丁寧な作品

387枚の部屋写真から49枚をセレクト
SACHIさんの実例写真
SACHI
SACHI
yuzu-chanさんの実例写真
amtさんの 多肉さんを お迎えしました!♪♪(●’∇’)♪ びょーん、して見ていただきたい。 この 1つ1つヽ(o´3`o)ノ 可愛いわぁぁ( *´艸) ミンネ始めたそうです。 応援しますよ~⤴️ 多肉すら枯らすのであたしゃamtさんに 何回も聞いちゃうかも🤣🤣
amtさんの 多肉さんを お迎えしました!♪♪(●’∇’)♪ びょーん、して見ていただきたい。 この 1つ1つヽ(o´3`o)ノ 可愛いわぁぁ( *´艸) ミンネ始めたそうです。 応援しますよ~⤴️ 多肉すら枯らすのであたしゃamtさんに 何回も聞いちゃうかも🤣🤣
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
hopkeiさんの実例写真
やっと完成😂 下地の色❕何か暗い🙄
やっと完成😂 下地の色❕何か暗い🙄
hopkei
hopkei
家族
ayu_unsourireさんの実例写真
アトリエ完成です
アトリエ完成です
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
hinatabirdさんの実例写真
タペストリー . . . 母にプレゼントしたフレメのクロスステッチ刺繍キット、仕上がって良いなぁ〜と言ってたらプレゼントしてくれました。タペストリーにして玄関に飾っています。
タペストリー . . . 母にプレゼントしたフレメのクロスステッチ刺繍キット、仕上がって良いなぁ〜と言ってたらプレゼントしてくれました。タペストリーにして玄関に飾っています。
hinatabird
hinatabird
家族
akimamさんの実例写真
先月参加したらトンボ鉛筆さんのハンドレタリング、水性ペンを少し買い足しました。まだ殆ど練習出来ていませんが、早速書いて趣味で作ったペーパークラフトを添えてみました。 また水で色んな色を混ぜて使ってみようと思います♪
先月参加したらトンボ鉛筆さんのハンドレタリング、水性ペンを少し買い足しました。まだ殆ど練習出来ていませんが、早速書いて趣味で作ったペーパークラフトを添えてみました。 また水で色んな色を混ぜて使ってみようと思います♪
akimam
akimam
2LDK | カップル
asamisekiguchiさんの実例写真
復活作品はこちら。10/25まで予約を受け付けます。 11/15から順次発送予定です。
復活作品はこちら。10/25まで予約を受け付けます。 11/15から順次発送予定です。
asamisekiguchi
asamisekiguchi
家族
yasu10さんの実例写真
「ハンドメイド夏」(4枚投稿) ヒノキの板材を使ったレリーフ(浮彫り)、庭の花シリーズ第2弾…。 今年の5月に玄関脇のフェンスに絡んで咲いたクレマチスです(^^♪ 2枚目:元の写真…RC投稿用に撮影した複数枚の写真の中から選んでトリミング。 3枚目:制作過程の4コマ…。 ①板のサイズ(12cm×12cm)に合わせて印刷した写真を糊付け。 ②レリーフとして残す花、蕾、葉っぱ、蔓以外を、カッターナイフで切り取り。 ③彫刻刀で周囲を彫ってから、立体感が出るように彫り込む。 ④写真を見ながら、パステル絵の具で着色して完成✨ 4枚目:今年の「ハンドメイド春」に投稿した、庭の花シリーズ第1弾、3月に咲いたクリスマスローズと一緒に…(^^♪
「ハンドメイド夏」(4枚投稿) ヒノキの板材を使ったレリーフ(浮彫り)、庭の花シリーズ第2弾…。 今年の5月に玄関脇のフェンスに絡んで咲いたクレマチスです(^^♪ 2枚目:元の写真…RC投稿用に撮影した複数枚の写真の中から選んでトリミング。 3枚目:制作過程の4コマ…。 ①板のサイズ(12cm×12cm)に合わせて印刷した写真を糊付け。 ②レリーフとして残す花、蕾、葉っぱ、蔓以外を、カッターナイフで切り取り。 ③彫刻刀で周囲を彫ってから、立体感が出るように彫り込む。 ④写真を見ながら、パステル絵の具で着色して完成✨ 4枚目:今年の「ハンドメイド春」に投稿した、庭の花シリーズ第1弾、3月に咲いたクリスマスローズと一緒に…(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
ミニチュア棒針編み🧶 やり出すと止まらなくなる😂 まだまだ増産しそう😊
ミニチュア棒針編み🧶 やり出すと止まらなくなる😂 まだまだ増産しそう😊
toramama
toramama
1LDK | 家族
choppyさんの実例写真
縫うだけ縫って後はチマチマこさえます。オーバル型のフォトフレームになります。
縫うだけ縫って後はチマチマこさえます。オーバル型のフォトフレームになります。
choppy
choppy
4DK | 家族
yukiさんの実例写真
モノトーンコラージュ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) オーダー頂いた作品のラッピング台紙に めちゃくちゃ時間かけてコラージュしてる私(*ฅ́˘ฅ̀*) 台紙なんて捨てられるかもしれへんのにwww でもコラージュしてるこの時間が結構好きなんだよね♡
モノトーンコラージュ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) オーダー頂いた作品のラッピング台紙に めちゃくちゃ時間かけてコラージュしてる私(*ฅ́˘ฅ̀*) 台紙なんて捨てられるかもしれへんのにwww でもコラージュしてるこの時間が結構好きなんだよね♡
yuki
yuki
2LDK
KYONさんの実例写真
🖼️10月第1回目  今回は砂糖松(足のサイズよりも大きい😳)と、ツリー形の松ぼっくり・洋梨🍐・林檎🍎(これは黄色い林檎)・さつまいも🍠 デッサンが終わっていないので、次回までの宿題📄 先生も驚いた左端のさつまいも🍠『林檎🍎か桃だと🍑思った!🤣』と言われた💧 さつまいも🍠も 置き方が横でなくお尻の方から縦に置かれているとこんな形だぁ😭 先生のご自宅のお庭にはこの砂糖松を植えてあるそうだ。松ぼっくりが大きくなる物は40cm位まで育つらしい〜 松葉が凶器のようで鋭く危険☢️⚠️ 自分では伐採🪚出来ず、人に頼んでいるとか・・ 優しい先生が、2年坊主の私のデッサンで 鉛筆の✏️持ち方や鉛筆の芯の先で描く方法を描きながら見せてくださった🙏 まだまだ鉛筆✏️の扱いもダメな私🙅‍♀️ 恐る恐る鉛筆の腹で描いているので、線が繊細でない❌ 果物🍎🍐野菜🍠を手直ししながら描き加えてくださった💕 ありがとうございます😊
🖼️10月第1回目  今回は砂糖松(足のサイズよりも大きい😳)と、ツリー形の松ぼっくり・洋梨🍐・林檎🍎(これは黄色い林檎)・さつまいも🍠 デッサンが終わっていないので、次回までの宿題📄 先生も驚いた左端のさつまいも🍠『林檎🍎か桃だと🍑思った!🤣』と言われた💧 さつまいも🍠も 置き方が横でなくお尻の方から縦に置かれているとこんな形だぁ😭 先生のご自宅のお庭にはこの砂糖松を植えてあるそうだ。松ぼっくりが大きくなる物は40cm位まで育つらしい〜 松葉が凶器のようで鋭く危険☢️⚠️ 自分では伐採🪚出来ず、人に頼んでいるとか・・ 優しい先生が、2年坊主の私のデッサンで 鉛筆の✏️持ち方や鉛筆の芯の先で描く方法を描きながら見せてくださった🙏 まだまだ鉛筆✏️の扱いもダメな私🙅‍♀️ 恐る恐る鉛筆の腹で描いているので、線が繊細でない❌ 果物🍎🍐野菜🍠を手直ししながら描き加えてくださった💕 ありがとうございます😊
KYON
KYON
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
リラの花とシジュウカラ🪽 2枚目は友人宅の猫のオブジェ𓃠 可愛くて撮らせてもらいました😍
リラの花とシジュウカラ🪽 2枚目は友人宅の猫のオブジェ𓃠 可愛くて撮らせてもらいました😍
kira
kira
家族
Blue_grayさんの実例写真
今週末のハンドメイドマルシェに出店するための商品作り大詰め🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♀️ そして、こちらが活躍しました😊 shopカードをあちこちに貼りまくっています笑 すごく使いやすく、力もいらないので作業が進みます☺️👍
今週末のハンドメイドマルシェに出店するための商品作り大詰め🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♀️ そして、こちらが活躍しました😊 shopカードをあちこちに貼りまくっています笑 すごく使いやすく、力もいらないので作業が進みます☺️👍
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
wolfzinさんの実例写真
wolfzin
wolfzin
家族
YuuKoさんの実例写真
こちらもマクラメタペストリーハンドメイド 左側は初めて作ったマクラメタペストリートイレに飾っています😊✨😊
こちらもマクラメタペストリーハンドメイド 左側は初めて作ったマクラメタペストリートイレに飾っています😊✨😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
kotatsuさんの実例写真
本当に丁寧に丁寧に作ってくださっている作品です🥹宝物です💕
本当に丁寧に丁寧に作ってくださっている作品です🥹宝物です💕
kotatsu
kotatsu
家族
Pasadenaさんの実例写真
丸のこでカットしたままでは まだでこぼこなので、 カンナで真っ直ぐに整えます!
丸のこでカットしたままでは まだでこぼこなので、 カンナで真っ直ぐに整えます!
Pasadena
Pasadena
家族
tomoさんの実例写真
今朝は寒くて冷たい雨が降っています☔ 今日は久しぶりに仕事もお休みで朝家事を済ませてから家で自分の好きなことをする日にしようと思い趣味の刺繍をしています♡ 仕事や家事がひと段落した夜に毎日コツコツと作業をしていたのでクリスマス間近というのにクリスマスの刺繍がまだ終わっていないので今日中に完成させようと思います❣️
今朝は寒くて冷たい雨が降っています☔ 今日は久しぶりに仕事もお休みで朝家事を済ませてから家で自分の好きなことをする日にしようと思い趣味の刺繍をしています♡ 仕事や家事がひと段落した夜に毎日コツコツと作業をしていたのでクリスマス間近というのにクリスマスの刺繍がまだ終わっていないので今日中に完成させようと思います❣️
tomo
tomo
3LDK | 家族
chamonosinさんの実例写真
コツコツと作成中〜 ん?このプレートは…!? Σ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶
コツコツと作成中〜 ん?このプレートは…!? Σ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶
chamonosin
chamonosin
家族
rarumuさんの実例写真
やっとレジンに慣れてきました😭 息子が寝たあと、夜中にチマチマと製作しております……💦 もっと可愛く作りたいなぁと思う今日この頃……|´-`)チラッ メルカリにて出品中の子たち……♡ お嫁に行ける日がくるといいねぇ(*´ω`*)
やっとレジンに慣れてきました😭 息子が寝たあと、夜中にチマチマと製作しております……💦 もっと可愛く作りたいなぁと思う今日この頃……|´-`)チラッ メルカリにて出品中の子たち……♡ お嫁に行ける日がくるといいねぇ(*´ω`*)
rarumu
rarumu
家族
Shihoさんの実例写真
イベントで作った押し花アート 個性がでますね〜
イベントで作った押し花アート 個性がでますね〜
Shiho
Shiho
angeliqueさんの実例写真
更新遅くてごめんなさい… 昨年のレッスンご報告です。 ゆっくり回らせていただきます🙇‍♀️ zoomレッスンも開催中です✨ お気軽にお問合せくださいね お洒落なお3人様がいらっしゃいました💕 遠方より、ありがとうございました😊 ya_ma_houseちゃんは、 前回はadamo ちゃんとお越し頂き 今回は2回目の体験レッスンです💕 山ちゃん、フォロワーさんお2人に聞いてみたら 行きたい‼️と😂miiちゃん、miyu39ちゃんと 池袋で待ち合わせから、はるばるお越し 頂きました💕 皆さんもお会いするのは、2度目、初めて💕 という中のレッスンでも前からお友達だったみたいに、はじめから皆んなで和気藹々😆 アドバイスしたり、褒め合いながらの 楽しいひととき💕 皆さん、初めからデザイン決めていたの❓ と思うほど、さすがセンスが良いですね👏😆 山ちゃんは、パラティッシ風転写紙を 本物を見ながら配置、フラワーベース3万円が⁉️ほぼ同じに仕上がり素晴らしい仕上がり👏😍 miiちゃんは2種の転写紙を合わせて、赤がポイント❤️アラビアのルノ風なんだそう😍勉強になりますぅー最後にさらりと入れた文字がお洒落✨✨ miyu 39ちゃんは、クリスマスにも使える北欧風、金のレタリング文字をハローダーリン😍にして 仲良く使われたのかな❓ 配置を変えて、こうかな🙄これステキー‼️ と悩むことも楽しそう💕 miyu 39ちゃんと私は同世代で 共通点多く、あれもこれも好きなものも一緒😍 お誕生日も近いーー💕と、感動しまくり✨ お近くだったら沢山通っちゃうのに〜と嬉しいお言葉、嬉しかったです🤗✨ それを笑って見守る山ちゃんとmiiちゃん お優しい方です😍撮影タイムも盛り上がり、miiちゃんの後ろ姿を隠し撮りです💕 皆さん素敵にご紹介してくださり ありがとうございます✨ また来月に3人でお越し頂けるとのことで嬉しい私です💕楽しみにしていますね🤗 やまちゃん 沢山UPしてくれてます、沼🤣とか 嬉しいです✨ブロッコリー🥦スープ必見‼︎ https://roomclip.jp/photo/0b0o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social みゆちゃん クリスマスパーティーでは、 お皿眺めてただけとか、面白可愛い過ぎる🤣💕 https://roomclip.jp/photo/0vsM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social miiちゃん 人見知り⁉️って、え?🙄 初めから楽しんでくれて構成素晴らしいです👏🤣 https://roomclip.jp/photo/0EnI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social インスタもご覧くださいね💛 https://www.instagram.com/angelique_ohana/
更新遅くてごめんなさい… 昨年のレッスンご報告です。 ゆっくり回らせていただきます🙇‍♀️ zoomレッスンも開催中です✨ お気軽にお問合せくださいね お洒落なお3人様がいらっしゃいました💕 遠方より、ありがとうございました😊 ya_ma_houseちゃんは、 前回はadamo ちゃんとお越し頂き 今回は2回目の体験レッスンです💕 山ちゃん、フォロワーさんお2人に聞いてみたら 行きたい‼️と😂miiちゃん、miyu39ちゃんと 池袋で待ち合わせから、はるばるお越し 頂きました💕 皆さんもお会いするのは、2度目、初めて💕 という中のレッスンでも前からお友達だったみたいに、はじめから皆んなで和気藹々😆 アドバイスしたり、褒め合いながらの 楽しいひととき💕 皆さん、初めからデザイン決めていたの❓ と思うほど、さすがセンスが良いですね👏😆 山ちゃんは、パラティッシ風転写紙を 本物を見ながら配置、フラワーベース3万円が⁉️ほぼ同じに仕上がり素晴らしい仕上がり👏😍 miiちゃんは2種の転写紙を合わせて、赤がポイント❤️アラビアのルノ風なんだそう😍勉強になりますぅー最後にさらりと入れた文字がお洒落✨✨ miyu 39ちゃんは、クリスマスにも使える北欧風、金のレタリング文字をハローダーリン😍にして 仲良く使われたのかな❓ 配置を変えて、こうかな🙄これステキー‼️ と悩むことも楽しそう💕 miyu 39ちゃんと私は同世代で 共通点多く、あれもこれも好きなものも一緒😍 お誕生日も近いーー💕と、感動しまくり✨ お近くだったら沢山通っちゃうのに〜と嬉しいお言葉、嬉しかったです🤗✨ それを笑って見守る山ちゃんとmiiちゃん お優しい方です😍撮影タイムも盛り上がり、miiちゃんの後ろ姿を隠し撮りです💕 皆さん素敵にご紹介してくださり ありがとうございます✨ また来月に3人でお越し頂けるとのことで嬉しい私です💕楽しみにしていますね🤗 やまちゃん 沢山UPしてくれてます、沼🤣とか 嬉しいです✨ブロッコリー🥦スープ必見‼︎ https://roomclip.jp/photo/0b0o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social みゆちゃん クリスマスパーティーでは、 お皿眺めてただけとか、面白可愛い過ぎる🤣💕 https://roomclip.jp/photo/0vsM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social miiちゃん 人見知り⁉️って、え?🙄 初めから楽しんでくれて構成素晴らしいです👏🤣 https://roomclip.jp/photo/0EnI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social インスタもご覧くださいね💛 https://www.instagram.com/angelique_ohana/
angelique
angelique
家族
strawberry_jellyさんの実例写真
今日はキッチンで、お粘土クッキーを着色しニスを塗って仕上げ作業です♪* (*๓´╰╯`๓) ハンドメイドイベントまであと1ヵ月☆* 頑張ります♡* (๑>؂<๑)b
今日はキッチンで、お粘土クッキーを着色しニスを塗って仕上げ作業です♪* (*๓´╰╯`๓) ハンドメイドイベントまであと1ヵ月☆* 頑張ります♡* (๑>؂<๑)b
strawberry_jelly
strawberry_jelly
3DK | 家族
Nobukixさんの実例写真
ビギナー向けステンシル講座 1の続き 9 ステンシルをする対象物を準備しまーす。今回は、端材を適当に集めて、ケガキ線を入れます。 10 ちゃちゃっと丸ノコでカット。この辺は道具がない方は、例えば100均一で売っている板を買ってきて、大きめのカッターナイフで切断してプレートのようなものを準備しても良いと思います! 11 カットしたら、塗装前に必ずヤスリをかけましょう! 最初は120番くらいで。仕上げは400から600で。僕は1200までかけます。塗装後にもまたかけるので紙ヤスリは沢山持っててくださいね!
ビギナー向けステンシル講座 1の続き 9 ステンシルをする対象物を準備しまーす。今回は、端材を適当に集めて、ケガキ線を入れます。 10 ちゃちゃっと丸ノコでカット。この辺は道具がない方は、例えば100均一で売っている板を買ってきて、大きめのカッターナイフで切断してプレートのようなものを準備しても良いと思います! 11 カットしたら、塗装前に必ずヤスリをかけましょう! 最初は120番くらいで。仕上げは400から600で。僕は1200までかけます。塗装後にもまたかけるので紙ヤスリは沢山持っててくださいね!
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今月の作品もなんとか〜😁 3月、桃の節句 桃の花とうぐいす。 退化した目と手では細かい作業は難しい〜💦💦 もともとの視力が良すぎるため、細かい部分が思うように見えないってイライラする〜😢 慣れたら見えてくるかしら? 100色折り紙、微妙な色がないので色合わせに苦労します。枠をもうちょっと明るい色にすればよかった…など次から次へ不満は湧いてくるけど、今のベストで、ご容赦ください〜 額のままコレクションケースに納めてみました。
今月の作品もなんとか〜😁 3月、桃の節句 桃の花とうぐいす。 退化した目と手では細かい作業は難しい〜💦💦 もともとの視力が良すぎるため、細かい部分が思うように見えないってイライラする〜😢 慣れたら見えてくるかしら? 100色折り紙、微妙な色がないので色合わせに苦労します。枠をもうちょっと明るい色にすればよかった…など次から次へ不満は湧いてくるけど、今のベストで、ご容赦ください〜 額のままコレクションケースに納めてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
J_smileさんの実例写真
とりあえず完成♪ どうやったら綺麗に縫えるかを勉強しながら次を作ってみようかな… どんなのが良いかを考えるのも楽しい時間です。
とりあえず完成♪ どうやったら綺麗に縫えるかを勉強しながら次を作ってみようかな… どんなのが良いかを考えるのも楽しい時間です。
J_smile
J_smile
家族
もっと見る

丁寧な作品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

丁寧な作品

387枚の部屋写真から49枚をセレクト
SACHIさんの実例写真
SACHI
SACHI
yuzu-chanさんの実例写真
amtさんの 多肉さんを お迎えしました!♪♪(●’∇’)♪ びょーん、して見ていただきたい。 この 1つ1つヽ(o´3`o)ノ 可愛いわぁぁ( *´艸) ミンネ始めたそうです。 応援しますよ~⤴️ 多肉すら枯らすのであたしゃamtさんに 何回も聞いちゃうかも🤣🤣
amtさんの 多肉さんを お迎えしました!♪♪(●’∇’)♪ びょーん、して見ていただきたい。 この 1つ1つヽ(o´3`o)ノ 可愛いわぁぁ( *´艸) ミンネ始めたそうです。 応援しますよ~⤴️ 多肉すら枯らすのであたしゃamtさんに 何回も聞いちゃうかも🤣🤣
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
hopkeiさんの実例写真
やっと完成😂 下地の色❕何か暗い🙄
やっと完成😂 下地の色❕何か暗い🙄
hopkei
hopkei
家族
ayu_unsourireさんの実例写真
アトリエ完成です
アトリエ完成です
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
hinatabirdさんの実例写真
タペストリー . . . 母にプレゼントしたフレメのクロスステッチ刺繍キット、仕上がって良いなぁ〜と言ってたらプレゼントしてくれました。タペストリーにして玄関に飾っています。
タペストリー . . . 母にプレゼントしたフレメのクロスステッチ刺繍キット、仕上がって良いなぁ〜と言ってたらプレゼントしてくれました。タペストリーにして玄関に飾っています。
hinatabird
hinatabird
家族
akimamさんの実例写真
先月参加したらトンボ鉛筆さんのハンドレタリング、水性ペンを少し買い足しました。まだ殆ど練習出来ていませんが、早速書いて趣味で作ったペーパークラフトを添えてみました。 また水で色んな色を混ぜて使ってみようと思います♪
先月参加したらトンボ鉛筆さんのハンドレタリング、水性ペンを少し買い足しました。まだ殆ど練習出来ていませんが、早速書いて趣味で作ったペーパークラフトを添えてみました。 また水で色んな色を混ぜて使ってみようと思います♪
akimam
akimam
2LDK | カップル
asamisekiguchiさんの実例写真
復活作品はこちら。10/25まで予約を受け付けます。 11/15から順次発送予定です。
復活作品はこちら。10/25まで予約を受け付けます。 11/15から順次発送予定です。
asamisekiguchi
asamisekiguchi
家族
yasu10さんの実例写真
「ハンドメイド夏」(4枚投稿) ヒノキの板材を使ったレリーフ(浮彫り)、庭の花シリーズ第2弾…。 今年の5月に玄関脇のフェンスに絡んで咲いたクレマチスです(^^♪ 2枚目:元の写真…RC投稿用に撮影した複数枚の写真の中から選んでトリミング。 3枚目:制作過程の4コマ…。 ①板のサイズ(12cm×12cm)に合わせて印刷した写真を糊付け。 ②レリーフとして残す花、蕾、葉っぱ、蔓以外を、カッターナイフで切り取り。 ③彫刻刀で周囲を彫ってから、立体感が出るように彫り込む。 ④写真を見ながら、パステル絵の具で着色して完成✨ 4枚目:今年の「ハンドメイド春」に投稿した、庭の花シリーズ第1弾、3月に咲いたクリスマスローズと一緒に…(^^♪
「ハンドメイド夏」(4枚投稿) ヒノキの板材を使ったレリーフ(浮彫り)、庭の花シリーズ第2弾…。 今年の5月に玄関脇のフェンスに絡んで咲いたクレマチスです(^^♪ 2枚目:元の写真…RC投稿用に撮影した複数枚の写真の中から選んでトリミング。 3枚目:制作過程の4コマ…。 ①板のサイズ(12cm×12cm)に合わせて印刷した写真を糊付け。 ②レリーフとして残す花、蕾、葉っぱ、蔓以外を、カッターナイフで切り取り。 ③彫刻刀で周囲を彫ってから、立体感が出るように彫り込む。 ④写真を見ながら、パステル絵の具で着色して完成✨ 4枚目:今年の「ハンドメイド春」に投稿した、庭の花シリーズ第1弾、3月に咲いたクリスマスローズと一緒に…(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
ミニチュア棒針編み🧶 やり出すと止まらなくなる😂 まだまだ増産しそう😊
ミニチュア棒針編み🧶 やり出すと止まらなくなる😂 まだまだ増産しそう😊
toramama
toramama
1LDK | 家族
choppyさんの実例写真
縫うだけ縫って後はチマチマこさえます。オーバル型のフォトフレームになります。
縫うだけ縫って後はチマチマこさえます。オーバル型のフォトフレームになります。
choppy
choppy
4DK | 家族
yukiさんの実例写真
モノトーンコラージュ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) オーダー頂いた作品のラッピング台紙に めちゃくちゃ時間かけてコラージュしてる私(*ฅ́˘ฅ̀*) 台紙なんて捨てられるかもしれへんのにwww でもコラージュしてるこの時間が結構好きなんだよね♡
モノトーンコラージュ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) オーダー頂いた作品のラッピング台紙に めちゃくちゃ時間かけてコラージュしてる私(*ฅ́˘ฅ̀*) 台紙なんて捨てられるかもしれへんのにwww でもコラージュしてるこの時間が結構好きなんだよね♡
yuki
yuki
2LDK
KYONさんの実例写真
🖼️10月第1回目  今回は砂糖松(足のサイズよりも大きい😳)と、ツリー形の松ぼっくり・洋梨🍐・林檎🍎(これは黄色い林檎)・さつまいも🍠 デッサンが終わっていないので、次回までの宿題📄 先生も驚いた左端のさつまいも🍠『林檎🍎か桃だと🍑思った!🤣』と言われた💧 さつまいも🍠も 置き方が横でなくお尻の方から縦に置かれているとこんな形だぁ😭 先生のご自宅のお庭にはこの砂糖松を植えてあるそうだ。松ぼっくりが大きくなる物は40cm位まで育つらしい〜 松葉が凶器のようで鋭く危険☢️⚠️ 自分では伐採🪚出来ず、人に頼んでいるとか・・ 優しい先生が、2年坊主の私のデッサンで 鉛筆の✏️持ち方や鉛筆の芯の先で描く方法を描きながら見せてくださった🙏 まだまだ鉛筆✏️の扱いもダメな私🙅‍♀️ 恐る恐る鉛筆の腹で描いているので、線が繊細でない❌ 果物🍎🍐野菜🍠を手直ししながら描き加えてくださった💕 ありがとうございます😊
🖼️10月第1回目  今回は砂糖松(足のサイズよりも大きい😳)と、ツリー形の松ぼっくり・洋梨🍐・林檎🍎(これは黄色い林檎)・さつまいも🍠 デッサンが終わっていないので、次回までの宿題📄 先生も驚いた左端のさつまいも🍠『林檎🍎か桃だと🍑思った!🤣』と言われた💧 さつまいも🍠も 置き方が横でなくお尻の方から縦に置かれているとこんな形だぁ😭 先生のご自宅のお庭にはこの砂糖松を植えてあるそうだ。松ぼっくりが大きくなる物は40cm位まで育つらしい〜 松葉が凶器のようで鋭く危険☢️⚠️ 自分では伐採🪚出来ず、人に頼んでいるとか・・ 優しい先生が、2年坊主の私のデッサンで 鉛筆の✏️持ち方や鉛筆の芯の先で描く方法を描きながら見せてくださった🙏 まだまだ鉛筆✏️の扱いもダメな私🙅‍♀️ 恐る恐る鉛筆の腹で描いているので、線が繊細でない❌ 果物🍎🍐野菜🍠を手直ししながら描き加えてくださった💕 ありがとうございます😊
KYON
KYON
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
リラの花とシジュウカラ🪽 2枚目は友人宅の猫のオブジェ𓃠 可愛くて撮らせてもらいました😍
リラの花とシジュウカラ🪽 2枚目は友人宅の猫のオブジェ𓃠 可愛くて撮らせてもらいました😍
kira
kira
家族
Blue_grayさんの実例写真
今週末のハンドメイドマルシェに出店するための商品作り大詰め🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♀️ そして、こちらが活躍しました😊 shopカードをあちこちに貼りまくっています笑 すごく使いやすく、力もいらないので作業が進みます☺️👍
今週末のハンドメイドマルシェに出店するための商品作り大詰め🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♀️ そして、こちらが活躍しました😊 shopカードをあちこちに貼りまくっています笑 すごく使いやすく、力もいらないので作業が進みます☺️👍
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
wolfzinさんの実例写真
wolfzin
wolfzin
家族
YuuKoさんの実例写真
こちらもマクラメタペストリーハンドメイド 左側は初めて作ったマクラメタペストリートイレに飾っています😊✨😊
こちらもマクラメタペストリーハンドメイド 左側は初めて作ったマクラメタペストリートイレに飾っています😊✨😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
kotatsuさんの実例写真
本当に丁寧に丁寧に作ってくださっている作品です🥹宝物です💕
本当に丁寧に丁寧に作ってくださっている作品です🥹宝物です💕
kotatsu
kotatsu
家族
Pasadenaさんの実例写真
丸のこでカットしたままでは まだでこぼこなので、 カンナで真っ直ぐに整えます!
丸のこでカットしたままでは まだでこぼこなので、 カンナで真っ直ぐに整えます!
Pasadena
Pasadena
家族
tomoさんの実例写真
今朝は寒くて冷たい雨が降っています☔ 今日は久しぶりに仕事もお休みで朝家事を済ませてから家で自分の好きなことをする日にしようと思い趣味の刺繍をしています♡ 仕事や家事がひと段落した夜に毎日コツコツと作業をしていたのでクリスマス間近というのにクリスマスの刺繍がまだ終わっていないので今日中に完成させようと思います❣️
今朝は寒くて冷たい雨が降っています☔ 今日は久しぶりに仕事もお休みで朝家事を済ませてから家で自分の好きなことをする日にしようと思い趣味の刺繍をしています♡ 仕事や家事がひと段落した夜に毎日コツコツと作業をしていたのでクリスマス間近というのにクリスマスの刺繍がまだ終わっていないので今日中に完成させようと思います❣️
tomo
tomo
3LDK | 家族
chamonosinさんの実例写真
コツコツと作成中〜 ん?このプレートは…!? Σ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶
コツコツと作成中〜 ん?このプレートは…!? Σ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶
chamonosin
chamonosin
家族
rarumuさんの実例写真
やっとレジンに慣れてきました😭 息子が寝たあと、夜中にチマチマと製作しております……💦 もっと可愛く作りたいなぁと思う今日この頃……|´-`)チラッ メルカリにて出品中の子たち……♡ お嫁に行ける日がくるといいねぇ(*´ω`*)
やっとレジンに慣れてきました😭 息子が寝たあと、夜中にチマチマと製作しております……💦 もっと可愛く作りたいなぁと思う今日この頃……|´-`)チラッ メルカリにて出品中の子たち……♡ お嫁に行ける日がくるといいねぇ(*´ω`*)
rarumu
rarumu
家族
Shihoさんの実例写真
イベントで作った押し花アート 個性がでますね〜
イベントで作った押し花アート 個性がでますね〜
Shiho
Shiho
angeliqueさんの実例写真
更新遅くてごめんなさい… 昨年のレッスンご報告です。 ゆっくり回らせていただきます🙇‍♀️ zoomレッスンも開催中です✨ お気軽にお問合せくださいね お洒落なお3人様がいらっしゃいました💕 遠方より、ありがとうございました😊 ya_ma_houseちゃんは、 前回はadamo ちゃんとお越し頂き 今回は2回目の体験レッスンです💕 山ちゃん、フォロワーさんお2人に聞いてみたら 行きたい‼️と😂miiちゃん、miyu39ちゃんと 池袋で待ち合わせから、はるばるお越し 頂きました💕 皆さんもお会いするのは、2度目、初めて💕 という中のレッスンでも前からお友達だったみたいに、はじめから皆んなで和気藹々😆 アドバイスしたり、褒め合いながらの 楽しいひととき💕 皆さん、初めからデザイン決めていたの❓ と思うほど、さすがセンスが良いですね👏😆 山ちゃんは、パラティッシ風転写紙を 本物を見ながら配置、フラワーベース3万円が⁉️ほぼ同じに仕上がり素晴らしい仕上がり👏😍 miiちゃんは2種の転写紙を合わせて、赤がポイント❤️アラビアのルノ風なんだそう😍勉強になりますぅー最後にさらりと入れた文字がお洒落✨✨ miyu 39ちゃんは、クリスマスにも使える北欧風、金のレタリング文字をハローダーリン😍にして 仲良く使われたのかな❓ 配置を変えて、こうかな🙄これステキー‼️ と悩むことも楽しそう💕 miyu 39ちゃんと私は同世代で 共通点多く、あれもこれも好きなものも一緒😍 お誕生日も近いーー💕と、感動しまくり✨ お近くだったら沢山通っちゃうのに〜と嬉しいお言葉、嬉しかったです🤗✨ それを笑って見守る山ちゃんとmiiちゃん お優しい方です😍撮影タイムも盛り上がり、miiちゃんの後ろ姿を隠し撮りです💕 皆さん素敵にご紹介してくださり ありがとうございます✨ また来月に3人でお越し頂けるとのことで嬉しい私です💕楽しみにしていますね🤗 やまちゃん 沢山UPしてくれてます、沼🤣とか 嬉しいです✨ブロッコリー🥦スープ必見‼︎ https://roomclip.jp/photo/0b0o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social みゆちゃん クリスマスパーティーでは、 お皿眺めてただけとか、面白可愛い過ぎる🤣💕 https://roomclip.jp/photo/0vsM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social miiちゃん 人見知り⁉️って、え?🙄 初めから楽しんでくれて構成素晴らしいです👏🤣 https://roomclip.jp/photo/0EnI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social インスタもご覧くださいね💛 https://www.instagram.com/angelique_ohana/
更新遅くてごめんなさい… 昨年のレッスンご報告です。 ゆっくり回らせていただきます🙇‍♀️ zoomレッスンも開催中です✨ お気軽にお問合せくださいね お洒落なお3人様がいらっしゃいました💕 遠方より、ありがとうございました😊 ya_ma_houseちゃんは、 前回はadamo ちゃんとお越し頂き 今回は2回目の体験レッスンです💕 山ちゃん、フォロワーさんお2人に聞いてみたら 行きたい‼️と😂miiちゃん、miyu39ちゃんと 池袋で待ち合わせから、はるばるお越し 頂きました💕 皆さんもお会いするのは、2度目、初めて💕 という中のレッスンでも前からお友達だったみたいに、はじめから皆んなで和気藹々😆 アドバイスしたり、褒め合いながらの 楽しいひととき💕 皆さん、初めからデザイン決めていたの❓ と思うほど、さすがセンスが良いですね👏😆 山ちゃんは、パラティッシ風転写紙を 本物を見ながら配置、フラワーベース3万円が⁉️ほぼ同じに仕上がり素晴らしい仕上がり👏😍 miiちゃんは2種の転写紙を合わせて、赤がポイント❤️アラビアのルノ風なんだそう😍勉強になりますぅー最後にさらりと入れた文字がお洒落✨✨ miyu 39ちゃんは、クリスマスにも使える北欧風、金のレタリング文字をハローダーリン😍にして 仲良く使われたのかな❓ 配置を変えて、こうかな🙄これステキー‼️ と悩むことも楽しそう💕 miyu 39ちゃんと私は同世代で 共通点多く、あれもこれも好きなものも一緒😍 お誕生日も近いーー💕と、感動しまくり✨ お近くだったら沢山通っちゃうのに〜と嬉しいお言葉、嬉しかったです🤗✨ それを笑って見守る山ちゃんとmiiちゃん お優しい方です😍撮影タイムも盛り上がり、miiちゃんの後ろ姿を隠し撮りです💕 皆さん素敵にご紹介してくださり ありがとうございます✨ また来月に3人でお越し頂けるとのことで嬉しい私です💕楽しみにしていますね🤗 やまちゃん 沢山UPしてくれてます、沼🤣とか 嬉しいです✨ブロッコリー🥦スープ必見‼︎ https://roomclip.jp/photo/0b0o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social みゆちゃん クリスマスパーティーでは、 お皿眺めてただけとか、面白可愛い過ぎる🤣💕 https://roomclip.jp/photo/0vsM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social miiちゃん 人見知り⁉️って、え?🙄 初めから楽しんでくれて構成素晴らしいです👏🤣 https://roomclip.jp/photo/0EnI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social インスタもご覧くださいね💛 https://www.instagram.com/angelique_ohana/
angelique
angelique
家族
strawberry_jellyさんの実例写真
今日はキッチンで、お粘土クッキーを着色しニスを塗って仕上げ作業です♪* (*๓´╰╯`๓) ハンドメイドイベントまであと1ヵ月☆* 頑張ります♡* (๑>؂<๑)b
今日はキッチンで、お粘土クッキーを着色しニスを塗って仕上げ作業です♪* (*๓´╰╯`๓) ハンドメイドイベントまであと1ヵ月☆* 頑張ります♡* (๑>؂<๑)b
strawberry_jelly
strawberry_jelly
3DK | 家族
Nobukixさんの実例写真
ビギナー向けステンシル講座 1の続き 9 ステンシルをする対象物を準備しまーす。今回は、端材を適当に集めて、ケガキ線を入れます。 10 ちゃちゃっと丸ノコでカット。この辺は道具がない方は、例えば100均一で売っている板を買ってきて、大きめのカッターナイフで切断してプレートのようなものを準備しても良いと思います! 11 カットしたら、塗装前に必ずヤスリをかけましょう! 最初は120番くらいで。仕上げは400から600で。僕は1200までかけます。塗装後にもまたかけるので紙ヤスリは沢山持っててくださいね!
ビギナー向けステンシル講座 1の続き 9 ステンシルをする対象物を準備しまーす。今回は、端材を適当に集めて、ケガキ線を入れます。 10 ちゃちゃっと丸ノコでカット。この辺は道具がない方は、例えば100均一で売っている板を買ってきて、大きめのカッターナイフで切断してプレートのようなものを準備しても良いと思います! 11 カットしたら、塗装前に必ずヤスリをかけましょう! 最初は120番くらいで。仕上げは400から600で。僕は1200までかけます。塗装後にもまたかけるので紙ヤスリは沢山持っててくださいね!
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今月の作品もなんとか〜😁 3月、桃の節句 桃の花とうぐいす。 退化した目と手では細かい作業は難しい〜💦💦 もともとの視力が良すぎるため、細かい部分が思うように見えないってイライラする〜😢 慣れたら見えてくるかしら? 100色折り紙、微妙な色がないので色合わせに苦労します。枠をもうちょっと明るい色にすればよかった…など次から次へ不満は湧いてくるけど、今のベストで、ご容赦ください〜 額のままコレクションケースに納めてみました。
今月の作品もなんとか〜😁 3月、桃の節句 桃の花とうぐいす。 退化した目と手では細かい作業は難しい〜💦💦 もともとの視力が良すぎるため、細かい部分が思うように見えないってイライラする〜😢 慣れたら見えてくるかしら? 100色折り紙、微妙な色がないので色合わせに苦労します。枠をもうちょっと明るい色にすればよかった…など次から次へ不満は湧いてくるけど、今のベストで、ご容赦ください〜 額のままコレクションケースに納めてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
J_smileさんの実例写真
とりあえず完成♪ どうやったら綺麗に縫えるかを勉強しながら次を作ってみようかな… どんなのが良いかを考えるのも楽しい時間です。
とりあえず完成♪ どうやったら綺麗に縫えるかを勉強しながら次を作ってみようかな… どんなのが良いかを考えるのも楽しい時間です。
J_smile
J_smile
家族
もっと見る

丁寧な作品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ