中と外

886枚の部屋写真から49枚をセレクト
LaLaさんの実例写真
詳しくはこちらをご覧ください https://saikochodo.com/verandadiy/
詳しくはこちらをご覧ください https://saikochodo.com/verandadiy/
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
夏はウッドデッキのテラス屋根の先端に日除けシェードをつけます☀️ 最近は、こちらのすだれがお気に入りです💓 中から外の景色が見えて、外側から中は見えません。ちょっと高級旅館の気分にもなれます 笑笑 雨にも強い素材なので突然の豪雨も大丈夫😊 ほどよく囲われて、落ちつく空間です♪
夏はウッドデッキのテラス屋根の先端に日除けシェードをつけます☀️ 最近は、こちらのすだれがお気に入りです💓 中から外の景色が見えて、外側から中は見えません。ちょっと高級旅館の気分にもなれます 笑笑 雨にも強い素材なので突然の豪雨も大丈夫😊 ほどよく囲われて、落ちつく空間です♪
maimai0110
maimai0110
家族
MIYUさんの実例写真
ドウシシャさんのフェイクグリーンを DIYした、ベランダで活用すると こんなにもベランダがグリーン のおかげで可愛くなりました!! 部屋の中にも外にも欲しいっ!! ドウシシャさんのリアルフェイク♡
ドウシシャさんのフェイクグリーンを DIYした、ベランダで活用すると こんなにもベランダがグリーン のおかげで可愛くなりました!! 部屋の中にも外にも欲しいっ!! ドウシシャさんのリアルフェイク♡
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
ストライプ // ここには2台の室外機が並びます。 省エネの事もあり、カバーを付けています。 ベランダで過ごす時間も多い為、デザインは窓のロールスクリーンに合うものを選びました。(勿論、風の逃し方、雨の防ぎ方等アルマックスさんの可動域のあるルーバー機能もバッチリです👌)同じ柄を配置する事で、部屋の中と外に繋がりができました。 奥のカバーに乗せた長いプランターは、今春から始めたイチゴ栽培。赤と白の実がなる予定です。
ストライプ // ここには2台の室外機が並びます。 省エネの事もあり、カバーを付けています。 ベランダで過ごす時間も多い為、デザインは窓のロールスクリーンに合うものを選びました。(勿論、風の逃し方、雨の防ぎ方等アルマックスさんの可動域のあるルーバー機能もバッチリです👌)同じ柄を配置する事で、部屋の中と外に繋がりができました。 奥のカバーに乗せた長いプランターは、今春から始めたイチゴ栽培。赤と白の実がなる予定です。
KL
KL
mugi1123さんの実例写真
締め切りギリギリの投稿です🌪️💦 主人が見つけた あまり見ないタイプのサーキュレーター 後ろ面がソーラーパネルになっているので コンセント要らず さっきまで息子の水遊び中外で使ってました! 軽いので持ち運びも楽! 空気がこもりがちなお風呂上がりの洗面所や 廊下でも強力な風出してくれます 毎日暑いので頼もしいです✌️
締め切りギリギリの投稿です🌪️💦 主人が見つけた あまり見ないタイプのサーキュレーター 後ろ面がソーラーパネルになっているので コンセント要らず さっきまで息子の水遊び中外で使ってました! 軽いので持ち運びも楽! 空気がこもりがちなお風呂上がりの洗面所や 廊下でも強力な風出してくれます 毎日暑いので頼もしいです✌️
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜お気に入りのあったかグッズ〜 うちの主人はとても寒がりで、寝る前に布団乾燥機で暖めて湯たんぽ入れてエアコン点けても寒くて夜中にトイレに起きてしまうんです😂 (でも節電と言って1時間で暖房を消してしまう💧) で、たまたまYouTubeで見つけた室内用のテントを購入して使ってみたら思いほか良かったみたいで、夜中に起きる日がだいぶ減りました。 テントが暖かくなるんじゃなくて、外からの冷気を遮断して保温されるんだけど、寒い日の方が効果を感じられるようで、主人の体感ではテントの中と外で3度〜5度くらい違うみたいです。 停電時にも良いかも🙂 テントの底が無いから、組み立てた後は和式布団やベッドの上からカポっと被せるだけ。 ポールを外せば洗濯できます。 ⚠️耐水性は無いから屋外では使えません。 ↓タスミ暖房テントの組み立て方 https://youtu.be/KZMdRgxDSYY?si=liEw7o5Q8B_2t3dw
〜お気に入りのあったかグッズ〜 うちの主人はとても寒がりで、寝る前に布団乾燥機で暖めて湯たんぽ入れてエアコン点けても寒くて夜中にトイレに起きてしまうんです😂 (でも節電と言って1時間で暖房を消してしまう💧) で、たまたまYouTubeで見つけた室内用のテントを購入して使ってみたら思いほか良かったみたいで、夜中に起きる日がだいぶ減りました。 テントが暖かくなるんじゃなくて、外からの冷気を遮断して保温されるんだけど、寒い日の方が効果を感じられるようで、主人の体感ではテントの中と外で3度〜5度くらい違うみたいです。 停電時にも良いかも🙂 テントの底が無いから、組み立てた後は和式布団やベッドの上からカポっと被せるだけ。 ポールを外せば洗濯できます。 ⚠️耐水性は無いから屋外では使えません。 ↓タスミ暖房テントの組み立て方 https://youtu.be/KZMdRgxDSYY?si=liEw7o5Q8B_2t3dw
sumiko
sumiko
4LDK
MRHTさんの実例写真
右側の大きい窓がリビング、左の窓が廊下になっています。 ここにガーデンルームがあったら、中と外を繋ぐ役割になってくれるのでデッキの活用法がさらに増えるのでは♡と夢は膨らむばかりです。 外での食事だけでなく、子供達と天体観測なんかもしたいなぁ(*´ω`*).。o○ 連投失礼致しましたm(_ _)m
右側の大きい窓がリビング、左の窓が廊下になっています。 ここにガーデンルームがあったら、中と外を繋ぐ役割になってくれるのでデッキの活用法がさらに増えるのでは♡と夢は膨らむばかりです。 外での食事だけでなく、子供達と天体観測なんかもしたいなぁ(*´ω`*).。o○ 連投失礼致しましたm(_ _)m
MRHT
MRHT
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
あかりをつけると雰囲気アップ⤴️のお庭。 ガーデンテーブル&チェアを置いてから、 ぐっと居心地が良くなりました。 子どもたちの遊ぶ場所になったり、 在宅勤務の気分転換の場所になったり、 遊びに来た人がちょっとお茶したり。 座る場所があるかどうかで、過ごし方が変わるのは家の中も外も一緒なんだなぁ、と。 お部屋のなか、やっぱりソファを置こうかな…迷う…
あかりをつけると雰囲気アップ⤴️のお庭。 ガーデンテーブル&チェアを置いてから、 ぐっと居心地が良くなりました。 子どもたちの遊ぶ場所になったり、 在宅勤務の気分転換の場所になったり、 遊びに来た人がちょっとお茶したり。 座る場所があるかどうかで、過ごし方が変わるのは家の中も外も一緒なんだなぁ、と。 お部屋のなか、やっぱりソファを置こうかな…迷う…
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
まだまだ暑い日が続きますね💦 そういえば、こないだ家の全網戸を張り替えました! グレーの網戸は経年劣化で白っぽくなり部屋の中からベランダが見えにくかったし、子供が寄り掛かったりするとピロンと伸びちゃってたので😆 ネットで調べたら、自分で出来そうだったので道具揃えて大小合わせて4枚張り替えました まぁ、途中からほぼ旦那さまがやってくれたんだけど…アハ😅 外側からは中が見えにくく、中からは外がよく見えるものを選んだので、外からの視線を気にせずベランダのグリーンが眺められて大満足☺️
まだまだ暑い日が続きますね💦 そういえば、こないだ家の全網戸を張り替えました! グレーの網戸は経年劣化で白っぽくなり部屋の中からベランダが見えにくかったし、子供が寄り掛かったりするとピロンと伸びちゃってたので😆 ネットで調べたら、自分で出来そうだったので道具揃えて大小合わせて4枚張り替えました まぁ、途中からほぼ旦那さまがやってくれたんだけど…アハ😅 外側からは中が見えにくく、中からは外がよく見えるものを選んだので、外からの視線を気にせずベランダのグリーンが眺められて大満足☺️
shoko
shoko
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
5月もあっという間に終わりますねぇ〜 でもハードな1ヶ月でした😄 そして充実感✨ ありがたいことに三人目君の再発はしていないし、学校に通えていることに感謝✨ 再発しては入退院を繰り返していた去年に比べると、今年は本当に普通の暮らしが出来る事に感謝です🥺 数ヶ月前、家電等が壊れまくりで、新しく買い替えた家電も壊れてたり、ガラスが熱割れしたり、それはそれは、これでもか!ってくらい起こりまして… あぁこれはいい事の起こる前触れなんだなって思い、淡々と対応しました😂 先月、長年の夢が叶い、感謝でいっぱいです🥺 これからも着々と夢に向かって頑張ります😁 ベランダにて、ミニトマトとパプリカを育て始め、ミニバラと、子供が学校から持って帰ってきたアサガオを育てています🥰 室外機カバーが欲しくて、買おうか悩み中😂 窓を開けたら、ダリアも咲いていて、グリーンネックレスも数日前より大きくなっていて、植物に癒されます🥰 家の中も、外も大好きな空間です🥰 自分の家がパワースポットのつもりで、これからも大好きなインテリア、掃除頑張ります😆
5月もあっという間に終わりますねぇ〜 でもハードな1ヶ月でした😄 そして充実感✨ ありがたいことに三人目君の再発はしていないし、学校に通えていることに感謝✨ 再発しては入退院を繰り返していた去年に比べると、今年は本当に普通の暮らしが出来る事に感謝です🥺 数ヶ月前、家電等が壊れまくりで、新しく買い替えた家電も壊れてたり、ガラスが熱割れしたり、それはそれは、これでもか!ってくらい起こりまして… あぁこれはいい事の起こる前触れなんだなって思い、淡々と対応しました😂 先月、長年の夢が叶い、感謝でいっぱいです🥺 これからも着々と夢に向かって頑張ります😁 ベランダにて、ミニトマトとパプリカを育て始め、ミニバラと、子供が学校から持って帰ってきたアサガオを育てています🥰 室外機カバーが欲しくて、買おうか悩み中😂 窓を開けたら、ダリアも咲いていて、グリーンネックレスも数日前より大きくなっていて、植物に癒されます🥰 家の中も、外も大好きな空間です🥰 自分の家がパワースポットのつもりで、これからも大好きなインテリア、掃除頑張ります😆
T
T
3DK | 家族
search1132さんの実例写真
朝のお日様を利用して、グリーン達の光合成タイム。 リビングの窓を全開にすると家の中と外がウッドデッキを介して繋がれるようになっています。 冬の間は寒くてあまり出来ないけれど、夏場などは窓を全開にすると開放的な空間に様変わりします。
朝のお日様を利用して、グリーン達の光合成タイム。 リビングの窓を全開にすると家の中と外がウッドデッキを介して繋がれるようになっています。 冬の間は寒くてあまり出来ないけれど、夏場などは窓を全開にすると開放的な空間に様変わりします。
search1132
search1132
家族
erikaさんの実例写真
家の中より外の方があたたかいのでベランダで日向ぼっこ。ハンモックに揺られたい。、
家の中より外の方があたたかいのでベランダで日向ぼっこ。ハンモックに揺られたい。、
erika
erika
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットのモニターです。 クイックルワイパー、立体吸着ウエットです! チェストの下を拭いた後のシートがウエット感がまだまだあるので、そのまま網戸掃除! 網戸を部屋の中から、外から拭いたらかなりの汚れがラクに取れました! クイックルワイパーで網戸掃除は初めてだったけど、感想は凄く良かったです。 ウエット感が持続しているのでチェストの下→ 網戸2枚で丁度良い感じ。 後回しにしがちな網戸ですが、週一で取り入れようと思います😊
クイックルシリーズお掃除セットのモニターです。 クイックルワイパー、立体吸着ウエットです! チェストの下を拭いた後のシートがウエット感がまだまだあるので、そのまま網戸掃除! 網戸を部屋の中から、外から拭いたらかなりの汚れがラクに取れました! クイックルワイパーで網戸掃除は初めてだったけど、感想は凄く良かったです。 ウエット感が持続しているのでチェストの下→ 網戸2枚で丁度良い感じ。 後回しにしがちな網戸ですが、週一で取り入れようと思います😊
ako
ako
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
セリアの窓ガラス用目隠しシートを貼ってから、ブラインドなしでも部屋の中が外からは見えにくくなりました これだけ顔を近づけたらおぼろげには見えてますけど(笑)
セリアの窓ガラス用目隠しシートを貼ってから、ブラインドなしでも部屋の中が外からは見えにくくなりました これだけ顔を近づけたらおぼろげには見えてますけど(笑)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
makimikanさんの実例写真
ベランダライフに最適な季節になってきました(^-^) 桜も満開だしあたたかいので、 今日は久々の外ごはんです 風が少々きついことには この際目をつぶります!笑
ベランダライフに最適な季節になってきました(^-^) 桜も満開だしあたたかいので、 今日は久々の外ごはんです 風が少々きついことには この際目をつぶります!笑
makimikan
makimikan
3LDK | 一人暮らし
minmi-さんの実例写真
¥599
新生活、ハンガーも揃えるときれいですよね。 家のモノのブラッシュアップで、ハンガーも今、取り替えているところ。 ダイソーでも、ちょこっとオシャレなハンガーが売っていました。 クローゼットにかかっている服の数を減らさないと、なかなか美しくならないことが判明。 さらに断捨離…しないとです。
新生活、ハンガーも揃えるときれいですよね。 家のモノのブラッシュアップで、ハンガーも今、取り替えているところ。 ダイソーでも、ちょこっとオシャレなハンガーが売っていました。 クローゼットにかかっている服の数を減らさないと、なかなか美しくならないことが判明。 さらに断捨離…しないとです。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
woodyさんの実例写真
モニター投稿です。 いつもは濡れ雑巾で掃除するウッドデッキで使用してみました✨ たっぷりと洗浄液がついているので、よごれがしっかりととれるし、いつもはしゃがんでする雑巾がけですが、これだと立ったままできるので、楽チンです💞
モニター投稿です。 いつもは濡れ雑巾で掃除するウッドデッキで使用してみました✨ たっぷりと洗浄液がついているので、よごれがしっかりととれるし、いつもはしゃがんでする雑巾がけですが、これだと立ったままできるので、楽チンです💞
woody
woody
家族
Hiromiさんの実例写真
玄関の中と外、ドア🚪、床タイル、外壁、洗いました 疲れた😓 何故かと言うと… ウチは庭が塀の無い芝生で、心無い🐶ワンコの飼い主が💩をさせて 始末しないで行くって事が有り 昨日の夜、帰って来た人が知らずに💩踏み、靴👞を脱ぐまで連れて来たから💧 タイル拭いても臭いだけで… もぉ〜洗っちまえ〜😤何ならドア🚪も〜ってなりました❗️ だけど、ホント腹立つ💢 悪いのは飼い主だけど、💩フンをさせない良い方法はないですか❓
玄関の中と外、ドア🚪、床タイル、外壁、洗いました 疲れた😓 何故かと言うと… ウチは庭が塀の無い芝生で、心無い🐶ワンコの飼い主が💩をさせて 始末しないで行くって事が有り 昨日の夜、帰って来た人が知らずに💩踏み、靴👞を脱ぐまで連れて来たから💧 タイル拭いても臭いだけで… もぉ〜洗っちまえ〜😤何ならドア🚪も〜ってなりました❗️ だけど、ホント腹立つ💢 悪いのは飼い主だけど、💩フンをさせない良い方法はないですか❓
Hiromi
Hiromi
3LDK
RanRanさんの実例写真
アパート1階なので、窓に目隠しシート スリガラス調。水なしで簡単に貼れ、中からも外からも見えません❤︎
アパート1階なので、窓に目隠しシート スリガラス調。水なしで簡単に貼れ、中からも外からも見えません❤︎
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
hiro.rororoさんの実例写真
キッチンカウンターのイメチェンDIYをしました。とりあえずリビングの鉢植えを並べてみました。これから、このカウンターにあった鉢を探したり、ちょっとずつ素敵にしていきたいです(^^)
キッチンカウンターのイメチェンDIYをしました。とりあえずリビングの鉢植えを並べてみました。これから、このカウンターにあった鉢を探したり、ちょっとずつ素敵にしていきたいです(^^)
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
stさんの実例写真
「木のある暮らし」イベント🎵 家の中でも外でも木製家具を愛用しています💕 ちなみに、1500枚目の投稿になりました📸 いつもたくさんの方に見ていただいて、すごく励みになっています。 最近スローペースになってきていましたが、マイペースに続けていけたらと思っています。 5年、10年と続けていけるかな😄 これからもよろしくお願いします🙏
「木のある暮らし」イベント🎵 家の中でも外でも木製家具を愛用しています💕 ちなみに、1500枚目の投稿になりました📸 いつもたくさんの方に見ていただいて、すごく励みになっています。 最近スローペースになってきていましたが、マイペースに続けていけたらと思っています。 5年、10年と続けていけるかな😄 これからもよろしくお願いします🙏
st
st
家族
alohaさんの実例写真
昨日はご飯を食べた後でリラックスタイム。 家の中より外が涼しい。。 プロジェクターでハワイアンミュージックを聴きながらお酒を飲むって最高!!
昨日はご飯を食べた後でリラックスタイム。 家の中より外が涼しい。。 プロジェクターでハワイアンミュージックを聴きながらお酒を飲むって最高!!
aloha
aloha
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,324
リノベーションで階段掛け変えして出来た階段下収納。写真右側が玄関、元々は玄関入ってすぐ階段上がり口だったのを、上がり口と降り口を反対に付け替えて、上がり口はリビング階段に変更。 廊下に面してる収納なので、ストック品・掃除道具・工具・レジャー用品などなど放り込んでます。便利だったのは収納内にコンセント付けてもらって掃除機の収納になったこと😊 造作棚は無しにして応用しやすいように、おしゃれ感は無いけど実用的かなと思ってます😅暮らしが変わればこの収納も変わっていくかな、本棚やアルバム収納にしていくこともあるかも このリノベする時に、ルームクリップの先輩方のアイディア見て参考にしたことも多いので、ルームクリップに感謝です😊
リノベーションで階段掛け変えして出来た階段下収納。写真右側が玄関、元々は玄関入ってすぐ階段上がり口だったのを、上がり口と降り口を反対に付け替えて、上がり口はリビング階段に変更。 廊下に面してる収納なので、ストック品・掃除道具・工具・レジャー用品などなど放り込んでます。便利だったのは収納内にコンセント付けてもらって掃除機の収納になったこと😊 造作棚は無しにして応用しやすいように、おしゃれ感は無いけど実用的かなと思ってます😅暮らしが変わればこの収納も変わっていくかな、本棚やアルバム収納にしていくこともあるかも このリノベする時に、ルームクリップの先輩方のアイディア見て参考にしたことも多いので、ルームクリップに感謝です😊
tomo
tomo
家族
yururiさんの実例写真
トヨトミさん新製品の石油ストーブ「Favorclass」モニター当選しました✨ やったー! 子供たちが大きくなったら、いつかは石油ストーブを、、、と、ずっと憧れていたので、とても嬉しいです✨ありがとうございます!! いつもは、夏が終わると少し切なくなるのですが(夏が好き)今年はそれはもう冬が待ち遠しいです♡←勝手 って、その前に我が家のインテリア、まだ夏仕様のままやった、、、^^; なんだか急に涼しくなったので、ぜんぜん気持ちがついて行けてなかったのですが、ぼちぼち部屋も秋仕様に模様替えしなくちゃ。
トヨトミさん新製品の石油ストーブ「Favorclass」モニター当選しました✨ やったー! 子供たちが大きくなったら、いつかは石油ストーブを、、、と、ずっと憧れていたので、とても嬉しいです✨ありがとうございます!! いつもは、夏が終わると少し切なくなるのですが(夏が好き)今年はそれはもう冬が待ち遠しいです♡←勝手 って、その前に我が家のインテリア、まだ夏仕様のままやった、、、^^; なんだか急に涼しくなったので、ぜんぜん気持ちがついて行けてなかったのですが、ぼちぼち部屋も秋仕様に模様替えしなくちゃ。
yururi
yururi
家族
mochicoさんの実例写真
キャットタワーとウォークの接続する辺りの壁に、ドームを設置しました。 部屋全体を見渡せるので、気に入ってくれたようです。
キャットタワーとウォークの接続する辺りの壁に、ドームを設置しました。 部屋全体を見渡せるので、気に入ってくれたようです。
mochico
mochico
4LDK | 家族
evitenさんの実例写真
自転車置きたかったので、ベンチを処分して、無印の座れるボックスをベンチがわりにしました♪ 中には、砂場セットなど、外遊びグッツをいれて
自転車置きたかったので、ベンチを処分して、無印の座れるボックスをベンチがわりにしました♪ 中には、砂場セットなど、外遊びグッツをいれて
eviten
eviten
3LDK | 家族
SA-KRさんの実例写真
子どもの入園祝いに 家にある端材で折りたたみアウトドアテーブル兼子ども用机制作。 ついでに汚れてきたいただき物も塗装リメイク
子どもの入園祝いに 家にある端材で折りたたみアウトドアテーブル兼子ども用机制作。 ついでに汚れてきたいただき物も塗装リメイク
SA-KR
SA-KR
家族
もっと見る

中と外の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

中と外

886枚の部屋写真から49枚をセレクト
LaLaさんの実例写真
詳しくはこちらをご覧ください https://saikochodo.com/verandadiy/
詳しくはこちらをご覧ください https://saikochodo.com/verandadiy/
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
夏はウッドデッキのテラス屋根の先端に日除けシェードをつけます☀️ 最近は、こちらのすだれがお気に入りです💓 中から外の景色が見えて、外側から中は見えません。ちょっと高級旅館の気分にもなれます 笑笑 雨にも強い素材なので突然の豪雨も大丈夫😊 ほどよく囲われて、落ちつく空間です♪
夏はウッドデッキのテラス屋根の先端に日除けシェードをつけます☀️ 最近は、こちらのすだれがお気に入りです💓 中から外の景色が見えて、外側から中は見えません。ちょっと高級旅館の気分にもなれます 笑笑 雨にも強い素材なので突然の豪雨も大丈夫😊 ほどよく囲われて、落ちつく空間です♪
maimai0110
maimai0110
家族
MIYUさんの実例写真
ドウシシャさんのフェイクグリーンを DIYした、ベランダで活用すると こんなにもベランダがグリーン のおかげで可愛くなりました!! 部屋の中にも外にも欲しいっ!! ドウシシャさんのリアルフェイク♡
ドウシシャさんのフェイクグリーンを DIYした、ベランダで活用すると こんなにもベランダがグリーン のおかげで可愛くなりました!! 部屋の中にも外にも欲しいっ!! ドウシシャさんのリアルフェイク♡
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
ストライプ // ここには2台の室外機が並びます。 省エネの事もあり、カバーを付けています。 ベランダで過ごす時間も多い為、デザインは窓のロールスクリーンに合うものを選びました。(勿論、風の逃し方、雨の防ぎ方等アルマックスさんの可動域のあるルーバー機能もバッチリです👌)同じ柄を配置する事で、部屋の中と外に繋がりができました。 奥のカバーに乗せた長いプランターは、今春から始めたイチゴ栽培。赤と白の実がなる予定です。
ストライプ // ここには2台の室外機が並びます。 省エネの事もあり、カバーを付けています。 ベランダで過ごす時間も多い為、デザインは窓のロールスクリーンに合うものを選びました。(勿論、風の逃し方、雨の防ぎ方等アルマックスさんの可動域のあるルーバー機能もバッチリです👌)同じ柄を配置する事で、部屋の中と外に繋がりができました。 奥のカバーに乗せた長いプランターは、今春から始めたイチゴ栽培。赤と白の実がなる予定です。
KL
KL
mugi1123さんの実例写真
締め切りギリギリの投稿です🌪️💦 主人が見つけた あまり見ないタイプのサーキュレーター 後ろ面がソーラーパネルになっているので コンセント要らず さっきまで息子の水遊び中外で使ってました! 軽いので持ち運びも楽! 空気がこもりがちなお風呂上がりの洗面所や 廊下でも強力な風出してくれます 毎日暑いので頼もしいです✌️
締め切りギリギリの投稿です🌪️💦 主人が見つけた あまり見ないタイプのサーキュレーター 後ろ面がソーラーパネルになっているので コンセント要らず さっきまで息子の水遊び中外で使ってました! 軽いので持ち運びも楽! 空気がこもりがちなお風呂上がりの洗面所や 廊下でも強力な風出してくれます 毎日暑いので頼もしいです✌️
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜お気に入りのあったかグッズ〜 うちの主人はとても寒がりで、寝る前に布団乾燥機で暖めて湯たんぽ入れてエアコン点けても寒くて夜中にトイレに起きてしまうんです😂 (でも節電と言って1時間で暖房を消してしまう💧) で、たまたまYouTubeで見つけた室内用のテントを購入して使ってみたら思いほか良かったみたいで、夜中に起きる日がだいぶ減りました。 テントが暖かくなるんじゃなくて、外からの冷気を遮断して保温されるんだけど、寒い日の方が効果を感じられるようで、主人の体感ではテントの中と外で3度〜5度くらい違うみたいです。 停電時にも良いかも🙂 テントの底が無いから、組み立てた後は和式布団やベッドの上からカポっと被せるだけ。 ポールを外せば洗濯できます。 ⚠️耐水性は無いから屋外では使えません。 ↓タスミ暖房テントの組み立て方 https://youtu.be/KZMdRgxDSYY?si=liEw7o5Q8B_2t3dw
〜お気に入りのあったかグッズ〜 うちの主人はとても寒がりで、寝る前に布団乾燥機で暖めて湯たんぽ入れてエアコン点けても寒くて夜中にトイレに起きてしまうんです😂 (でも節電と言って1時間で暖房を消してしまう💧) で、たまたまYouTubeで見つけた室内用のテントを購入して使ってみたら思いほか良かったみたいで、夜中に起きる日がだいぶ減りました。 テントが暖かくなるんじゃなくて、外からの冷気を遮断して保温されるんだけど、寒い日の方が効果を感じられるようで、主人の体感ではテントの中と外で3度〜5度くらい違うみたいです。 停電時にも良いかも🙂 テントの底が無いから、組み立てた後は和式布団やベッドの上からカポっと被せるだけ。 ポールを外せば洗濯できます。 ⚠️耐水性は無いから屋外では使えません。 ↓タスミ暖房テントの組み立て方 https://youtu.be/KZMdRgxDSYY?si=liEw7o5Q8B_2t3dw
sumiko
sumiko
4LDK
MRHTさんの実例写真
右側の大きい窓がリビング、左の窓が廊下になっています。 ここにガーデンルームがあったら、中と外を繋ぐ役割になってくれるのでデッキの活用法がさらに増えるのでは♡と夢は膨らむばかりです。 外での食事だけでなく、子供達と天体観測なんかもしたいなぁ(*´ω`*).。o○ 連投失礼致しましたm(_ _)m
右側の大きい窓がリビング、左の窓が廊下になっています。 ここにガーデンルームがあったら、中と外を繋ぐ役割になってくれるのでデッキの活用法がさらに増えるのでは♡と夢は膨らむばかりです。 外での食事だけでなく、子供達と天体観測なんかもしたいなぁ(*´ω`*).。o○ 連投失礼致しましたm(_ _)m
MRHT
MRHT
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
あかりをつけると雰囲気アップ⤴️のお庭。 ガーデンテーブル&チェアを置いてから、 ぐっと居心地が良くなりました。 子どもたちの遊ぶ場所になったり、 在宅勤務の気分転換の場所になったり、 遊びに来た人がちょっとお茶したり。 座る場所があるかどうかで、過ごし方が変わるのは家の中も外も一緒なんだなぁ、と。 お部屋のなか、やっぱりソファを置こうかな…迷う…
あかりをつけると雰囲気アップ⤴️のお庭。 ガーデンテーブル&チェアを置いてから、 ぐっと居心地が良くなりました。 子どもたちの遊ぶ場所になったり、 在宅勤務の気分転換の場所になったり、 遊びに来た人がちょっとお茶したり。 座る場所があるかどうかで、過ごし方が変わるのは家の中も外も一緒なんだなぁ、と。 お部屋のなか、やっぱりソファを置こうかな…迷う…
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
まだまだ暑い日が続きますね💦 そういえば、こないだ家の全網戸を張り替えました! グレーの網戸は経年劣化で白っぽくなり部屋の中からベランダが見えにくかったし、子供が寄り掛かったりするとピロンと伸びちゃってたので😆 ネットで調べたら、自分で出来そうだったので道具揃えて大小合わせて4枚張り替えました まぁ、途中からほぼ旦那さまがやってくれたんだけど…アハ😅 外側からは中が見えにくく、中からは外がよく見えるものを選んだので、外からの視線を気にせずベランダのグリーンが眺められて大満足☺️
まだまだ暑い日が続きますね💦 そういえば、こないだ家の全網戸を張り替えました! グレーの網戸は経年劣化で白っぽくなり部屋の中からベランダが見えにくかったし、子供が寄り掛かったりするとピロンと伸びちゃってたので😆 ネットで調べたら、自分で出来そうだったので道具揃えて大小合わせて4枚張り替えました まぁ、途中からほぼ旦那さまがやってくれたんだけど…アハ😅 外側からは中が見えにくく、中からは外がよく見えるものを選んだので、外からの視線を気にせずベランダのグリーンが眺められて大満足☺️
shoko
shoko
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
5月もあっという間に終わりますねぇ〜 でもハードな1ヶ月でした😄 そして充実感✨ ありがたいことに三人目君の再発はしていないし、学校に通えていることに感謝✨ 再発しては入退院を繰り返していた去年に比べると、今年は本当に普通の暮らしが出来る事に感謝です🥺 数ヶ月前、家電等が壊れまくりで、新しく買い替えた家電も壊れてたり、ガラスが熱割れしたり、それはそれは、これでもか!ってくらい起こりまして… あぁこれはいい事の起こる前触れなんだなって思い、淡々と対応しました😂 先月、長年の夢が叶い、感謝でいっぱいです🥺 これからも着々と夢に向かって頑張ります😁 ベランダにて、ミニトマトとパプリカを育て始め、ミニバラと、子供が学校から持って帰ってきたアサガオを育てています🥰 室外機カバーが欲しくて、買おうか悩み中😂 窓を開けたら、ダリアも咲いていて、グリーンネックレスも数日前より大きくなっていて、植物に癒されます🥰 家の中も、外も大好きな空間です🥰 自分の家がパワースポットのつもりで、これからも大好きなインテリア、掃除頑張ります😆
5月もあっという間に終わりますねぇ〜 でもハードな1ヶ月でした😄 そして充実感✨ ありがたいことに三人目君の再発はしていないし、学校に通えていることに感謝✨ 再発しては入退院を繰り返していた去年に比べると、今年は本当に普通の暮らしが出来る事に感謝です🥺 数ヶ月前、家電等が壊れまくりで、新しく買い替えた家電も壊れてたり、ガラスが熱割れしたり、それはそれは、これでもか!ってくらい起こりまして… あぁこれはいい事の起こる前触れなんだなって思い、淡々と対応しました😂 先月、長年の夢が叶い、感謝でいっぱいです🥺 これからも着々と夢に向かって頑張ります😁 ベランダにて、ミニトマトとパプリカを育て始め、ミニバラと、子供が学校から持って帰ってきたアサガオを育てています🥰 室外機カバーが欲しくて、買おうか悩み中😂 窓を開けたら、ダリアも咲いていて、グリーンネックレスも数日前より大きくなっていて、植物に癒されます🥰 家の中も、外も大好きな空間です🥰 自分の家がパワースポットのつもりで、これからも大好きなインテリア、掃除頑張ります😆
T
T
3DK | 家族
search1132さんの実例写真
朝のお日様を利用して、グリーン達の光合成タイム。 リビングの窓を全開にすると家の中と外がウッドデッキを介して繋がれるようになっています。 冬の間は寒くてあまり出来ないけれど、夏場などは窓を全開にすると開放的な空間に様変わりします。
朝のお日様を利用して、グリーン達の光合成タイム。 リビングの窓を全開にすると家の中と外がウッドデッキを介して繋がれるようになっています。 冬の間は寒くてあまり出来ないけれど、夏場などは窓を全開にすると開放的な空間に様変わりします。
search1132
search1132
家族
erikaさんの実例写真
家の中より外の方があたたかいのでベランダで日向ぼっこ。ハンモックに揺られたい。、
家の中より外の方があたたかいのでベランダで日向ぼっこ。ハンモックに揺られたい。、
erika
erika
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットのモニターです。 クイックルワイパー、立体吸着ウエットです! チェストの下を拭いた後のシートがウエット感がまだまだあるので、そのまま網戸掃除! 網戸を部屋の中から、外から拭いたらかなりの汚れがラクに取れました! クイックルワイパーで網戸掃除は初めてだったけど、感想は凄く良かったです。 ウエット感が持続しているのでチェストの下→ 網戸2枚で丁度良い感じ。 後回しにしがちな網戸ですが、週一で取り入れようと思います😊
クイックルシリーズお掃除セットのモニターです。 クイックルワイパー、立体吸着ウエットです! チェストの下を拭いた後のシートがウエット感がまだまだあるので、そのまま網戸掃除! 網戸を部屋の中から、外から拭いたらかなりの汚れがラクに取れました! クイックルワイパーで網戸掃除は初めてだったけど、感想は凄く良かったです。 ウエット感が持続しているのでチェストの下→ 網戸2枚で丁度良い感じ。 後回しにしがちな網戸ですが、週一で取り入れようと思います😊
ako
ako
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
セリアの窓ガラス用目隠しシートを貼ってから、ブラインドなしでも部屋の中が外からは見えにくくなりました これだけ顔を近づけたらおぼろげには見えてますけど(笑)
セリアの窓ガラス用目隠しシートを貼ってから、ブラインドなしでも部屋の中が外からは見えにくくなりました これだけ顔を近づけたらおぼろげには見えてますけど(笑)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
makimikanさんの実例写真
ベランダライフに最適な季節になってきました(^-^) 桜も満開だしあたたかいので、 今日は久々の外ごはんです 風が少々きついことには この際目をつぶります!笑
ベランダライフに最適な季節になってきました(^-^) 桜も満開だしあたたかいので、 今日は久々の外ごはんです 風が少々きついことには この際目をつぶります!笑
makimikan
makimikan
3LDK | 一人暮らし
minmi-さんの実例写真
新生活、ハンガーも揃えるときれいですよね。 家のモノのブラッシュアップで、ハンガーも今、取り替えているところ。 ダイソーでも、ちょこっとオシャレなハンガーが売っていました。 クローゼットにかかっている服の数を減らさないと、なかなか美しくならないことが判明。 さらに断捨離…しないとです。
新生活、ハンガーも揃えるときれいですよね。 家のモノのブラッシュアップで、ハンガーも今、取り替えているところ。 ダイソーでも、ちょこっとオシャレなハンガーが売っていました。 クローゼットにかかっている服の数を減らさないと、なかなか美しくならないことが判明。 さらに断捨離…しないとです。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
woodyさんの実例写真
モニター投稿です。 いつもは濡れ雑巾で掃除するウッドデッキで使用してみました✨ たっぷりと洗浄液がついているので、よごれがしっかりととれるし、いつもはしゃがんでする雑巾がけですが、これだと立ったままできるので、楽チンです💞
モニター投稿です。 いつもは濡れ雑巾で掃除するウッドデッキで使用してみました✨ たっぷりと洗浄液がついているので、よごれがしっかりととれるし、いつもはしゃがんでする雑巾がけですが、これだと立ったままできるので、楽チンです💞
woody
woody
家族
Hiromiさんの実例写真
玄関の中と外、ドア🚪、床タイル、外壁、洗いました 疲れた😓 何故かと言うと… ウチは庭が塀の無い芝生で、心無い🐶ワンコの飼い主が💩をさせて 始末しないで行くって事が有り 昨日の夜、帰って来た人が知らずに💩踏み、靴👞を脱ぐまで連れて来たから💧 タイル拭いても臭いだけで… もぉ〜洗っちまえ〜😤何ならドア🚪も〜ってなりました❗️ だけど、ホント腹立つ💢 悪いのは飼い主だけど、💩フンをさせない良い方法はないですか❓
玄関の中と外、ドア🚪、床タイル、外壁、洗いました 疲れた😓 何故かと言うと… ウチは庭が塀の無い芝生で、心無い🐶ワンコの飼い主が💩をさせて 始末しないで行くって事が有り 昨日の夜、帰って来た人が知らずに💩踏み、靴👞を脱ぐまで連れて来たから💧 タイル拭いても臭いだけで… もぉ〜洗っちまえ〜😤何ならドア🚪も〜ってなりました❗️ だけど、ホント腹立つ💢 悪いのは飼い主だけど、💩フンをさせない良い方法はないですか❓
Hiromi
Hiromi
3LDK
RanRanさんの実例写真
アパート1階なので、窓に目隠しシート スリガラス調。水なしで簡単に貼れ、中からも外からも見えません❤︎
アパート1階なので、窓に目隠しシート スリガラス調。水なしで簡単に貼れ、中からも外からも見えません❤︎
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
hiro.rororoさんの実例写真
キッチンカウンターのイメチェンDIYをしました。とりあえずリビングの鉢植えを並べてみました。これから、このカウンターにあった鉢を探したり、ちょっとずつ素敵にしていきたいです(^^)
キッチンカウンターのイメチェンDIYをしました。とりあえずリビングの鉢植えを並べてみました。これから、このカウンターにあった鉢を探したり、ちょっとずつ素敵にしていきたいです(^^)
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
stさんの実例写真
「木のある暮らし」イベント🎵 家の中でも外でも木製家具を愛用しています💕 ちなみに、1500枚目の投稿になりました📸 いつもたくさんの方に見ていただいて、すごく励みになっています。 最近スローペースになってきていましたが、マイペースに続けていけたらと思っています。 5年、10年と続けていけるかな😄 これからもよろしくお願いします🙏
「木のある暮らし」イベント🎵 家の中でも外でも木製家具を愛用しています💕 ちなみに、1500枚目の投稿になりました📸 いつもたくさんの方に見ていただいて、すごく励みになっています。 最近スローペースになってきていましたが、マイペースに続けていけたらと思っています。 5年、10年と続けていけるかな😄 これからもよろしくお願いします🙏
st
st
家族
alohaさんの実例写真
昨日はご飯を食べた後でリラックスタイム。 家の中より外が涼しい。。 プロジェクターでハワイアンミュージックを聴きながらお酒を飲むって最高!!
昨日はご飯を食べた後でリラックスタイム。 家の中より外が涼しい。。 プロジェクターでハワイアンミュージックを聴きながらお酒を飲むって最高!!
aloha
aloha
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,324
リノベーションで階段掛け変えして出来た階段下収納。写真右側が玄関、元々は玄関入ってすぐ階段上がり口だったのを、上がり口と降り口を反対に付け替えて、上がり口はリビング階段に変更。 廊下に面してる収納なので、ストック品・掃除道具・工具・レジャー用品などなど放り込んでます。便利だったのは収納内にコンセント付けてもらって掃除機の収納になったこと😊 造作棚は無しにして応用しやすいように、おしゃれ感は無いけど実用的かなと思ってます😅暮らしが変わればこの収納も変わっていくかな、本棚やアルバム収納にしていくこともあるかも このリノベする時に、ルームクリップの先輩方のアイディア見て参考にしたことも多いので、ルームクリップに感謝です😊
リノベーションで階段掛け変えして出来た階段下収納。写真右側が玄関、元々は玄関入ってすぐ階段上がり口だったのを、上がり口と降り口を反対に付け替えて、上がり口はリビング階段に変更。 廊下に面してる収納なので、ストック品・掃除道具・工具・レジャー用品などなど放り込んでます。便利だったのは収納内にコンセント付けてもらって掃除機の収納になったこと😊 造作棚は無しにして応用しやすいように、おしゃれ感は無いけど実用的かなと思ってます😅暮らしが変わればこの収納も変わっていくかな、本棚やアルバム収納にしていくこともあるかも このリノベする時に、ルームクリップの先輩方のアイディア見て参考にしたことも多いので、ルームクリップに感謝です😊
tomo
tomo
家族
yururiさんの実例写真
トヨトミさん新製品の石油ストーブ「Favorclass」モニター当選しました✨ やったー! 子供たちが大きくなったら、いつかは石油ストーブを、、、と、ずっと憧れていたので、とても嬉しいです✨ありがとうございます!! いつもは、夏が終わると少し切なくなるのですが(夏が好き)今年はそれはもう冬が待ち遠しいです♡←勝手 って、その前に我が家のインテリア、まだ夏仕様のままやった、、、^^; なんだか急に涼しくなったので、ぜんぜん気持ちがついて行けてなかったのですが、ぼちぼち部屋も秋仕様に模様替えしなくちゃ。
トヨトミさん新製品の石油ストーブ「Favorclass」モニター当選しました✨ やったー! 子供たちが大きくなったら、いつかは石油ストーブを、、、と、ずっと憧れていたので、とても嬉しいです✨ありがとうございます!! いつもは、夏が終わると少し切なくなるのですが(夏が好き)今年はそれはもう冬が待ち遠しいです♡←勝手 って、その前に我が家のインテリア、まだ夏仕様のままやった、、、^^; なんだか急に涼しくなったので、ぜんぜん気持ちがついて行けてなかったのですが、ぼちぼち部屋も秋仕様に模様替えしなくちゃ。
yururi
yururi
家族
mochicoさんの実例写真
キャットタワーとウォークの接続する辺りの壁に、ドームを設置しました。 部屋全体を見渡せるので、気に入ってくれたようです。
キャットタワーとウォークの接続する辺りの壁に、ドームを設置しました。 部屋全体を見渡せるので、気に入ってくれたようです。
mochico
mochico
4LDK | 家族
evitenさんの実例写真
自転車置きたかったので、ベンチを処分して、無印の座れるボックスをベンチがわりにしました♪ 中には、砂場セットなど、外遊びグッツをいれて
自転車置きたかったので、ベンチを処分して、無印の座れるボックスをベンチがわりにしました♪ 中には、砂場セットなど、外遊びグッツをいれて
eviten
eviten
3LDK | 家族
SA-KRさんの実例写真
子どもの入園祝いに 家にある端材で折りたたみアウトドアテーブル兼子ども用机制作。 ついでに汚れてきたいただき物も塗装リメイク
子どもの入園祝いに 家にある端材で折りたたみアウトドアテーブル兼子ども用机制作。 ついでに汚れてきたいただき物も塗装リメイク
SA-KR
SA-KR
家族
もっと見る

中と外の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ