でます!今年はこれで最後かな?玄関土間で皮向いて大鍋2個で2回。
alice
alice
家族
a_tankoさんの実例写真
ルンバのホームベースはエバーフレッシュの横です。 今年はこれ以上床に物を置きたくないので、クリスマスツリーは飾りだけ出して梁とアムステルダムキングに飾りました。うーん。もう少しクリスマスっぽくしたいなぁ…
ルンバのホームベースはエバーフレッシュの横です。 今年はこれ以上床に物を置きたくないので、クリスマスツリーは飾りだけ出して梁とアムステルダムキングに飾りました。うーん。もう少しクリスマスっぽくしたいなぁ…
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
aima_homeさんの実例写真
今年のお飾りは久しぶりに手作りにしました♪ 材料はセリアとダイソーで手軽に用意出来たので 今年はこれで満足です☺️👍
今年のお飾りは久しぶりに手作りにしました♪ 材料はセリアとダイソーで手軽に用意出来たので 今年はこれで満足です☺️👍
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
ak3
ak3
4LDK | 家族
amさんの実例写真
今年の初めに、右側のキッチン背面にアクセスクロスを塗りました✨ そしてスポットライトに変えて…💡 かなりキッチンの雰囲気が変わりました。 そして滑り込みで、パモウナ食器棚(右)の天板にリメイクシートを貼りました❣️ 今年はこれで大満足( ∩︎ˇωˇ∩︎) 来年はもっと素敵なキッチンになれば良いな。 皆様いつも参考にさせていただいています。 ありがとうございますー✨
今年の初めに、右側のキッチン背面にアクセスクロスを塗りました✨ そしてスポットライトに変えて…💡 かなりキッチンの雰囲気が変わりました。 そして滑り込みで、パモウナ食器棚(右)の天板にリメイクシートを貼りました❣️ 今年はこれで大満足( ∩︎ˇωˇ∩︎) 来年はもっと素敵なキッチンになれば良いな。 皆様いつも参考にさせていただいています。 ありがとうございますー✨
am
am
家族
mさんの実例写真
ガクアジサイ。今年はこれで終わり🔚
ガクアジサイ。今年はこれで終わり🔚
m
m
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
寝室のベッドとクローゼットの間の狭い一角。 注文していたアジア工房さんのウッドのフラワーベースが届きました♬ ブラウンが強かったので、白の塗料でざっと汚して落ち着かせました😊 また1つお気に入りが増えました♪ 今年は我慢の1年でしたね。 我が家も嬉しい事、楽しい事、辛い事も悲しい事も沢山ありましたが、何とか無事に年を越せそうです。 RCでは賞を2回受賞したり、モニターにも選んで頂きました。 そしてなんと!フォロワーさんが2000人を超えました!ヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!! 本当にありがとうございます(;´༎ຶД༎ຶ`)💕 たくさんのいいねやコメント、フォローにいつも励まされております✨ 今年はこれが最後の1枚。 来年も、まだまだやりたい事がいっぱいあるので、どうかまたお付き合い下さいませ😊 皆様、良いお年を✨
寝室のベッドとクローゼットの間の狭い一角。 注文していたアジア工房さんのウッドのフラワーベースが届きました♬ ブラウンが強かったので、白の塗料でざっと汚して落ち着かせました😊 また1つお気に入りが増えました♪ 今年は我慢の1年でしたね。 我が家も嬉しい事、楽しい事、辛い事も悲しい事も沢山ありましたが、何とか無事に年を越せそうです。 RCでは賞を2回受賞したり、モニターにも選んで頂きました。 そしてなんと!フォロワーさんが2000人を超えました!ヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!! 本当にありがとうございます(;´༎ຶД༎ຶ`)💕 たくさんのいいねやコメント、フォローにいつも励まされております✨ 今年はこれが最後の1枚。 来年も、まだまだやりたい事がいっぱいあるので、どうかまたお付き合い下さいませ😊 皆様、良いお年を✨
non
non
家族
hii--さんの実例写真
ラグを変えたんですよ。 IKEAでセールになってたやつ。 帰って敷いてみたら、ブルーチーズにしか見えないლ(ٱ٥ٱლ) 返品不可だから今年はこれで我慢します( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ラグを変えたんですよ。 IKEAでセールになってたやつ。 帰って敷いてみたら、ブルーチーズにしか見えないლ(ٱ٥ٱლ) 返品不可だから今年はこれで我慢します( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
hii--
hii--
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
¥437
12月に入ったので、 少しずつ大掃除ならぬ小掃除。 1階の洗面台と2階のツインボウルの 排水管の掃除。 去年モニターさせていただいた、アース製薬さんの「らくハピシリーズ」の1つ。 「マッハ泡バブルーン。洗面台の排水管汚れ詰まり洗浄」は、 簡単な作業で、見えない配管の奥まで掃除ができるので、モニター商品を使い切った後も購入して使っています。 排水口に缶を逆さに当てて噴射‼︎ 小さなオーバーフロー穴から泡がモコモコでてきたらストップして、 30分おいたら洗い流して終了です。 掃除をサボると、黒いやつやら泡と一緒に出てきます(^^;; 洗面台の排水管掃除は今年はこれでおしまい‼︎
12月に入ったので、 少しずつ大掃除ならぬ小掃除。 1階の洗面台と2階のツインボウルの 排水管の掃除。 去年モニターさせていただいた、アース製薬さんの「らくハピシリーズ」の1つ。 「マッハ泡バブルーン。洗面台の排水管汚れ詰まり洗浄」は、 簡単な作業で、見えない配管の奥まで掃除ができるので、モニター商品を使い切った後も購入して使っています。 排水口に缶を逆さに当てて噴射‼︎ 小さなオーバーフロー穴から泡がモコモコでてきたらストップして、 30分おいたら洗い流して終了です。 掃除をサボると、黒いやつやら泡と一緒に出てきます(^^;; 洗面台の排水管掃除は今年はこれでおしまい‼︎
kana
kana
家族
younagiさんの実例写真
今年一番の暑さ対策は、サンシェードとそれを取り付ける目隠しフェンスです。西陽がすごかったので今年はこれでだいぶ助かっています(住んで3年目でようやくやる気になった感じです)
今年一番の暑さ対策は、サンシェードとそれを取り付ける目隠しフェンスです。西陽がすごかったので今年はこれでだいぶ助かっています(住んで3年目でようやくやる気になった感じです)
younagi
younagi
2DK
flickbooska327さんの実例写真
お気に入りの椿の花(フェイク)を見つけました。 毎年、お正月はお花を生けますが 今年はこれです😊
お気に入りの椿の花(フェイク)を見つけました。 毎年、お正月はお花を生けますが 今年はこれです😊
flickbooska327
flickbooska327
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
毎年クリスマスツリーを置いている場所に 今年はベビーベッドを置いているので 悩んだ結果今年はこれに☆ LEDジュエリーライトを縫いつけました(^^) やっぱりツリーがあると グッとクリスマス感が増して 子供達も大喜び♡
毎年クリスマスツリーを置いている場所に 今年はベビーベッドを置いているので 悩んだ結果今年はこれに☆ LEDジュエリーライトを縫いつけました(^^) やっぱりツリーがあると グッとクリスマス感が増して 子供達も大喜び♡
Emi
Emi
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
2023年初めにガラケーからスマートフォンに変え、2024年は「デジタル」の年と聞いたのでスマートウォッチを取り入れました❗😆 子どもが減量したいと言うので、手軽に健康管理できるのが良いんじゃないの〜❓と思い、サプライズプレゼント❗🎁 ついでに私の分も揃いで買いました❗✌ 万歩計に体温、血圧測定、体重管理、消費カロリー、睡眠管理は基本ですが、私が気に入ってるのはスマートフォンにきたLINEや着信を通知してくれる機能❗😚 カバンや服のポケットに入れてたら気付かないことが多くて…😅 まあ、でも私も今年はこれで分かりやすい「健康管理」を始めます〜❗❗
2023年初めにガラケーからスマートフォンに変え、2024年は「デジタル」の年と聞いたのでスマートウォッチを取り入れました❗😆 子どもが減量したいと言うので、手軽に健康管理できるのが良いんじゃないの〜❓と思い、サプライズプレゼント❗🎁 ついでに私の分も揃いで買いました❗✌ 万歩計に体温、血圧測定、体重管理、消費カロリー、睡眠管理は基本ですが、私が気に入ってるのはスマートフォンにきたLINEや着信を通知してくれる機能❗😚 カバンや服のポケットに入れてたら気付かないことが多くて…😅 まあ、でも私も今年はこれで分かりやすい「健康管理」を始めます〜❗❗
futuko
futuko
3LDK | 家族
p.tarooさんの実例写真
右のしめ飾りに合わせて 左はもう10年くらい前? に制作したもの。 大掃除したらでてきたので 今年はこれでいっか!ってなりました🤣
右のしめ飾りに合わせて 左はもう10年くらい前? に制作したもの。 大掃除したらでてきたので 今年はこれでいっか!ってなりました🤣
p.taroo
p.taroo
家族
goro_wanさんの実例写真
毎年恒例のウッドデッキの塗り替えをしました。 今年は、子供たちも手伝ってくれて早く終わる〜‼︎と喜んでいたら… 色むらがすごいことに(汗) 塗料の缶がきちんと混ざってなくて後半に塗った箇所と前半の色が違う〜( T_T) みんな、疲れてしまったので今年はこれで塗り替え終了です。。
毎年恒例のウッドデッキの塗り替えをしました。 今年は、子供たちも手伝ってくれて早く終わる〜‼︎と喜んでいたら… 色むらがすごいことに(汗) 塗料の缶がきちんと混ざってなくて後半に塗った箇所と前半の色が違う〜( T_T) みんな、疲れてしまったので今年はこれで塗り替え終了です。。
goro_wan
goro_wan
家族
ranranさんの実例写真
部屋が暗い(∞*>∀<*艸) 色々あってソファ戻しました♡ ちょっと狭くなったけど今年はこれでいっかな♡
部屋が暗い(∞*>∀<*艸) 色々あってソファ戻しました♡ ちょっと狭くなったけど今年はこれでいっかな♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
ki-mi0808さんの実例写真
お風呂の大掃除。今年はこれのお世話になりました。 ツンとする匂いもなく、とっても綺麗に。 大満足です。
お風呂の大掃除。今年はこれのお世話になりました。 ツンとする匂いもなく、とっても綺麗に。 大満足です。
ki-mi0808
ki-mi0808
saraminさんの実例写真
ベランダで初夏から次々に見事な花を咲かせてくれたサボテン。真夜中にひっそりと満開になって、たった1日で萎んでしまう儚い美女です。 今年はこれが最後のお花になると思います
ベランダで初夏から次々に見事な花を咲かせてくれたサボテン。真夜中にひっそりと満開になって、たった1日で萎んでしまう儚い美女です。 今年はこれが最後のお花になると思います
saramin
saramin
3LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
玄関を入ると、左の居室側と一緒に右のキッチンゾーンの着生ランの瓶が見えるように置きました。 観葉植物には慣れてきましたがパルダリウムは違うジャンルなので、今年はこれをうまく育てて花を咲かせられるよう挑戦したいと思います。
玄関を入ると、左の居室側と一緒に右のキッチンゾーンの着生ランの瓶が見えるように置きました。 観葉植物には慣れてきましたがパルダリウムは違うジャンルなので、今年はこれをうまく育てて花を咲かせられるよう挑戦したいと思います。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
eripさんの実例写真
素敵な鏡餅の置物とかほしいし、もっと凝った飾り付けとかしてみたいけれど今年はこれくらいです😂 玄関の飾り棚せっかく広いのに生かしきれてない💦 しかも子供の手が届いちゃうので、いつもアヒルちゃんたちを勝手に動かされてしまいます😳
素敵な鏡餅の置物とかほしいし、もっと凝った飾り付けとかしてみたいけれど今年はこれくらいです😂 玄関の飾り棚せっかく広いのに生かしきれてない💦 しかも子供の手が届いちゃうので、いつもアヒルちゃんたちを勝手に動かされてしまいます😳
erip
erip
家族
yumiiさんの実例写真
屋外作業用に、強力な蚊取り線香買ってみました。 パワー森林香、というものです。 携帯用ケース付きを購入。 昨年は庭仕事するたびに蚊に刺される日々だったので、今年はこれで虫刺されを軽減したいと思います。 口コミがよかったのでどのくらい効果があるのか楽しみです。
屋外作業用に、強力な蚊取り線香買ってみました。 パワー森林香、というものです。 携帯用ケース付きを購入。 昨年は庭仕事するたびに蚊に刺される日々だったので、今年はこれで虫刺されを軽減したいと思います。 口コミがよかったのでどのくらい効果があるのか楽しみです。
yumii
yumii
4LDK | 家族
tomokokoさんの実例写真
新居ではツリーを置く場所がなく、 でも何もないのは寂しかったので 3年目にして、タペストリーを買ってみました。 どこにどうやって飾るのか悩んだ末、 玄関からリビングの間の廊下に飾ることに。 リビング入り口のドアを閉めちゃうと ほとんど見えないのだけど、 そして玄関入るとセンサーで照明がついちゃうから 電飾がほとんどわからないのだけど ここしか飾る場所がなかったので〜泣 飾り付けも含め、来年はもっと考えて 飾ろうと思います〜! ちなみに、電飾は裏側にダイソーで買った 安全ピンでつけました。 飾りは壁に貼り付けてしまってからだったので 目立ちにくい黒の糸で縫い付けました〜 今年はこれでクリスマス気分に浸ります!
新居ではツリーを置く場所がなく、 でも何もないのは寂しかったので 3年目にして、タペストリーを買ってみました。 どこにどうやって飾るのか悩んだ末、 玄関からリビングの間の廊下に飾ることに。 リビング入り口のドアを閉めちゃうと ほとんど見えないのだけど、 そして玄関入るとセンサーで照明がついちゃうから 電飾がほとんどわからないのだけど ここしか飾る場所がなかったので〜泣 飾り付けも含め、来年はもっと考えて 飾ろうと思います〜! ちなみに、電飾は裏側にダイソーで買った 安全ピンでつけました。 飾りは壁に貼り付けてしまってからだったので 目立ちにくい黒の糸で縫い付けました〜 今年はこれでクリスマス気分に浸ります!
tomokoko
tomokoko
家族
もっと見る

今年もこれですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ