ハンドソープ カインズホーム

132枚の部屋写真から48枚をセレクト
sayoさんの実例写真
カインズホームのハンドソープ、ボトルがかわいいのでそのまま使ってます。
カインズホームのハンドソープ、ボトルがかわいいのでそのまま使ってます。
sayo
sayo
1LDK | カップル
kiiiさんの実例写真
洗面所はモノトーンを基調としたデザインに。 マグネット式のコップが大優勝で 清潔に水切りができます。 カインズホームで購入 ハンドソープは充電式! 自動で出てくるのでノンストレスです! ドライヤーはズボラなので 毎回しまわず掛けるだけです。
洗面所はモノトーンを基調としたデザインに。 マグネット式のコップが大優勝で 清潔に水切りができます。 カインズホームで購入 ハンドソープは充電式! 自動で出てくるのでノンストレスです! ドライヤーはズボラなので 毎回しまわず掛けるだけです。
kiii
kiii
PENTAさんの実例写真
洗面台のアップした写真。 手前のハンドソープケースはセリアで買ったもの! シンプルだけどおしゃれな感じが凄く好き! 中身はカインズのPBの「薬用泡ハンドソープ」を使ってます。凄く良い香りで、用もないのに手を洗ってしまう。笑
洗面台のアップした写真。 手前のハンドソープケースはセリアで買ったもの! シンプルだけどおしゃれな感じが凄く好き! 中身はカインズのPBの「薬用泡ハンドソープ」を使ってます。凄く良い香りで、用もないのに手を洗ってしまう。笑
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
sudachiさんの実例写真
シンクのグッズを新調しました。 真ん中のボトルはセリア。 色が好きすぎて即決😍 食器用洗剤が入っています。 両脇はどちらもカインズ製品。 キッチン用ハンドソープはキメの細かい泡が出てきて気持ち良いです。 スポンジは完全に見た目で買いました! 長持ちしないかもしれないけど、 どんどん変えてゆく方がこの時期衛生的でいいかなと。 (とか言って、新しいのに変えたいだけ😂) 手前の小さいのはメラミンスポンジです。 置いておくだけでかわいくて気分が上がります✨
シンクのグッズを新調しました。 真ん中のボトルはセリア。 色が好きすぎて即決😍 食器用洗剤が入っています。 両脇はどちらもカインズ製品。 キッチン用ハンドソープはキメの細かい泡が出てきて気持ち良いです。 スポンジは完全に見た目で買いました! 長持ちしないかもしれないけど、 どんどん変えてゆく方がこの時期衛生的でいいかなと。 (とか言って、新しいのに変えたいだけ😂) 手前の小さいのはメラミンスポンジです。 置いておくだけでかわいくて気分が上がります✨
sudachi
sudachi
家族
yayoi3さんの実例写真
ソープディスペンサー¥250
再投稿、連投ごめんなさい 無印のポンプボトルに 食器用洗剤、ハンドソープ カインズのスプレーボトルに アルコールを詰め替え ラベルは、我が家統一のセリアのアルファベットシールを一文字ずつ内職
再投稿、連投ごめんなさい 無印のポンプボトルに 食器用洗剤、ハンドソープ カインズのスプレーボトルに アルコールを詰め替え ラベルは、我が家統一のセリアのアルファベットシールを一文字ずつ内職
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
NAO0314さんの実例写真
洗面台の引き出し収納見直ししました✨ って言っても何ヶ月も前のpostoですが😅 一番左側のスクエアボックスの中身は、保湿クリームとクレンジングバームが入ってます❤️ ベージュカラーのカールアイロンは、ヘアドライヤーでお馴染みのテスコムから、新ブランド【エリムス エスト】が登場し、2ヶ月前にプレゼント企画で当選させて頂きました⤴️ ポリッシュネイルとジェルネイルのケースは、ダイソーでヘア家電のケースは、カインズホームで購入。 ハンドソープは、中身が変わってるだけで、容器は変わってません 笑 ソープディスペンサーも良いけど、Aesopの容器ってオシャレだから全然飽きないです⤴️
洗面台の引き出し収納見直ししました✨ って言っても何ヶ月も前のpostoですが😅 一番左側のスクエアボックスの中身は、保湿クリームとクレンジングバームが入ってます❤️ ベージュカラーのカールアイロンは、ヘアドライヤーでお馴染みのテスコムから、新ブランド【エリムス エスト】が登場し、2ヶ月前にプレゼント企画で当選させて頂きました⤴️ ポリッシュネイルとジェルネイルのケースは、ダイソーでヘア家電のケースは、カインズホームで購入。 ハンドソープは、中身が変わってるだけで、容器は変わってません 笑 ソープディスペンサーも良いけど、Aesopの容器ってオシャレだから全然飽きないです⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
カインズホームで アルコールディスペンサーと ソープディスペンサーを買いました。 シンプルデザインで、スッキリです。 ラベルも貼りました。
カインズホームで アルコールディスペンサーと ソープディスペンサーを買いました。 シンプルデザインで、スッキリです。 ラベルも貼りました。
Erin
Erin
4LDK | 家族
Mireiさんの実例写真
洗面所のコップ。 下向きにできるので気にいってます(^^) ハンドソープやアルコールもノズル部分を引っ掛けてなるべくじか置きしないように。
洗面所のコップ。 下向きにできるので気にいってます(^^) ハンドソープやアルコールもノズル部分を引っ掛けてなるべくじか置きしないように。
Mirei
Mirei
4LDK | 家族
me_moさんの実例写真
洗面台に物を乗せるとこんな感じ。 水回りは基本的に物を置きたくないのは変わらずなので、ほとんど浮かせる方式でしてます🚰 久しぶりに大掛かりなDIYをしたので、めっちゃ載せます😂💦 連投すいません💦
洗面台に物を乗せるとこんな感じ。 水回りは基本的に物を置きたくないのは変わらずなので、ほとんど浮かせる方式でしてます🚰 久しぶりに大掛かりなDIYをしたので、めっちゃ載せます😂💦 連投すいません💦
me_mo
me_mo
家族
Chicoさんの実例写真
カインズホームに可愛いハンドソープボトルがありました😊 一人暮らしの時から何年も同じボトルを使用しているので💦 カエルのホルダーが可愛いです💕
カインズホームに可愛いハンドソープボトルがありました😊 一人暮らしの時から何年も同じボトルを使用しているので💦 カエルのホルダーが可愛いです💕
Chico
Chico
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ハンドソープのボトルを変えました。 やはり泡で出るのがよいので、ホームセンターで買ったボトルにお手製ラベルをペタリ。 ちなみに下のトレイはダイソーのお盆を塗り塗り。
ハンドソープのボトルを変えました。 やはり泡で出るのがよいので、ホームセンターで買ったボトルにお手製ラベルをペタリ。 ちなみに下のトレイはダイソーのお盆を塗り塗り。
mi-
mi-
4LDK | 家族
kaya-さんの実例写真
感染対策② 今まで家族で共有していた歯磨きコップや歯磨き粉をすべて個人用に変更。 ハンドソープもかざすと出るものにしました。 古い賃貸なので、蛇口はセンサーじゃないんだけど‥
感染対策② 今まで家族で共有していた歯磨きコップや歯磨き粉をすべて個人用に変更。 ハンドソープもかざすと出るものにしました。 古い賃貸なので、蛇口はセンサーじゃないんだけど‥
kaya-
kaya-
3LDK | 家族
tmtkさんの実例写真
カインズで板を買ってきて洗面台をDIY。奥行きがない洗面台だったから、使いやすくなりました。
カインズで板を買ってきて洗面台をDIY。奥行きがない洗面台だったから、使いやすくなりました。
tmtk
tmtk
3LDK | 家族
unosさんの実例写真
泡で出るハンドソープが良い!! という要望があったので、カインズホームで容器を買ってきて、ダイソーのウォールシールをペタリと貼りました(^o^)/ 後ろのタイルと色があって統一感が出たんじゃないかなぁ(^ω^)
泡で出るハンドソープが良い!! という要望があったので、カインズホームで容器を買ってきて、ダイソーのウォールシールをペタリと貼りました(^o^)/ 後ろのタイルと色があって統一感が出たんじゃないかなぁ(^ω^)
unos
unos
家族
yumiさんの実例写真
今日は ハンドソープを新調しました。カインズホームで購入。シンプルで 黄緑色のシンクに 合うかな?
今日は ハンドソープを新調しました。カインズホームで購入。シンプルで 黄緑色のシンクに 合うかな?
yumi
yumi
4LDK
paruさんの実例写真
やりたかった洗剤ボトルの白化! カインズと無印でボトルを買って、メルカリで頼んだラベルシールを早速貼ってみました☆ 私以外も分かりやすく使えるようにボトルをあえてバラバラにしてみました。 スッキリできて嬉しい(^^)
やりたかった洗剤ボトルの白化! カインズと無印でボトルを買って、メルカリで頼んだラベルシールを早速貼ってみました☆ 私以外も分かりやすく使えるようにボトルをあえてバラバラにしてみました。 スッキリできて嬉しい(^^)
paru
paru
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
キッズミラーへの ・水はね ・鏡で2倍に見えてごちゃごちゃ をどうにかしたくて、カインズのタイルシートを貼りました。 頭を90°にしながら何度も貼り直してやっと完成! 大満足です♪
キッズミラーへの ・水はね ・鏡で2倍に見えてごちゃごちゃ をどうにかしたくて、カインズのタイルシートを貼りました。 頭を90°にしながら何度も貼り直してやっと完成! 大満足です♪
pon
pon
2LDK | 家族
misuzu3さんの実例写真
続く制限生活に私からの心意気♫ 気分で選べるハンドソープ
続く制限生活に私からの心意気♫ 気分で選べるハンドソープ
misuzu3
misuzu3
家族
lunayumiさんの実例写真
こちらのミューズノータッチ、元々は洗面所で使っていたものなのですが、なんとカインズのキャンペーンで当選してもう一台いただきましてw ひとつはキッチン用にしました。 ミューズノータッチはスイッチが底にあるので、水が跳ねたときにちょっと拭いたりするのが地味に面倒で、キャンドゥの珪藻土石鹸置きの上に置いて使用しています☆
こちらのミューズノータッチ、元々は洗面所で使っていたものなのですが、なんとカインズのキャンペーンで当選してもう一台いただきましてw ひとつはキッチン用にしました。 ミューズノータッチはスイッチが底にあるので、水が跳ねたときにちょっと拭いたりするのが地味に面倒で、キャンドゥの珪藻土石鹸置きの上に置いて使用しています☆
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
stellaさんの実例写真
気になっていたチャイルドミラーにタイルシートを貼りました。
気になっていたチャイルドミラーにタイルシートを貼りました。
stella
stella
3LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
手を洗う時、水だけではい終了〜の娘や、ブシニャンのおしゃべりポンプを買ってみたよ(*´艸`*)音がするから泡使ったかどうかすぐわかるぞーいひひ。大人が洗う時も「それがしブシニャンでごさる」とか言われるので、ちょっと恥ずかし〜〜(๑›ω‹๑)੭遊びに来た友達も手を洗ってくれそうだ〜(❁´ω`❁)*✲゚*
手を洗う時、水だけではい終了〜の娘や、ブシニャンのおしゃべりポンプを買ってみたよ(*´艸`*)音がするから泡使ったかどうかすぐわかるぞーいひひ。大人が洗う時も「それがしブシニャンでごさる」とか言われるので、ちょっと恥ずかし〜〜(๑›ω‹๑)੭遊びに来た友達も手を洗ってくれそうだ〜(❁´ω`❁)*✲゚*
osakana
osakana
3DK | 家族
violetさんの実例写真
¥1,500
洗面台、本当はハンドソープだけとシンプルにしたいんですが… 家族の利便性を考慮した結果、こうなりました。 なるべくごちゃごちゃしないように、気をつけてます😃
洗面台、本当はハンドソープだけとシンプルにしたいんですが… 家族の利便性を考慮した結果、こうなりました。 なるべくごちゃごちゃしないように、気をつけてます😃
violet
violet
2LDK | 家族
shinoさんの実例写真
ブランド&商品名:無印良品のステンレスシンクラック 購入金額:900円 購入した時期:2016年4月 ちょっといいポイント:収まる場所って必要ですね。 これまでは洗剤やハンドソープの入ったポンプを並べて整頓していました。 でも使った後は無意識にそれぞれがバラバラになっている状態。 要は使いっぱなしということ…。 今回購入したラックを使うことで帰る場所、収まる場所ができました。 乱雑に並ぶことなくいつも整頓できるようになりました。 それと我が家のキッチンはステンレスのワークトップなので素材も同じなのも嬉しいポイントです。
ブランド&商品名:無印良品のステンレスシンクラック 購入金額:900円 購入した時期:2016年4月 ちょっといいポイント:収まる場所って必要ですね。 これまでは洗剤やハンドソープの入ったポンプを並べて整頓していました。 でも使った後は無意識にそれぞれがバラバラになっている状態。 要は使いっぱなしということ…。 今回購入したラックを使うことで帰る場所、収まる場所ができました。 乱雑に並ぶことなくいつも整頓できるようになりました。 それと我が家のキッチンはステンレスのワークトップなので素材も同じなのも嬉しいポイントです。
shino
shino
家族
Daisyさんの実例写真
食器用洗剤はチャーミーマジカ、ハンドソープは無印良品、白スポンジはどちらもカインズで。 やっと念願のキッチン用品が揃いました♡
食器用洗剤はチャーミーマジカ、ハンドソープは無印良品、白スポンジはどちらもカインズで。 やっと念願のキッチン用品が揃いました♡
Daisy
Daisy
家族
Reiyaさんの実例写真
久しぶりの洗面台 ◡̈⃝* bloomeelifeさんからのお花は グリーン多めでナチュラル感︎︎︎︎ ✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎
久しぶりの洗面台 ◡̈⃝* bloomeelifeさんからのお花は グリーン多めでナチュラル感︎︎︎︎ ✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Konyaさんの実例写真
カインズホームのエアプランツは200円程でとっても立派! ずっと欲しかった、泡ハンドソープ入れ(?)は、AWESME STORE で1000円だったので即買いしました! 使用感もとても良いです♪
カインズホームのエアプランツは200円程でとっても立派! ずっと欲しかった、泡ハンドソープ入れ(?)は、AWESME STORE で1000円だったので即買いしました! 使用感もとても良いです♪
Konya
Konya
1K | 一人暮らし
もっと見る

ハンドソープ カインズホームが気になるあなたにおすすめ

ハンドソープ カインズホームの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドソープ カインズホーム

132枚の部屋写真から48枚をセレクト
sayoさんの実例写真
カインズホームのハンドソープ、ボトルがかわいいのでそのまま使ってます。
カインズホームのハンドソープ、ボトルがかわいいのでそのまま使ってます。
sayo
sayo
1LDK | カップル
kiiiさんの実例写真
洗面所はモノトーンを基調としたデザインに。 マグネット式のコップが大優勝で 清潔に水切りができます。 カインズホームで購入 ハンドソープは充電式! 自動で出てくるのでノンストレスです! ドライヤーはズボラなので 毎回しまわず掛けるだけです。
洗面所はモノトーンを基調としたデザインに。 マグネット式のコップが大優勝で 清潔に水切りができます。 カインズホームで購入 ハンドソープは充電式! 自動で出てくるのでノンストレスです! ドライヤーはズボラなので 毎回しまわず掛けるだけです。
kiii
kiii
PENTAさんの実例写真
洗面台のアップした写真。 手前のハンドソープケースはセリアで買ったもの! シンプルだけどおしゃれな感じが凄く好き! 中身はカインズのPBの「薬用泡ハンドソープ」を使ってます。凄く良い香りで、用もないのに手を洗ってしまう。笑
洗面台のアップした写真。 手前のハンドソープケースはセリアで買ったもの! シンプルだけどおしゃれな感じが凄く好き! 中身はカインズのPBの「薬用泡ハンドソープ」を使ってます。凄く良い香りで、用もないのに手を洗ってしまう。笑
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
sudachiさんの実例写真
シンクのグッズを新調しました。 真ん中のボトルはセリア。 色が好きすぎて即決😍 食器用洗剤が入っています。 両脇はどちらもカインズ製品。 キッチン用ハンドソープはキメの細かい泡が出てきて気持ち良いです。 スポンジは完全に見た目で買いました! 長持ちしないかもしれないけど、 どんどん変えてゆく方がこの時期衛生的でいいかなと。 (とか言って、新しいのに変えたいだけ😂) 手前の小さいのはメラミンスポンジです。 置いておくだけでかわいくて気分が上がります✨
シンクのグッズを新調しました。 真ん中のボトルはセリア。 色が好きすぎて即決😍 食器用洗剤が入っています。 両脇はどちらもカインズ製品。 キッチン用ハンドソープはキメの細かい泡が出てきて気持ち良いです。 スポンジは完全に見た目で買いました! 長持ちしないかもしれないけど、 どんどん変えてゆく方がこの時期衛生的でいいかなと。 (とか言って、新しいのに変えたいだけ😂) 手前の小さいのはメラミンスポンジです。 置いておくだけでかわいくて気分が上がります✨
sudachi
sudachi
家族
yayoi3さんの実例写真
ソープディスペンサー¥250
再投稿、連投ごめんなさい 無印のポンプボトルに 食器用洗剤、ハンドソープ カインズのスプレーボトルに アルコールを詰め替え ラベルは、我が家統一のセリアのアルファベットシールを一文字ずつ内職
再投稿、連投ごめんなさい 無印のポンプボトルに 食器用洗剤、ハンドソープ カインズのスプレーボトルに アルコールを詰め替え ラベルは、我が家統一のセリアのアルファベットシールを一文字ずつ内職
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
NAO0314さんの実例写真
洗面台の引き出し収納見直ししました✨ って言っても何ヶ月も前のpostoですが😅 一番左側のスクエアボックスの中身は、保湿クリームとクレンジングバームが入ってます❤️ ベージュカラーのカールアイロンは、ヘアドライヤーでお馴染みのテスコムから、新ブランド【エリムス エスト】が登場し、2ヶ月前にプレゼント企画で当選させて頂きました⤴️ ポリッシュネイルとジェルネイルのケースは、ダイソーでヘア家電のケースは、カインズホームで購入。 ハンドソープは、中身が変わってるだけで、容器は変わってません 笑 ソープディスペンサーも良いけど、Aesopの容器ってオシャレだから全然飽きないです⤴️
洗面台の引き出し収納見直ししました✨ って言っても何ヶ月も前のpostoですが😅 一番左側のスクエアボックスの中身は、保湿クリームとクレンジングバームが入ってます❤️ ベージュカラーのカールアイロンは、ヘアドライヤーでお馴染みのテスコムから、新ブランド【エリムス エスト】が登場し、2ヶ月前にプレゼント企画で当選させて頂きました⤴️ ポリッシュネイルとジェルネイルのケースは、ダイソーでヘア家電のケースは、カインズホームで購入。 ハンドソープは、中身が変わってるだけで、容器は変わってません 笑 ソープディスペンサーも良いけど、Aesopの容器ってオシャレだから全然飽きないです⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
カインズホームで アルコールディスペンサーと ソープディスペンサーを買いました。 シンプルデザインで、スッキリです。 ラベルも貼りました。
カインズホームで アルコールディスペンサーと ソープディスペンサーを買いました。 シンプルデザインで、スッキリです。 ラベルも貼りました。
Erin
Erin
4LDK | 家族
Mireiさんの実例写真
洗面所のコップ。 下向きにできるので気にいってます(^^) ハンドソープやアルコールもノズル部分を引っ掛けてなるべくじか置きしないように。
洗面所のコップ。 下向きにできるので気にいってます(^^) ハンドソープやアルコールもノズル部分を引っ掛けてなるべくじか置きしないように。
Mirei
Mirei
4LDK | 家族
me_moさんの実例写真
洗面台に物を乗せるとこんな感じ。 水回りは基本的に物を置きたくないのは変わらずなので、ほとんど浮かせる方式でしてます🚰 久しぶりに大掛かりなDIYをしたので、めっちゃ載せます😂💦 連投すいません💦
洗面台に物を乗せるとこんな感じ。 水回りは基本的に物を置きたくないのは変わらずなので、ほとんど浮かせる方式でしてます🚰 久しぶりに大掛かりなDIYをしたので、めっちゃ載せます😂💦 連投すいません💦
me_mo
me_mo
家族
Chicoさんの実例写真
カインズホームに可愛いハンドソープボトルがありました😊 一人暮らしの時から何年も同じボトルを使用しているので💦 カエルのホルダーが可愛いです💕
カインズホームに可愛いハンドソープボトルがありました😊 一人暮らしの時から何年も同じボトルを使用しているので💦 カエルのホルダーが可愛いです💕
Chico
Chico
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ハンドソープのボトルを変えました。 やはり泡で出るのがよいので、ホームセンターで買ったボトルにお手製ラベルをペタリ。 ちなみに下のトレイはダイソーのお盆を塗り塗り。
ハンドソープのボトルを変えました。 やはり泡で出るのがよいので、ホームセンターで買ったボトルにお手製ラベルをペタリ。 ちなみに下のトレイはダイソーのお盆を塗り塗り。
mi-
mi-
4LDK | 家族
kaya-さんの実例写真
感染対策② 今まで家族で共有していた歯磨きコップや歯磨き粉をすべて個人用に変更。 ハンドソープもかざすと出るものにしました。 古い賃貸なので、蛇口はセンサーじゃないんだけど‥
感染対策② 今まで家族で共有していた歯磨きコップや歯磨き粉をすべて個人用に変更。 ハンドソープもかざすと出るものにしました。 古い賃貸なので、蛇口はセンサーじゃないんだけど‥
kaya-
kaya-
3LDK | 家族
tmtkさんの実例写真
カインズで板を買ってきて洗面台をDIY。奥行きがない洗面台だったから、使いやすくなりました。
カインズで板を買ってきて洗面台をDIY。奥行きがない洗面台だったから、使いやすくなりました。
tmtk
tmtk
3LDK | 家族
unosさんの実例写真
泡で出るハンドソープが良い!! という要望があったので、カインズホームで容器を買ってきて、ダイソーのウォールシールをペタリと貼りました(^o^)/ 後ろのタイルと色があって統一感が出たんじゃないかなぁ(^ω^)
泡で出るハンドソープが良い!! という要望があったので、カインズホームで容器を買ってきて、ダイソーのウォールシールをペタリと貼りました(^o^)/ 後ろのタイルと色があって統一感が出たんじゃないかなぁ(^ω^)
unos
unos
家族
yumiさんの実例写真
今日は ハンドソープを新調しました。カインズホームで購入。シンプルで 黄緑色のシンクに 合うかな?
今日は ハンドソープを新調しました。カインズホームで購入。シンプルで 黄緑色のシンクに 合うかな?
yumi
yumi
4LDK
paruさんの実例写真
やりたかった洗剤ボトルの白化! カインズと無印でボトルを買って、メルカリで頼んだラベルシールを早速貼ってみました☆ 私以外も分かりやすく使えるようにボトルをあえてバラバラにしてみました。 スッキリできて嬉しい(^^)
やりたかった洗剤ボトルの白化! カインズと無印でボトルを買って、メルカリで頼んだラベルシールを早速貼ってみました☆ 私以外も分かりやすく使えるようにボトルをあえてバラバラにしてみました。 スッキリできて嬉しい(^^)
paru
paru
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
キッズミラーへの ・水はね ・鏡で2倍に見えてごちゃごちゃ をどうにかしたくて、カインズのタイルシートを貼りました。 頭を90°にしながら何度も貼り直してやっと完成! 大満足です♪
キッズミラーへの ・水はね ・鏡で2倍に見えてごちゃごちゃ をどうにかしたくて、カインズのタイルシートを貼りました。 頭を90°にしながら何度も貼り直してやっと完成! 大満足です♪
pon
pon
2LDK | 家族
misuzu3さんの実例写真
続く制限生活に私からの心意気♫ 気分で選べるハンドソープ
続く制限生活に私からの心意気♫ 気分で選べるハンドソープ
misuzu3
misuzu3
家族
lunayumiさんの実例写真
こちらのミューズノータッチ、元々は洗面所で使っていたものなのですが、なんとカインズのキャンペーンで当選してもう一台いただきましてw ひとつはキッチン用にしました。 ミューズノータッチはスイッチが底にあるので、水が跳ねたときにちょっと拭いたりするのが地味に面倒で、キャンドゥの珪藻土石鹸置きの上に置いて使用しています☆
こちらのミューズノータッチ、元々は洗面所で使っていたものなのですが、なんとカインズのキャンペーンで当選してもう一台いただきましてw ひとつはキッチン用にしました。 ミューズノータッチはスイッチが底にあるので、水が跳ねたときにちょっと拭いたりするのが地味に面倒で、キャンドゥの珪藻土石鹸置きの上に置いて使用しています☆
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
stellaさんの実例写真
気になっていたチャイルドミラーにタイルシートを貼りました。
気になっていたチャイルドミラーにタイルシートを貼りました。
stella
stella
3LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
手を洗う時、水だけではい終了〜の娘や、ブシニャンのおしゃべりポンプを買ってみたよ(*´艸`*)音がするから泡使ったかどうかすぐわかるぞーいひひ。大人が洗う時も「それがしブシニャンでごさる」とか言われるので、ちょっと恥ずかし〜〜(๑›ω‹๑)੭遊びに来た友達も手を洗ってくれそうだ〜(❁´ω`❁)*✲゚*
手を洗う時、水だけではい終了〜の娘や、ブシニャンのおしゃべりポンプを買ってみたよ(*´艸`*)音がするから泡使ったかどうかすぐわかるぞーいひひ。大人が洗う時も「それがしブシニャンでごさる」とか言われるので、ちょっと恥ずかし〜〜(๑›ω‹๑)੭遊びに来た友達も手を洗ってくれそうだ〜(❁´ω`❁)*✲゚*
osakana
osakana
3DK | 家族
violetさんの実例写真
¥1,500
洗面台、本当はハンドソープだけとシンプルにしたいんですが… 家族の利便性を考慮した結果、こうなりました。 なるべくごちゃごちゃしないように、気をつけてます😃
洗面台、本当はハンドソープだけとシンプルにしたいんですが… 家族の利便性を考慮した結果、こうなりました。 なるべくごちゃごちゃしないように、気をつけてます😃
violet
violet
2LDK | 家族
shinoさんの実例写真
ブランド&商品名:無印良品のステンレスシンクラック 購入金額:900円 購入した時期:2016年4月 ちょっといいポイント:収まる場所って必要ですね。 これまでは洗剤やハンドソープの入ったポンプを並べて整頓していました。 でも使った後は無意識にそれぞれがバラバラになっている状態。 要は使いっぱなしということ…。 今回購入したラックを使うことで帰る場所、収まる場所ができました。 乱雑に並ぶことなくいつも整頓できるようになりました。 それと我が家のキッチンはステンレスのワークトップなので素材も同じなのも嬉しいポイントです。
ブランド&商品名:無印良品のステンレスシンクラック 購入金額:900円 購入した時期:2016年4月 ちょっといいポイント:収まる場所って必要ですね。 これまでは洗剤やハンドソープの入ったポンプを並べて整頓していました。 でも使った後は無意識にそれぞれがバラバラになっている状態。 要は使いっぱなしということ…。 今回購入したラックを使うことで帰る場所、収まる場所ができました。 乱雑に並ぶことなくいつも整頓できるようになりました。 それと我が家のキッチンはステンレスのワークトップなので素材も同じなのも嬉しいポイントです。
shino
shino
家族
Daisyさんの実例写真
食器用洗剤はチャーミーマジカ、ハンドソープは無印良品、白スポンジはどちらもカインズで。 やっと念願のキッチン用品が揃いました♡
食器用洗剤はチャーミーマジカ、ハンドソープは無印良品、白スポンジはどちらもカインズで。 やっと念願のキッチン用品が揃いました♡
Daisy
Daisy
家族
Reiyaさんの実例写真
久しぶりの洗面台 ◡̈⃝* bloomeelifeさんからのお花は グリーン多めでナチュラル感︎︎︎︎ ✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎
久しぶりの洗面台 ◡̈⃝* bloomeelifeさんからのお花は グリーン多めでナチュラル感︎︎︎︎ ✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Konyaさんの実例写真
カインズホームのエアプランツは200円程でとっても立派! ずっと欲しかった、泡ハンドソープ入れ(?)は、AWESME STORE で1000円だったので即買いしました! 使用感もとても良いです♪
カインズホームのエアプランツは200円程でとっても立派! ずっと欲しかった、泡ハンドソープ入れ(?)は、AWESME STORE で1000円だったので即買いしました! 使用感もとても良いです♪
Konya
Konya
1K | 一人暮らし
もっと見る

ハンドソープ カインズホームが気になるあなたにおすすめ

ハンドソープ カインズホームの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ