煮玉子作り

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
Jijiさんの実例写真
🍳私の愛用ゆでたまごグッズ🍳 ・電子レンジでゆでたまご器 ・スライサー ・味付け玉子ケース(ダイソー) ゆでたまごはレンジでチン!です♪ 加熱+余熱時間を調節すれば、半熟〜固茹で、好きな固さで作れるし、コンロひとつ空くし、コンロから離れられるし、「茹ですぎた〜」ということもなし。 10年程前から、もうこれがないと💦というくらい愛用してます。 たまごみたいなコロンとした見た目も可愛い♪ サラダにしたりパンやピザに乗せたりと、茹で卵のスライスもよくするので、一発で均等に切れるスライサーも、10年以上愛用✨ そして最近ゲットして煮玉子作るのに愛用している玉子ケース♪ コンパクトだし、少量の漬け汁だけで全体的に味付けできて、途中でひっくり返したりしなくていいので、嬉しい✨ 我が家では欠かせないアイテムたちです😊
🍳私の愛用ゆでたまごグッズ🍳 ・電子レンジでゆでたまご器 ・スライサー ・味付け玉子ケース(ダイソー) ゆでたまごはレンジでチン!です♪ 加熱+余熱時間を調節すれば、半熟〜固茹で、好きな固さで作れるし、コンロひとつ空くし、コンロから離れられるし、「茹ですぎた〜」ということもなし。 10年程前から、もうこれがないと💦というくらい愛用してます。 たまごみたいなコロンとした見た目も可愛い♪ サラダにしたりパンやピザに乗せたりと、茹で卵のスライスもよくするので、一発で均等に切れるスライサーも、10年以上愛用✨ そして最近ゲットして煮玉子作るのに愛用している玉子ケース♪ コンパクトだし、少量の漬け汁だけで全体的に味付けできて、途中でひっくり返したりしなくていいので、嬉しい✨ 我が家では欠かせないアイテムたちです😊
Jiji
Jiji
4LDK | 家族

煮玉子作りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

煮玉子作り

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
Jijiさんの実例写真
🍳私の愛用ゆでたまごグッズ🍳 ・電子レンジでゆでたまご器 ・スライサー ・味付け玉子ケース(ダイソー) ゆでたまごはレンジでチン!です♪ 加熱+余熱時間を調節すれば、半熟〜固茹で、好きな固さで作れるし、コンロひとつ空くし、コンロから離れられるし、「茹ですぎた〜」ということもなし。 10年程前から、もうこれがないと💦というくらい愛用してます。 たまごみたいなコロンとした見た目も可愛い♪ サラダにしたりパンやピザに乗せたりと、茹で卵のスライスもよくするので、一発で均等に切れるスライサーも、10年以上愛用✨ そして最近ゲットして煮玉子作るのに愛用している玉子ケース♪ コンパクトだし、少量の漬け汁だけで全体的に味付けできて、途中でひっくり返したりしなくていいので、嬉しい✨ 我が家では欠かせないアイテムたちです😊
🍳私の愛用ゆでたまごグッズ🍳 ・電子レンジでゆでたまご器 ・スライサー ・味付け玉子ケース(ダイソー) ゆでたまごはレンジでチン!です♪ 加熱+余熱時間を調節すれば、半熟〜固茹で、好きな固さで作れるし、コンロひとつ空くし、コンロから離れられるし、「茹ですぎた〜」ということもなし。 10年程前から、もうこれがないと💦というくらい愛用してます。 たまごみたいなコロンとした見た目も可愛い♪ サラダにしたりパンやピザに乗せたりと、茹で卵のスライスもよくするので、一発で均等に切れるスライサーも、10年以上愛用✨ そして最近ゲットして煮玉子作るのに愛用している玉子ケース♪ コンパクトだし、少量の漬け汁だけで全体的に味付けできて、途中でひっくり返したりしなくていいので、嬉しい✨ 我が家では欠かせないアイテムたちです😊
Jiji
Jiji
4LDK | 家族

煮玉子作りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ