季節ごとのディスプレイを楽しむ

121枚の部屋写真から47枚をセレクト
lalaoinkさんの実例写真
季節ごとにディスプレイを変えています☺️ クリスマス後の時期はこんな感じで、まだ冬のディスプレイを楽しんでいます。 ここを収納コーナーにしたいとか、ヌックみたいにしたいとか、願望は湧きますが雑貨をディスプレイするのが楽しくて私の癒しになっています🥰
季節ごとにディスプレイを変えています☺️ クリスマス後の時期はこんな感じで、まだ冬のディスプレイを楽しんでいます。 ここを収納コーナーにしたいとか、ヌックみたいにしたいとか、願望は湧きますが雑貨をディスプレイするのが楽しくて私の癒しになっています🥰
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
キャビネット上はシーズン毎のデコレーションを楽しんでいます💐
キャビネット上はシーズン毎のデコレーションを楽しんでいます💐
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
hiiさんの実例写真
玄関は子供達の展覧会場。 夏に初めてのサンドアートに挑戦。秋仕様にする為、夏らしい作品は保存袋に入れて、来年まで仕舞います。 北向き玄関を明るく照らしてくれた、門内ユキエさんの「太陽と芽」も来年の夏までお休み、ほっこり暖かい山福朱美さんの「ヤマネコ毛布」と交換です。 子供達が作った、松ぼっくりツリーと、2人に似たオーナメント、息子が拾ってきた、もみじ飾って、秋仕様にしました。 真ん中のくるくるは、半年の邪気を祓ってもらった、神明宮の、ちの輪くぐりのワラです。 ほんとは、びよーんと長いけど、くるくるすれば、リースみたい❣️
玄関は子供達の展覧会場。 夏に初めてのサンドアートに挑戦。秋仕様にする為、夏らしい作品は保存袋に入れて、来年まで仕舞います。 北向き玄関を明るく照らしてくれた、門内ユキエさんの「太陽と芽」も来年の夏までお休み、ほっこり暖かい山福朱美さんの「ヤマネコ毛布」と交換です。 子供達が作った、松ぼっくりツリーと、2人に似たオーナメント、息子が拾ってきた、もみじ飾って、秋仕様にしました。 真ん中のくるくるは、半年の邪気を祓ってもらった、神明宮の、ちの輪くぐりのワラです。 ほんとは、びよーんと長いけど、くるくるすれば、リースみたい❣️
hii
hii
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
玄関ディスプレイのイベントに参加します。 我が家の玄関は入って正面にLIXILのマグネット対応のアクセントボードがあります。 今は棚やミラーやポストカードなどですが、ハロウィンやクリスマスも季節ごとのディスプレイを楽しみたいと思っています。 全てマグネットでくっついているので、気楽にディスプレイの変更を楽しんでいます。
玄関ディスプレイのイベントに参加します。 我が家の玄関は入って正面にLIXILのマグネット対応のアクセントボードがあります。 今は棚やミラーやポストカードなどですが、ハロウィンやクリスマスも季節ごとのディスプレイを楽しみたいと思っています。 全てマグネットでくっついているので、気楽にディスプレイの変更を楽しんでいます。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
MASAKOさんの実例写真
季節ごとのディスプレイを楽しみたいです😊 お気に入りのステップトレイテーブル🥰
季節ごとのディスプレイを楽しみたいです😊 お気に入りのステップトレイテーブル🥰
MASAKO
MASAKO
家族
sh.atyouさんの実例写真
パントリーの壁にシェルフを取り付けて 季節ごとのディスプレイを楽しんでます⸝⸝⸝♡︎
パントリーの壁にシェルフを取り付けて 季節ごとのディスプレイを楽しんでます⸝⸝⸝♡︎
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
季節ごとにディスプレイする飾り棚。 今は、鳥獣戯画のパロディな、節分の絵。👹
季節ごとにディスプレイする飾り棚。 今は、鳥獣戯画のパロディな、節分の絵。👹
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yukkin29さんの実例写真
数年前にシャンブルのセールで50円〜の激安だったお家型シェルフ🏠 季節ごとにディスプレイを替えて楽しんでます♪ もうお正月ディスプレイも終わりです🎍
数年前にシャンブルのセールで50円〜の激安だったお家型シェルフ🏠 季節ごとにディスプレイを替えて楽しんでます♪ もうお正月ディスプレイも終わりです🎍
yukkin29
yukkin29
2LDK
MIKNさんの実例写真
好きなモノ! 私のお気に入りアイテム(*´˘`*)♡ 推しアイテム🐾はコンコンブル✨ 季節によって小さくて可愛い子達が楽しませてくれるのでお気に入りです! 今回はバレンタイン♡に合う子達を並べてみました🎶✨
好きなモノ! 私のお気に入りアイテム(*´˘`*)♡ 推しアイテム🐾はコンコンブル✨ 季節によって小さくて可愛い子達が楽しませてくれるのでお気に入りです! 今回はバレンタイン♡に合う子達を並べてみました🎶✨
MIKN
MIKN
一人暮らし
unimaruさんの実例写真
4回目の原孝洲 お雛様🎎 オリガミランプのシェードもピンクに着せ替えて合わせてみました🌸 先月私の誕生日に夫から色違いシェードが複数プレゼントされたので、季節ごとに着せ替えて楽しもうと思います😆🎁笑 今度コーヒーも淹れてみたいな☕ 今夜はちらし寿司予定🎎 娘の好きなイクラも準備OK! 食べてくれるかなぁ〜😌
4回目の原孝洲 お雛様🎎 オリガミランプのシェードもピンクに着せ替えて合わせてみました🌸 先月私の誕生日に夫から色違いシェードが複数プレゼントされたので、季節ごとに着せ替えて楽しもうと思います😆🎁笑 今度コーヒーも淹れてみたいな☕ 今夜はちらし寿司予定🎎 娘の好きなイクラも準備OK! 食べてくれるかなぁ〜😌
unimaru
unimaru
家族
masumiさんの実例写真
お気に入りの場所✨ ソファ🛋横のキャビネット♡ 私は「高床式宝物庫」と呼んでます 季節ごとにディスプレイを楽しんだり… 現在は…動物達の飼育小屋になってます いきものがかり。
お気に入りの場所✨ ソファ🛋横のキャビネット♡ 私は「高床式宝物庫」と呼んでます 季節ごとにディスプレイを楽しんだり… 現在は…動物達の飼育小屋になってます いきものがかり。
masumi
masumi
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
我が家のディスプレイコーナー。。。 部屋の角の窪みを利用してDIYしたガラス棚です。 壁にDIYでエコカラット スノージュを貼ってるのでアイテムが映えここはアイテム達の特等席です。 強化ガラスで重いので下地に厚い板が入ってます。 金属の棚受け4つを使ってよりスッキリ下からもよく見えます。 アイテムは自作ハンドメイド品が多いです。 季節ごとに入れ替えるのが楽しみです♪ 横の壁。。。レムノスの時計とkigiちゃんのムニュムニュリースはほぼ定番で今は自作のドライフラワーのスワッグ飾ってます。優れものの縛るだけの「ラッピングシート」は今回紐の色を黄緑色に取り替えました(4枚目pic) 3枚目の鳥籠はフォロワーさんからいただいたモノでテグスで吊ってると浮いているように見えますw 背景にあるアロマストーンもかなり前の自作ですがリボンが替えられるようにしてるので季節ごとに変えてます。 2枚目のトピアリーはセリアのフェイクグリーンボールを使った簡単な手作り品で手作り始めた頃の自作で季節ごとにリボンの色を変えて楽しんでます。アイボリーの鉢2つはお気に入り品ですが実は3.11の時の唯一の被災品で棚から滑り落ちて割れた鉢を再度同じ鉢を買い直してます。最近の緊急地震速報が聞こえた時真っ先にこの棚に置いてあるアイテムの心配をしました。滑り止めを裏に貼ってあるアイテムもありますが心配しちゃいます。 シダーローズを漂白して贅沢に使ったリース http://bukiyou-handmade.com/handmade/27658/ とっても簡単トピアリーw http://bukiyou-handmade.com/handmade/56/ アロマストーンといろんなディスプレイ http://bukiyou-handmade.com/handmade/aromastone/18/
我が家のディスプレイコーナー。。。 部屋の角の窪みを利用してDIYしたガラス棚です。 壁にDIYでエコカラット スノージュを貼ってるのでアイテムが映えここはアイテム達の特等席です。 強化ガラスで重いので下地に厚い板が入ってます。 金属の棚受け4つを使ってよりスッキリ下からもよく見えます。 アイテムは自作ハンドメイド品が多いです。 季節ごとに入れ替えるのが楽しみです♪ 横の壁。。。レムノスの時計とkigiちゃんのムニュムニュリースはほぼ定番で今は自作のドライフラワーのスワッグ飾ってます。優れものの縛るだけの「ラッピングシート」は今回紐の色を黄緑色に取り替えました(4枚目pic) 3枚目の鳥籠はフォロワーさんからいただいたモノでテグスで吊ってると浮いているように見えますw 背景にあるアロマストーンもかなり前の自作ですがリボンが替えられるようにしてるので季節ごとに変えてます。 2枚目のトピアリーはセリアのフェイクグリーンボールを使った簡単な手作り品で手作り始めた頃の自作で季節ごとにリボンの色を変えて楽しんでます。アイボリーの鉢2つはお気に入り品ですが実は3.11の時の唯一の被災品で棚から滑り落ちて割れた鉢を再度同じ鉢を買い直してます。最近の緊急地震速報が聞こえた時真っ先にこの棚に置いてあるアイテムの心配をしました。滑り止めを裏に貼ってあるアイテムもありますが心配しちゃいます。 シダーローズを漂白して贅沢に使ったリース http://bukiyou-handmade.com/handmade/27658/ とっても簡単トピアリーw http://bukiyou-handmade.com/handmade/56/ アロマストーンといろんなディスプレイ http://bukiyou-handmade.com/handmade/aromastone/18/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
好きな部屋で暮らす❀ 我が家は、壁面ディスプレイが多めです。 好きな雑貨や小物を飾ったり 季節ごとのディスプレイをして 楽しんでます😊 ごちゃごちゃしないように スッキリする工夫をしながら 癒しの空間に♡ 賃貸でも楽しめる心地よい暮らしを 作っていきたいです☺️ mama ちゃんのクレイフラワー🌸🌼 お気に入りコーナーに飾ってみました🥰 めっちゃ可愛い(♡ˊ艸ˋ♡) コメントお気遣いなく〜♪♡
好きな部屋で暮らす❀ 我が家は、壁面ディスプレイが多めです。 好きな雑貨や小物を飾ったり 季節ごとのディスプレイをして 楽しんでます😊 ごちゃごちゃしないように スッキリする工夫をしながら 癒しの空間に♡ 賃貸でも楽しめる心地よい暮らしを 作っていきたいです☺️ mama ちゃんのクレイフラワー🌸🌼 お気に入りコーナーに飾ってみました🥰 めっちゃ可愛い(♡ˊ艸ˋ♡) コメントお気遣いなく〜♪♡
natsu
natsu
2LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
ハロウィンイベント、終わりに近づきましたので(^^;; 角度を変えて、すべりこみ投稿します(^^) magにも、掲載して頂いたので、見飽きた感があると思いますが(笑) ごめんなさい(^^;; ニッチ棚、季節ごとにディスプレイを楽しむ事ができ、 壁くり抜いてよかったっと、実感しています(๑˃̵ᴗ˂̵) 北欧雑貨とセリアやダイソーの100均グッズで、可愛いく←自分で言ってます(笑) 仕上がった達成感は、ひとしおでした╰(*´︶`*)╯♡ ハロウィン終わると、クリスマス♪ また、頑張ります(^_^)v もちろん、ニトリさんのグッズも使って(笑)
ハロウィンイベント、終わりに近づきましたので(^^;; 角度を変えて、すべりこみ投稿します(^^) magにも、掲載して頂いたので、見飽きた感があると思いますが(笑) ごめんなさい(^^;; ニッチ棚、季節ごとにディスプレイを楽しむ事ができ、 壁くり抜いてよかったっと、実感しています(๑˃̵ᴗ˂̵) 北欧雑貨とセリアやダイソーの100均グッズで、可愛いく←自分で言ってます(笑) 仕上がった達成感は、ひとしおでした╰(*´︶`*)╯♡ ハロウィン終わると、クリスマス♪ また、頑張ります(^_^)v もちろん、ニトリさんのグッズも使って(笑)
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
Yoko.555さんの実例写真
明けましておめでとうございます 今年ものんびり投稿だと思いますが どうぞよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます 今年ものんびり投稿だと思いますが どうぞよろしくお願いします!
Yoko.555
Yoko.555
家族
mi-saさんの実例写真
玄関には、大きなコレクションケース。 それを照らすようにピクチャーライト、ドア枠にも電池用の明暗人感センサーライトで、夜も近づくと明るく照らします。 ピクチャーライトUSB充電、ドア枠のは電池式、ダイソーです。 1枚目、夜の1枚 廊下とホールの電気はなしでセンサーライトとスリット窓の外の玄関灯だけつけてみました。 今日、東海地方も梅雨入りしました。 週末、キャンドゥで雲形のトレイをみつけて、玄関ディスプレイのマイナーチェンジ 梅雨バージョン🌧️ 手持ちのシルバニアの雨具セットを置いてみました🌂 今朝ベランダにいると、どこかから香ばしいにおいがする?焼き芋焼いてる?料理焦がした? キョロキョロしても原因は分からず… でもだんだん焦げ臭くなってきて、 え?うち?! 家の中を確認。 トースターもうごいてない、ガスもついてない、洗濯機も大丈夫…すると空気清浄機がゴーっと動き出して、 表に出ると静かに(サイレンとかなしで)消防車が来ていて、ひとつ飛んで隣の家に5、6人の隊員さんが来てドアのところで話してるところだった。 「か、火事ですか??!!」 よくわからないけど「大丈夫ですよ〜」とのこと。うちからは見えなかったけど、上の階の人が煙が出てたと言ってて、ちょこっと大騒ぎになりました。 しばらく家の中焦げ臭さが残ったけど、何事もなかったようでほっとしました。
玄関には、大きなコレクションケース。 それを照らすようにピクチャーライト、ドア枠にも電池用の明暗人感センサーライトで、夜も近づくと明るく照らします。 ピクチャーライトUSB充電、ドア枠のは電池式、ダイソーです。 1枚目、夜の1枚 廊下とホールの電気はなしでセンサーライトとスリット窓の外の玄関灯だけつけてみました。 今日、東海地方も梅雨入りしました。 週末、キャンドゥで雲形のトレイをみつけて、玄関ディスプレイのマイナーチェンジ 梅雨バージョン🌧️ 手持ちのシルバニアの雨具セットを置いてみました🌂 今朝ベランダにいると、どこかから香ばしいにおいがする?焼き芋焼いてる?料理焦がした? キョロキョロしても原因は分からず… でもだんだん焦げ臭くなってきて、 え?うち?! 家の中を確認。 トースターもうごいてない、ガスもついてない、洗濯機も大丈夫…すると空気清浄機がゴーっと動き出して、 表に出ると静かに(サイレンとかなしで)消防車が来ていて、ひとつ飛んで隣の家に5、6人の隊員さんが来てドアのところで話してるところだった。 「か、火事ですか??!!」 よくわからないけど「大丈夫ですよ〜」とのこと。うちからは見えなかったけど、上の階の人が煙が出てたと言ってて、ちょこっと大騒ぎになりました。 しばらく家の中焦げ臭さが残ったけど、何事もなかったようでほっとしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
riiika03さんの実例写真
2016年 お部屋のクリスマスディスプレイ
2016年 お部屋のクリスマスディスプレイ
riiika03
riiika03
家族
mikanさんの実例写真
一応部屋の中は梅雨ディスプレイになっていますが☔️ 日傘なのか雨傘なのか(´ε`;)ウーン… 毎日暑いですね…☀
一応部屋の中は梅雨ディスプレイになっていますが☔️ 日傘なのか雨傘なのか(´ε`;)ウーン… 毎日暑いですね…☀
mikan
mikan
3LDK | 家族
masumixさんの実例写真
マンションの狭いスペースも DIY の棚で季節ごとのディスプレイを楽しんでいます♪
マンションの狭いスペースも DIY の棚で季節ごとのディスプレイを楽しんでいます♪
masumix
masumix
家族
nackeyさんの実例写真
シェルフ上段だけハロウィンからクリスマスな感じに変えてみました☺️
シェルフ上段だけハロウィンからクリスマスな感じに変えてみました☺️
nackey
nackey
3LDK
Maryさんの実例写真
玄関のお正月飾りを節分に変えてたら、タイムリーにイベントが始まったので参加しちゃいます(*´∀`)♪ 季節ごとにディスプレイを楽しんでる玄関靴箱の上を節分仕様にしました♡ 大好きなデコレたち、kotoriさんの小鳥さん、AWESOME STOREで買ったウェルカムオブジェとレターサインボード、去年牛乳パックで作った豆箱♡ SETSUBUNて!!とか、ウェルカムの存在感!!とか、豆箱が手作り感満載すぎ!!とか色々ツッコミ所はありますが、今年の節分はこれでいこうと思います(*´艸`) 抜歯の痛みを忘れたいがために、今日は色々とやってました(笑) またちょっとずつpicしていきますね♡ 今日は夫が飲み会で晩ご飯いらないので、子どもたちとチーズフォンデュして楽しみたいと思います⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 話題のダイソーのフォンデュポット欲しいけど、そんなオシャレな晩ご飯はきっとしない!って思って年末大掃除してたら、なんと8年前のフランフランのフォンデュポットが出てきたんです(⊙︎ロ⊙︎) 結婚して最初のバレンタインに夫とチョコレートフォンデュするのに買ったやつー゚(゚ノ∀︎`゚)゚。アヒャヒャ そんな思い出(?)のフォンデュポットを夫に内緒で居ない間に使ってるっていうね(笑)
玄関のお正月飾りを節分に変えてたら、タイムリーにイベントが始まったので参加しちゃいます(*´∀`)♪ 季節ごとにディスプレイを楽しんでる玄関靴箱の上を節分仕様にしました♡ 大好きなデコレたち、kotoriさんの小鳥さん、AWESOME STOREで買ったウェルカムオブジェとレターサインボード、去年牛乳パックで作った豆箱♡ SETSUBUNて!!とか、ウェルカムの存在感!!とか、豆箱が手作り感満載すぎ!!とか色々ツッコミ所はありますが、今年の節分はこれでいこうと思います(*´艸`) 抜歯の痛みを忘れたいがために、今日は色々とやってました(笑) またちょっとずつpicしていきますね♡ 今日は夫が飲み会で晩ご飯いらないので、子どもたちとチーズフォンデュして楽しみたいと思います⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 話題のダイソーのフォンデュポット欲しいけど、そんなオシャレな晩ご飯はきっとしない!って思って年末大掃除してたら、なんと8年前のフランフランのフォンデュポットが出てきたんです(⊙︎ロ⊙︎) 結婚して最初のバレンタインに夫とチョコレートフォンデュするのに買ったやつー゚(゚ノ∀︎`゚)゚。アヒャヒャ そんな思い出(?)のフォンデュポットを夫に内緒で居ない間に使ってるっていうね(笑)
Mary
Mary
4LDK | 家族
RIRITANさんの実例写真
飾り棚をクリスマス仕様に🎄 オール100均❤️ 夏からはじめて季節ごとのディスプレイに挑戦してるけど、楽しい😊 今はオール100均でも雰囲気できるからリーズナブルに楽しめていいね。
飾り棚をクリスマス仕様に🎄 オール100均❤️ 夏からはじめて季節ごとのディスプレイに挑戦してるけど、楽しい😊 今はオール100均でも雰囲気できるからリーズナブルに楽しめていいね。
RIRITAN
RIRITAN
家族
Shooowkoさんの実例写真
貯金箱¥2,860
ずーっと欲しかったしろくま貯金箱、ついにお迎えしちゃいましたー。 季節ごとにディスプレイして楽しみたいです。
ずーっと欲しかったしろくま貯金箱、ついにお迎えしちゃいましたー。 季節ごとにディスプレイして楽しみたいです。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家のディスプレイコーナー➿ 竹製の飾り棚  4枚投稿しました 可なり怪しお店があり 輸入雑貨 古道具屋や古い箪笥 雑貨 器 火鉢やら色々と 所狭しに 少々 汚いお店でしたが 何か 掘り出し物は見つかりそうだったので ウロウロと 店内と言うか倉庫のみたいでした 友達と一緒にウロウロと 何か掘り出し物はないかと この竹製の飾り棚が あちこちと 小物を飾って ディスプレイされてました 値札 7500円中国製と書かれてあり 我が家が丁度 和テイストになったばかりで これは リビングに置けば素敵になるかもと 買う事に➿➿ 奥の倉庫から出して来て箱入り 開けてみたら カビだらけ➿➿😱 カビは落とせば大丈夫と思い 値段交渉➿➿ 7000円にしてもらいました😅 もう少し値切れば良かったかなぁ➿😁😆 友達の車に乗せて貰い ←大きな車で良かった😅 帰って 駐車場で ホースで水掛け ブラシで洗い 2、3日天日干ししました 今では リビングでメインのコーナーに なってます➿ 季節毎に ディスプレイして 楽しんでます♪♡ ①正面から 壁には 手ぬぐいタペストリーを 飾り 季節毎に手ぬぐいを替えています 今は紫陽花柄 とてもお気に入りです 棚には 木製の猫ちゃんの置物 招き猫や フクロウ🦉 古布で作ったうさぎの置物 色々 好きな雑貨を飾って楽しんでます ②斜めから 竹製の吊り花籠に 庭で咲いた 百合と紫陽花と  農協で買って来た ギンバイカと一緒に 生けました 金魚の団扇は ダイソーで買ってきました ③ 私の大好きな作家さんの東村真季さんの 招き猫の置物  ダイソーの植木鉢を貼るタイルでリメイクして 多肉植物用の土を入れ 造花の紫陽花を飾りました➿ ④ガラスの龍と 呉服屋さんで頂いた 陶器の龍の干支の置物を飾ってます 真ん中辺りを季節毎に 置物を替えて 飾って楽しんでいます➿✨🎶
我が家のディスプレイコーナー➿ 竹製の飾り棚  4枚投稿しました 可なり怪しお店があり 輸入雑貨 古道具屋や古い箪笥 雑貨 器 火鉢やら色々と 所狭しに 少々 汚いお店でしたが 何か 掘り出し物は見つかりそうだったので ウロウロと 店内と言うか倉庫のみたいでした 友達と一緒にウロウロと 何か掘り出し物はないかと この竹製の飾り棚が あちこちと 小物を飾って ディスプレイされてました 値札 7500円中国製と書かれてあり 我が家が丁度 和テイストになったばかりで これは リビングに置けば素敵になるかもと 買う事に➿➿ 奥の倉庫から出して来て箱入り 開けてみたら カビだらけ➿➿😱 カビは落とせば大丈夫と思い 値段交渉➿➿ 7000円にしてもらいました😅 もう少し値切れば良かったかなぁ➿😁😆 友達の車に乗せて貰い ←大きな車で良かった😅 帰って 駐車場で ホースで水掛け ブラシで洗い 2、3日天日干ししました 今では リビングでメインのコーナーに なってます➿ 季節毎に ディスプレイして 楽しんでます♪♡ ①正面から 壁には 手ぬぐいタペストリーを 飾り 季節毎に手ぬぐいを替えています 今は紫陽花柄 とてもお気に入りです 棚には 木製の猫ちゃんの置物 招き猫や フクロウ🦉 古布で作ったうさぎの置物 色々 好きな雑貨を飾って楽しんでます ②斜めから 竹製の吊り花籠に 庭で咲いた 百合と紫陽花と  農協で買って来た ギンバイカと一緒に 生けました 金魚の団扇は ダイソーで買ってきました ③ 私の大好きな作家さんの東村真季さんの 招き猫の置物  ダイソーの植木鉢を貼るタイルでリメイクして 多肉植物用の土を入れ 造花の紫陽花を飾りました➿ ④ガラスの龍と 呉服屋さんで頂いた 陶器の龍の干支の置物を飾ってます 真ん中辺りを季節毎に 置物を替えて 飾って楽しんでいます➿✨🎶
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
実家にあった昭和の棚です。 季節毎に、ディスプレイをマイナーチェンジして楽しんでいます。
実家にあった昭和の棚です。 季節毎に、ディスプレイをマイナーチェンジして楽しんでいます。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
P0ZEさんの実例写真
お気に入りのポストカードを散りばめた壁面。そして、カラーボックスの上にはこれまたお気に入りの小物たちを並べました。 今後はこのカラーボックスの上を季節ごとのディスプレイスペースとする予定です。
お気に入りのポストカードを散りばめた壁面。そして、カラーボックスの上にはこれまたお気に入りの小物たちを並べました。 今後はこのカラーボックスの上を季節ごとのディスプレイスペースとする予定です。
P0ZE
P0ZE
1K | 一人暮らし
ntayさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの チャバツリーのケーキスタンド🎂 ケーキやお菓子をのせるだけで華やかになる事や、普段はインテリアとしても楽しめて一年中使用出来ると思い購入しました。 コロンとした見た目も可愛いです♩ 来年は季節ごとのディスプレイを楽しみたいです🌿
この秋、買ってよかったもの チャバツリーのケーキスタンド🎂 ケーキやお菓子をのせるだけで華やかになる事や、普段はインテリアとしても楽しめて一年中使用出来ると思い購入しました。 コロンとした見た目も可愛いです♩ 来年は季節ごとのディスプレイを楽しみたいです🌿
ntay
ntay
家族
もっと見る

季節ごとのディスプレイを楽しむの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

季節ごとのディスプレイを楽しむ

121枚の部屋写真から47枚をセレクト
lalaoinkさんの実例写真
季節ごとにディスプレイを変えています☺️ クリスマス後の時期はこんな感じで、まだ冬のディスプレイを楽しんでいます。 ここを収納コーナーにしたいとか、ヌックみたいにしたいとか、願望は湧きますが雑貨をディスプレイするのが楽しくて私の癒しになっています🥰
季節ごとにディスプレイを変えています☺️ クリスマス後の時期はこんな感じで、まだ冬のディスプレイを楽しんでいます。 ここを収納コーナーにしたいとか、ヌックみたいにしたいとか、願望は湧きますが雑貨をディスプレイするのが楽しくて私の癒しになっています🥰
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
キャビネット上はシーズン毎のデコレーションを楽しんでいます💐
キャビネット上はシーズン毎のデコレーションを楽しんでいます💐
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
hiiさんの実例写真
玄関は子供達の展覧会場。 夏に初めてのサンドアートに挑戦。秋仕様にする為、夏らしい作品は保存袋に入れて、来年まで仕舞います。 北向き玄関を明るく照らしてくれた、門内ユキエさんの「太陽と芽」も来年の夏までお休み、ほっこり暖かい山福朱美さんの「ヤマネコ毛布」と交換です。 子供達が作った、松ぼっくりツリーと、2人に似たオーナメント、息子が拾ってきた、もみじ飾って、秋仕様にしました。 真ん中のくるくるは、半年の邪気を祓ってもらった、神明宮の、ちの輪くぐりのワラです。 ほんとは、びよーんと長いけど、くるくるすれば、リースみたい❣️
玄関は子供達の展覧会場。 夏に初めてのサンドアートに挑戦。秋仕様にする為、夏らしい作品は保存袋に入れて、来年まで仕舞います。 北向き玄関を明るく照らしてくれた、門内ユキエさんの「太陽と芽」も来年の夏までお休み、ほっこり暖かい山福朱美さんの「ヤマネコ毛布」と交換です。 子供達が作った、松ぼっくりツリーと、2人に似たオーナメント、息子が拾ってきた、もみじ飾って、秋仕様にしました。 真ん中のくるくるは、半年の邪気を祓ってもらった、神明宮の、ちの輪くぐりのワラです。 ほんとは、びよーんと長いけど、くるくるすれば、リースみたい❣️
hii
hii
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
玄関ディスプレイのイベントに参加します。 我が家の玄関は入って正面にLIXILのマグネット対応のアクセントボードがあります。 今は棚やミラーやポストカードなどですが、ハロウィンやクリスマスも季節ごとのディスプレイを楽しみたいと思っています。 全てマグネットでくっついているので、気楽にディスプレイの変更を楽しんでいます。
玄関ディスプレイのイベントに参加します。 我が家の玄関は入って正面にLIXILのマグネット対応のアクセントボードがあります。 今は棚やミラーやポストカードなどですが、ハロウィンやクリスマスも季節ごとのディスプレイを楽しみたいと思っています。 全てマグネットでくっついているので、気楽にディスプレイの変更を楽しんでいます。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
MASAKOさんの実例写真
季節ごとのディスプレイを楽しみたいです😊 お気に入りのステップトレイテーブル🥰
季節ごとのディスプレイを楽しみたいです😊 お気に入りのステップトレイテーブル🥰
MASAKO
MASAKO
家族
sh.atyouさんの実例写真
パントリーの壁にシェルフを取り付けて 季節ごとのディスプレイを楽しんでます⸝⸝⸝♡︎
パントリーの壁にシェルフを取り付けて 季節ごとのディスプレイを楽しんでます⸝⸝⸝♡︎
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
季節ごとにディスプレイする飾り棚。 今は、鳥獣戯画のパロディな、節分の絵。👹
季節ごとにディスプレイする飾り棚。 今は、鳥獣戯画のパロディな、節分の絵。👹
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yukkin29さんの実例写真
数年前にシャンブルのセールで50円〜の激安だったお家型シェルフ🏠 季節ごとにディスプレイを替えて楽しんでます♪ もうお正月ディスプレイも終わりです🎍
数年前にシャンブルのセールで50円〜の激安だったお家型シェルフ🏠 季節ごとにディスプレイを替えて楽しんでます♪ もうお正月ディスプレイも終わりです🎍
yukkin29
yukkin29
2LDK
MIKNさんの実例写真
好きなモノ! 私のお気に入りアイテム(*´˘`*)♡ 推しアイテム🐾はコンコンブル✨ 季節によって小さくて可愛い子達が楽しませてくれるのでお気に入りです! 今回はバレンタイン♡に合う子達を並べてみました🎶✨
好きなモノ! 私のお気に入りアイテム(*´˘`*)♡ 推しアイテム🐾はコンコンブル✨ 季節によって小さくて可愛い子達が楽しませてくれるのでお気に入りです! 今回はバレンタイン♡に合う子達を並べてみました🎶✨
MIKN
MIKN
一人暮らし
unimaruさんの実例写真
4回目の原孝洲 お雛様🎎 オリガミランプのシェードもピンクに着せ替えて合わせてみました🌸 先月私の誕生日に夫から色違いシェードが複数プレゼントされたので、季節ごとに着せ替えて楽しもうと思います😆🎁笑 今度コーヒーも淹れてみたいな☕ 今夜はちらし寿司予定🎎 娘の好きなイクラも準備OK! 食べてくれるかなぁ〜😌
4回目の原孝洲 お雛様🎎 オリガミランプのシェードもピンクに着せ替えて合わせてみました🌸 先月私の誕生日に夫から色違いシェードが複数プレゼントされたので、季節ごとに着せ替えて楽しもうと思います😆🎁笑 今度コーヒーも淹れてみたいな☕ 今夜はちらし寿司予定🎎 娘の好きなイクラも準備OK! 食べてくれるかなぁ〜😌
unimaru
unimaru
家族
masumiさんの実例写真
お気に入りの場所✨ ソファ🛋横のキャビネット♡ 私は「高床式宝物庫」と呼んでます 季節ごとにディスプレイを楽しんだり… 現在は…動物達の飼育小屋になってます いきものがかり。
お気に入りの場所✨ ソファ🛋横のキャビネット♡ 私は「高床式宝物庫」と呼んでます 季節ごとにディスプレイを楽しんだり… 現在は…動物達の飼育小屋になってます いきものがかり。
masumi
masumi
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
我が家のディスプレイコーナー。。。 部屋の角の窪みを利用してDIYしたガラス棚です。 壁にDIYでエコカラット スノージュを貼ってるのでアイテムが映えここはアイテム達の特等席です。 強化ガラスで重いので下地に厚い板が入ってます。 金属の棚受け4つを使ってよりスッキリ下からもよく見えます。 アイテムは自作ハンドメイド品が多いです。 季節ごとに入れ替えるのが楽しみです♪ 横の壁。。。レムノスの時計とkigiちゃんのムニュムニュリースはほぼ定番で今は自作のドライフラワーのスワッグ飾ってます。優れものの縛るだけの「ラッピングシート」は今回紐の色を黄緑色に取り替えました(4枚目pic) 3枚目の鳥籠はフォロワーさんからいただいたモノでテグスで吊ってると浮いているように見えますw 背景にあるアロマストーンもかなり前の自作ですがリボンが替えられるようにしてるので季節ごとに変えてます。 2枚目のトピアリーはセリアのフェイクグリーンボールを使った簡単な手作り品で手作り始めた頃の自作で季節ごとにリボンの色を変えて楽しんでます。アイボリーの鉢2つはお気に入り品ですが実は3.11の時の唯一の被災品で棚から滑り落ちて割れた鉢を再度同じ鉢を買い直してます。最近の緊急地震速報が聞こえた時真っ先にこの棚に置いてあるアイテムの心配をしました。滑り止めを裏に貼ってあるアイテムもありますが心配しちゃいます。 シダーローズを漂白して贅沢に使ったリース http://bukiyou-handmade.com/handmade/27658/ とっても簡単トピアリーw http://bukiyou-handmade.com/handmade/56/ アロマストーンといろんなディスプレイ http://bukiyou-handmade.com/handmade/aromastone/18/
我が家のディスプレイコーナー。。。 部屋の角の窪みを利用してDIYしたガラス棚です。 壁にDIYでエコカラット スノージュを貼ってるのでアイテムが映えここはアイテム達の特等席です。 強化ガラスで重いので下地に厚い板が入ってます。 金属の棚受け4つを使ってよりスッキリ下からもよく見えます。 アイテムは自作ハンドメイド品が多いです。 季節ごとに入れ替えるのが楽しみです♪ 横の壁。。。レムノスの時計とkigiちゃんのムニュムニュリースはほぼ定番で今は自作のドライフラワーのスワッグ飾ってます。優れものの縛るだけの「ラッピングシート」は今回紐の色を黄緑色に取り替えました(4枚目pic) 3枚目の鳥籠はフォロワーさんからいただいたモノでテグスで吊ってると浮いているように見えますw 背景にあるアロマストーンもかなり前の自作ですがリボンが替えられるようにしてるので季節ごとに変えてます。 2枚目のトピアリーはセリアのフェイクグリーンボールを使った簡単な手作り品で手作り始めた頃の自作で季節ごとにリボンの色を変えて楽しんでます。アイボリーの鉢2つはお気に入り品ですが実は3.11の時の唯一の被災品で棚から滑り落ちて割れた鉢を再度同じ鉢を買い直してます。最近の緊急地震速報が聞こえた時真っ先にこの棚に置いてあるアイテムの心配をしました。滑り止めを裏に貼ってあるアイテムもありますが心配しちゃいます。 シダーローズを漂白して贅沢に使ったリース http://bukiyou-handmade.com/handmade/27658/ とっても簡単トピアリーw http://bukiyou-handmade.com/handmade/56/ アロマストーンといろんなディスプレイ http://bukiyou-handmade.com/handmade/aromastone/18/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
好きな部屋で暮らす❀ 我が家は、壁面ディスプレイが多めです。 好きな雑貨や小物を飾ったり 季節ごとのディスプレイをして 楽しんでます😊 ごちゃごちゃしないように スッキリする工夫をしながら 癒しの空間に♡ 賃貸でも楽しめる心地よい暮らしを 作っていきたいです☺️ mama ちゃんのクレイフラワー🌸🌼 お気に入りコーナーに飾ってみました🥰 めっちゃ可愛い(♡ˊ艸ˋ♡) コメントお気遣いなく〜♪♡
好きな部屋で暮らす❀ 我が家は、壁面ディスプレイが多めです。 好きな雑貨や小物を飾ったり 季節ごとのディスプレイをして 楽しんでます😊 ごちゃごちゃしないように スッキリする工夫をしながら 癒しの空間に♡ 賃貸でも楽しめる心地よい暮らしを 作っていきたいです☺️ mama ちゃんのクレイフラワー🌸🌼 お気に入りコーナーに飾ってみました🥰 めっちゃ可愛い(♡ˊ艸ˋ♡) コメントお気遣いなく〜♪♡
natsu
natsu
2LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
お盆・トレー¥5,999
ハロウィンイベント、終わりに近づきましたので(^^;; 角度を変えて、すべりこみ投稿します(^^) magにも、掲載して頂いたので、見飽きた感があると思いますが(笑) ごめんなさい(^^;; ニッチ棚、季節ごとにディスプレイを楽しむ事ができ、 壁くり抜いてよかったっと、実感しています(๑˃̵ᴗ˂̵) 北欧雑貨とセリアやダイソーの100均グッズで、可愛いく←自分で言ってます(笑) 仕上がった達成感は、ひとしおでした╰(*´︶`*)╯♡ ハロウィン終わると、クリスマス♪ また、頑張ります(^_^)v もちろん、ニトリさんのグッズも使って(笑)
ハロウィンイベント、終わりに近づきましたので(^^;; 角度を変えて、すべりこみ投稿します(^^) magにも、掲載して頂いたので、見飽きた感があると思いますが(笑) ごめんなさい(^^;; ニッチ棚、季節ごとにディスプレイを楽しむ事ができ、 壁くり抜いてよかったっと、実感しています(๑˃̵ᴗ˂̵) 北欧雑貨とセリアやダイソーの100均グッズで、可愛いく←自分で言ってます(笑) 仕上がった達成感は、ひとしおでした╰(*´︶`*)╯♡ ハロウィン終わると、クリスマス♪ また、頑張ります(^_^)v もちろん、ニトリさんのグッズも使って(笑)
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
Yoko.555さんの実例写真
明けましておめでとうございます 今年ものんびり投稿だと思いますが どうぞよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます 今年ものんびり投稿だと思いますが どうぞよろしくお願いします!
Yoko.555
Yoko.555
家族
mi-saさんの実例写真
玄関には、大きなコレクションケース。 それを照らすようにピクチャーライト、ドア枠にも電池用の明暗人感センサーライトで、夜も近づくと明るく照らします。 ピクチャーライトUSB充電、ドア枠のは電池式、ダイソーです。 1枚目、夜の1枚 廊下とホールの電気はなしでセンサーライトとスリット窓の外の玄関灯だけつけてみました。 今日、東海地方も梅雨入りしました。 週末、キャンドゥで雲形のトレイをみつけて、玄関ディスプレイのマイナーチェンジ 梅雨バージョン🌧️ 手持ちのシルバニアの雨具セットを置いてみました🌂 今朝ベランダにいると、どこかから香ばしいにおいがする?焼き芋焼いてる?料理焦がした? キョロキョロしても原因は分からず… でもだんだん焦げ臭くなってきて、 え?うち?! 家の中を確認。 トースターもうごいてない、ガスもついてない、洗濯機も大丈夫…すると空気清浄機がゴーっと動き出して、 表に出ると静かに(サイレンとかなしで)消防車が来ていて、ひとつ飛んで隣の家に5、6人の隊員さんが来てドアのところで話してるところだった。 「か、火事ですか??!!」 よくわからないけど「大丈夫ですよ〜」とのこと。うちからは見えなかったけど、上の階の人が煙が出てたと言ってて、ちょこっと大騒ぎになりました。 しばらく家の中焦げ臭さが残ったけど、何事もなかったようでほっとしました。
玄関には、大きなコレクションケース。 それを照らすようにピクチャーライト、ドア枠にも電池用の明暗人感センサーライトで、夜も近づくと明るく照らします。 ピクチャーライトUSB充電、ドア枠のは電池式、ダイソーです。 1枚目、夜の1枚 廊下とホールの電気はなしでセンサーライトとスリット窓の外の玄関灯だけつけてみました。 今日、東海地方も梅雨入りしました。 週末、キャンドゥで雲形のトレイをみつけて、玄関ディスプレイのマイナーチェンジ 梅雨バージョン🌧️ 手持ちのシルバニアの雨具セットを置いてみました🌂 今朝ベランダにいると、どこかから香ばしいにおいがする?焼き芋焼いてる?料理焦がした? キョロキョロしても原因は分からず… でもだんだん焦げ臭くなってきて、 え?うち?! 家の中を確認。 トースターもうごいてない、ガスもついてない、洗濯機も大丈夫…すると空気清浄機がゴーっと動き出して、 表に出ると静かに(サイレンとかなしで)消防車が来ていて、ひとつ飛んで隣の家に5、6人の隊員さんが来てドアのところで話してるところだった。 「か、火事ですか??!!」 よくわからないけど「大丈夫ですよ〜」とのこと。うちからは見えなかったけど、上の階の人が煙が出てたと言ってて、ちょこっと大騒ぎになりました。 しばらく家の中焦げ臭さが残ったけど、何事もなかったようでほっとしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
riiika03さんの実例写真
2016年 お部屋のクリスマスディスプレイ
2016年 お部屋のクリスマスディスプレイ
riiika03
riiika03
家族
mikanさんの実例写真
一応部屋の中は梅雨ディスプレイになっていますが☔️ 日傘なのか雨傘なのか(´ε`;)ウーン… 毎日暑いですね…☀
一応部屋の中は梅雨ディスプレイになっていますが☔️ 日傘なのか雨傘なのか(´ε`;)ウーン… 毎日暑いですね…☀
mikan
mikan
3LDK | 家族
masumixさんの実例写真
マンションの狭いスペースも DIY の棚で季節ごとのディスプレイを楽しんでいます♪
マンションの狭いスペースも DIY の棚で季節ごとのディスプレイを楽しんでいます♪
masumix
masumix
家族
nackeyさんの実例写真
シェルフ上段だけハロウィンからクリスマスな感じに変えてみました☺️
シェルフ上段だけハロウィンからクリスマスな感じに変えてみました☺️
nackey
nackey
3LDK
Maryさんの実例写真
玄関のお正月飾りを節分に変えてたら、タイムリーにイベントが始まったので参加しちゃいます(*´∀`)♪ 季節ごとにディスプレイを楽しんでる玄関靴箱の上を節分仕様にしました♡ 大好きなデコレたち、kotoriさんの小鳥さん、AWESOME STOREで買ったウェルカムオブジェとレターサインボード、去年牛乳パックで作った豆箱♡ SETSUBUNて!!とか、ウェルカムの存在感!!とか、豆箱が手作り感満載すぎ!!とか色々ツッコミ所はありますが、今年の節分はこれでいこうと思います(*´艸`) 抜歯の痛みを忘れたいがために、今日は色々とやってました(笑) またちょっとずつpicしていきますね♡ 今日は夫が飲み会で晩ご飯いらないので、子どもたちとチーズフォンデュして楽しみたいと思います⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 話題のダイソーのフォンデュポット欲しいけど、そんなオシャレな晩ご飯はきっとしない!って思って年末大掃除してたら、なんと8年前のフランフランのフォンデュポットが出てきたんです(⊙︎ロ⊙︎) 結婚して最初のバレンタインに夫とチョコレートフォンデュするのに買ったやつー゚(゚ノ∀︎`゚)゚。アヒャヒャ そんな思い出(?)のフォンデュポットを夫に内緒で居ない間に使ってるっていうね(笑)
玄関のお正月飾りを節分に変えてたら、タイムリーにイベントが始まったので参加しちゃいます(*´∀`)♪ 季節ごとにディスプレイを楽しんでる玄関靴箱の上を節分仕様にしました♡ 大好きなデコレたち、kotoriさんの小鳥さん、AWESOME STOREで買ったウェルカムオブジェとレターサインボード、去年牛乳パックで作った豆箱♡ SETSUBUNて!!とか、ウェルカムの存在感!!とか、豆箱が手作り感満載すぎ!!とか色々ツッコミ所はありますが、今年の節分はこれでいこうと思います(*´艸`) 抜歯の痛みを忘れたいがために、今日は色々とやってました(笑) またちょっとずつpicしていきますね♡ 今日は夫が飲み会で晩ご飯いらないので、子どもたちとチーズフォンデュして楽しみたいと思います⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 話題のダイソーのフォンデュポット欲しいけど、そんなオシャレな晩ご飯はきっとしない!って思って年末大掃除してたら、なんと8年前のフランフランのフォンデュポットが出てきたんです(⊙︎ロ⊙︎) 結婚して最初のバレンタインに夫とチョコレートフォンデュするのに買ったやつー゚(゚ノ∀︎`゚)゚。アヒャヒャ そんな思い出(?)のフォンデュポットを夫に内緒で居ない間に使ってるっていうね(笑)
Mary
Mary
4LDK | 家族
RIRITANさんの実例写真
飾り棚をクリスマス仕様に🎄 オール100均❤️ 夏からはじめて季節ごとのディスプレイに挑戦してるけど、楽しい😊 今はオール100均でも雰囲気できるからリーズナブルに楽しめていいね。
飾り棚をクリスマス仕様に🎄 オール100均❤️ 夏からはじめて季節ごとのディスプレイに挑戦してるけど、楽しい😊 今はオール100均でも雰囲気できるからリーズナブルに楽しめていいね。
RIRITAN
RIRITAN
家族
Shooowkoさんの実例写真
貯金箱¥2,860
ずーっと欲しかったしろくま貯金箱、ついにお迎えしちゃいましたー。 季節ごとにディスプレイして楽しみたいです。
ずーっと欲しかったしろくま貯金箱、ついにお迎えしちゃいましたー。 季節ごとにディスプレイして楽しみたいです。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家のディスプレイコーナー➿ 竹製の飾り棚  4枚投稿しました 可なり怪しお店があり 輸入雑貨 古道具屋や古い箪笥 雑貨 器 火鉢やら色々と 所狭しに 少々 汚いお店でしたが 何か 掘り出し物は見つかりそうだったので ウロウロと 店内と言うか倉庫のみたいでした 友達と一緒にウロウロと 何か掘り出し物はないかと この竹製の飾り棚が あちこちと 小物を飾って ディスプレイされてました 値札 7500円中国製と書かれてあり 我が家が丁度 和テイストになったばかりで これは リビングに置けば素敵になるかもと 買う事に➿➿ 奥の倉庫から出して来て箱入り 開けてみたら カビだらけ➿➿😱 カビは落とせば大丈夫と思い 値段交渉➿➿ 7000円にしてもらいました😅 もう少し値切れば良かったかなぁ➿😁😆 友達の車に乗せて貰い ←大きな車で良かった😅 帰って 駐車場で ホースで水掛け ブラシで洗い 2、3日天日干ししました 今では リビングでメインのコーナーに なってます➿ 季節毎に ディスプレイして 楽しんでます♪♡ ①正面から 壁には 手ぬぐいタペストリーを 飾り 季節毎に手ぬぐいを替えています 今は紫陽花柄 とてもお気に入りです 棚には 木製の猫ちゃんの置物 招き猫や フクロウ🦉 古布で作ったうさぎの置物 色々 好きな雑貨を飾って楽しんでます ②斜めから 竹製の吊り花籠に 庭で咲いた 百合と紫陽花と  農協で買って来た ギンバイカと一緒に 生けました 金魚の団扇は ダイソーで買ってきました ③ 私の大好きな作家さんの東村真季さんの 招き猫の置物  ダイソーの植木鉢を貼るタイルでリメイクして 多肉植物用の土を入れ 造花の紫陽花を飾りました➿ ④ガラスの龍と 呉服屋さんで頂いた 陶器の龍の干支の置物を飾ってます 真ん中辺りを季節毎に 置物を替えて 飾って楽しんでいます➿✨🎶
我が家のディスプレイコーナー➿ 竹製の飾り棚  4枚投稿しました 可なり怪しお店があり 輸入雑貨 古道具屋や古い箪笥 雑貨 器 火鉢やら色々と 所狭しに 少々 汚いお店でしたが 何か 掘り出し物は見つかりそうだったので ウロウロと 店内と言うか倉庫のみたいでした 友達と一緒にウロウロと 何か掘り出し物はないかと この竹製の飾り棚が あちこちと 小物を飾って ディスプレイされてました 値札 7500円中国製と書かれてあり 我が家が丁度 和テイストになったばかりで これは リビングに置けば素敵になるかもと 買う事に➿➿ 奥の倉庫から出して来て箱入り 開けてみたら カビだらけ➿➿😱 カビは落とせば大丈夫と思い 値段交渉➿➿ 7000円にしてもらいました😅 もう少し値切れば良かったかなぁ➿😁😆 友達の車に乗せて貰い ←大きな車で良かった😅 帰って 駐車場で ホースで水掛け ブラシで洗い 2、3日天日干ししました 今では リビングでメインのコーナーに なってます➿ 季節毎に ディスプレイして 楽しんでます♪♡ ①正面から 壁には 手ぬぐいタペストリーを 飾り 季節毎に手ぬぐいを替えています 今は紫陽花柄 とてもお気に入りです 棚には 木製の猫ちゃんの置物 招き猫や フクロウ🦉 古布で作ったうさぎの置物 色々 好きな雑貨を飾って楽しんでます ②斜めから 竹製の吊り花籠に 庭で咲いた 百合と紫陽花と  農協で買って来た ギンバイカと一緒に 生けました 金魚の団扇は ダイソーで買ってきました ③ 私の大好きな作家さんの東村真季さんの 招き猫の置物  ダイソーの植木鉢を貼るタイルでリメイクして 多肉植物用の土を入れ 造花の紫陽花を飾りました➿ ④ガラスの龍と 呉服屋さんで頂いた 陶器の龍の干支の置物を飾ってます 真ん中辺りを季節毎に 置物を替えて 飾って楽しんでいます➿✨🎶
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
実家にあった昭和の棚です。 季節毎に、ディスプレイをマイナーチェンジして楽しんでいます。
実家にあった昭和の棚です。 季節毎に、ディスプレイをマイナーチェンジして楽しんでいます。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
P0ZEさんの実例写真
お気に入りのポストカードを散りばめた壁面。そして、カラーボックスの上にはこれまたお気に入りの小物たちを並べました。 今後はこのカラーボックスの上を季節ごとのディスプレイスペースとする予定です。
お気に入りのポストカードを散りばめた壁面。そして、カラーボックスの上にはこれまたお気に入りの小物たちを並べました。 今後はこのカラーボックスの上を季節ごとのディスプレイスペースとする予定です。
P0ZE
P0ZE
1K | 一人暮らし
ntayさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの チャバツリーのケーキスタンド🎂 ケーキやお菓子をのせるだけで華やかになる事や、普段はインテリアとしても楽しめて一年中使用出来ると思い購入しました。 コロンとした見た目も可愛いです♩ 来年は季節ごとのディスプレイを楽しみたいです🌿
この秋、買ってよかったもの チャバツリーのケーキスタンド🎂 ケーキやお菓子をのせるだけで華やかになる事や、普段はインテリアとしても楽しめて一年中使用出来ると思い購入しました。 コロンとした見た目も可愛いです♩ 来年は季節ごとのディスプレイを楽しみたいです🌿
ntay
ntay
家族
もっと見る

季節ごとのディスプレイを楽しむの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ