こどもと暮らす チェックリスト

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
kaoriさんの実例写真
出来た~( ☆∀☆) マグネット可愛いのなかったから 手芸コーナーのリボンをくっつけました♪ 全てダイソーです! これで親のストレス、子のストレス軽減になるはず(*´∇`*)
出来た~( ☆∀☆) マグネット可愛いのなかったから 手芸コーナーのリボンをくっつけました♪ 全てダイソーです! これで親のストレス、子のストレス軽減になるはず(*´∇`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
真似して作ってみた♪ 息子のチェックリストφ(..) ブリキフレームとマグネットシート買い足しただけで…あとは残り物(笑)
真似して作ってみた♪ 息子のチェックリストφ(..) ブリキフレームとマグネットシート買い足しただけで…あとは残り物(笑)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
nyandalcyさんの実例写真
お支度ボードを作りました! 額縁の中に用紙とブリキ板をはめ込んで、支度が済んだ項目に磁石がくっつけられるようになっています(^^) 磁石は下のBOXにしまえます。 作ってからは毎日せっせとチェックしてくれています!
お支度ボードを作りました! 額縁の中に用紙とブリキ板をはめ込んで、支度が済んだ項目に磁石がくっつけられるようになっています(^^) 磁石は下のBOXにしまえます。 作ってからは毎日せっせとチェックしてくれています!
nyandalcy
nyandalcy
家族
Rudyさんの実例写真
『支度時計』 幼稚園行事でもらった時計を掘り出して来ました。 元は左のシートを作り直し。 何故ならもらった当時にめちゃくちゃにシールを貼ってしまったので。 これで少しは間に合うようにやって欲しいです。
『支度時計』 幼稚園行事でもらった時計を掘り出して来ました。 元は左のシートを作り直し。 何故ならもらった当時にめちゃくちゃにシールを貼ってしまったので。 これで少しは間に合うようにやって欲しいです。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
e-naさんの実例写真
【毎日見つめる。】 日用品の定義がイマイチ分からず調べたら、 生活に必要なもの。ってことでいっぱいある中からこれをピック( ¨̮ ) 無印良品のカレンダーとチェックメモ。 何年もリピートしている私の必需品です♡ カレンダーには ・みんなの予定 ・個人個人の予定 ・幼稚園&学校の給食メニュー ・我が家の夜ごはん ・習い事etc マスが足りないので(笑)線を書き足して追加して使ってます♪ 子ども達がお昼に何を食べるか見ながら、なんとなーく10日ごと献立を考える。 家族が夜ご飯を聞いてくる→カレンダーを確認してと伝える→カレンダーを毎日見つめる。 子ども&旦那から日に4回聞かれ続けた質問から解放ヽ(^^)ノヤッタ 買い足しが必要なものは、メモに書いておくようにおとなりへ。 だから毎日見つめる。その繰り返しです♪ ものすごく書き込みして恥ずかしいので、まっさらな3月で。
【毎日見つめる。】 日用品の定義がイマイチ分からず調べたら、 生活に必要なもの。ってことでいっぱいある中からこれをピック( ¨̮ ) 無印良品のカレンダーとチェックメモ。 何年もリピートしている私の必需品です♡ カレンダーには ・みんなの予定 ・個人個人の予定 ・幼稚園&学校の給食メニュー ・我が家の夜ごはん ・習い事etc マスが足りないので(笑)線を書き足して追加して使ってます♪ 子ども達がお昼に何を食べるか見ながら、なんとなーく10日ごと献立を考える。 家族が夜ご飯を聞いてくる→カレンダーを確認してと伝える→カレンダーを毎日見つめる。 子ども&旦那から日に4回聞かれ続けた質問から解放ヽ(^^)ノヤッタ 買い足しが必要なものは、メモに書いておくようにおとなりへ。 だから毎日見つめる。その繰り返しです♪ ものすごく書き込みして恥ずかしいので、まっさらな3月で。
e-na
e-na
3LDK | 家族
kasさんの実例写真
新学期が始まって、早速忘れ物を連発してるので忘れ物チェックリストを作りました。毎朝子どもたちとチェックします
新学期が始まって、早速忘れ物を連発してるので忘れ物チェックリストを作りました。毎朝子どもたちとチェックします
kas
kas
4LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
☆できたかな??☆ 子ども達が朝の登園・登校前に することを目でみて分かるように 作ってみました。。♪ できたら黄色のできたちゃん😊 まだできてなかったら 青のできてないちゃん😐️ 毎日のルーティンになってきてる けども、、、 なかなか忘れっぽい うちのチビちゃんたち。。。 毎朝いちいち言いたくない😩 これで頑張ってくれぃ🦸🦸 全てCan☆Doのもので出来ました☆
☆できたかな??☆ 子ども達が朝の登園・登校前に することを目でみて分かるように 作ってみました。。♪ できたら黄色のできたちゃん😊 まだできてなかったら 青のできてないちゃん😐️ 毎日のルーティンになってきてる けども、、、 なかなか忘れっぽい うちのチビちゃんたち。。。 毎朝いちいち言いたくない😩 これで頑張ってくれぃ🦸🦸 全てCan☆Doのもので出来ました☆
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
今日は妹が息子のクリスマスプレゼントを買ってくれるというので、その前に洗濯機2回を回して明日のオキシ漬けの準備(о´∀`о) そして夜勤明けのパパにシャワーを入ってもらったのでお風呂周りの物全て浴槽に入れてオキシ漬けしてみました\(//∇//)\ 大掃除するにあたり、わざわざコストコの会員を延長して買って来たオキシクリーン!笑 子供のおもちゃからお風呂の蓋、お風呂側面のカバー、湯桶、お風呂椅子、洗濯の湯取りホースにシャワーのヘッドなどを一応全て洗ったあと大量に入れました( ´∀`) 正しくはぶち込んだ感じです! やらないよりはいいと思っているのでズボラ家事です(^_^*) うちの大掃除は26日から本格的にします( ´∀`)
今日は妹が息子のクリスマスプレゼントを買ってくれるというので、その前に洗濯機2回を回して明日のオキシ漬けの準備(о´∀`о) そして夜勤明けのパパにシャワーを入ってもらったのでお風呂周りの物全て浴槽に入れてオキシ漬けしてみました\(//∇//)\ 大掃除するにあたり、わざわざコストコの会員を延長して買って来たオキシクリーン!笑 子供のおもちゃからお風呂の蓋、お風呂側面のカバー、湯桶、お風呂椅子、洗濯の湯取りホースにシャワーのヘッドなどを一応全て洗ったあと大量に入れました( ´∀`) 正しくはぶち込んだ感じです! やらないよりはいいと思っているのでズボラ家事です(^_^*) うちの大掃除は26日から本格的にします( ´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
*名も無き家事イベント〜リスト作成〜* 名も無き家事って、むしろ名のつく家事より多いですよねっ😖 私はやらなきゃ!と思った名も無き家事をすぐに忘れちゃうので、目の付く所にリストを貼ってます(笑) まずそこからです🤣🤣 ○無印良品「インデックスにもなるチェックリスト付箋紙」 これ、愛用品です♡ あと、リスト繋がりで…買い物リストの作成も名も無き家事(買い物の範疇とか言わないで〜💧)かと思いますー! ○アプリ「魔法の家事ノート」 旦那と共有して利用中です♡ 旦那さんに仕事帰りにお買い物を頼む時など、"アプリに入れてあるからお願い〜"っていうだけで、共有先の旦那スマホからも写真付きのリストを確認する事が出来ます🌟 何気に買って来て欲しいものを伝えるのって手間ですよね⤵︎⤵︎メーカーとか。量とか。。
*名も無き家事イベント〜リスト作成〜* 名も無き家事って、むしろ名のつく家事より多いですよねっ😖 私はやらなきゃ!と思った名も無き家事をすぐに忘れちゃうので、目の付く所にリストを貼ってます(笑) まずそこからです🤣🤣 ○無印良品「インデックスにもなるチェックリスト付箋紙」 これ、愛用品です♡ あと、リスト繋がりで…買い物リストの作成も名も無き家事(買い物の範疇とか言わないで〜💧)かと思いますー! ○アプリ「魔法の家事ノート」 旦那と共有して利用中です♡ 旦那さんに仕事帰りにお買い物を頼む時など、"アプリに入れてあるからお願い〜"っていうだけで、共有先の旦那スマホからも写真付きのリストを確認する事が出来ます🌟 何気に買って来て欲しいものを伝えるのって手間ですよね⤵︎⤵︎メーカーとか。量とか。。
so_nyan
so_nyan
家族
Satokoさんの実例写真
数ヶ月前に娘に作ったお支度ボード。 来年一年生なので年長になったタイミングで毎日これを見て自らお支度させてます。 セリアのホワイトボード、マグネット、マステで材料費400円+税です。
数ヶ月前に娘に作ったお支度ボード。 来年一年生なので年長になったタイミングで毎日これを見て自らお支度させてます。 セリアのホワイトボード、マグネット、マステで材料費400円+税です。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
いってらっしゃ〜いの、とき。
いってらっしゃ〜いの、とき。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
小学生になった娘の 「身支度確認ボード」作ってみました🎵 入学式だけで、まだ学校生活は送れていませんが💦 このボードを使ってバタバタするであろう朝を少しでもスムーズに出来たらと思います‼️
小学生になった娘の 「身支度確認ボード」作ってみました🎵 入学式だけで、まだ学校生活は送れていませんが💦 このボードを使ってバタバタするであろう朝を少しでもスムーズに出来たらと思います‼️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
病児保育セット☆ いつ体調を崩しても良いようにカバンを用意しています。黄色バックは、病児保育2ヶ所どちらも共通の内容をセット。 A小児科は黄色バックのみでオッケー。 B小児科は、+ピンクバックも持っていく。 あと後でセットしやすいようにチェックリストも作ったりもしてます⠉̮⃝︎︎☀︎
病児保育セット☆ いつ体調を崩しても良いようにカバンを用意しています。黄色バックは、病児保育2ヶ所どちらも共通の内容をセット。 A小児科は黄色バックのみでオッケー。 B小児科は、+ピンクバックも持っていく。 あと後でセットしやすいようにチェックリストも作ったりもしてます⠉̮⃝︎︎☀︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族

こどもと暮らす チェックリストが気になるあなたにおすすめ

こどもと暮らす チェックリストの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもと暮らす チェックリスト

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
kaoriさんの実例写真
出来た~( ☆∀☆) マグネット可愛いのなかったから 手芸コーナーのリボンをくっつけました♪ 全てダイソーです! これで親のストレス、子のストレス軽減になるはず(*´∇`*)
出来た~( ☆∀☆) マグネット可愛いのなかったから 手芸コーナーのリボンをくっつけました♪ 全てダイソーです! これで親のストレス、子のストレス軽減になるはず(*´∇`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
真似して作ってみた♪ 息子のチェックリストφ(..) ブリキフレームとマグネットシート買い足しただけで…あとは残り物(笑)
真似して作ってみた♪ 息子のチェックリストφ(..) ブリキフレームとマグネットシート買い足しただけで…あとは残り物(笑)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
nyandalcyさんの実例写真
お支度ボードを作りました! 額縁の中に用紙とブリキ板をはめ込んで、支度が済んだ項目に磁石がくっつけられるようになっています(^^) 磁石は下のBOXにしまえます。 作ってからは毎日せっせとチェックしてくれています!
お支度ボードを作りました! 額縁の中に用紙とブリキ板をはめ込んで、支度が済んだ項目に磁石がくっつけられるようになっています(^^) 磁石は下のBOXにしまえます。 作ってからは毎日せっせとチェックしてくれています!
nyandalcy
nyandalcy
家族
Rudyさんの実例写真
『支度時計』 幼稚園行事でもらった時計を掘り出して来ました。 元は左のシートを作り直し。 何故ならもらった当時にめちゃくちゃにシールを貼ってしまったので。 これで少しは間に合うようにやって欲しいです。
『支度時計』 幼稚園行事でもらった時計を掘り出して来ました。 元は左のシートを作り直し。 何故ならもらった当時にめちゃくちゃにシールを貼ってしまったので。 これで少しは間に合うようにやって欲しいです。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
e-naさんの実例写真
【毎日見つめる。】 日用品の定義がイマイチ分からず調べたら、 生活に必要なもの。ってことでいっぱいある中からこれをピック( ¨̮ ) 無印良品のカレンダーとチェックメモ。 何年もリピートしている私の必需品です♡ カレンダーには ・みんなの予定 ・個人個人の予定 ・幼稚園&学校の給食メニュー ・我が家の夜ごはん ・習い事etc マスが足りないので(笑)線を書き足して追加して使ってます♪ 子ども達がお昼に何を食べるか見ながら、なんとなーく10日ごと献立を考える。 家族が夜ご飯を聞いてくる→カレンダーを確認してと伝える→カレンダーを毎日見つめる。 子ども&旦那から日に4回聞かれ続けた質問から解放ヽ(^^)ノヤッタ 買い足しが必要なものは、メモに書いておくようにおとなりへ。 だから毎日見つめる。その繰り返しです♪ ものすごく書き込みして恥ずかしいので、まっさらな3月で。
【毎日見つめる。】 日用品の定義がイマイチ分からず調べたら、 生活に必要なもの。ってことでいっぱいある中からこれをピック( ¨̮ ) 無印良品のカレンダーとチェックメモ。 何年もリピートしている私の必需品です♡ カレンダーには ・みんなの予定 ・個人個人の予定 ・幼稚園&学校の給食メニュー ・我が家の夜ごはん ・習い事etc マスが足りないので(笑)線を書き足して追加して使ってます♪ 子ども達がお昼に何を食べるか見ながら、なんとなーく10日ごと献立を考える。 家族が夜ご飯を聞いてくる→カレンダーを確認してと伝える→カレンダーを毎日見つめる。 子ども&旦那から日に4回聞かれ続けた質問から解放ヽ(^^)ノヤッタ 買い足しが必要なものは、メモに書いておくようにおとなりへ。 だから毎日見つめる。その繰り返しです♪ ものすごく書き込みして恥ずかしいので、まっさらな3月で。
e-na
e-na
3LDK | 家族
kasさんの実例写真
新学期が始まって、早速忘れ物を連発してるので忘れ物チェックリストを作りました。毎朝子どもたちとチェックします
新学期が始まって、早速忘れ物を連発してるので忘れ物チェックリストを作りました。毎朝子どもたちとチェックします
kas
kas
4LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
☆できたかな??☆ 子ども達が朝の登園・登校前に することを目でみて分かるように 作ってみました。。♪ できたら黄色のできたちゃん😊 まだできてなかったら 青のできてないちゃん😐️ 毎日のルーティンになってきてる けども、、、 なかなか忘れっぽい うちのチビちゃんたち。。。 毎朝いちいち言いたくない😩 これで頑張ってくれぃ🦸🦸 全てCan☆Doのもので出来ました☆
☆できたかな??☆ 子ども達が朝の登園・登校前に することを目でみて分かるように 作ってみました。。♪ できたら黄色のできたちゃん😊 まだできてなかったら 青のできてないちゃん😐️ 毎日のルーティンになってきてる けども、、、 なかなか忘れっぽい うちのチビちゃんたち。。。 毎朝いちいち言いたくない😩 これで頑張ってくれぃ🦸🦸 全てCan☆Doのもので出来ました☆
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
今日は妹が息子のクリスマスプレゼントを買ってくれるというので、その前に洗濯機2回を回して明日のオキシ漬けの準備(о´∀`о) そして夜勤明けのパパにシャワーを入ってもらったのでお風呂周りの物全て浴槽に入れてオキシ漬けしてみました\(//∇//)\ 大掃除するにあたり、わざわざコストコの会員を延長して買って来たオキシクリーン!笑 子供のおもちゃからお風呂の蓋、お風呂側面のカバー、湯桶、お風呂椅子、洗濯の湯取りホースにシャワーのヘッドなどを一応全て洗ったあと大量に入れました( ´∀`) 正しくはぶち込んだ感じです! やらないよりはいいと思っているのでズボラ家事です(^_^*) うちの大掃除は26日から本格的にします( ´∀`)
今日は妹が息子のクリスマスプレゼントを買ってくれるというので、その前に洗濯機2回を回して明日のオキシ漬けの準備(о´∀`о) そして夜勤明けのパパにシャワーを入ってもらったのでお風呂周りの物全て浴槽に入れてオキシ漬けしてみました\(//∇//)\ 大掃除するにあたり、わざわざコストコの会員を延長して買って来たオキシクリーン!笑 子供のおもちゃからお風呂の蓋、お風呂側面のカバー、湯桶、お風呂椅子、洗濯の湯取りホースにシャワーのヘッドなどを一応全て洗ったあと大量に入れました( ´∀`) 正しくはぶち込んだ感じです! やらないよりはいいと思っているのでズボラ家事です(^_^*) うちの大掃除は26日から本格的にします( ´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
*名も無き家事イベント〜リスト作成〜* 名も無き家事って、むしろ名のつく家事より多いですよねっ😖 私はやらなきゃ!と思った名も無き家事をすぐに忘れちゃうので、目の付く所にリストを貼ってます(笑) まずそこからです🤣🤣 ○無印良品「インデックスにもなるチェックリスト付箋紙」 これ、愛用品です♡ あと、リスト繋がりで…買い物リストの作成も名も無き家事(買い物の範疇とか言わないで〜💧)かと思いますー! ○アプリ「魔法の家事ノート」 旦那と共有して利用中です♡ 旦那さんに仕事帰りにお買い物を頼む時など、"アプリに入れてあるからお願い〜"っていうだけで、共有先の旦那スマホからも写真付きのリストを確認する事が出来ます🌟 何気に買って来て欲しいものを伝えるのって手間ですよね⤵︎⤵︎メーカーとか。量とか。。
*名も無き家事イベント〜リスト作成〜* 名も無き家事って、むしろ名のつく家事より多いですよねっ😖 私はやらなきゃ!と思った名も無き家事をすぐに忘れちゃうので、目の付く所にリストを貼ってます(笑) まずそこからです🤣🤣 ○無印良品「インデックスにもなるチェックリスト付箋紙」 これ、愛用品です♡ あと、リスト繋がりで…買い物リストの作成も名も無き家事(買い物の範疇とか言わないで〜💧)かと思いますー! ○アプリ「魔法の家事ノート」 旦那と共有して利用中です♡ 旦那さんに仕事帰りにお買い物を頼む時など、"アプリに入れてあるからお願い〜"っていうだけで、共有先の旦那スマホからも写真付きのリストを確認する事が出来ます🌟 何気に買って来て欲しいものを伝えるのって手間ですよね⤵︎⤵︎メーカーとか。量とか。。
so_nyan
so_nyan
家族
Satokoさんの実例写真
数ヶ月前に娘に作ったお支度ボード。 来年一年生なので年長になったタイミングで毎日これを見て自らお支度させてます。 セリアのホワイトボード、マグネット、マステで材料費400円+税です。
数ヶ月前に娘に作ったお支度ボード。 来年一年生なので年長になったタイミングで毎日これを見て自らお支度させてます。 セリアのホワイトボード、マグネット、マステで材料費400円+税です。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
いってらっしゃ〜いの、とき。
いってらっしゃ〜いの、とき。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
小学生になった娘の 「身支度確認ボード」作ってみました🎵 入学式だけで、まだ学校生活は送れていませんが💦 このボードを使ってバタバタするであろう朝を少しでもスムーズに出来たらと思います‼️
小学生になった娘の 「身支度確認ボード」作ってみました🎵 入学式だけで、まだ学校生活は送れていませんが💦 このボードを使ってバタバタするであろう朝を少しでもスムーズに出来たらと思います‼️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
病児保育セット☆ いつ体調を崩しても良いようにカバンを用意しています。黄色バックは、病児保育2ヶ所どちらも共通の内容をセット。 A小児科は黄色バックのみでオッケー。 B小児科は、+ピンクバックも持っていく。 あと後でセットしやすいようにチェックリストも作ったりもしてます⠉̮⃝︎︎☀︎
病児保育セット☆ いつ体調を崩しても良いようにカバンを用意しています。黄色バックは、病児保育2ヶ所どちらも共通の内容をセット。 A小児科は黄色バックのみでオッケー。 B小児科は、+ピンクバックも持っていく。 あと後でセットしやすいようにチェックリストも作ったりもしてます⠉̮⃝︎︎☀︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族

こどもと暮らす チェックリストが気になるあなたにおすすめ

こどもと暮らす チェックリストの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ