植物のある暮らし 果物を育てる

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
yu-rinさんの実例写真
最近野菜や果物の苗が増えてきて、このバルコニーだけでレモン、いちご、ジューンベリー、ケール、小カブ、ミニトマト、パプリカを育てています。 あとはレモンの葉に3匹の🐛 ミニトマトは子供が学校から持って帰ってきたものしか育てた事なかったのですが、今育ててるのは土が多いからかすぐに大きくなってきて、何個収穫できるか楽しみ🍅家族みんなが自然と興味を持つようになって、毎日それぞれ観察しています✨
最近野菜や果物の苗が増えてきて、このバルコニーだけでレモン、いちご、ジューンベリー、ケール、小カブ、ミニトマト、パプリカを育てています。 あとはレモンの葉に3匹の🐛 ミニトマトは子供が学校から持って帰ってきたものしか育てた事なかったのですが、今育ててるのは土が多いからかすぐに大きくなってきて、何個収穫できるか楽しみ🍅家族みんなが自然と興味を持つようになって、毎日それぞれ観察しています✨
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
maryさんの実例写真
きゅうり、ピーマン、バジル、枝豆、サンチュ、イチゴ もう少し増やす予定です☺︎
きゅうり、ピーマン、バジル、枝豆、サンチュ、イチゴ もう少し増やす予定です☺︎
mary
mary
家族
tihaさんの実例写真
いろいろな植物つよしのモニターです🪴 庭で、 きゅうり、小玉スイカ、枝豆、オクラ、ししとう、ピーマン、トマト、リーフレタス、レモン、ラズベリー を育てています。 毎年虫の被害は大なり小なりありますが、今年は早い段階でやられてます💦 とにかくアブラムシとウリハムシが目立っていて、葉っぱも穴だらけ😂 植え付けの時に農薬を入れとくべきだったと後悔したけど時すでに遅し… できるだけ農薬は使いたくないなと思っていたけど木酢液では根本的な解決はできませんでした😭 このスプレータイプは収穫の3日前から前日まで使用できるのもが多いので使いやすいです。 そして葉の裏まで効き目が広がるようなので、上からシューっとかけとけば安心ですね👍 早速スプレーしてみました😊 匂いゼロ、スプレーも霧状ではないので風に乗って農薬がかかることもないと思いました。 翌日見てみると葉の被害が増えてないのでバッチリ効いてるようでした👌 --------------- 数日後、きゅうりの葉に穴が増えている? オクラや枝豆はとても元気になりました! きゅうりだけまだ心配だったので粉タイプのものを株元散布しました。 スプレータイプは収穫の前日までオッケーですが、粉タイプは収穫の14日前まで😨 収穫はもう少し先になりそうです✨
いろいろな植物つよしのモニターです🪴 庭で、 きゅうり、小玉スイカ、枝豆、オクラ、ししとう、ピーマン、トマト、リーフレタス、レモン、ラズベリー を育てています。 毎年虫の被害は大なり小なりありますが、今年は早い段階でやられてます💦 とにかくアブラムシとウリハムシが目立っていて、葉っぱも穴だらけ😂 植え付けの時に農薬を入れとくべきだったと後悔したけど時すでに遅し… できるだけ農薬は使いたくないなと思っていたけど木酢液では根本的な解決はできませんでした😭 このスプレータイプは収穫の3日前から前日まで使用できるのもが多いので使いやすいです。 そして葉の裏まで効き目が広がるようなので、上からシューっとかけとけば安心ですね👍 早速スプレーしてみました😊 匂いゼロ、スプレーも霧状ではないので風に乗って農薬がかかることもないと思いました。 翌日見てみると葉の被害が増えてないのでバッチリ効いてるようでした👌 --------------- 数日後、きゅうりの葉に穴が増えている? オクラや枝豆はとても元気になりました! きゅうりだけまだ心配だったので粉タイプのものを株元散布しました。 スプレータイプは収穫の前日までオッケーですが、粉タイプは収穫の14日前まで😨 収穫はもう少し先になりそうです✨
tiha
tiha
家族
rie-n.さんの実例写真
さくらんぼ🍒 今年も無事収穫☑️ 実がついてからの気温差が影響して、 少なめの収穫でした🍒 美味しかったけど、 去年はもう少し甘かったなー🤔
さくらんぼ🍒 今年も無事収穫☑️ 実がついてからの気温差が影響して、 少なめの収穫でした🍒 美味しかったけど、 去年はもう少し甘かったなー🤔
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
ronさんの実例写真
¥1,013
果物の苗などにも安心して使えるのは嬉しいですね。
果物の苗などにも安心して使えるのは嬉しいですね。
ron
ron
4LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
ブルーベリー収穫! こないだの大雨ですこし実が落ちちゃったけど、プランター栽培で214個とれました(*^^*)!
ブルーベリー収穫! こないだの大雨ですこし実が落ちちゃったけど、プランター栽培で214個とれました(*^^*)!
yokko
yokko
3LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
プランターの苺。 大きな苺3つ収穫してから、写真撮って無いって気がつきました〜 今年のイチゴはかなり甘い🍓
プランターの苺。 大きな苺3つ収穫してから、写真撮って無いって気がつきました〜 今年のイチゴはかなり甘い🍓
shiropenguin
shiropenguin
家族
gumiminさんの実例写真
ペットボトル栽培を始めました(*´-`) 左から 枝豆、いちご、黄トマト、赤トマト 今後の成長が楽しみです(*´꒳`*)
ペットボトル栽培を始めました(*´-`) 左から 枝豆、いちご、黄トマト、赤トマト 今後の成長が楽しみです(*´꒳`*)
gumimin
gumimin
3LDK | 家族

植物のある暮らし 果物を育てるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物のある暮らし 果物を育てる

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
yu-rinさんの実例写真
最近野菜や果物の苗が増えてきて、このバルコニーだけでレモン、いちご、ジューンベリー、ケール、小カブ、ミニトマト、パプリカを育てています。 あとはレモンの葉に3匹の🐛 ミニトマトは子供が学校から持って帰ってきたものしか育てた事なかったのですが、今育ててるのは土が多いからかすぐに大きくなってきて、何個収穫できるか楽しみ🍅家族みんなが自然と興味を持つようになって、毎日それぞれ観察しています✨
最近野菜や果物の苗が増えてきて、このバルコニーだけでレモン、いちご、ジューンベリー、ケール、小カブ、ミニトマト、パプリカを育てています。 あとはレモンの葉に3匹の🐛 ミニトマトは子供が学校から持って帰ってきたものしか育てた事なかったのですが、今育ててるのは土が多いからかすぐに大きくなってきて、何個収穫できるか楽しみ🍅家族みんなが自然と興味を持つようになって、毎日それぞれ観察しています✨
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
maryさんの実例写真
きゅうり、ピーマン、バジル、枝豆、サンチュ、イチゴ もう少し増やす予定です☺︎
きゅうり、ピーマン、バジル、枝豆、サンチュ、イチゴ もう少し増やす予定です☺︎
mary
mary
家族
tihaさんの実例写真
いろいろな植物つよしのモニターです🪴 庭で、 きゅうり、小玉スイカ、枝豆、オクラ、ししとう、ピーマン、トマト、リーフレタス、レモン、ラズベリー を育てています。 毎年虫の被害は大なり小なりありますが、今年は早い段階でやられてます💦 とにかくアブラムシとウリハムシが目立っていて、葉っぱも穴だらけ😂 植え付けの時に農薬を入れとくべきだったと後悔したけど時すでに遅し… できるだけ農薬は使いたくないなと思っていたけど木酢液では根本的な解決はできませんでした😭 このスプレータイプは収穫の3日前から前日まで使用できるのもが多いので使いやすいです。 そして葉の裏まで効き目が広がるようなので、上からシューっとかけとけば安心ですね👍 早速スプレーしてみました😊 匂いゼロ、スプレーも霧状ではないので風に乗って農薬がかかることもないと思いました。 翌日見てみると葉の被害が増えてないのでバッチリ効いてるようでした👌 --------------- 数日後、きゅうりの葉に穴が増えている? オクラや枝豆はとても元気になりました! きゅうりだけまだ心配だったので粉タイプのものを株元散布しました。 スプレータイプは収穫の前日までオッケーですが、粉タイプは収穫の14日前まで😨 収穫はもう少し先になりそうです✨
いろいろな植物つよしのモニターです🪴 庭で、 きゅうり、小玉スイカ、枝豆、オクラ、ししとう、ピーマン、トマト、リーフレタス、レモン、ラズベリー を育てています。 毎年虫の被害は大なり小なりありますが、今年は早い段階でやられてます💦 とにかくアブラムシとウリハムシが目立っていて、葉っぱも穴だらけ😂 植え付けの時に農薬を入れとくべきだったと後悔したけど時すでに遅し… できるだけ農薬は使いたくないなと思っていたけど木酢液では根本的な解決はできませんでした😭 このスプレータイプは収穫の3日前から前日まで使用できるのもが多いので使いやすいです。 そして葉の裏まで効き目が広がるようなので、上からシューっとかけとけば安心ですね👍 早速スプレーしてみました😊 匂いゼロ、スプレーも霧状ではないので風に乗って農薬がかかることもないと思いました。 翌日見てみると葉の被害が増えてないのでバッチリ効いてるようでした👌 --------------- 数日後、きゅうりの葉に穴が増えている? オクラや枝豆はとても元気になりました! きゅうりだけまだ心配だったので粉タイプのものを株元散布しました。 スプレータイプは収穫の前日までオッケーですが、粉タイプは収穫の14日前まで😨 収穫はもう少し先になりそうです✨
tiha
tiha
家族
rie-n.さんの実例写真
さくらんぼ🍒 今年も無事収穫☑️ 実がついてからの気温差が影響して、 少なめの収穫でした🍒 美味しかったけど、 去年はもう少し甘かったなー🤔
さくらんぼ🍒 今年も無事収穫☑️ 実がついてからの気温差が影響して、 少なめの収穫でした🍒 美味しかったけど、 去年はもう少し甘かったなー🤔
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
ronさんの実例写真
¥1,013
果物の苗などにも安心して使えるのは嬉しいですね。
果物の苗などにも安心して使えるのは嬉しいですね。
ron
ron
4LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
ブルーベリー収穫! こないだの大雨ですこし実が落ちちゃったけど、プランター栽培で214個とれました(*^^*)!
ブルーベリー収穫! こないだの大雨ですこし実が落ちちゃったけど、プランター栽培で214個とれました(*^^*)!
yokko
yokko
3LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
プランターの苺。 大きな苺3つ収穫してから、写真撮って無いって気がつきました〜 今年のイチゴはかなり甘い🍓
プランターの苺。 大きな苺3つ収穫してから、写真撮って無いって気がつきました〜 今年のイチゴはかなり甘い🍓
shiropenguin
shiropenguin
家族
gumiminさんの実例写真
ペットボトル栽培を始めました(*´-`) 左から 枝豆、いちご、黄トマト、赤トマト 今後の成長が楽しみです(*´꒳`*)
ペットボトル栽培を始めました(*´-`) 左から 枝豆、いちご、黄トマト、赤トマト 今後の成長が楽しみです(*´꒳`*)
gumimin
gumimin
3LDK | 家族

植物のある暮らし 果物を育てるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ