赤芽

27枚の部屋写真から19枚をセレクト
hikiganeさんの実例写真
うちのプランターから、赤いヤツが芽を出しました。 小さいアイロンビーズです。 小さくてもここまで作ると結構大きくなっちゃいました。 手のひらに乗るくらいです。 ちょこちょこアイロンビーズは載せていきまーす! ٩( 'ω' )و
うちのプランターから、赤いヤツが芽を出しました。 小さいアイロンビーズです。 小さくてもここまで作ると結構大きくなっちゃいました。 手のひらに乗るくらいです。 ちょこちょこアイロンビーズは載せていきまーす! ٩( 'ω' )و
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
挿し木で育った韓国バラ🌹 12月に剪定をして 一回り大きい鉢に植え替え 肥料をあげました😊 支えも百均から しっかりしたものに変えました😆 小さな赤い芽が顔を出しているので春に大きく枝を伸ばして欲しい 今年はこの薔薇を育て もう一鉢挿し木で増やすのが目標です✌ メダカたちも冬越し中ですが 暖かい日は ハウスの換気をしています😉 昨日から 風が冷たいですね🌀 メダ活できる春が待ち遠しい😂
挿し木で育った韓国バラ🌹 12月に剪定をして 一回り大きい鉢に植え替え 肥料をあげました😊 支えも百均から しっかりしたものに変えました😆 小さな赤い芽が顔を出しているので春に大きく枝を伸ばして欲しい 今年はこの薔薇を育て もう一鉢挿し木で増やすのが目標です✌ メダカたちも冬越し中ですが 暖かい日は ハウスの換気をしています😉 昨日から 風が冷たいですね🌀 メダ活できる春が待ち遠しい😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
今お気に入りの観葉植物 リプサリスとエメラルドネックレス リプサリスは赤い茎?芽?がたくさん出てきた。 もうすぐ春だからなかぁ‥ キッチンに立ちながら観葉植物を眺めるのが好きです💕
今お気に入りの観葉植物 リプサリスとエメラルドネックレス リプサリスは赤い茎?芽?がたくさん出てきた。 もうすぐ春だからなかぁ‥ キッチンに立ちながら観葉植物を眺めるのが好きです💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 玄関の低い棚に陶器のお雛様を飾りました🎎 前回のピンク色のチューリップと 道の駅で買って来たピンクのネコヤナギで和チックに飾ってみました😊 ピンクネコヤナギの花穂は3㌢ほどあるので大きいです 「ねこのひ」…ネコヤナギ🤭😸 絹てまりを一緒に 少しの風や振動で手毬の中の女の子ふたりが揺れ動き可愛いです😍 ⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱🎎
こんにちは🙋 玄関の低い棚に陶器のお雛様を飾りました🎎 前回のピンク色のチューリップと 道の駅で買って来たピンクのネコヤナギで和チックに飾ってみました😊 ピンクネコヤナギの花穂は3㌢ほどあるので大きいです 「ねこのひ」…ネコヤナギ🤭😸 絹てまりを一緒に 少しの風や振動で手毬の中の女の子ふたりが揺れ動き可愛いです😍 ⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱🎎
mini56
mini56
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ベランダ菜園の第一弾にスイスチャードと里芋(赤芽)を購入してきました😊 スイスチャードは簡単で炒め料理に大活躍してるのでいつもより多めに10個購入しちゃいました😆 里芋は去年は大失敗でしたのでリベンジです🤗 植える時期が遅かったのと芽が🌱出てる苗ではあったけど実にならず枯れてしまった😱 発芽させてから再チャレンジします😉 プランターでは難しいかもしれないけど大好きな赤芽ちゃんを収穫できたらなと思い種芋購入しちゃいました⤴️
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ベランダ菜園の第一弾にスイスチャードと里芋(赤芽)を購入してきました😊 スイスチャードは簡単で炒め料理に大活躍してるのでいつもより多めに10個購入しちゃいました😆 里芋は去年は大失敗でしたのでリベンジです🤗 植える時期が遅かったのと芽が🌱出てる苗ではあったけど実にならず枯れてしまった😱 発芽させてから再チャレンジします😉 プランターでは難しいかもしれないけど大好きな赤芽ちゃんを収穫できたらなと思い種芋購入しちゃいました⤴️
hanachan
hanachan
banana_oさんの実例写真
キッチンの花瓶を赤芽柳と寒桜に 赤芽柳は赤い芽がどんどんホワホワになっていくらしい 変化を楽しもう😊
キッチンの花瓶を赤芽柳と寒桜に 赤芽柳は赤い芽がどんどんホワホワになっていくらしい 変化を楽しもう😊
banana_o
banana_o
4LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
念願の枝物デビューです𓈒◌ 長持ちしてくれると良いな♪
念願の枝物デビューです𓈒◌ 長持ちしてくれると良いな♪
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
totorono.ouchiさんの実例写真
花を活けてみました(*^^*) 真紅の花は菊です! 珍しいから買って来ました。 後はカサブランカと…枝に赤い芽がついてるもの…何だろう…^_^; 後は庭にあった木イチゴの葉と南天の葉を入れてみました(*^^*)
花を活けてみました(*^^*) 真紅の花は菊です! 珍しいから買って来ました。 後はカサブランカと…枝に赤い芽がついてるもの…何だろう…^_^; 後は庭にあった木イチゴの葉と南天の葉を入れてみました(*^^*)
totorono.ouchi
totorono.ouchi
sunabaさんの実例写真
2年前に購入し 昨年は蕾がつかず諦めていた芍薬 バッサリ切って見た目も残念な感じでしたが、赤い芽が出て ドンドン成長してきました(*´∇`*) お花ってすごい! RCのpicでは5月が多いので まだ先ですが今年は蕾がつく事を願って♡
2年前に購入し 昨年は蕾がつかず諦めていた芍薬 バッサリ切って見た目も残念な感じでしたが、赤い芽が出て ドンドン成長してきました(*´∇`*) お花ってすごい! RCのpicでは5月が多いので まだ先ですが今年は蕾がつく事を願って♡
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
simayaさんの実例写真
☕︎ 𝒜𝒻𝓉𝑒𝓇𝓃𝑜𝑜𝓃 𝓉𝑒𝒶☕︎ 陽射しの入る午後。 窓辺の植物たちも、 気持ち良さそうです😊 お正月の売れ残り⁈ 赤芽柳の枝物を半額セールでget‼︎ 赤い皮を脱いで 白い毛がお目見えしてきました👀 ふさふさしていて可愛いです💕 外が見えないように目隠ししている プラダンの冷え対策用のシート。 適度に明るく、 窓からの冷気も防いでくれるので この時期大活躍してます。 今日は植物を眺めながら チョコとシナモンティーで おうち時間を過ごしていました♡
☕︎ 𝒜𝒻𝓉𝑒𝓇𝓃𝑜𝑜𝓃 𝓉𝑒𝒶☕︎ 陽射しの入る午後。 窓辺の植物たちも、 気持ち良さそうです😊 お正月の売れ残り⁈ 赤芽柳の枝物を半額セールでget‼︎ 赤い皮を脱いで 白い毛がお目見えしてきました👀 ふさふさしていて可愛いです💕 外が見えないように目隠ししている プラダンの冷え対策用のシート。 適度に明るく、 窓からの冷気も防いでくれるので この時期大活躍してます。 今日は植物を眺めながら チョコとシナモンティーで おうち時間を過ごしていました♡
simaya
simaya
家族
RIZURONさんの実例写真
大好きな赤芽柳(ネコ🐱柳)😍
大好きな赤芽柳(ネコ🐱柳)😍
RIZURON
RIZURON
4LDK | 家族
takkさんの実例写真
ロッドウィローと赤芽柳(^^)正月はこれで乗り切ります(≧∀≦)
ロッドウィローと赤芽柳(^^)正月はこれで乗り切ります(≧∀≦)
takk
takk
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
今年の鏡餅は、次男のお嫁さんの実家がついてくれました😊 いつもは買ってきたプラスティック製の鏡餅だったので、本格的な鏡餅は久しぶり😚 ウラジロと一緒に玄関ホールに飾りました✨ そして、今年も主人が竹を切って花器を作ってくれたので、赤芽柳とグロリオサをシンプルに飾りました🌿
今年の鏡餅は、次男のお嫁さんの実家がついてくれました😊 いつもは買ってきたプラスティック製の鏡餅だったので、本格的な鏡餅は久しぶり😚 ウラジロと一緒に玄関ホールに飾りました✨ そして、今年も主人が竹を切って花器を作ってくれたので、赤芽柳とグロリオサをシンプルに飾りました🌿
orange-toast
orange-toast
家族
Moeさんの実例写真
乾燥気味の花壇なので、セダムを多めに植えています。丈夫です。いいグランドカバーになってきました。 手前は宿根イベリスです。多分。 実家から株分けしてきましたが、 元気に根付いてくれています。 もう少しで花も咲きます。 わかりにくいですが、セダム に混ざってミニバラ も赤い芽を出しはじめました。 奥はシレネです。これも丈夫です。切り戻しても毎年わんさか増えます。 もう少し地味な時期が続きますが、 日々少しずつ伸びていく植物達を ニコニコ眺めています。
乾燥気味の花壇なので、セダムを多めに植えています。丈夫です。いいグランドカバーになってきました。 手前は宿根イベリスです。多分。 実家から株分けしてきましたが、 元気に根付いてくれています。 もう少しで花も咲きます。 わかりにくいですが、セダム に混ざってミニバラ も赤い芽を出しはじめました。 奥はシレネです。これも丈夫です。切り戻しても毎年わんさか増えます。 もう少し地味な時期が続きますが、 日々少しずつ伸びていく植物達を ニコニコ眺めています。
Moe
Moe
3LDK
bonobono54さんの実例写真
夫が 盆栽の為の鉢を買うので 埼玉県の安行(あんぎょう)まで 車を出してくれ!と言うので 花粉症の私は いやいやでしたが、 行ってあげました(超上から目線❕)(笑) 盆栽 や植木の町、夫は嬉しそうに どの店にも躊躇なく入っていきます。 盆栽用の平たい鉢や用具を たくさん買い込んでから、 運転手をしたご褒美にと 「道の駅植木センター」で 好きなのを選びなよ🌷と私に。 で、 ストレリチア 蛸唐草模様の鉢カバー 春の花の寄せ植え 赤芽やなぎ(染色)のえだ3本 を買って貰いました😉 家の近くのホムセンとは 種類も質もお値段も格段の差‼️ トランクに買った物を詰めてから 道の駅内で地場の野菜を買ったり、 2階カフェの甘味でティーブレイク。 それなりに楽しい1日になりました。
夫が 盆栽の為の鉢を買うので 埼玉県の安行(あんぎょう)まで 車を出してくれ!と言うので 花粉症の私は いやいやでしたが、 行ってあげました(超上から目線❕)(笑) 盆栽 や植木の町、夫は嬉しそうに どの店にも躊躇なく入っていきます。 盆栽用の平たい鉢や用具を たくさん買い込んでから、 運転手をしたご褒美にと 「道の駅植木センター」で 好きなのを選びなよ🌷と私に。 で、 ストレリチア 蛸唐草模様の鉢カバー 春の花の寄せ植え 赤芽やなぎ(染色)のえだ3本 を買って貰いました😉 家の近くのホムセンとは 種類も質もお値段も格段の差‼️ トランクに買った物を詰めてから 道の駅内で地場の野菜を買ったり、 2階カフェの甘味でティーブレイク。 それなりに楽しい1日になりました。
bonobono54
bonobono54
家族
goriさんの実例写真
同じ鉢の植物を並べてみました。真ん中の挿し木からのウンべラータに根が生え、節から赤い芽が出てきました❗いよいよ葉っぱが出てくるかぁ? そして二週間悩んだストレチアオーガスタを今日連れてきました。これでしばらく、植物は増やさず…
同じ鉢の植物を並べてみました。真ん中の挿し木からのウンべラータに根が生え、節から赤い芽が出てきました❗いよいよ葉っぱが出てくるかぁ? そして二週間悩んだストレチアオーガスタを今日連れてきました。これでしばらく、植物は増やさず…
gori
gori
moechiさんの実例写真
もみじ(楓)の芽生えで毎年春を感じています
もみじ(楓)の芽生えで毎年春を感じています
moechi
moechi
3LDK | 家族
yo-nagomiさんの実例写真
好きな花の1つ。 しゃくやく。。 花が好きでネットで調べて、種?を5000円位で購入( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ …種?苗?を腐らさないように昨年に植えて見た目はただの土だけに水をあげて来ました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) 忙しくてなかなかベランダに出てなかった今週。。(~_~;) 今見たら目が出てた!2つも! これが普通なのかも分かりませんがとっても嬉しいです! いい事なくても。 この芽を見たら1ついい事あった♡ 頑張って花が咲くまで育てたいです。
好きな花の1つ。 しゃくやく。。 花が好きでネットで調べて、種?を5000円位で購入( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ …種?苗?を腐らさないように昨年に植えて見た目はただの土だけに水をあげて来ました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) 忙しくてなかなかベランダに出てなかった今週。。(~_~;) 今見たら目が出てた!2つも! これが普通なのかも分かりませんがとっても嬉しいです! いい事なくても。 この芽を見たら1ついい事あった♡ 頑張って花が咲くまで育てたいです。
yo-nagomi
yo-nagomi
1DK
Marinさんの実例写真
玄関入り口の垣根の木 今 赤の新芽が出てとても 綺麗です!(^^)
玄関入り口の垣根の木 今 赤の新芽が出てとても 綺麗です!(^^)
Marin
Marin
4LDK | 家族

赤芽の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

赤芽

27枚の部屋写真から19枚をセレクト
hikiganeさんの実例写真
うちのプランターから、赤いヤツが芽を出しました。 小さいアイロンビーズです。 小さくてもここまで作ると結構大きくなっちゃいました。 手のひらに乗るくらいです。 ちょこちょこアイロンビーズは載せていきまーす! ٩( 'ω' )و
うちのプランターから、赤いヤツが芽を出しました。 小さいアイロンビーズです。 小さくてもここまで作ると結構大きくなっちゃいました。 手のひらに乗るくらいです。 ちょこちょこアイロンビーズは載せていきまーす! ٩( 'ω' )و
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
挿し木で育った韓国バラ🌹 12月に剪定をして 一回り大きい鉢に植え替え 肥料をあげました😊 支えも百均から しっかりしたものに変えました😆 小さな赤い芽が顔を出しているので春に大きく枝を伸ばして欲しい 今年はこの薔薇を育て もう一鉢挿し木で増やすのが目標です✌ メダカたちも冬越し中ですが 暖かい日は ハウスの換気をしています😉 昨日から 風が冷たいですね🌀 メダ活できる春が待ち遠しい😂
挿し木で育った韓国バラ🌹 12月に剪定をして 一回り大きい鉢に植え替え 肥料をあげました😊 支えも百均から しっかりしたものに変えました😆 小さな赤い芽が顔を出しているので春に大きく枝を伸ばして欲しい 今年はこの薔薇を育て もう一鉢挿し木で増やすのが目標です✌ メダカたちも冬越し中ですが 暖かい日は ハウスの換気をしています😉 昨日から 風が冷たいですね🌀 メダ活できる春が待ち遠しい😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
今お気に入りの観葉植物 リプサリスとエメラルドネックレス リプサリスは赤い茎?芽?がたくさん出てきた。 もうすぐ春だからなかぁ‥ キッチンに立ちながら観葉植物を眺めるのが好きです💕
今お気に入りの観葉植物 リプサリスとエメラルドネックレス リプサリスは赤い茎?芽?がたくさん出てきた。 もうすぐ春だからなかぁ‥ キッチンに立ちながら観葉植物を眺めるのが好きです💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 玄関の低い棚に陶器のお雛様を飾りました🎎 前回のピンク色のチューリップと 道の駅で買って来たピンクのネコヤナギで和チックに飾ってみました😊 ピンクネコヤナギの花穂は3㌢ほどあるので大きいです 「ねこのひ」…ネコヤナギ🤭😸 絹てまりを一緒に 少しの風や振動で手毬の中の女の子ふたりが揺れ動き可愛いです😍 ⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱🎎
こんにちは🙋 玄関の低い棚に陶器のお雛様を飾りました🎎 前回のピンク色のチューリップと 道の駅で買って来たピンクのネコヤナギで和チックに飾ってみました😊 ピンクネコヤナギの花穂は3㌢ほどあるので大きいです 「ねこのひ」…ネコヤナギ🤭😸 絹てまりを一緒に 少しの風や振動で手毬の中の女の子ふたりが揺れ動き可愛いです😍 ⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱🎎
mini56
mini56
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ベランダ菜園の第一弾にスイスチャードと里芋(赤芽)を購入してきました😊 スイスチャードは簡単で炒め料理に大活躍してるのでいつもより多めに10個購入しちゃいました😆 里芋は去年は大失敗でしたのでリベンジです🤗 植える時期が遅かったのと芽が🌱出てる苗ではあったけど実にならず枯れてしまった😱 発芽させてから再チャレンジします😉 プランターでは難しいかもしれないけど大好きな赤芽ちゃんを収穫できたらなと思い種芋購入しちゃいました⤴️
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ベランダ菜園の第一弾にスイスチャードと里芋(赤芽)を購入してきました😊 スイスチャードは簡単で炒め料理に大活躍してるのでいつもより多めに10個購入しちゃいました😆 里芋は去年は大失敗でしたのでリベンジです🤗 植える時期が遅かったのと芽が🌱出てる苗ではあったけど実にならず枯れてしまった😱 発芽させてから再チャレンジします😉 プランターでは難しいかもしれないけど大好きな赤芽ちゃんを収穫できたらなと思い種芋購入しちゃいました⤴️
hanachan
hanachan
banana_oさんの実例写真
キッチンの花瓶を赤芽柳と寒桜に 赤芽柳は赤い芽がどんどんホワホワになっていくらしい 変化を楽しもう😊
キッチンの花瓶を赤芽柳と寒桜に 赤芽柳は赤い芽がどんどんホワホワになっていくらしい 変化を楽しもう😊
banana_o
banana_o
4LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
念願の枝物デビューです𓈒◌ 長持ちしてくれると良いな♪
念願の枝物デビューです𓈒◌ 長持ちしてくれると良いな♪
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
totorono.ouchiさんの実例写真
花を活けてみました(*^^*) 真紅の花は菊です! 珍しいから買って来ました。 後はカサブランカと…枝に赤い芽がついてるもの…何だろう…^_^; 後は庭にあった木イチゴの葉と南天の葉を入れてみました(*^^*)
花を活けてみました(*^^*) 真紅の花は菊です! 珍しいから買って来ました。 後はカサブランカと…枝に赤い芽がついてるもの…何だろう…^_^; 後は庭にあった木イチゴの葉と南天の葉を入れてみました(*^^*)
totorono.ouchi
totorono.ouchi
sunabaさんの実例写真
2年前に購入し 昨年は蕾がつかず諦めていた芍薬 バッサリ切って見た目も残念な感じでしたが、赤い芽が出て ドンドン成長してきました(*´∇`*) お花ってすごい! RCのpicでは5月が多いので まだ先ですが今年は蕾がつく事を願って♡
2年前に購入し 昨年は蕾がつかず諦めていた芍薬 バッサリ切って見た目も残念な感じでしたが、赤い芽が出て ドンドン成長してきました(*´∇`*) お花ってすごい! RCのpicでは5月が多いので まだ先ですが今年は蕾がつく事を願って♡
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
simayaさんの実例写真
☕︎ 𝒜𝒻𝓉𝑒𝓇𝓃𝑜𝑜𝓃 𝓉𝑒𝒶☕︎ 陽射しの入る午後。 窓辺の植物たちも、 気持ち良さそうです😊 お正月の売れ残り⁈ 赤芽柳の枝物を半額セールでget‼︎ 赤い皮を脱いで 白い毛がお目見えしてきました👀 ふさふさしていて可愛いです💕 外が見えないように目隠ししている プラダンの冷え対策用のシート。 適度に明るく、 窓からの冷気も防いでくれるので この時期大活躍してます。 今日は植物を眺めながら チョコとシナモンティーで おうち時間を過ごしていました♡
☕︎ 𝒜𝒻𝓉𝑒𝓇𝓃𝑜𝑜𝓃 𝓉𝑒𝒶☕︎ 陽射しの入る午後。 窓辺の植物たちも、 気持ち良さそうです😊 お正月の売れ残り⁈ 赤芽柳の枝物を半額セールでget‼︎ 赤い皮を脱いで 白い毛がお目見えしてきました👀 ふさふさしていて可愛いです💕 外が見えないように目隠ししている プラダンの冷え対策用のシート。 適度に明るく、 窓からの冷気も防いでくれるので この時期大活躍してます。 今日は植物を眺めながら チョコとシナモンティーで おうち時間を過ごしていました♡
simaya
simaya
家族
RIZURONさんの実例写真
大好きな赤芽柳(ネコ🐱柳)😍
大好きな赤芽柳(ネコ🐱柳)😍
RIZURON
RIZURON
4LDK | 家族
takkさんの実例写真
ロッドウィローと赤芽柳(^^)正月はこれで乗り切ります(≧∀≦)
ロッドウィローと赤芽柳(^^)正月はこれで乗り切ります(≧∀≦)
takk
takk
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
今年の鏡餅は、次男のお嫁さんの実家がついてくれました😊 いつもは買ってきたプラスティック製の鏡餅だったので、本格的な鏡餅は久しぶり😚 ウラジロと一緒に玄関ホールに飾りました✨ そして、今年も主人が竹を切って花器を作ってくれたので、赤芽柳とグロリオサをシンプルに飾りました🌿
今年の鏡餅は、次男のお嫁さんの実家がついてくれました😊 いつもは買ってきたプラスティック製の鏡餅だったので、本格的な鏡餅は久しぶり😚 ウラジロと一緒に玄関ホールに飾りました✨ そして、今年も主人が竹を切って花器を作ってくれたので、赤芽柳とグロリオサをシンプルに飾りました🌿
orange-toast
orange-toast
家族
Moeさんの実例写真
乾燥気味の花壇なので、セダムを多めに植えています。丈夫です。いいグランドカバーになってきました。 手前は宿根イベリスです。多分。 実家から株分けしてきましたが、 元気に根付いてくれています。 もう少しで花も咲きます。 わかりにくいですが、セダム に混ざってミニバラ も赤い芽を出しはじめました。 奥はシレネです。これも丈夫です。切り戻しても毎年わんさか増えます。 もう少し地味な時期が続きますが、 日々少しずつ伸びていく植物達を ニコニコ眺めています。
乾燥気味の花壇なので、セダムを多めに植えています。丈夫です。いいグランドカバーになってきました。 手前は宿根イベリスです。多分。 実家から株分けしてきましたが、 元気に根付いてくれています。 もう少しで花も咲きます。 わかりにくいですが、セダム に混ざってミニバラ も赤い芽を出しはじめました。 奥はシレネです。これも丈夫です。切り戻しても毎年わんさか増えます。 もう少し地味な時期が続きますが、 日々少しずつ伸びていく植物達を ニコニコ眺めています。
Moe
Moe
3LDK
bonobono54さんの実例写真
夫が 盆栽の為の鉢を買うので 埼玉県の安行(あんぎょう)まで 車を出してくれ!と言うので 花粉症の私は いやいやでしたが、 行ってあげました(超上から目線❕)(笑) 盆栽 や植木の町、夫は嬉しそうに どの店にも躊躇なく入っていきます。 盆栽用の平たい鉢や用具を たくさん買い込んでから、 運転手をしたご褒美にと 「道の駅植木センター」で 好きなのを選びなよ🌷と私に。 で、 ストレリチア 蛸唐草模様の鉢カバー 春の花の寄せ植え 赤芽やなぎ(染色)のえだ3本 を買って貰いました😉 家の近くのホムセンとは 種類も質もお値段も格段の差‼️ トランクに買った物を詰めてから 道の駅内で地場の野菜を買ったり、 2階カフェの甘味でティーブレイク。 それなりに楽しい1日になりました。
夫が 盆栽の為の鉢を買うので 埼玉県の安行(あんぎょう)まで 車を出してくれ!と言うので 花粉症の私は いやいやでしたが、 行ってあげました(超上から目線❕)(笑) 盆栽 や植木の町、夫は嬉しそうに どの店にも躊躇なく入っていきます。 盆栽用の平たい鉢や用具を たくさん買い込んでから、 運転手をしたご褒美にと 「道の駅植木センター」で 好きなのを選びなよ🌷と私に。 で、 ストレリチア 蛸唐草模様の鉢カバー 春の花の寄せ植え 赤芽やなぎ(染色)のえだ3本 を買って貰いました😉 家の近くのホムセンとは 種類も質もお値段も格段の差‼️ トランクに買った物を詰めてから 道の駅内で地場の野菜を買ったり、 2階カフェの甘味でティーブレイク。 それなりに楽しい1日になりました。
bonobono54
bonobono54
家族
goriさんの実例写真
同じ鉢の植物を並べてみました。真ん中の挿し木からのウンべラータに根が生え、節から赤い芽が出てきました❗いよいよ葉っぱが出てくるかぁ? そして二週間悩んだストレチアオーガスタを今日連れてきました。これでしばらく、植物は増やさず…
同じ鉢の植物を並べてみました。真ん中の挿し木からのウンべラータに根が生え、節から赤い芽が出てきました❗いよいよ葉っぱが出てくるかぁ? そして二週間悩んだストレチアオーガスタを今日連れてきました。これでしばらく、植物は増やさず…
gori
gori
moechiさんの実例写真
もみじ(楓)の芽生えで毎年春を感じています
もみじ(楓)の芽生えで毎年春を感じています
moechi
moechi
3LDK | 家族
yo-nagomiさんの実例写真
好きな花の1つ。 しゃくやく。。 花が好きでネットで調べて、種?を5000円位で購入( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ …種?苗?を腐らさないように昨年に植えて見た目はただの土だけに水をあげて来ました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) 忙しくてなかなかベランダに出てなかった今週。。(~_~;) 今見たら目が出てた!2つも! これが普通なのかも分かりませんがとっても嬉しいです! いい事なくても。 この芽を見たら1ついい事あった♡ 頑張って花が咲くまで育てたいです。
好きな花の1つ。 しゃくやく。。 花が好きでネットで調べて、種?を5000円位で購入( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ …種?苗?を腐らさないように昨年に植えて見た目はただの土だけに水をあげて来ました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) 忙しくてなかなかベランダに出てなかった今週。。(~_~;) 今見たら目が出てた!2つも! これが普通なのかも分かりませんがとっても嬉しいです! いい事なくても。 この芽を見たら1ついい事あった♡ 頑張って花が咲くまで育てたいです。
yo-nagomi
yo-nagomi
1DK
Marinさんの実例写真
玄関入り口の垣根の木 今 赤の新芽が出てとても 綺麗です!(^^)
玄関入り口の垣根の木 今 赤の新芽が出てとても 綺麗です!(^^)
Marin
Marin
4LDK | 家族

赤芽の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ