卵液

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
Emafuさんの実例写真
go-chanさま♡から フレンチトーストのご質問いただいたので レシピ載せますね〜😊 材料:2人分( Ziploc 1袋分) 調理時間:10分程度 食パン(6枚切り)…2枚 牛乳      …80ml 卵       …1個 砂糖      …大さじ1 ↑ 手順 ①ジップロックに6枚切り食パン2枚を入れる ②卵、牛乳、砂糖をよく混ぜてジップロックに入れる 空気を抜いて冷蔵庫て一晩寝かせる 翌日ひっくり返してもう一晩 パンが卵液を吸収したら大体、焼いて良い感じです。 食パン🍞4枚切りにZiploc 1袋でも大丈夫👌 なお、我が家では フランスパン4㎝位の厚さで作っても美味しかったですよ‎⌣̈👍🏻 ̖́-‬ 2日冷蔵庫で染み込ませて冷凍しておけば いつでも手間なくフレンチトーストできます🎶 焼くときは凍ったままフライパンで焼いてOKです 私もネットから探した情報なので 詳しくはそちらをどーぞ‪👍🏻 ̖́-‬ ベストコさんサイトより → https://www.bestco.co.jp/pickup/240823_frenchtoast/
go-chanさま♡から フレンチトーストのご質問いただいたので レシピ載せますね〜😊 材料:2人分( Ziploc 1袋分) 調理時間:10分程度 食パン(6枚切り)…2枚 牛乳      …80ml 卵       …1個 砂糖      …大さじ1 ↑ 手順 ①ジップロックに6枚切り食パン2枚を入れる ②卵、牛乳、砂糖をよく混ぜてジップロックに入れる 空気を抜いて冷蔵庫て一晩寝かせる 翌日ひっくり返してもう一晩 パンが卵液を吸収したら大体、焼いて良い感じです。 食パン🍞4枚切りにZiploc 1袋でも大丈夫👌 なお、我が家では フランスパン4㎝位の厚さで作っても美味しかったですよ‎⌣̈👍🏻 ̖́-‬ 2日冷蔵庫で染み込ませて冷凍しておけば いつでも手間なくフレンチトーストできます🎶 焼くときは凍ったままフライパンで焼いてOKです 私もネットから探した情報なので 詳しくはそちらをどーぞ‪👍🏻 ̖́-‬ ベストコさんサイトより → https://www.bestco.co.jp/pickup/240823_frenchtoast/
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
メリークリスマス🎄 クリスマスの朝は最近買ったグリラーでフレンチトーストにしました😃 グリラーのなかで卵液につけておいて、弱火グリルで10分、その後10分放置で出来上がり😋 フライパンで作るのと全然違う✨しっとり美味しいフレンチトーストの出来上がりです。 グリラーのまま食卓へはこんで温かいフレンチトースト美味しかったです♪
メリークリスマス🎄 クリスマスの朝は最近買ったグリラーでフレンチトーストにしました😃 グリラーのなかで卵液につけておいて、弱火グリルで10分、その後10分放置で出来上がり😋 フライパンで作るのと全然違う✨しっとり美味しいフレンチトーストの出来上がりです。 グリラーのまま食卓へはこんで温かいフレンチトースト美味しかったです♪
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
ポカポカと暖かくなり、ベランダで植物の手入れをしたりのんびり過ごす時間が増えてきました アイスコーヒーが嬉しい季節でもありますね🥰 今日のおやつはなめらか黄金プリン 🍮✨ 卵は1個 ボダムのダブルウォールグラスでアッと言う間にできます グラスに直接グラニュー糖を入れカラメルを作り、ダークラムを少し入れた卵液を濾し入れ 1分半程度様子を見ながらレンチン アルミホイルで包み、粗熱が取れるまで予熱加熱 冷やして完成😊
ポカポカと暖かくなり、ベランダで植物の手入れをしたりのんびり過ごす時間が増えてきました アイスコーヒーが嬉しい季節でもありますね🥰 今日のおやつはなめらか黄金プリン 🍮✨ 卵は1個 ボダムのダブルウォールグラスでアッと言う間にできます グラスに直接グラニュー糖を入れカラメルを作り、ダークラムを少し入れた卵液を濾し入れ 1分半程度様子を見ながらレンチン アルミホイルで包み、粗熱が取れるまで予熱加熱 冷やして完成😊
momo_san
momo_san
家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 Mizuki さんの「ひき肉とじゃがいものオムレツ」 レシピでは一気に2人分作ってますが、私は1人分ずつ分けて焼いています。 卵液に具を混ぜて焼くので、包まなくてよくて楽です🎶 お味の方は、だんなさんが「うまっ‼️」って言ってたので、美味しいと思います😁 オムレツ自体は醤油と砂糖の味付けで、和です✨ レシピ⬇️ https://ameblo.jp/mizuki31cafe/entry-12667458766.html ちなみにスープもMizuki さんレシピ。 「マカロニミルクスープ」 久々にマカロニ入りのスープが飲みたくなったので。 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8377490.html
昨日の晩ご飯。 Mizuki さんの「ひき肉とじゃがいものオムレツ」 レシピでは一気に2人分作ってますが、私は1人分ずつ分けて焼いています。 卵液に具を混ぜて焼くので、包まなくてよくて楽です🎶 お味の方は、だんなさんが「うまっ‼️」って言ってたので、美味しいと思います😁 オムレツ自体は醤油と砂糖の味付けで、和です✨ レシピ⬇️ https://ameblo.jp/mizuki31cafe/entry-12667458766.html ちなみにスープもMizuki さんレシピ。 「マカロニミルクスープ」 久々にマカロニ入りのスープが飲みたくなったので。 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8377490.html
st
st
家族
fumiさんの実例写真
おはようございます🍀 8月最後の日曜日… 今日は、どこぞかへ夏を感じに散歩にでもと考えています🍀蜜を避けながら… 洗濯機も止まったので、干す間に、フレンチトーストを仕込み😋 びたびたの卵液に漬けといて、後ほどグリルへGO🥚🍞
おはようございます🍀 8月最後の日曜日… 今日は、どこぞかへ夏を感じに散歩にでもと考えています🍀蜜を避けながら… 洗濯機も止まったので、干す間に、フレンチトーストを仕込み😋 びたびたの卵液に漬けといて、後ほどグリルへGO🥚🍞
fumi
fumi
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
クリスマスメニューのキッシュですが、今年は生地にジェルブレを使用してみました〜♥️ 砕いたビスケットに牛乳少々を入れて馴染んだら、タルト型へ。 冷蔵庫で冷やして、具とタマゴ液を入れて焼くだけ♪ キッシュはよくパイ生地で作るのですが、ジェルブレの小麦の香ばしさも合うー💕(〃▽〃) このビスケット生地はチーズケーキにも使えそうです( •ॢ◡-ॢ)☆✨.:*・゜ レアチーズかな〜ベイクドもいいな〜💛ムフフ(*´艸`*)
クリスマスメニューのキッシュですが、今年は生地にジェルブレを使用してみました〜♥️ 砕いたビスケットに牛乳少々を入れて馴染んだら、タルト型へ。 冷蔵庫で冷やして、具とタマゴ液を入れて焼くだけ♪ キッシュはよくパイ生地で作るのですが、ジェルブレの小麦の香ばしさも合うー💕(〃▽〃) このビスケット生地はチーズケーキにも使えそうです( •ॢ◡-ॢ)☆✨.:*・゜ レアチーズかな〜ベイクドもいいな〜💛ムフフ(*´艸`*)
doremi
doremi
家族
takaさんの実例写真
キノコたっぷりキッシュ風オムレツを蒸し焼きしてる所です。 直火でキノコを炒めてから卵液を入れて電気で放置。 お友達が作ってくれたツマミカバーも良くお似合いです♪♪ 蓋や本体は熱くなるので要注意です。
キノコたっぷりキッシュ風オムレツを蒸し焼きしてる所です。 直火でキノコを炒めてから卵液を入れて電気で放置。 お友達が作ってくれたツマミカバーも良くお似合いです♪♪ 蓋や本体は熱くなるので要注意です。
taka
taka
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
連投失礼します… 掃除の後に遅い朝ごはん パサパサになった食パンとベーグルをフレンチトーストにしました☆ きのうから卵液に浸してあったから朝は焼くだけ楽チン☆ 子どもたちも喜んでくれました😋
連投失礼します… 掃除の後に遅い朝ごはん パサパサになった食パンとベーグルをフレンチトーストにしました☆ きのうから卵液に浸してあったから朝は焼くだけ楽チン☆ 子どもたちも喜んでくれました😋
kao
kao
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
「愛用キッチンツール」イベント、参加。 その② 主に卵の調理に使うグッズを DAISOの粘土箱を転用して 入れています。 (粘土箱の事は素敵なユーザーさんに教わりました😉) 左側から、 ゆで卵のスライサーと 半熟卵をレンジで作る器。 真ん中は 卵黄と白身を別ける物。 茹でる前に卵にピンホールを開けるもの(ニワトリのカタチ)。 パイの仕上げに卵液を塗る シリコンブラシ。 です。 右の箱のは ゆで卵を裏漉し、ついでに ふたをして保存用器も兼ねる物。 玉子サンドやミモザサラダ等に 大活躍中。
「愛用キッチンツール」イベント、参加。 その② 主に卵の調理に使うグッズを DAISOの粘土箱を転用して 入れています。 (粘土箱の事は素敵なユーザーさんに教わりました😉) 左側から、 ゆで卵のスライサーと 半熟卵をレンジで作る器。 真ん中は 卵黄と白身を別ける物。 茹でる前に卵にピンホールを開けるもの(ニワトリのカタチ)。 パイの仕上げに卵液を塗る シリコンブラシ。 です。 右の箱のは ゆで卵を裏漉し、ついでに ふたをして保存用器も兼ねる物。 玉子サンドやミモザサラダ等に 大活躍中。
bonobono54
bonobono54
家族
Chimaさんの実例写真
マイヤー?のレンジ用お鍋を貰ったので☆茶碗蒸し初めて作りましたー♪中々美味しい♡でももっとじっくり熱を入れた方が良かったか…
マイヤー?のレンジ用お鍋を貰ったので☆茶碗蒸し初めて作りましたー♪中々美味しい♡でももっとじっくり熱を入れた方が良かったか…
Chima
Chima
2LDK | カップル
TOMOKOMSさんの実例写真
離乳食でいつもあまるパンの耳でフレンチトースト。昨晩から仕込んだからか卵液がしみこんでいておいしい)^o^(
離乳食でいつもあまるパンの耳でフレンチトースト。昨晩から仕込んだからか卵液がしみこんでいておいしい)^o^(
TOMOKOMS
TOMOKOMS
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
グラファイト&グリルでオムレツパイを作ってました😊🍳 パイシートを敷いて、卵液を流し込み300℃で10分焼きます! 具は、ベーコンとほうれん草です。 あっという間に出来あがりました✨ 予熱も要らず簡単でした😆 おもてなし料理にもピッタリですね♬ レパートリーが増えました🙌
グラファイト&グリルでオムレツパイを作ってました😊🍳 パイシートを敷いて、卵液を流し込み300℃で10分焼きます! 具は、ベーコンとほうれん草です。 あっという間に出来あがりました✨ 予熱も要らず簡単でした😆 おもてなし料理にもピッタリですね♬ レパートリーが増えました🙌
kossy
kossy
家族
marosukeさんの実例写真
ホームベーカリーを買ってから少し浮かれてました🙀 ヤマザキ春のパン祭りで買った食パンの存在忘れてました🙀 残りの食パンを卵液に一晩つけ込んでフレンチトーストに🐥🐣
ホームベーカリーを買ってから少し浮かれてました🙀 ヤマザキ春のパン祭りで買った食パンの存在忘れてました🙀 残りの食パンを卵液に一晩つけ込んでフレンチトーストに🐥🐣
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
ラグビーが盛り上がっているので 南アフリカ料理 ボボティ🏉 牛挽き肉をたっぷりのスパイスで炒め あんずジャムやアーモンドスライス、 レーズンを加えたら卵液を流し込んで オーブンへ。。 エスニックな一品、ペロリでした😋
ラグビーが盛り上がっているので 南アフリカ料理 ボボティ🏉 牛挽き肉をたっぷりのスパイスで炒め あんずジャムやアーモンドスライス、 レーズンを加えたら卵液を流し込んで オーブンへ。。 エスニックな一品、ペロリでした😋
biroballonne
biroballonne
家族
tarezo33さんの実例写真
休みの日の朝 みんなバラバラに起きてくるので 母は余計に忙しいやんー💦 …という時にも役立つ 山善スリムホットプレート (モニター中) 卵液に漬けておいたバケットを ジュージュー 丁度1人分にピッタリサイズ あっという間に フレンチトーストの出来上がり〜 アツアツをハフハフできますよ ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 平日も休日もフル回転 よく働いてくれるわ〜(笑) ちなみに、まだ起きて来ないやつが1人‥ いつまで寝るつもりだろうー ほっといたら、夕方まで起きません ꉂ (๑¯ਊ¯)σ
休みの日の朝 みんなバラバラに起きてくるので 母は余計に忙しいやんー💦 …という時にも役立つ 山善スリムホットプレート (モニター中) 卵液に漬けておいたバケットを ジュージュー 丁度1人分にピッタリサイズ あっという間に フレンチトーストの出来上がり〜 アツアツをハフハフできますよ ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 平日も休日もフル回転 よく働いてくれるわ〜(笑) ちなみに、まだ起きて来ないやつが1人‥ いつまで寝るつもりだろうー ほっといたら、夕方まで起きません ꉂ (๑¯ਊ¯)σ
tarezo33
tarezo33
家族
Rさんの実例写真
今日はフレンチトースト 久しぶりに焼きました モンブランの生クリームを作っていたので 乗せました🎶🎶 フレンチトーストの卵液をレンジで温めると パンに染み込むのが めちゃくちゃ早くなって 思い付いたら わりとすぐに作れることを あさイチで 学びましたよ🎵 4枚目は頂き物のクッキーと 自作のメレンゲ🎶 🎄を眺めながら🎶
今日はフレンチトースト 久しぶりに焼きました モンブランの生クリームを作っていたので 乗せました🎶🎶 フレンチトーストの卵液をレンジで温めると パンに染み込むのが めちゃくちゃ早くなって 思い付いたら わりとすぐに作れることを あさイチで 学びましたよ🎵 4枚目は頂き物のクッキーと 自作のメレンゲ🎶 🎄を眺めながら🎶
R
R
家族
surviveさんの実例写真
ランチはフレンチトーストを作りました🍞🍴⑅*॰ॱ 好みの厚さは5枚切り! 半分に斜めカットして卵液にしっかり染み込ませ フライパンにバタ―を1切れ溶かし 焦げないように弱火で〜 少し焼き色が付いたら美味しさのサイン😋 キャラメルマキアートにクリミ―なミルクを乗せて〜 カフェ風ランチになりました☕️😉
ランチはフレンチトーストを作りました🍞🍴⑅*॰ॱ 好みの厚さは5枚切り! 半分に斜めカットして卵液にしっかり染み込ませ フライパンにバタ―を1切れ溶かし 焦げないように弱火で〜 少し焼き色が付いたら美味しさのサイン😋 キャラメルマキアートにクリミ―なミルクを乗せて〜 カフェ風ランチになりました☕️😉
survive
survive
3LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
何年か前から気になってたスイーツ、ガレットデロワ。フォロワーさんで焼いた経験のある方もいらっしゃるので、私も初ガレットデロワはハンドメイドにしてみました♡陶器のフェーブ代わりにアーモンド2個入れました😆夫と息子に歯が欠けるかも、間違えて飲み込むかも…と反対されたから。フェーブが入っていたら、当たりで王様になれるそうです♪フランスでの新年のイベントらしく、1月はケーキ屋さんにずっと売っていて今日に限らず皆さん食べるとか。 中はアーモンドクリーム+カスタードクリームのフランジパーヌにしました。冷凍パイシート使ってます。 今から夕飯後が楽しみです♬多分1日では食べきれないので明日も楽しみ🤣今日アーモンドが出てきたら明日は味わうだけですが…
何年か前から気になってたスイーツ、ガレットデロワ。フォロワーさんで焼いた経験のある方もいらっしゃるので、私も初ガレットデロワはハンドメイドにしてみました♡陶器のフェーブ代わりにアーモンド2個入れました😆夫と息子に歯が欠けるかも、間違えて飲み込むかも…と反対されたから。フェーブが入っていたら、当たりで王様になれるそうです♪フランスでの新年のイベントらしく、1月はケーキ屋さんにずっと売っていて今日に限らず皆さん食べるとか。 中はアーモンドクリーム+カスタードクリームのフランジパーヌにしました。冷凍パイシート使ってます。 今から夕飯後が楽しみです♬多分1日では食べきれないので明日も楽しみ🤣今日アーモンドが出てきたら明日は味わうだけですが…
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
連休中ですが、家族の予定はバラバラで早朝から末っ子と私以外はもう外出😅 久々のゆっくりとした朝☀️なので、フランスパン🇫🇷でフレンチトースト作りました😋 ハァーゆっくり出来る😂 バタバタしてない時間最高です🌈
連休中ですが、家族の予定はバラバラで早朝から末っ子と私以外はもう外出😅 久々のゆっくりとした朝☀️なので、フランスパン🇫🇷でフレンチトースト作りました😋 ハァーゆっくり出来る😂 バタバタしてない時間最高です🌈
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
エブリノオーブンレンジ18Lで、お料理ノートのレシピにあるフレンチトーストを作りました。 グリルで少し操作は複雑ですが、分かりやすく書いていて問題なく出来ました!卵の液が少し流れましたが、食器用洗剤で簡単に汚れは落ちました。 今までレンジに自動調理があっても何となく面倒で手動で作っていたけど、エブリノに出会ってからは自動調理を優先的に使うようになりました。便利でラクです。
エブリノオーブンレンジ18Lで、お料理ノートのレシピにあるフレンチトーストを作りました。 グリルで少し操作は複雑ですが、分かりやすく書いていて問題なく出来ました!卵の液が少し流れましたが、食器用洗剤で簡単に汚れは落ちました。 今までレンジに自動調理があっても何となく面倒で手動で作っていたけど、エブリノに出会ってからは自動調理を優先的に使うようになりました。便利でラクです。
sakura
sakura
家族
ritsukoさんの実例写真
♡息子の夕食♡ 昨日の息子の夕食です ① 明太子入り卵焼き 山椒の葉っぱ乗せ  もずく酢  ブロッコリーの梅ひじき和え  豚肉の生姜焼き  じゃがいもと新玉ねぎのお味噌汁  ドンキの食べるラー油 ② 角度変えて ③少し引いて 上から撮りました 昨日は スーパーの惣菜はなしで➿➿  
♡息子の夕食♡ 昨日の息子の夕食です ① 明太子入り卵焼き 山椒の葉っぱ乗せ  もずく酢  ブロッコリーの梅ひじき和え  豚肉の生姜焼き  じゃがいもと新玉ねぎのお味噌汁  ドンキの食べるラー油 ② 角度変えて ③少し引いて 上から撮りました 昨日は スーパーの惣菜はなしで➿➿  
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
alps114さんの実例写真
イエメンの生豆を焙煎して淹れたコーヒーに前日から卵液に漬け込んでかりっと焼いたカラメルフレンチトースト。 めちゃうま!
イエメンの生豆を焙煎して淹れたコーヒーに前日から卵液に漬け込んでかりっと焼いたカラメルフレンチトースト。 めちゃうま!
alps114
alps114
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
インテリアじゃないものばかりでごめんなさい(๑•́ ₃ •̀๑) 今朝食べたフレンチトーストです☺︎ いつも卵液に浸してすぐ焼いてたけど、試しに一晩浸してみたら全っ然違いました(๑✧◡✧๑)!! バターとメープルの最強タッグでうまうま〜♡.*。
インテリアじゃないものばかりでごめんなさい(๑•́ ₃ •̀๑) 今朝食べたフレンチトーストです☺︎ いつも卵液に浸してすぐ焼いてたけど、試しに一晩浸してみたら全っ然違いました(๑✧◡✧๑)!! バターとメープルの最強タッグでうまうま〜♡.*。
Sayaka
Sayaka
3LDK
rumako32さんの実例写真
★簡単!パン耳ケーキ★ 食パンが余りそうな時によく作ります♪フレンチトーストのように卵液に浸して型に流して焼くだけ(≧▽≦) 今日のはチョコトリュフを砕いて一緒に焼きました!オススメの食パンはやっぱり本仕込みデス(≧▽≦)
★簡単!パン耳ケーキ★ 食パンが余りそうな時によく作ります♪フレンチトーストのように卵液に浸して型に流して焼くだけ(≧▽≦) 今日のはチョコトリュフを砕いて一緒に焼きました!オススメの食パンはやっぱり本仕込みデス(≧▽≦)
rumako32
rumako32
家族
chi_gogaさんの実例写真
土曜日の朝♡♡ 息子がフレンチトースト作って!て言うから、夜にパン焼いて早朝から卵液に浸して(*^^*) 一足先に私が頂きます(๑'ڡ'๑)୨♡ ガチャガチャのフレンチブルドッグみんな集合(๑´ლ`๑)フフ♡ いつもの子がお気に入り💕
土曜日の朝♡♡ 息子がフレンチトースト作って!て言うから、夜にパン焼いて早朝から卵液に浸して(*^^*) 一足先に私が頂きます(๑'ڡ'๑)୨♡ ガチャガチャのフレンチブルドッグみんな集合(๑´ლ`๑)フフ♡ いつもの子がお気に入り💕
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
乃が美の食パンを1晩牛乳と卵液に浸し フレンチトースト焼きました 頂いた蜂蜜とイチゴジャムと一緒に! 娘が乃が美の食パンをフレンチトーストにするのは、もったいないと言いました (、._. )、
乃が美の食パンを1晩牛乳と卵液に浸し フレンチトースト焼きました 頂いた蜂蜜とイチゴジャムと一緒に! 娘が乃が美の食パンをフレンチトーストにするのは、もったいないと言いました (、._. )、
milky
milky
4K | 家族
Makiさんの実例写真
猛烈にフレンチトーストが食べたかった朝。
猛烈にフレンチトーストが食べたかった朝。
Maki
Maki
1LDK
もっと見る

卵液の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

卵液

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
Emafuさんの実例写真
go-chanさま♡から フレンチトーストのご質問いただいたので レシピ載せますね〜😊 材料:2人分( Ziploc 1袋分) 調理時間:10分程度 食パン(6枚切り)…2枚 牛乳      …80ml 卵       …1個 砂糖      …大さじ1 ↑ 手順 ①ジップロックに6枚切り食パン2枚を入れる ②卵、牛乳、砂糖をよく混ぜてジップロックに入れる 空気を抜いて冷蔵庫て一晩寝かせる 翌日ひっくり返してもう一晩 パンが卵液を吸収したら大体、焼いて良い感じです。 食パン🍞4枚切りにZiploc 1袋でも大丈夫👌 なお、我が家では フランスパン4㎝位の厚さで作っても美味しかったですよ‎⌣̈👍🏻 ̖́-‬ 2日冷蔵庫で染み込ませて冷凍しておけば いつでも手間なくフレンチトーストできます🎶 焼くときは凍ったままフライパンで焼いてOKです 私もネットから探した情報なので 詳しくはそちらをどーぞ‪👍🏻 ̖́-‬ ベストコさんサイトより → https://www.bestco.co.jp/pickup/240823_frenchtoast/
go-chanさま♡から フレンチトーストのご質問いただいたので レシピ載せますね〜😊 材料:2人分( Ziploc 1袋分) 調理時間:10分程度 食パン(6枚切り)…2枚 牛乳      …80ml 卵       …1個 砂糖      …大さじ1 ↑ 手順 ①ジップロックに6枚切り食パン2枚を入れる ②卵、牛乳、砂糖をよく混ぜてジップロックに入れる 空気を抜いて冷蔵庫て一晩寝かせる 翌日ひっくり返してもう一晩 パンが卵液を吸収したら大体、焼いて良い感じです。 食パン🍞4枚切りにZiploc 1袋でも大丈夫👌 なお、我が家では フランスパン4㎝位の厚さで作っても美味しかったですよ‎⌣̈👍🏻 ̖́-‬ 2日冷蔵庫で染み込ませて冷凍しておけば いつでも手間なくフレンチトーストできます🎶 焼くときは凍ったままフライパンで焼いてOKです 私もネットから探した情報なので 詳しくはそちらをどーぞ‪👍🏻 ̖́-‬ ベストコさんサイトより → https://www.bestco.co.jp/pickup/240823_frenchtoast/
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
メリークリスマス🎄 クリスマスの朝は最近買ったグリラーでフレンチトーストにしました😃 グリラーのなかで卵液につけておいて、弱火グリルで10分、その後10分放置で出来上がり😋 フライパンで作るのと全然違う✨しっとり美味しいフレンチトーストの出来上がりです。 グリラーのまま食卓へはこんで温かいフレンチトースト美味しかったです♪
メリークリスマス🎄 クリスマスの朝は最近買ったグリラーでフレンチトーストにしました😃 グリラーのなかで卵液につけておいて、弱火グリルで10分、その後10分放置で出来上がり😋 フライパンで作るのと全然違う✨しっとり美味しいフレンチトーストの出来上がりです。 グリラーのまま食卓へはこんで温かいフレンチトースト美味しかったです♪
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
ポカポカと暖かくなり、ベランダで植物の手入れをしたりのんびり過ごす時間が増えてきました アイスコーヒーが嬉しい季節でもありますね🥰 今日のおやつはなめらか黄金プリン 🍮✨ 卵は1個 ボダムのダブルウォールグラスでアッと言う間にできます グラスに直接グラニュー糖を入れカラメルを作り、ダークラムを少し入れた卵液を濾し入れ 1分半程度様子を見ながらレンチン アルミホイルで包み、粗熱が取れるまで予熱加熱 冷やして完成😊
ポカポカと暖かくなり、ベランダで植物の手入れをしたりのんびり過ごす時間が増えてきました アイスコーヒーが嬉しい季節でもありますね🥰 今日のおやつはなめらか黄金プリン 🍮✨ 卵は1個 ボダムのダブルウォールグラスでアッと言う間にできます グラスに直接グラニュー糖を入れカラメルを作り、ダークラムを少し入れた卵液を濾し入れ 1分半程度様子を見ながらレンチン アルミホイルで包み、粗熱が取れるまで予熱加熱 冷やして完成😊
momo_san
momo_san
家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 Mizuki さんの「ひき肉とじゃがいものオムレツ」 レシピでは一気に2人分作ってますが、私は1人分ずつ分けて焼いています。 卵液に具を混ぜて焼くので、包まなくてよくて楽です🎶 お味の方は、だんなさんが「うまっ‼️」って言ってたので、美味しいと思います😁 オムレツ自体は醤油と砂糖の味付けで、和です✨ レシピ⬇️ https://ameblo.jp/mizuki31cafe/entry-12667458766.html ちなみにスープもMizuki さんレシピ。 「マカロニミルクスープ」 久々にマカロニ入りのスープが飲みたくなったので。 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8377490.html
昨日の晩ご飯。 Mizuki さんの「ひき肉とじゃがいものオムレツ」 レシピでは一気に2人分作ってますが、私は1人分ずつ分けて焼いています。 卵液に具を混ぜて焼くので、包まなくてよくて楽です🎶 お味の方は、だんなさんが「うまっ‼️」って言ってたので、美味しいと思います😁 オムレツ自体は醤油と砂糖の味付けで、和です✨ レシピ⬇️ https://ameblo.jp/mizuki31cafe/entry-12667458766.html ちなみにスープもMizuki さんレシピ。 「マカロニミルクスープ」 久々にマカロニ入りのスープが飲みたくなったので。 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8377490.html
st
st
家族
fumiさんの実例写真
おはようございます🍀 8月最後の日曜日… 今日は、どこぞかへ夏を感じに散歩にでもと考えています🍀蜜を避けながら… 洗濯機も止まったので、干す間に、フレンチトーストを仕込み😋 びたびたの卵液に漬けといて、後ほどグリルへGO🥚🍞
おはようございます🍀 8月最後の日曜日… 今日は、どこぞかへ夏を感じに散歩にでもと考えています🍀蜜を避けながら… 洗濯機も止まったので、干す間に、フレンチトーストを仕込み😋 びたびたの卵液に漬けといて、後ほどグリルへGO🥚🍞
fumi
fumi
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
クリスマスメニューのキッシュですが、今年は生地にジェルブレを使用してみました〜♥️ 砕いたビスケットに牛乳少々を入れて馴染んだら、タルト型へ。 冷蔵庫で冷やして、具とタマゴ液を入れて焼くだけ♪ キッシュはよくパイ生地で作るのですが、ジェルブレの小麦の香ばしさも合うー💕(〃▽〃) このビスケット生地はチーズケーキにも使えそうです( •ॢ◡-ॢ)☆✨.:*・゜ レアチーズかな〜ベイクドもいいな〜💛ムフフ(*´艸`*)
クリスマスメニューのキッシュですが、今年は生地にジェルブレを使用してみました〜♥️ 砕いたビスケットに牛乳少々を入れて馴染んだら、タルト型へ。 冷蔵庫で冷やして、具とタマゴ液を入れて焼くだけ♪ キッシュはよくパイ生地で作るのですが、ジェルブレの小麦の香ばしさも合うー💕(〃▽〃) このビスケット生地はチーズケーキにも使えそうです( •ॢ◡-ॢ)☆✨.:*・゜ レアチーズかな〜ベイクドもいいな〜💛ムフフ(*´艸`*)
doremi
doremi
家族
takaさんの実例写真
キノコたっぷりキッシュ風オムレツを蒸し焼きしてる所です。 直火でキノコを炒めてから卵液を入れて電気で放置。 お友達が作ってくれたツマミカバーも良くお似合いです♪♪ 蓋や本体は熱くなるので要注意です。
キノコたっぷりキッシュ風オムレツを蒸し焼きしてる所です。 直火でキノコを炒めてから卵液を入れて電気で放置。 お友達が作ってくれたツマミカバーも良くお似合いです♪♪ 蓋や本体は熱くなるので要注意です。
taka
taka
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
連投失礼します… 掃除の後に遅い朝ごはん パサパサになった食パンとベーグルをフレンチトーストにしました☆ きのうから卵液に浸してあったから朝は焼くだけ楽チン☆ 子どもたちも喜んでくれました😋
連投失礼します… 掃除の後に遅い朝ごはん パサパサになった食パンとベーグルをフレンチトーストにしました☆ きのうから卵液に浸してあったから朝は焼くだけ楽チン☆ 子どもたちも喜んでくれました😋
kao
kao
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
「愛用キッチンツール」イベント、参加。 その② 主に卵の調理に使うグッズを DAISOの粘土箱を転用して 入れています。 (粘土箱の事は素敵なユーザーさんに教わりました😉) 左側から、 ゆで卵のスライサーと 半熟卵をレンジで作る器。 真ん中は 卵黄と白身を別ける物。 茹でる前に卵にピンホールを開けるもの(ニワトリのカタチ)。 パイの仕上げに卵液を塗る シリコンブラシ。 です。 右の箱のは ゆで卵を裏漉し、ついでに ふたをして保存用器も兼ねる物。 玉子サンドやミモザサラダ等に 大活躍中。
「愛用キッチンツール」イベント、参加。 その② 主に卵の調理に使うグッズを DAISOの粘土箱を転用して 入れています。 (粘土箱の事は素敵なユーザーさんに教わりました😉) 左側から、 ゆで卵のスライサーと 半熟卵をレンジで作る器。 真ん中は 卵黄と白身を別ける物。 茹でる前に卵にピンホールを開けるもの(ニワトリのカタチ)。 パイの仕上げに卵液を塗る シリコンブラシ。 です。 右の箱のは ゆで卵を裏漉し、ついでに ふたをして保存用器も兼ねる物。 玉子サンドやミモザサラダ等に 大活躍中。
bonobono54
bonobono54
家族
Chimaさんの実例写真
マイヤー?のレンジ用お鍋を貰ったので☆茶碗蒸し初めて作りましたー♪中々美味しい♡でももっとじっくり熱を入れた方が良かったか…
マイヤー?のレンジ用お鍋を貰ったので☆茶碗蒸し初めて作りましたー♪中々美味しい♡でももっとじっくり熱を入れた方が良かったか…
Chima
Chima
2LDK | カップル
TOMOKOMSさんの実例写真
離乳食でいつもあまるパンの耳でフレンチトースト。昨晩から仕込んだからか卵液がしみこんでいておいしい)^o^(
離乳食でいつもあまるパンの耳でフレンチトースト。昨晩から仕込んだからか卵液がしみこんでいておいしい)^o^(
TOMOKOMS
TOMOKOMS
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
グラファイト&グリルでオムレツパイを作ってました😊🍳 パイシートを敷いて、卵液を流し込み300℃で10分焼きます! 具は、ベーコンとほうれん草です。 あっという間に出来あがりました✨ 予熱も要らず簡単でした😆 おもてなし料理にもピッタリですね♬ レパートリーが増えました🙌
グラファイト&グリルでオムレツパイを作ってました😊🍳 パイシートを敷いて、卵液を流し込み300℃で10分焼きます! 具は、ベーコンとほうれん草です。 あっという間に出来あがりました✨ 予熱も要らず簡単でした😆 おもてなし料理にもピッタリですね♬ レパートリーが増えました🙌
kossy
kossy
家族
marosukeさんの実例写真
ホームベーカリーを買ってから少し浮かれてました🙀 ヤマザキ春のパン祭りで買った食パンの存在忘れてました🙀 残りの食パンを卵液に一晩つけ込んでフレンチトーストに🐥🐣
ホームベーカリーを買ってから少し浮かれてました🙀 ヤマザキ春のパン祭りで買った食パンの存在忘れてました🙀 残りの食パンを卵液に一晩つけ込んでフレンチトーストに🐥🐣
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
ラグビーが盛り上がっているので 南アフリカ料理 ボボティ🏉 牛挽き肉をたっぷりのスパイスで炒め あんずジャムやアーモンドスライス、 レーズンを加えたら卵液を流し込んで オーブンへ。。 エスニックな一品、ペロリでした😋
ラグビーが盛り上がっているので 南アフリカ料理 ボボティ🏉 牛挽き肉をたっぷりのスパイスで炒め あんずジャムやアーモンドスライス、 レーズンを加えたら卵液を流し込んで オーブンへ。。 エスニックな一品、ペロリでした😋
biroballonne
biroballonne
家族
tarezo33さんの実例写真
休みの日の朝 みんなバラバラに起きてくるので 母は余計に忙しいやんー💦 …という時にも役立つ 山善スリムホットプレート (モニター中) 卵液に漬けておいたバケットを ジュージュー 丁度1人分にピッタリサイズ あっという間に フレンチトーストの出来上がり〜 アツアツをハフハフできますよ ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 平日も休日もフル回転 よく働いてくれるわ〜(笑) ちなみに、まだ起きて来ないやつが1人‥ いつまで寝るつもりだろうー ほっといたら、夕方まで起きません ꉂ (๑¯ਊ¯)σ
休みの日の朝 みんなバラバラに起きてくるので 母は余計に忙しいやんー💦 …という時にも役立つ 山善スリムホットプレート (モニター中) 卵液に漬けておいたバケットを ジュージュー 丁度1人分にピッタリサイズ あっという間に フレンチトーストの出来上がり〜 アツアツをハフハフできますよ ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 平日も休日もフル回転 よく働いてくれるわ〜(笑) ちなみに、まだ起きて来ないやつが1人‥ いつまで寝るつもりだろうー ほっといたら、夕方まで起きません ꉂ (๑¯ਊ¯)σ
tarezo33
tarezo33
家族
Rさんの実例写真
今日はフレンチトースト 久しぶりに焼きました モンブランの生クリームを作っていたので 乗せました🎶🎶 フレンチトーストの卵液をレンジで温めると パンに染み込むのが めちゃくちゃ早くなって 思い付いたら わりとすぐに作れることを あさイチで 学びましたよ🎵 4枚目は頂き物のクッキーと 自作のメレンゲ🎶 🎄を眺めながら🎶
今日はフレンチトースト 久しぶりに焼きました モンブランの生クリームを作っていたので 乗せました🎶🎶 フレンチトーストの卵液をレンジで温めると パンに染み込むのが めちゃくちゃ早くなって 思い付いたら わりとすぐに作れることを あさイチで 学びましたよ🎵 4枚目は頂き物のクッキーと 自作のメレンゲ🎶 🎄を眺めながら🎶
R
R
家族
surviveさんの実例写真
ランチはフレンチトーストを作りました🍞🍴⑅*॰ॱ 好みの厚さは5枚切り! 半分に斜めカットして卵液にしっかり染み込ませ フライパンにバタ―を1切れ溶かし 焦げないように弱火で〜 少し焼き色が付いたら美味しさのサイン😋 キャラメルマキアートにクリミ―なミルクを乗せて〜 カフェ風ランチになりました☕️😉
ランチはフレンチトーストを作りました🍞🍴⑅*॰ॱ 好みの厚さは5枚切り! 半分に斜めカットして卵液にしっかり染み込ませ フライパンにバタ―を1切れ溶かし 焦げないように弱火で〜 少し焼き色が付いたら美味しさのサイン😋 キャラメルマキアートにクリミ―なミルクを乗せて〜 カフェ風ランチになりました☕️😉
survive
survive
3LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
何年か前から気になってたスイーツ、ガレットデロワ。フォロワーさんで焼いた経験のある方もいらっしゃるので、私も初ガレットデロワはハンドメイドにしてみました♡陶器のフェーブ代わりにアーモンド2個入れました😆夫と息子に歯が欠けるかも、間違えて飲み込むかも…と反対されたから。フェーブが入っていたら、当たりで王様になれるそうです♪フランスでの新年のイベントらしく、1月はケーキ屋さんにずっと売っていて今日に限らず皆さん食べるとか。 中はアーモンドクリーム+カスタードクリームのフランジパーヌにしました。冷凍パイシート使ってます。 今から夕飯後が楽しみです♬多分1日では食べきれないので明日も楽しみ🤣今日アーモンドが出てきたら明日は味わうだけですが…
何年か前から気になってたスイーツ、ガレットデロワ。フォロワーさんで焼いた経験のある方もいらっしゃるので、私も初ガレットデロワはハンドメイドにしてみました♡陶器のフェーブ代わりにアーモンド2個入れました😆夫と息子に歯が欠けるかも、間違えて飲み込むかも…と反対されたから。フェーブが入っていたら、当たりで王様になれるそうです♪フランスでの新年のイベントらしく、1月はケーキ屋さんにずっと売っていて今日に限らず皆さん食べるとか。 中はアーモンドクリーム+カスタードクリームのフランジパーヌにしました。冷凍パイシート使ってます。 今から夕飯後が楽しみです♬多分1日では食べきれないので明日も楽しみ🤣今日アーモンドが出てきたら明日は味わうだけですが…
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
連休中ですが、家族の予定はバラバラで早朝から末っ子と私以外はもう外出😅 久々のゆっくりとした朝☀️なので、フランスパン🇫🇷でフレンチトースト作りました😋 ハァーゆっくり出来る😂 バタバタしてない時間最高です🌈
連休中ですが、家族の予定はバラバラで早朝から末っ子と私以外はもう外出😅 久々のゆっくりとした朝☀️なので、フランスパン🇫🇷でフレンチトースト作りました😋 ハァーゆっくり出来る😂 バタバタしてない時間最高です🌈
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
エブリノオーブンレンジ18Lで、お料理ノートのレシピにあるフレンチトーストを作りました。 グリルで少し操作は複雑ですが、分かりやすく書いていて問題なく出来ました!卵の液が少し流れましたが、食器用洗剤で簡単に汚れは落ちました。 今までレンジに自動調理があっても何となく面倒で手動で作っていたけど、エブリノに出会ってからは自動調理を優先的に使うようになりました。便利でラクです。
エブリノオーブンレンジ18Lで、お料理ノートのレシピにあるフレンチトーストを作りました。 グリルで少し操作は複雑ですが、分かりやすく書いていて問題なく出来ました!卵の液が少し流れましたが、食器用洗剤で簡単に汚れは落ちました。 今までレンジに自動調理があっても何となく面倒で手動で作っていたけど、エブリノに出会ってからは自動調理を優先的に使うようになりました。便利でラクです。
sakura
sakura
家族
ritsukoさんの実例写真
♡息子の夕食♡ 昨日の息子の夕食です ① 明太子入り卵焼き 山椒の葉っぱ乗せ  もずく酢  ブロッコリーの梅ひじき和え  豚肉の生姜焼き  じゃがいもと新玉ねぎのお味噌汁  ドンキの食べるラー油 ② 角度変えて ③少し引いて 上から撮りました 昨日は スーパーの惣菜はなしで➿➿  
♡息子の夕食♡ 昨日の息子の夕食です ① 明太子入り卵焼き 山椒の葉っぱ乗せ  もずく酢  ブロッコリーの梅ひじき和え  豚肉の生姜焼き  じゃがいもと新玉ねぎのお味噌汁  ドンキの食べるラー油 ② 角度変えて ③少し引いて 上から撮りました 昨日は スーパーの惣菜はなしで➿➿  
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
alps114さんの実例写真
イエメンの生豆を焙煎して淹れたコーヒーに前日から卵液に漬け込んでかりっと焼いたカラメルフレンチトースト。 めちゃうま!
イエメンの生豆を焙煎して淹れたコーヒーに前日から卵液に漬け込んでかりっと焼いたカラメルフレンチトースト。 めちゃうま!
alps114
alps114
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
インテリアじゃないものばかりでごめんなさい(๑•́ ₃ •̀๑) 今朝食べたフレンチトーストです☺︎ いつも卵液に浸してすぐ焼いてたけど、試しに一晩浸してみたら全っ然違いました(๑✧◡✧๑)!! バターとメープルの最強タッグでうまうま〜♡.*。
インテリアじゃないものばかりでごめんなさい(๑•́ ₃ •̀๑) 今朝食べたフレンチトーストです☺︎ いつも卵液に浸してすぐ焼いてたけど、試しに一晩浸してみたら全っ然違いました(๑✧◡✧๑)!! バターとメープルの最強タッグでうまうま〜♡.*。
Sayaka
Sayaka
3LDK
rumako32さんの実例写真
★簡単!パン耳ケーキ★ 食パンが余りそうな時によく作ります♪フレンチトーストのように卵液に浸して型に流して焼くだけ(≧▽≦) 今日のはチョコトリュフを砕いて一緒に焼きました!オススメの食パンはやっぱり本仕込みデス(≧▽≦)
★簡単!パン耳ケーキ★ 食パンが余りそうな時によく作ります♪フレンチトーストのように卵液に浸して型に流して焼くだけ(≧▽≦) 今日のはチョコトリュフを砕いて一緒に焼きました!オススメの食パンはやっぱり本仕込みデス(≧▽≦)
rumako32
rumako32
家族
chi_gogaさんの実例写真
土曜日の朝♡♡ 息子がフレンチトースト作って!て言うから、夜にパン焼いて早朝から卵液に浸して(*^^*) 一足先に私が頂きます(๑'ڡ'๑)୨♡ ガチャガチャのフレンチブルドッグみんな集合(๑´ლ`๑)フフ♡ いつもの子がお気に入り💕
土曜日の朝♡♡ 息子がフレンチトースト作って!て言うから、夜にパン焼いて早朝から卵液に浸して(*^^*) 一足先に私が頂きます(๑'ڡ'๑)୨♡ ガチャガチャのフレンチブルドッグみんな集合(๑´ლ`๑)フフ♡ いつもの子がお気に入り💕
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
乃が美の食パンを1晩牛乳と卵液に浸し フレンチトースト焼きました 頂いた蜂蜜とイチゴジャムと一緒に! 娘が乃が美の食パンをフレンチトーストにするのは、もったいないと言いました (、._. )、
乃が美の食パンを1晩牛乳と卵液に浸し フレンチトースト焼きました 頂いた蜂蜜とイチゴジャムと一緒に! 娘が乃が美の食パンをフレンチトーストにするのは、もったいないと言いました (、._. )、
milky
milky
4K | 家族
Makiさんの実例写真
猛烈にフレンチトーストが食べたかった朝。
猛烈にフレンチトーストが食べたかった朝。
Maki
Maki
1LDK
もっと見る

卵液の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ