バリスタ監修

15枚の部屋写真から8枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
EPEIOSドリップケトル ブラック モニター投稿中です キッチンボードのどこに置くのがベストか?? 前に使っていた電気ケトルは炊飯器横に置いていたのですが、この場所だと少し窮屈感があり… コンセントの場所や、取り扱う時の安全性・生活動線などを考えた結果、エスプレッソマシン横に決まりました☆ いつもコーヒーの準備をするのはこの場所なので、やっぱりドリップケトルもこの位置が1番しっくりいくような気がします♪ 全体的にホワイト基調なキッチンにマットブラックのケトルが加わって、いい感じにアクセントになっています☆ スクエアタイルシールの壁面に美フォルムケトルが映えて、オシャレな空間になったような気がします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ヤッター 今日は娘にお湯の準備をしてもらいました♫小5でも手順さえ覚えてしまえば、簡単に操作できます! (モデル協力✋=娘) ここでケトル内部についても少しだけ🤏 お手入れ簡単! ケトルの内側も蓋の裏側もステンレス製。余計な凹凸が少なくシンプルな構造。 目盛りは水量MAXの900mlのところに1箇所のみ。 希望を言えばですが…もう少し小刻みに目盛りがあると より使い易くなるかなぁと感じました
EPEIOSドリップケトル ブラック モニター投稿中です キッチンボードのどこに置くのがベストか?? 前に使っていた電気ケトルは炊飯器横に置いていたのですが、この場所だと少し窮屈感があり… コンセントの場所や、取り扱う時の安全性・生活動線などを考えた結果、エスプレッソマシン横に決まりました☆ いつもコーヒーの準備をするのはこの場所なので、やっぱりドリップケトルもこの位置が1番しっくりいくような気がします♪ 全体的にホワイト基調なキッチンにマットブラックのケトルが加わって、いい感じにアクセントになっています☆ スクエアタイルシールの壁面に美フォルムケトルが映えて、オシャレな空間になったような気がします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ヤッター 今日は娘にお湯の準備をしてもらいました♫小5でも手順さえ覚えてしまえば、簡単に操作できます! (モデル協力✋=娘) ここでケトル内部についても少しだけ🤏 お手入れ簡単! ケトルの内側も蓋の裏側もステンレス製。余計な凹凸が少なくシンプルな構造。 目盛りは水量MAXの900mlのところに1箇所のみ。 希望を言えばですが…もう少し小刻みに目盛りがあると より使い易くなるかなぁと感じました
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
おはようございます 我が家に EPEIOSのスマートコーヒーメーカーMoccaがやって来ました~ᕷ*.° この度モニターをさせていただく事になりました~ᕷ*.° «٩(*´ ꒳ `*)۶»わーい♡ ありがとうございます⋆*ೄ 毎日、コーヒーを夫婦で飲むので嬉しいꔛ‬ෆ モニター投稿続きますが見ていだけたら嬉しいです! よろしくお願いします☺︎
おはようございます 我が家に EPEIOSのスマートコーヒーメーカーMoccaがやって来ました~ᕷ*.° この度モニターをさせていただく事になりました~ᕷ*.° «٩(*´ ꒳ `*)۶»わーい♡ ありがとうございます⋆*ೄ 毎日、コーヒーを夫婦で飲むので嬉しいꔛ‬ෆ モニター投稿続きますが見ていだけたら嬉しいです! よろしくお願いします☺︎
RSY
RSY
家族
kinakinaさんの実例写真
ル・クルーゼのマグネットおまけ可愛い〜♡♡♡探しまくってやっと見つけた!今回はダイドーの世界一のバリスタ監修 スマートブレンド微糖に付いてた!
ル・クルーゼのマグネットおまけ可愛い〜♡♡♡探しまくってやっと見つけた!今回はダイドーの世界一のバリスタ監修 スマートブレンド微糖に付いてた!
kinakina
kinakina
4DK | 家族
mri96さんの実例写真
最近、愛用中のミルクフォーマー🐮🤍 ずっと使ってた100均のミルクフォーマー(2代目w)が壊れたので、買い換えました❣️ バリスタさんが監修したUSB充電式のミルクフォーマー🤍 数十秒でふっわふわミルクに😆✨ やりすぎるとミルクが溢れでるほど泡泡になります😂 100均のも良かったけど、やっぱりパワーが全然違う🤭🎵 撹拌ヘッドが2種類付いてるので、生クリームなど使う用途によって変えられます🤗 ラテアートのレシピ集もついてました😊 シルバーのスティック型もカッコいい😍 ちなみに、☕のお供はパン屋さんで買った、クイニーチーズ💛 美味しかった😋💕
最近、愛用中のミルクフォーマー🐮🤍 ずっと使ってた100均のミルクフォーマー(2代目w)が壊れたので、買い換えました❣️ バリスタさんが監修したUSB充電式のミルクフォーマー🤍 数十秒でふっわふわミルクに😆✨ やりすぎるとミルクが溢れでるほど泡泡になります😂 100均のも良かったけど、やっぱりパワーが全然違う🤭🎵 撹拌ヘッドが2種類付いてるので、生クリームなど使う用途によって変えられます🤗 ラテアートのレシピ集もついてました😊 シルバーのスティック型もカッコいい😍 ちなみに、☕のお供はパン屋さんで買った、クイニーチーズ💛 美味しかった😋💕
mri96
mri96
3LDK | 家族
Chihoさんの実例写真
ビタントニオの電気ケトル。 細かな温度調整ができて便利です。 元ブルーボトルのバリスタ監修という商品らしく、主人が気に入って購入。 コーヒーをドリップする時、確かに注ぎやすい。そして蓋がしっかりしてて取れない。
ビタントニオの電気ケトル。 細かな温度調整ができて便利です。 元ブルーボトルのバリスタ監修という商品らしく、主人が気に入って購入。 コーヒーをドリップする時、確かに注ぎやすい。そして蓋がしっかりしてて取れない。
Chiho
Chiho
家族
ToReTaRiさんの実例写真
夫の☕コーヒーセット☕ 我が家には 元々 コーヒーメーカーもあるんですが 自分でドリップしたい だぁ 温度が大事なんだよ だぁ 挽き立ては旨いんだよ だぁ と 何だかんだで 揃えてしまった…😒 ダイソーで買った クリアケース(300円) に入れて収納しています コーヒー苦手な私でしたが 何か悔しいので ミルクたっぷりの カフェオレ状態で(蜂蜜入り) いただいてます😀
夫の☕コーヒーセット☕ 我が家には 元々 コーヒーメーカーもあるんですが 自分でドリップしたい だぁ 温度が大事なんだよ だぁ 挽き立ては旨いんだよ だぁ と 何だかんだで 揃えてしまった…😒 ダイソーで買った クリアケース(300円) に入れて収納しています コーヒー苦手な私でしたが 何か悔しいので ミルクたっぷりの カフェオレ状態で(蜂蜜入り) いただいてます😀
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mo-nosukeさんの実例写真
ダイドードリンコ オリジナル(*´ω`*) DyDo×LE CREUSET キッチンマグネット(全12種類) 大人のカロリミット(玉露仕立て緑茶+) 大人のカロリミット(はとむぎブレンド茶) 世界一のバリスタ監修(微糖) イオンに行ったらありました‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪
ダイドードリンコ オリジナル(*´ω`*) DyDo×LE CREUSET キッチンマグネット(全12種類) 大人のカロリミット(玉露仕立て緑茶+) 大人のカロリミット(はとむぎブレンド茶) 世界一のバリスタ監修(微糖) イオンに行ったらありました‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
EPEIOSさんの実例写真
6月3日(月)より発売中!世界一のバリスタが監修した手挽きミルが登場。10枚刃を使用することで軽い挽き心地を実現し、粒度の均一性に極限までこだわりました。 詳細は、公式サイトにて https://epeios.jp/products/essence_go
6月3日(月)より発売中!世界一のバリスタが監修した手挽きミルが登場。10枚刃を使用することで軽い挽き心地を実現し、粒度の均一性に極限までこだわりました。 詳細は、公式サイトにて https://epeios.jp/products/essence_go
EPEIOS
EPEIOS

バリスタ監修の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バリスタ監修

15枚の部屋写真から8枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
EPEIOSドリップケトル ブラック モニター投稿中です キッチンボードのどこに置くのがベストか?? 前に使っていた電気ケトルは炊飯器横に置いていたのですが、この場所だと少し窮屈感があり… コンセントの場所や、取り扱う時の安全性・生活動線などを考えた結果、エスプレッソマシン横に決まりました☆ いつもコーヒーの準備をするのはこの場所なので、やっぱりドリップケトルもこの位置が1番しっくりいくような気がします♪ 全体的にホワイト基調なキッチンにマットブラックのケトルが加わって、いい感じにアクセントになっています☆ スクエアタイルシールの壁面に美フォルムケトルが映えて、オシャレな空間になったような気がします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ヤッター 今日は娘にお湯の準備をしてもらいました♫小5でも手順さえ覚えてしまえば、簡単に操作できます! (モデル協力✋=娘) ここでケトル内部についても少しだけ🤏 お手入れ簡単! ケトルの内側も蓋の裏側もステンレス製。余計な凹凸が少なくシンプルな構造。 目盛りは水量MAXの900mlのところに1箇所のみ。 希望を言えばですが…もう少し小刻みに目盛りがあると より使い易くなるかなぁと感じました
EPEIOSドリップケトル ブラック モニター投稿中です キッチンボードのどこに置くのがベストか?? 前に使っていた電気ケトルは炊飯器横に置いていたのですが、この場所だと少し窮屈感があり… コンセントの場所や、取り扱う時の安全性・生活動線などを考えた結果、エスプレッソマシン横に決まりました☆ いつもコーヒーの準備をするのはこの場所なので、やっぱりドリップケトルもこの位置が1番しっくりいくような気がします♪ 全体的にホワイト基調なキッチンにマットブラックのケトルが加わって、いい感じにアクセントになっています☆ スクエアタイルシールの壁面に美フォルムケトルが映えて、オシャレな空間になったような気がします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ヤッター 今日は娘にお湯の準備をしてもらいました♫小5でも手順さえ覚えてしまえば、簡単に操作できます! (モデル協力✋=娘) ここでケトル内部についても少しだけ🤏 お手入れ簡単! ケトルの内側も蓋の裏側もステンレス製。余計な凹凸が少なくシンプルな構造。 目盛りは水量MAXの900mlのところに1箇所のみ。 希望を言えばですが…もう少し小刻みに目盛りがあると より使い易くなるかなぁと感じました
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
おはようございます 我が家に EPEIOSのスマートコーヒーメーカーMoccaがやって来ました~ᕷ*.° この度モニターをさせていただく事になりました~ᕷ*.° «٩(*´ ꒳ `*)۶»わーい♡ ありがとうございます⋆*ೄ 毎日、コーヒーを夫婦で飲むので嬉しいꔛ‬ෆ モニター投稿続きますが見ていだけたら嬉しいです! よろしくお願いします☺︎
おはようございます 我が家に EPEIOSのスマートコーヒーメーカーMoccaがやって来ました~ᕷ*.° この度モニターをさせていただく事になりました~ᕷ*.° «٩(*´ ꒳ `*)۶»わーい♡ ありがとうございます⋆*ೄ 毎日、コーヒーを夫婦で飲むので嬉しいꔛ‬ෆ モニター投稿続きますが見ていだけたら嬉しいです! よろしくお願いします☺︎
RSY
RSY
家族
kinakinaさんの実例写真
ル・クルーゼのマグネットおまけ可愛い〜♡♡♡探しまくってやっと見つけた!今回はダイドーの世界一のバリスタ監修 スマートブレンド微糖に付いてた!
ル・クルーゼのマグネットおまけ可愛い〜♡♡♡探しまくってやっと見つけた!今回はダイドーの世界一のバリスタ監修 スマートブレンド微糖に付いてた!
kinakina
kinakina
4DK | 家族
mri96さんの実例写真
最近、愛用中のミルクフォーマー🐮🤍 ずっと使ってた100均のミルクフォーマー(2代目w)が壊れたので、買い換えました❣️ バリスタさんが監修したUSB充電式のミルクフォーマー🤍 数十秒でふっわふわミルクに😆✨ やりすぎるとミルクが溢れでるほど泡泡になります😂 100均のも良かったけど、やっぱりパワーが全然違う🤭🎵 撹拌ヘッドが2種類付いてるので、生クリームなど使う用途によって変えられます🤗 ラテアートのレシピ集もついてました😊 シルバーのスティック型もカッコいい😍 ちなみに、☕のお供はパン屋さんで買った、クイニーチーズ💛 美味しかった😋💕
最近、愛用中のミルクフォーマー🐮🤍 ずっと使ってた100均のミルクフォーマー(2代目w)が壊れたので、買い換えました❣️ バリスタさんが監修したUSB充電式のミルクフォーマー🤍 数十秒でふっわふわミルクに😆✨ やりすぎるとミルクが溢れでるほど泡泡になります😂 100均のも良かったけど、やっぱりパワーが全然違う🤭🎵 撹拌ヘッドが2種類付いてるので、生クリームなど使う用途によって変えられます🤗 ラテアートのレシピ集もついてました😊 シルバーのスティック型もカッコいい😍 ちなみに、☕のお供はパン屋さんで買った、クイニーチーズ💛 美味しかった😋💕
mri96
mri96
3LDK | 家族
Chihoさんの実例写真
ビタントニオの電気ケトル。 細かな温度調整ができて便利です。 元ブルーボトルのバリスタ監修という商品らしく、主人が気に入って購入。 コーヒーをドリップする時、確かに注ぎやすい。そして蓋がしっかりしてて取れない。
ビタントニオの電気ケトル。 細かな温度調整ができて便利です。 元ブルーボトルのバリスタ監修という商品らしく、主人が気に入って購入。 コーヒーをドリップする時、確かに注ぎやすい。そして蓋がしっかりしてて取れない。
Chiho
Chiho
家族
ToReTaRiさんの実例写真
夫の☕コーヒーセット☕ 我が家には 元々 コーヒーメーカーもあるんですが 自分でドリップしたい だぁ 温度が大事なんだよ だぁ 挽き立ては旨いんだよ だぁ と 何だかんだで 揃えてしまった…😒 ダイソーで買った クリアケース(300円) に入れて収納しています コーヒー苦手な私でしたが 何か悔しいので ミルクたっぷりの カフェオレ状態で(蜂蜜入り) いただいてます😀
夫の☕コーヒーセット☕ 我が家には 元々 コーヒーメーカーもあるんですが 自分でドリップしたい だぁ 温度が大事なんだよ だぁ 挽き立ては旨いんだよ だぁ と 何だかんだで 揃えてしまった…😒 ダイソーで買った クリアケース(300円) に入れて収納しています コーヒー苦手な私でしたが 何か悔しいので ミルクたっぷりの カフェオレ状態で(蜂蜜入り) いただいてます😀
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mo-nosukeさんの実例写真
ダイドードリンコ オリジナル(*´ω`*) DyDo×LE CREUSET キッチンマグネット(全12種類) 大人のカロリミット(玉露仕立て緑茶+) 大人のカロリミット(はとむぎブレンド茶) 世界一のバリスタ監修(微糖) イオンに行ったらありました‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪
ダイドードリンコ オリジナル(*´ω`*) DyDo×LE CREUSET キッチンマグネット(全12種類) 大人のカロリミット(玉露仕立て緑茶+) 大人のカロリミット(はとむぎブレンド茶) 世界一のバリスタ監修(微糖) イオンに行ったらありました‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
EPEIOSさんの実例写真
6月3日(月)より発売中!世界一のバリスタが監修した手挽きミルが登場。10枚刃を使用することで軽い挽き心地を実現し、粒度の均一性に極限までこだわりました。 詳細は、公式サイトにて https://epeios.jp/products/essence_go
6月3日(月)より発売中!世界一のバリスタが監修した手挽きミルが登場。10枚刃を使用することで軽い挽き心地を実現し、粒度の均一性に極限までこだわりました。 詳細は、公式サイトにて https://epeios.jp/products/essence_go
EPEIOS
EPEIOS

バリスタ監修の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ