⿸記録⿹

103,149枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
k30m24marchさんの実例写真
記録です
記録です
k30m24march
k30m24march
家族
joker27さんの実例写真
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
joker27
joker27
3DK | 家族
kikukanaさんの実例写真
キッチンの記録です。古民家の午後。
キッチンの記録です。古民家の午後。
kikukana
kikukana
家族
carollcarさんの実例写真
たまには!定点観測♪ 福岡に引っ越してから はじめての部屋全体。 引っ越す度に 業者さんよんで 荷物を減らしているのに まだ多いな。。。
たまには!定点観測♪ 福岡に引っ越してから はじめての部屋全体。 引っ越す度に 業者さんよんで 荷物を減らしているのに まだ多いな。。。
carollcar
carollcar
一人暮らし
.Haさんの実例写真
『ピーチパインの生長記録🍍』 まとめて投稿のイベントで、昨年夏に買ったピーチパインの生長記録をまとめてみました📷✨ 水耕栽培に挑戦してみたら発根し、土に植え替え🪴 こんなに大きくなり(4枚目)、最近また新しい芽が出てきています🌱✨無事に冬を越せてホっとしました😊 再来年の収穫を目指して気長に育てていきたいと思います🍍
『ピーチパインの生長記録🍍』 まとめて投稿のイベントで、昨年夏に買ったピーチパインの生長記録をまとめてみました📷✨ 水耕栽培に挑戦してみたら発根し、土に植え替え🪴 こんなに大きくなり(4枚目)、最近また新しい芽が出てきています🌱✨無事に冬を越せてホっとしました😊 再来年の収穫を目指して気長に育てていきたいと思います🍍
.Ha
.Ha
okayuさんの実例写真
丸テーブルの見た目が好きで買ったけれど、使い勝手も良くて嬉しい
丸テーブルの見た目が好きで買ったけれど、使い勝手も良くて嬉しい
okayu
okayu
2LDK | 家族
nanasoさんの実例写真
新居に引っ越して半年… 振り返りながらわが家を記録します😌
新居に引っ越して半年… 振り返りながらわが家を記録します😌
nanaso
nanaso
家族
ToReTaRiさんの実例写真
基本引きこもりなので… 日頃から必要な物や欲しい物を リストアップしておいて 出掛けるついでに一気に 買い物を済ませる悦子です🤣🤣🤣 目的の無いウィンドウショッピングは 苦手ですが…やっぱりお買い物は 物欲が満たされますな〜🤣🤣🤣 この中の【クリップ式シリコンザル】を 先程パスタの湯切りで使ってみたのですが めちゃめちゃ便利‼️‼️ お鍋にクリップで装着して 湯切りするだけです🎵 素材がシリコンなので お鍋のサイズも融通が効きます✌ しかも食洗機OK🙆 良い物買いましたわ〜✨✨✨ 他のも使うのが楽しみです😆🎶
基本引きこもりなので… 日頃から必要な物や欲しい物を リストアップしておいて 出掛けるついでに一気に 買い物を済ませる悦子です🤣🤣🤣 目的の無いウィンドウショッピングは 苦手ですが…やっぱりお買い物は 物欲が満たされますな〜🤣🤣🤣 この中の【クリップ式シリコンザル】を 先程パスタの湯切りで使ってみたのですが めちゃめちゃ便利‼️‼️ お鍋にクリップで装着して 湯切りするだけです🎵 素材がシリコンなので お鍋のサイズも融通が効きます✌ しかも食洗機OK🙆 良い物買いましたわ〜✨✨✨ 他のも使うのが楽しみです😆🎶
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ot-gardenさんの実例写真
1日の始まりは「庭パトロール🚨」から。 この時期は植物の成長が著しいから毎日見てても飽きません!おかげで毎日遅刻ギリギリの出社です💦 1枚目…去年作って2年目のドライゾーン🏜️ 冬のダメージもほとんど無くイイ感じになってきた👍 初のチタノタ地植え越冬も養生した甲斐あって、 ほぼノーダメージ😁 2枚目…RCのタニラーさん達には程遠いけど、ウチにも多肉植物がちょこっとだけいます♬徒長しまくってますけど🤣 3枚目…相変わらず毎年勝手に増える七福神。 デカい盆栽鉢にテキトーに植えてます❗
1日の始まりは「庭パトロール🚨」から。 この時期は植物の成長が著しいから毎日見てても飽きません!おかげで毎日遅刻ギリギリの出社です💦 1枚目…去年作って2年目のドライゾーン🏜️ 冬のダメージもほとんど無くイイ感じになってきた👍 初のチタノタ地植え越冬も養生した甲斐あって、 ほぼノーダメージ😁 2枚目…RCのタニラーさん達には程遠いけど、ウチにも多肉植物がちょこっとだけいます♬徒長しまくってますけど🤣 3枚目…相変わらず毎年勝手に増える七福神。 デカい盆栽鉢にテキトーに植えてます❗
ot-garden
ot-garden
家族
Fuku222さんの実例写真
前picの足型を使って、一緒に作りましたよ👼🏻🪽💓 フレークシールを足型に合わせて貼りました 孫が産まれたら作りたかった、この足型アート 本当は生まれた時の足型を貰って作ろうかと思っていたけれどお留守番の機会に作りました 前picのはらぺこあおむしとこのお花の足型は、お留守番の時にそのままお嫁ちゃんにプレゼント🌼*・ ②産まれた時の足型でお嫁ちゃんが作ってプレゼントしてくれました 私が作った時に「隙間に名前とか入れたい」と話してたのを覚えていたのかな?(時間が無くて出来なかった) 名前と産まれた時の身長体重を書いていました 可愛い誕生記念になりました💓
前picの足型を使って、一緒に作りましたよ👼🏻🪽💓 フレークシールを足型に合わせて貼りました 孫が産まれたら作りたかった、この足型アート 本当は生まれた時の足型を貰って作ろうかと思っていたけれどお留守番の機会に作りました 前picのはらぺこあおむしとこのお花の足型は、お留守番の時にそのままお嫁ちゃんにプレゼント🌼*・ ②産まれた時の足型でお嫁ちゃんが作ってプレゼントしてくれました 私が作った時に「隙間に名前とか入れたい」と話してたのを覚えていたのかな?(時間が無くて出来なかった) 名前と産まれた時の身長体重を書いていました 可愛い誕生記念になりました💓
Fuku222
Fuku222
家族
yukaさんの実例写真
4/25に剪定したウンベラータ💚 約2ヵ月半経った今の姿です! 天候不順もあってか、 今年の成長はゆっくりめな気がします。 それでもずいぶんと葉っぱが増えて 小枝も混み合ってきたので、 ちょっとスッキリさせました✂️ 風通りがよくなったし、 さらに大きくなるといいな🥰 ちなみに剪定後の姿はこちらです!  ↓ https://roomclip.jp/photo/UD3m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4/25に剪定したウンベラータ💚 約2ヵ月半経った今の姿です! 天候不順もあってか、 今年の成長はゆっくりめな気がします。 それでもずいぶんと葉っぱが増えて 小枝も混み合ってきたので、 ちょっとスッキリさせました✂️ 風通りがよくなったし、 さらに大きくなるといいな🥰 ちなみに剪定後の姿はこちらです!  ↓ https://roomclip.jp/photo/UD3m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yuka
yuka
家族
19pyonさんの実例写真
リビングの緑たち🌿 今年の夏もスクスク育ってます😊
リビングの緑たち🌿 今年の夏もスクスク育ってます😊
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
大きくなる楽しみを味わいたかったので、 あえて小さいウンベラータを購入して3年目。 毎年葉も落とさず順調に成長していたのですが、1本枝のため、葉が1枚ずつしか出ないから成長が遅めで💦 どうにか樹形を変えたく、 大きなウンベラータを上手に育てているyuka ちゃんにアドバイスをもらい、 5月の頭に全ての葉をカット✂︎ 丸裸にして見守っていました。 さみしーーい1本の棒だったウンベラータ。 樹形が変わることを願いながら見守ること約1か月半・・・ ここまで成長しました! 念願の枝分かれ♡ 一気に何枚も新芽が出てくるのが 本当に嬉しい😆 まだまだたくさん新芽がついているので、 どこまで成長してくれるか 楽しみです(⁎›௰‹⁎) yuka ちゃん、たくさんのアドバイス どうもありがとう😊
大きくなる楽しみを味わいたかったので、 あえて小さいウンベラータを購入して3年目。 毎年葉も落とさず順調に成長していたのですが、1本枝のため、葉が1枚ずつしか出ないから成長が遅めで💦 どうにか樹形を変えたく、 大きなウンベラータを上手に育てているyuka ちゃんにアドバイスをもらい、 5月の頭に全ての葉をカット✂︎ 丸裸にして見守っていました。 さみしーーい1本の棒だったウンベラータ。 樹形が変わることを願いながら見守ること約1か月半・・・ ここまで成長しました! 念願の枝分かれ♡ 一気に何枚も新芽が出てくるのが 本当に嬉しい😆 まだまだたくさん新芽がついているので、 どこまで成長してくれるか 楽しみです(⁎›௰‹⁎) yuka ちゃん、たくさんのアドバイス どうもありがとう😊
trois
trois
3LDK | 家族
kooさんの実例写真
ガレージ建築中
ガレージ建築中
koo
koo
su_no.ieさんの実例写真
su_no.ie
su_no.ie
ai.saさんの実例写真
掛け時計¥12,980
高さ15cmぐらいのウンベラータを挿し木してから4年でここまで大きくなりました。 まだまだ幹が細くて少し頼りない感じですが、少しずつ立派に育てていきたいなと思ってます。 植え替えしてひと回り大きな鉢になりました。
高さ15cmぐらいのウンベラータを挿し木してから4年でここまで大きくなりました。 まだまだ幹が細くて少し頼りない感じですが、少しずつ立派に育てていきたいなと思ってます。 植え替えしてひと回り大きな鉢になりました。
ai.sa
ai.sa
家族
saorinさんの実例写真
愛用のキッチンツールイベントに参加です♪ 青森県のヒバのまな板と、レミパン、無印のシリコンスプーンです。
愛用のキッチンツールイベントに参加です♪ 青森県のヒバのまな板と、レミパン、無印のシリコンスプーンです。
saorin
saorin
2LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
種から育てたマンゴーの木、だんだんと大きくなってきました。 石垣島でお土産に持ち帰ったマンゴーが、こんな姿になるとは…!🌱 鉢はイケアのブルーのスツールの上に乗せています。 WEBストアで「もうすぐ販売終了」の文字を見かけて、 最近慌てて購入したもの。 鮮やかなブルーがとってもかわいい!
種から育てたマンゴーの木、だんだんと大きくなってきました。 石垣島でお土産に持ち帰ったマンゴーが、こんな姿になるとは…!🌱 鉢はイケアのブルーのスツールの上に乗せています。 WEBストアで「もうすぐ販売終了」の文字を見かけて、 最近慌てて購入したもの。 鮮やかなブルーがとってもかわいい!
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
多肉植物ヌダちゃん 昨日 届いて 植木鉢に植え替えて お水をやりました。 次の水やりのタイミングが いつなのか? 心配です……… 添えられてきた冊子 表紙が可愛い😍 そのP8に 多肉植物の寄せ植えについて書いてあり これを参考にしようと思いました😊 3週に1度ほど 葉のハリが 少しなくなってきた時 と書いてあります。 葉っぱの様子を観察しながら お水をあげれば良いようです。 枯らさないように 頑張って育てたいです❣️ モニターのおかげで 多肉植物初心者のユーザーさんと知り合えて お声かけいただき 嬉しかったです。 2人で コメントしあえて 楽しく 多肉ちゃん育てられそうです🎵 minne作家さんが作った蝶々を飾ってみました。 窓辺に 透明なビーズが キラキラ可愛いでしょ💕
多肉植物ヌダちゃん 昨日 届いて 植木鉢に植え替えて お水をやりました。 次の水やりのタイミングが いつなのか? 心配です……… 添えられてきた冊子 表紙が可愛い😍 そのP8に 多肉植物の寄せ植えについて書いてあり これを参考にしようと思いました😊 3週に1度ほど 葉のハリが 少しなくなってきた時 と書いてあります。 葉っぱの様子を観察しながら お水をあげれば良いようです。 枯らさないように 頑張って育てたいです❣️ モニターのおかげで 多肉植物初心者のユーザーさんと知り合えて お声かけいただき 嬉しかったです。 2人で コメントしあえて 楽しく 多肉ちゃん育てられそうです🎵 minne作家さんが作った蝶々を飾ってみました。 窓辺に 透明なビーズが キラキラ可愛いでしょ💕
chiiyan
chiiyan
2LDK
momo_sanさんの実例写真
7月になりましたね 夏の成長期にはベランダで過ごしているウンベちゃん 昨日突風が吹き荒れてたので室内に一時非難させていました 4月1日にバッサリ切り戻し✂️本日でちょうど3ヶ月になります 3枚目、切り戻した頃のpic 1本だけ枝葉を残した状態で他2本の枝は丸坊主状態でした たった3ヶ月でこの成長❗️凄すぎません?😲 棒っきれだった子株の鉢も元気いっぱいです🌱🌱
7月になりましたね 夏の成長期にはベランダで過ごしているウンベちゃん 昨日突風が吹き荒れてたので室内に一時非難させていました 4月1日にバッサリ切り戻し✂️本日でちょうど3ヶ月になります 3枚目、切り戻した頃のpic 1本だけ枝葉を残した状態で他2本の枝は丸坊主状態でした たった3ヶ月でこの成長❗️凄すぎません?😲 棒っきれだった子株の鉢も元気いっぱいです🌱🌱
momo_san
momo_san
家族
DAYONEさんの実例写真
「2024年を振り返ろう!わが家の1枚」 初アジアンタムをお迎えし そこから試行錯誤の日を過ごすことになったなぁと、黒歴史を振り返るとしたら、目にしたい1枚です。 このアジアンタムの現在は、リビングの写真に映り込むこともありますが、よく言えば、限りあるスペースに収まるような、場をわきまえた姿になってしまった。 (マルガリータからの復活は、したが) この写真には、これでもかってくらい、フッサフッサのアジアンタムの ありし日の姿が!! 黒歴史というか、まだまだ諦めない!っと奮闘を促してくれる1枚となってます。 (アジアンタムね。。。格付けミーム 観葉植物育てにくさ編 発見した時に、まさに、まさに、きた!!っと喜んだのは言うまでもない。。。)
「2024年を振り返ろう!わが家の1枚」 初アジアンタムをお迎えし そこから試行錯誤の日を過ごすことになったなぁと、黒歴史を振り返るとしたら、目にしたい1枚です。 このアジアンタムの現在は、リビングの写真に映り込むこともありますが、よく言えば、限りあるスペースに収まるような、場をわきまえた姿になってしまった。 (マルガリータからの復活は、したが) この写真には、これでもかってくらい、フッサフッサのアジアンタムの ありし日の姿が!! 黒歴史というか、まだまだ諦めない!っと奮闘を促してくれる1枚となってます。 (アジアンタムね。。。格付けミーム 観葉植物育てにくさ編 発見した時に、まさに、まさに、きた!!っと喜んだのは言うまでもない。。。)
DAYONE
DAYONE
家族
newsummerorangeさんの実例写真
引越しして約1ヶ月来た時から、新芽が出たところで停滞していたウンベさん、引越しして日当たりがかなり悪くなったせいか、もう夏も終わるせいかなぁ?なんて思いつつ、母に話したら、アルゴフラッシュと言う肥料を分けてくれたので、1回あげてみたら1週間弱で新芽が開きました! 購入してから5ヶ月ほど、ひと夏で15cmほど伸びました。 日当たりの悪いマンションに引越して来てしまったけど、この調子でちょっとずつ大きなウンベさんになると良いなぁと大事にして行きたいです。
引越しして約1ヶ月来た時から、新芽が出たところで停滞していたウンベさん、引越しして日当たりがかなり悪くなったせいか、もう夏も終わるせいかなぁ?なんて思いつつ、母に話したら、アルゴフラッシュと言う肥料を分けてくれたので、1回あげてみたら1週間弱で新芽が開きました! 購入してから5ヶ月ほど、ひと夏で15cmほど伸びました。 日当たりの悪いマンションに引越して来てしまったけど、この調子でちょっとずつ大きなウンベさんになると良いなぁと大事にして行きたいです。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
takakoさんの実例写真
おはようございます☀️ 毎回…暑い.‼️𖥔 ݁ ˖𖤐♱𖤐.𖥔 ݁ ˖ 成長🐣🐥🐤🐔しました🌱 嬉しいなぁ〜- ̗̀⊂(ᴖ ̫ᴖ )⊃ ̖́- 頑張れ〜.°ʚ(U 'ᴗ' U)ɞ°.🫶🏻︎🩵🫧
おはようございます☀️ 毎回…暑い.‼️𖥔 ݁ ˖𖤐♱𖤐.𖥔 ݁ ˖ 成長🐣🐥🐤🐔しました🌱 嬉しいなぁ〜- ̗̀⊂(ᴖ ̫ᴖ )⊃ ̖́- 頑張れ〜.°ʚ(U 'ᴗ' U)ɞ°.🫶🏻︎🩵🫧
takako
takako
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
【モニター投稿】置くだけ!カンタン錠剤肥料  アスプレニウムに使用🌱𓏸𓂂 ふわっと広がる葉姿が美しいアスプレニウム 今回モニターでいただいた錠剤タイプの肥料を使ってみました🌿   土の上にぽんと置くだけでО🙆К‼ 少しずつゆっくりと栄養を届けてくれるから 植物にも優しい印象です。 肥料はあげたいけど 液体や粉はちょっと手間かも… と思っていた方にもおすすめ◎ このまま元気に育ってくれますように✨
【モニター投稿】置くだけ!カンタン錠剤肥料  アスプレニウムに使用🌱𓏸𓂂 ふわっと広がる葉姿が美しいアスプレニウム 今回モニターでいただいた錠剤タイプの肥料を使ってみました🌿   土の上にぽんと置くだけでО🙆К‼ 少しずつゆっくりと栄養を届けてくれるから 植物にも優しい印象です。 肥料はあげたいけど 液体や粉はちょっと手間かも… と思っていた方にもおすすめ◎ このまま元気に育ってくれますように✨
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
haruisabelさんの実例写真
夏休み前に子どもが学校から持ち帰ってきた鉢を、毎日一緒にお世話しました。小さな鉢に6株もぎゅっと育っていて、水やりは朝夕欠かせません😅 朝に咲いて昼にはしぼむ、その一瞬の美しさに夏らしさを感じます。 種もいっばい採れたので、来年は庭にも植えてみたいなと思っています☺️
夏休み前に子どもが学校から持ち帰ってきた鉢を、毎日一緒にお世話しました。小さな鉢に6株もぎゅっと育っていて、水やりは朝夕欠かせません😅 朝に咲いて昼にはしぼむ、その一瞬の美しさに夏らしさを感じます。 種もいっばい採れたので、来年は庭にも植えてみたいなと思っています☺️
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
お久しぶりです 我が家のウンベちゃん 天井に届きそう 3枚目4枚目が去年の写真 葉っぱが太陽に当たる同じ向きにしていたら 傾いてきて2度倒れたので 鉢サイズを大きくしました 植え替えのついでに なるべく真っ直ぐに 傾きを直したのと、鉢サイズアップのせいで こんな高さに‼️ 根を張って もっと大きくなっちゃうかも いじわるするようだけど 向きを時々変えなきゃいけなかったのかな? 今年はずっと調子が悪かった 葉っぱが黄色になりすべて枯れて裸木に 5月に土を入れ替えたらメキメキ復活✨ どの葉っぱも新しい どれも愛おしく 剪定できず 剪定の時期も過ぎて わからないことばかり。。。 ですが 生命力のすごさには驚かされます
お久しぶりです 我が家のウンベちゃん 天井に届きそう 3枚目4枚目が去年の写真 葉っぱが太陽に当たる同じ向きにしていたら 傾いてきて2度倒れたので 鉢サイズを大きくしました 植え替えのついでに なるべく真っ直ぐに 傾きを直したのと、鉢サイズアップのせいで こんな高さに‼️ 根を張って もっと大きくなっちゃうかも いじわるするようだけど 向きを時々変えなきゃいけなかったのかな? 今年はずっと調子が悪かった 葉っぱが黄色になりすべて枯れて裸木に 5月に土を入れ替えたらメキメキ復活✨ どの葉っぱも新しい どれも愛おしく 剪定できず 剪定の時期も過ぎて わからないことばかり。。。 ですが 生命力のすごさには驚かされます
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
もっと見る

⿸記録⿹の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

⿸記録⿹

103,149枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
k30m24marchさんの実例写真
記録です
記録です
k30m24march
k30m24march
家族
joker27さんの実例写真
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
joker27
joker27
3DK | 家族
kikukanaさんの実例写真
キッチンの記録です。古民家の午後。
キッチンの記録です。古民家の午後。
kikukana
kikukana
家族
carollcarさんの実例写真
たまには!定点観測♪ 福岡に引っ越してから はじめての部屋全体。 引っ越す度に 業者さんよんで 荷物を減らしているのに まだ多いな。。。
たまには!定点観測♪ 福岡に引っ越してから はじめての部屋全体。 引っ越す度に 業者さんよんで 荷物を減らしているのに まだ多いな。。。
carollcar
carollcar
一人暮らし
.Haさんの実例写真
『ピーチパインの生長記録🍍』 まとめて投稿のイベントで、昨年夏に買ったピーチパインの生長記録をまとめてみました📷✨ 水耕栽培に挑戦してみたら発根し、土に植え替え🪴 こんなに大きくなり(4枚目)、最近また新しい芽が出てきています🌱✨無事に冬を越せてホっとしました😊 再来年の収穫を目指して気長に育てていきたいと思います🍍
『ピーチパインの生長記録🍍』 まとめて投稿のイベントで、昨年夏に買ったピーチパインの生長記録をまとめてみました📷✨ 水耕栽培に挑戦してみたら発根し、土に植え替え🪴 こんなに大きくなり(4枚目)、最近また新しい芽が出てきています🌱✨無事に冬を越せてホっとしました😊 再来年の収穫を目指して気長に育てていきたいと思います🍍
.Ha
.Ha
okayuさんの実例写真
丸テーブルの見た目が好きで買ったけれど、使い勝手も良くて嬉しい
丸テーブルの見た目が好きで買ったけれど、使い勝手も良くて嬉しい
okayu
okayu
2LDK | 家族
nanasoさんの実例写真
新居に引っ越して半年… 振り返りながらわが家を記録します😌
新居に引っ越して半年… 振り返りながらわが家を記録します😌
nanaso
nanaso
家族
ToReTaRiさんの実例写真
基本引きこもりなので… 日頃から必要な物や欲しい物を リストアップしておいて 出掛けるついでに一気に 買い物を済ませる悦子です🤣🤣🤣 目的の無いウィンドウショッピングは 苦手ですが…やっぱりお買い物は 物欲が満たされますな〜🤣🤣🤣 この中の【クリップ式シリコンザル】を 先程パスタの湯切りで使ってみたのですが めちゃめちゃ便利‼️‼️ お鍋にクリップで装着して 湯切りするだけです🎵 素材がシリコンなので お鍋のサイズも融通が効きます✌ しかも食洗機OK🙆 良い物買いましたわ〜✨✨✨ 他のも使うのが楽しみです😆🎶
基本引きこもりなので… 日頃から必要な物や欲しい物を リストアップしておいて 出掛けるついでに一気に 買い物を済ませる悦子です🤣🤣🤣 目的の無いウィンドウショッピングは 苦手ですが…やっぱりお買い物は 物欲が満たされますな〜🤣🤣🤣 この中の【クリップ式シリコンザル】を 先程パスタの湯切りで使ってみたのですが めちゃめちゃ便利‼️‼️ お鍋にクリップで装着して 湯切りするだけです🎵 素材がシリコンなので お鍋のサイズも融通が効きます✌ しかも食洗機OK🙆 良い物買いましたわ〜✨✨✨ 他のも使うのが楽しみです😆🎶
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ot-gardenさんの実例写真
1日の始まりは「庭パトロール🚨」から。 この時期は植物の成長が著しいから毎日見てても飽きません!おかげで毎日遅刻ギリギリの出社です💦 1枚目…去年作って2年目のドライゾーン🏜️ 冬のダメージもほとんど無くイイ感じになってきた👍 初のチタノタ地植え越冬も養生した甲斐あって、 ほぼノーダメージ😁 2枚目…RCのタニラーさん達には程遠いけど、ウチにも多肉植物がちょこっとだけいます♬徒長しまくってますけど🤣 3枚目…相変わらず毎年勝手に増える七福神。 デカい盆栽鉢にテキトーに植えてます❗
1日の始まりは「庭パトロール🚨」から。 この時期は植物の成長が著しいから毎日見てても飽きません!おかげで毎日遅刻ギリギリの出社です💦 1枚目…去年作って2年目のドライゾーン🏜️ 冬のダメージもほとんど無くイイ感じになってきた👍 初のチタノタ地植え越冬も養生した甲斐あって、 ほぼノーダメージ😁 2枚目…RCのタニラーさん達には程遠いけど、ウチにも多肉植物がちょこっとだけいます♬徒長しまくってますけど🤣 3枚目…相変わらず毎年勝手に増える七福神。 デカい盆栽鉢にテキトーに植えてます❗
ot-garden
ot-garden
家族
Fuku222さんの実例写真
前picの足型を使って、一緒に作りましたよ👼🏻🪽💓 フレークシールを足型に合わせて貼りました 孫が産まれたら作りたかった、この足型アート 本当は生まれた時の足型を貰って作ろうかと思っていたけれどお留守番の機会に作りました 前picのはらぺこあおむしとこのお花の足型は、お留守番の時にそのままお嫁ちゃんにプレゼント🌼*・ ②産まれた時の足型でお嫁ちゃんが作ってプレゼントしてくれました 私が作った時に「隙間に名前とか入れたい」と話してたのを覚えていたのかな?(時間が無くて出来なかった) 名前と産まれた時の身長体重を書いていました 可愛い誕生記念になりました💓
前picの足型を使って、一緒に作りましたよ👼🏻🪽💓 フレークシールを足型に合わせて貼りました 孫が産まれたら作りたかった、この足型アート 本当は生まれた時の足型を貰って作ろうかと思っていたけれどお留守番の機会に作りました 前picのはらぺこあおむしとこのお花の足型は、お留守番の時にそのままお嫁ちゃんにプレゼント🌼*・ ②産まれた時の足型でお嫁ちゃんが作ってプレゼントしてくれました 私が作った時に「隙間に名前とか入れたい」と話してたのを覚えていたのかな?(時間が無くて出来なかった) 名前と産まれた時の身長体重を書いていました 可愛い誕生記念になりました💓
Fuku222
Fuku222
家族
yukaさんの実例写真
4/25に剪定したウンベラータ💚 約2ヵ月半経った今の姿です! 天候不順もあってか、 今年の成長はゆっくりめな気がします。 それでもずいぶんと葉っぱが増えて 小枝も混み合ってきたので、 ちょっとスッキリさせました✂️ 風通りがよくなったし、 さらに大きくなるといいな🥰 ちなみに剪定後の姿はこちらです!  ↓ https://roomclip.jp/photo/UD3m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4/25に剪定したウンベラータ💚 約2ヵ月半経った今の姿です! 天候不順もあってか、 今年の成長はゆっくりめな気がします。 それでもずいぶんと葉っぱが増えて 小枝も混み合ってきたので、 ちょっとスッキリさせました✂️ 風通りがよくなったし、 さらに大きくなるといいな🥰 ちなみに剪定後の姿はこちらです!  ↓ https://roomclip.jp/photo/UD3m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yuka
yuka
家族
19pyonさんの実例写真
リビングの緑たち🌿 今年の夏もスクスク育ってます😊
リビングの緑たち🌿 今年の夏もスクスク育ってます😊
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
大きくなる楽しみを味わいたかったので、 あえて小さいウンベラータを購入して3年目。 毎年葉も落とさず順調に成長していたのですが、1本枝のため、葉が1枚ずつしか出ないから成長が遅めで💦 どうにか樹形を変えたく、 大きなウンベラータを上手に育てているyuka ちゃんにアドバイスをもらい、 5月の頭に全ての葉をカット✂︎ 丸裸にして見守っていました。 さみしーーい1本の棒だったウンベラータ。 樹形が変わることを願いながら見守ること約1か月半・・・ ここまで成長しました! 念願の枝分かれ♡ 一気に何枚も新芽が出てくるのが 本当に嬉しい😆 まだまだたくさん新芽がついているので、 どこまで成長してくれるか 楽しみです(⁎›௰‹⁎) yuka ちゃん、たくさんのアドバイス どうもありがとう😊
大きくなる楽しみを味わいたかったので、 あえて小さいウンベラータを購入して3年目。 毎年葉も落とさず順調に成長していたのですが、1本枝のため、葉が1枚ずつしか出ないから成長が遅めで💦 どうにか樹形を変えたく、 大きなウンベラータを上手に育てているyuka ちゃんにアドバイスをもらい、 5月の頭に全ての葉をカット✂︎ 丸裸にして見守っていました。 さみしーーい1本の棒だったウンベラータ。 樹形が変わることを願いながら見守ること約1か月半・・・ ここまで成長しました! 念願の枝分かれ♡ 一気に何枚も新芽が出てくるのが 本当に嬉しい😆 まだまだたくさん新芽がついているので、 どこまで成長してくれるか 楽しみです(⁎›௰‹⁎) yuka ちゃん、たくさんのアドバイス どうもありがとう😊
trois
trois
3LDK | 家族
kooさんの実例写真
ガレージ建築中
ガレージ建築中
koo
koo
su_no.ieさんの実例写真
su_no.ie
su_no.ie
ai.saさんの実例写真
高さ15cmぐらいのウンベラータを挿し木してから4年でここまで大きくなりました。 まだまだ幹が細くて少し頼りない感じですが、少しずつ立派に育てていきたいなと思ってます。 植え替えしてひと回り大きな鉢になりました。
高さ15cmぐらいのウンベラータを挿し木してから4年でここまで大きくなりました。 まだまだ幹が細くて少し頼りない感じですが、少しずつ立派に育てていきたいなと思ってます。 植え替えしてひと回り大きな鉢になりました。
ai.sa
ai.sa
家族
saorinさんの実例写真
愛用のキッチンツールイベントに参加です♪ 青森県のヒバのまな板と、レミパン、無印のシリコンスプーンです。
愛用のキッチンツールイベントに参加です♪ 青森県のヒバのまな板と、レミパン、無印のシリコンスプーンです。
saorin
saorin
2LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
種から育てたマンゴーの木、だんだんと大きくなってきました。 石垣島でお土産に持ち帰ったマンゴーが、こんな姿になるとは…!🌱 鉢はイケアのブルーのスツールの上に乗せています。 WEBストアで「もうすぐ販売終了」の文字を見かけて、 最近慌てて購入したもの。 鮮やかなブルーがとってもかわいい!
種から育てたマンゴーの木、だんだんと大きくなってきました。 石垣島でお土産に持ち帰ったマンゴーが、こんな姿になるとは…!🌱 鉢はイケアのブルーのスツールの上に乗せています。 WEBストアで「もうすぐ販売終了」の文字を見かけて、 最近慌てて購入したもの。 鮮やかなブルーがとってもかわいい!
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
多肉植物ヌダちゃん 昨日 届いて 植木鉢に植え替えて お水をやりました。 次の水やりのタイミングが いつなのか? 心配です……… 添えられてきた冊子 表紙が可愛い😍 そのP8に 多肉植物の寄せ植えについて書いてあり これを参考にしようと思いました😊 3週に1度ほど 葉のハリが 少しなくなってきた時 と書いてあります。 葉っぱの様子を観察しながら お水をあげれば良いようです。 枯らさないように 頑張って育てたいです❣️ モニターのおかげで 多肉植物初心者のユーザーさんと知り合えて お声かけいただき 嬉しかったです。 2人で コメントしあえて 楽しく 多肉ちゃん育てられそうです🎵 minne作家さんが作った蝶々を飾ってみました。 窓辺に 透明なビーズが キラキラ可愛いでしょ💕
多肉植物ヌダちゃん 昨日 届いて 植木鉢に植え替えて お水をやりました。 次の水やりのタイミングが いつなのか? 心配です……… 添えられてきた冊子 表紙が可愛い😍 そのP8に 多肉植物の寄せ植えについて書いてあり これを参考にしようと思いました😊 3週に1度ほど 葉のハリが 少しなくなってきた時 と書いてあります。 葉っぱの様子を観察しながら お水をあげれば良いようです。 枯らさないように 頑張って育てたいです❣️ モニターのおかげで 多肉植物初心者のユーザーさんと知り合えて お声かけいただき 嬉しかったです。 2人で コメントしあえて 楽しく 多肉ちゃん育てられそうです🎵 minne作家さんが作った蝶々を飾ってみました。 窓辺に 透明なビーズが キラキラ可愛いでしょ💕
chiiyan
chiiyan
2LDK
momo_sanさんの実例写真
7月になりましたね 夏の成長期にはベランダで過ごしているウンベちゃん 昨日突風が吹き荒れてたので室内に一時非難させていました 4月1日にバッサリ切り戻し✂️本日でちょうど3ヶ月になります 3枚目、切り戻した頃のpic 1本だけ枝葉を残した状態で他2本の枝は丸坊主状態でした たった3ヶ月でこの成長❗️凄すぎません?😲 棒っきれだった子株の鉢も元気いっぱいです🌱🌱
7月になりましたね 夏の成長期にはベランダで過ごしているウンベちゃん 昨日突風が吹き荒れてたので室内に一時非難させていました 4月1日にバッサリ切り戻し✂️本日でちょうど3ヶ月になります 3枚目、切り戻した頃のpic 1本だけ枝葉を残した状態で他2本の枝は丸坊主状態でした たった3ヶ月でこの成長❗️凄すぎません?😲 棒っきれだった子株の鉢も元気いっぱいです🌱🌱
momo_san
momo_san
家族
DAYONEさんの実例写真
「2024年を振り返ろう!わが家の1枚」 初アジアンタムをお迎えし そこから試行錯誤の日を過ごすことになったなぁと、黒歴史を振り返るとしたら、目にしたい1枚です。 このアジアンタムの現在は、リビングの写真に映り込むこともありますが、よく言えば、限りあるスペースに収まるような、場をわきまえた姿になってしまった。 (マルガリータからの復活は、したが) この写真には、これでもかってくらい、フッサフッサのアジアンタムの ありし日の姿が!! 黒歴史というか、まだまだ諦めない!っと奮闘を促してくれる1枚となってます。 (アジアンタムね。。。格付けミーム 観葉植物育てにくさ編 発見した時に、まさに、まさに、きた!!っと喜んだのは言うまでもない。。。)
「2024年を振り返ろう!わが家の1枚」 初アジアンタムをお迎えし そこから試行錯誤の日を過ごすことになったなぁと、黒歴史を振り返るとしたら、目にしたい1枚です。 このアジアンタムの現在は、リビングの写真に映り込むこともありますが、よく言えば、限りあるスペースに収まるような、場をわきまえた姿になってしまった。 (マルガリータからの復活は、したが) この写真には、これでもかってくらい、フッサフッサのアジアンタムの ありし日の姿が!! 黒歴史というか、まだまだ諦めない!っと奮闘を促してくれる1枚となってます。 (アジアンタムね。。。格付けミーム 観葉植物育てにくさ編 発見した時に、まさに、まさに、きた!!っと喜んだのは言うまでもない。。。)
DAYONE
DAYONE
家族
newsummerorangeさんの実例写真
引越しして約1ヶ月来た時から、新芽が出たところで停滞していたウンベさん、引越しして日当たりがかなり悪くなったせいか、もう夏も終わるせいかなぁ?なんて思いつつ、母に話したら、アルゴフラッシュと言う肥料を分けてくれたので、1回あげてみたら1週間弱で新芽が開きました! 購入してから5ヶ月ほど、ひと夏で15cmほど伸びました。 日当たりの悪いマンションに引越して来てしまったけど、この調子でちょっとずつ大きなウンベさんになると良いなぁと大事にして行きたいです。
引越しして約1ヶ月来た時から、新芽が出たところで停滞していたウンベさん、引越しして日当たりがかなり悪くなったせいか、もう夏も終わるせいかなぁ?なんて思いつつ、母に話したら、アルゴフラッシュと言う肥料を分けてくれたので、1回あげてみたら1週間弱で新芽が開きました! 購入してから5ヶ月ほど、ひと夏で15cmほど伸びました。 日当たりの悪いマンションに引越して来てしまったけど、この調子でちょっとずつ大きなウンベさんになると良いなぁと大事にして行きたいです。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
takakoさんの実例写真
おはようございます☀️ 毎回…暑い.‼️𖥔 ݁ ˖𖤐♱𖤐.𖥔 ݁ ˖ 成長🐣🐥🐤🐔しました🌱 嬉しいなぁ〜- ̗̀⊂(ᴖ ̫ᴖ )⊃ ̖́- 頑張れ〜.°ʚ(U 'ᴗ' U)ɞ°.🫶🏻︎🩵🫧
おはようございます☀️ 毎回…暑い.‼️𖥔 ݁ ˖𖤐♱𖤐.𖥔 ݁ ˖ 成長🐣🐥🐤🐔しました🌱 嬉しいなぁ〜- ̗̀⊂(ᴖ ̫ᴖ )⊃ ̖́- 頑張れ〜.°ʚ(U 'ᴗ' U)ɞ°.🫶🏻︎🩵🫧
takako
takako
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
【モニター投稿】置くだけ!カンタン錠剤肥料  アスプレニウムに使用🌱𓏸𓂂 ふわっと広がる葉姿が美しいアスプレニウム 今回モニターでいただいた錠剤タイプの肥料を使ってみました🌿   土の上にぽんと置くだけでО🙆К‼ 少しずつゆっくりと栄養を届けてくれるから 植物にも優しい印象です。 肥料はあげたいけど 液体や粉はちょっと手間かも… と思っていた方にもおすすめ◎ このまま元気に育ってくれますように✨
【モニター投稿】置くだけ!カンタン錠剤肥料  アスプレニウムに使用🌱𓏸𓂂 ふわっと広がる葉姿が美しいアスプレニウム 今回モニターでいただいた錠剤タイプの肥料を使ってみました🌿   土の上にぽんと置くだけでО🙆К‼ 少しずつゆっくりと栄養を届けてくれるから 植物にも優しい印象です。 肥料はあげたいけど 液体や粉はちょっと手間かも… と思っていた方にもおすすめ◎ このまま元気に育ってくれますように✨
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
haruisabelさんの実例写真
夏休み前に子どもが学校から持ち帰ってきた鉢を、毎日一緒にお世話しました。小さな鉢に6株もぎゅっと育っていて、水やりは朝夕欠かせません😅 朝に咲いて昼にはしぼむ、その一瞬の美しさに夏らしさを感じます。 種もいっばい採れたので、来年は庭にも植えてみたいなと思っています☺️
夏休み前に子どもが学校から持ち帰ってきた鉢を、毎日一緒にお世話しました。小さな鉢に6株もぎゅっと育っていて、水やりは朝夕欠かせません😅 朝に咲いて昼にはしぼむ、その一瞬の美しさに夏らしさを感じます。 種もいっばい採れたので、来年は庭にも植えてみたいなと思っています☺️
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
お久しぶりです 我が家のウンベちゃん 天井に届きそう 3枚目4枚目が去年の写真 葉っぱが太陽に当たる同じ向きにしていたら 傾いてきて2度倒れたので 鉢サイズを大きくしました 植え替えのついでに なるべく真っ直ぐに 傾きを直したのと、鉢サイズアップのせいで こんな高さに‼️ 根を張って もっと大きくなっちゃうかも いじわるするようだけど 向きを時々変えなきゃいけなかったのかな? 今年はずっと調子が悪かった 葉っぱが黄色になりすべて枯れて裸木に 5月に土を入れ替えたらメキメキ復活✨ どの葉っぱも新しい どれも愛おしく 剪定できず 剪定の時期も過ぎて わからないことばかり。。。 ですが 生命力のすごさには驚かされます
お久しぶりです 我が家のウンベちゃん 天井に届きそう 3枚目4枚目が去年の写真 葉っぱが太陽に当たる同じ向きにしていたら 傾いてきて2度倒れたので 鉢サイズを大きくしました 植え替えのついでに なるべく真っ直ぐに 傾きを直したのと、鉢サイズアップのせいで こんな高さに‼️ 根を張って もっと大きくなっちゃうかも いじわるするようだけど 向きを時々変えなきゃいけなかったのかな? 今年はずっと調子が悪かった 葉っぱが黄色になりすべて枯れて裸木に 5月に土を入れ替えたらメキメキ復活✨ どの葉っぱも新しい どれも愛おしく 剪定できず 剪定の時期も過ぎて わからないことばかり。。。 ですが 生命力のすごさには驚かされます
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
もっと見る

⿸記録⿹の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ