快適な個室

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kossyさんの実例写真
新築時に将来のことを考えて、2部屋に分けやすい構造にしてもらいました。 子どもが中学生になる前に、分割リフォーム中。 防音のことも考慮して、引き戸は開き戸に。 広々使っていたので寂しいですが、子どもは大喜び! 個室のインテリアも、楽しく考えています♪
新築時に将来のことを考えて、2部屋に分けやすい構造にしてもらいました。 子どもが中学生になる前に、分割リフォーム中。 防音のことも考慮して、引き戸は開き戸に。 広々使っていたので寂しいですが、子どもは大喜び! 個室のインテリアも、楽しく考えています♪
kossy
kossy
家族
yoriさんの実例写真
増えるかわからない子供部屋、部屋を区切る!あとから壁を壊す? 色々考えましたが、夫婦個人部屋に一先ずしてみました 夫婦そろって個人部屋欲しかった 小さい方が何故か落ち着く でも寝た時に壁にぶつかりたくない 以下検討した点 ・大きすぎるとお金がかかる、でも寝た時ぶつかりたく無い →柱芯 2197.5縦 2120横 という ギリギリ寝れる 2.8帖サイズ ・小さい部屋でエアコン2台? →エアコン真ん中で半分だけ壁高さ1800に ・収納少ない →私の部屋はニッチ、夫の部屋には可動棚収納
増えるかわからない子供部屋、部屋を区切る!あとから壁を壊す? 色々考えましたが、夫婦個人部屋に一先ずしてみました 夫婦そろって個人部屋欲しかった 小さい方が何故か落ち着く でも寝た時に壁にぶつかりたくない 以下検討した点 ・大きすぎるとお金がかかる、でも寝た時ぶつかりたく無い →柱芯 2197.5縦 2120横 という ギリギリ寝れる 2.8帖サイズ ・小さい部屋でエアコン2台? →エアコン真ん中で半分だけ壁高さ1800に ・収納少ない →私の部屋はニッチ、夫の部屋には可動棚収納
yori
yori
4LDK
mori_6_12さんの実例写真
mori_6_12
mori_6_12
家族
chiii13さんの実例写真
今日は天気が良くて、室内よりも ウッドデッキにいたほうが気持ちいい😊 タープ出すか!!となって、久しぶりに登場です✊ タープ手前側はジッパーで開閉できるので、 閉めてしまえば個室空間。 アイスコーヒーから始まって、 ホットコーヒー☕ ちょっと勉強しつつ 気付けばウトウト、寝てた🤣🤣 夕方ちょっとずつ涼しくなってきたけど 夕食はこちらで😋息子たちは付き合って くれました😂 ちょっと遅かった旦那は、 室内で食べるとのこと😅だよね笑 なので、わたしは夜バージョンを お一人様で😆寒くなってきたけども、、 今度は紅茶をお供に😂 たまに非日常もいいですね💛 庭のミモザをばっさりカット。 ユーカリもカット。 そして、移植して枯れたポポラスを また植えました🌿 成長が楽しみです😍
今日は天気が良くて、室内よりも ウッドデッキにいたほうが気持ちいい😊 タープ出すか!!となって、久しぶりに登場です✊ タープ手前側はジッパーで開閉できるので、 閉めてしまえば個室空間。 アイスコーヒーから始まって、 ホットコーヒー☕ ちょっと勉強しつつ 気付けばウトウト、寝てた🤣🤣 夕方ちょっとずつ涼しくなってきたけど 夕食はこちらで😋息子たちは付き合って くれました😂 ちょっと遅かった旦那は、 室内で食べるとのこと😅だよね笑 なので、わたしは夜バージョンを お一人様で😆寒くなってきたけども、、 今度は紅茶をお供に😂 たまに非日常もいいですね💛 庭のミモザをばっさりカット。 ユーカリもカット。 そして、移植して枯れたポポラスを また植えました🌿 成長が楽しみです😍
chiii13
chiii13
家族

快適な個室の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

快適な個室

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kossyさんの実例写真
新築時に将来のことを考えて、2部屋に分けやすい構造にしてもらいました。 子どもが中学生になる前に、分割リフォーム中。 防音のことも考慮して、引き戸は開き戸に。 広々使っていたので寂しいですが、子どもは大喜び! 個室のインテリアも、楽しく考えています♪
新築時に将来のことを考えて、2部屋に分けやすい構造にしてもらいました。 子どもが中学生になる前に、分割リフォーム中。 防音のことも考慮して、引き戸は開き戸に。 広々使っていたので寂しいですが、子どもは大喜び! 個室のインテリアも、楽しく考えています♪
kossy
kossy
家族
yoriさんの実例写真
増えるかわからない子供部屋、部屋を区切る!あとから壁を壊す? 色々考えましたが、夫婦個人部屋に一先ずしてみました 夫婦そろって個人部屋欲しかった 小さい方が何故か落ち着く でも寝た時に壁にぶつかりたくない 以下検討した点 ・大きすぎるとお金がかかる、でも寝た時ぶつかりたく無い →柱芯 2197.5縦 2120横 という ギリギリ寝れる 2.8帖サイズ ・小さい部屋でエアコン2台? →エアコン真ん中で半分だけ壁高さ1800に ・収納少ない →私の部屋はニッチ、夫の部屋には可動棚収納
増えるかわからない子供部屋、部屋を区切る!あとから壁を壊す? 色々考えましたが、夫婦個人部屋に一先ずしてみました 夫婦そろって個人部屋欲しかった 小さい方が何故か落ち着く でも寝た時に壁にぶつかりたくない 以下検討した点 ・大きすぎるとお金がかかる、でも寝た時ぶつかりたく無い →柱芯 2197.5縦 2120横 という ギリギリ寝れる 2.8帖サイズ ・小さい部屋でエアコン2台? →エアコン真ん中で半分だけ壁高さ1800に ・収納少ない →私の部屋はニッチ、夫の部屋には可動棚収納
yori
yori
4LDK
mori_6_12さんの実例写真
mori_6_12
mori_6_12
家族
chiii13さんの実例写真
今日は天気が良くて、室内よりも ウッドデッキにいたほうが気持ちいい😊 タープ出すか!!となって、久しぶりに登場です✊ タープ手前側はジッパーで開閉できるので、 閉めてしまえば個室空間。 アイスコーヒーから始まって、 ホットコーヒー☕ ちょっと勉強しつつ 気付けばウトウト、寝てた🤣🤣 夕方ちょっとずつ涼しくなってきたけど 夕食はこちらで😋息子たちは付き合って くれました😂 ちょっと遅かった旦那は、 室内で食べるとのこと😅だよね笑 なので、わたしは夜バージョンを お一人様で😆寒くなってきたけども、、 今度は紅茶をお供に😂 たまに非日常もいいですね💛 庭のミモザをばっさりカット。 ユーカリもカット。 そして、移植して枯れたポポラスを また植えました🌿 成長が楽しみです😍
今日は天気が良くて、室内よりも ウッドデッキにいたほうが気持ちいい😊 タープ出すか!!となって、久しぶりに登場です✊ タープ手前側はジッパーで開閉できるので、 閉めてしまえば個室空間。 アイスコーヒーから始まって、 ホットコーヒー☕ ちょっと勉強しつつ 気付けばウトウト、寝てた🤣🤣 夕方ちょっとずつ涼しくなってきたけど 夕食はこちらで😋息子たちは付き合って くれました😂 ちょっと遅かった旦那は、 室内で食べるとのこと😅だよね笑 なので、わたしは夜バージョンを お一人様で😆寒くなってきたけども、、 今度は紅茶をお供に😂 たまに非日常もいいですね💛 庭のミモザをばっさりカット。 ユーカリもカット。 そして、移植して枯れたポポラスを また植えました🌿 成長が楽しみです😍
chiii13
chiii13
家族

快適な個室の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ