来年には咲かせたい

238枚の部屋写真から49枚をセレクト
miharunさんの実例写真
色々記録 ❀3女ちゃん花壇  上1代目 たぶん3月購入。左から、   ナデシコ(多年草)   ネメシアチョコバナナ(多年草)   はる坊(ムルチコーレ)(一年草)   ペチュニア(日本では一年草扱い)  下2代目 5月購入   サンパチェンススイートハート(多年草)   ペチュニアさくらミルク(非耐寒性多年草)   日々草(日本では一年草扱い)  カインズで購入。以外に多年草多い。来年も花を咲かせられるよう保管しよう。   ❀すだちの木  2年目でようやっと実がなりそうでWAKUWAKU💕 ❀クレマチス  昨年初春に植えてから大きくならず花も咲かせず枯れ気味で死にかけていたけど、今年はしっかり大きくなってくれている✨来年花咲くかな😌💕 ❀アレンユーレカレモンの木  こちらも寒さで死にかけていたけど、葉っぱが茂りすっかり元気に😌🌳でも花が咲かないから実は来年のお楽しみだね🍀
色々記録 ❀3女ちゃん花壇  上1代目 たぶん3月購入。左から、   ナデシコ(多年草)   ネメシアチョコバナナ(多年草)   はる坊(ムルチコーレ)(一年草)   ペチュニア(日本では一年草扱い)  下2代目 5月購入   サンパチェンススイートハート(多年草)   ペチュニアさくらミルク(非耐寒性多年草)   日々草(日本では一年草扱い)  カインズで購入。以外に多年草多い。来年も花を咲かせられるよう保管しよう。   ❀すだちの木  2年目でようやっと実がなりそうでWAKUWAKU💕 ❀クレマチス  昨年初春に植えてから大きくならず花も咲かせず枯れ気味で死にかけていたけど、今年はしっかり大きくなってくれている✨来年花咲くかな😌💕 ❀アレンユーレカレモンの木  こちらも寒さで死にかけていたけど、葉っぱが茂りすっかり元気に😌🌳でも花が咲かないから実は来年のお楽しみだね🍀
miharun
miharun
3LDK | 家族
aimiさんの実例写真
ヒアシンス来年また咲かすため、土に埋めることにしました。 そこでオシャレで実用的な鉢発見。 布なので持ち運びが軽い! ポスカで文字を書いて(*^^*)、アロエも植え替えました。あと1つの鉢何植えようかな
ヒアシンス来年また咲かすため、土に埋めることにしました。 そこでオシャレで実用的な鉢発見。 布なので持ち運びが軽い! ポスカで文字を書いて(*^^*)、アロエも植え替えました。あと1つの鉢何植えようかな
aimi
aimi
家族
chiroさんの実例写真
去年一目惚れして購入した紫陽花のカサノバ😆✨ 1ヶ月家を空けた時に枯れ枯れにしてしまったので、花芽が1つしかでませんでした😓 1枚目 今の紫陽花の色 2枚目 咲き始め 今年は皿付きの鉢にします‼️ 肥料もあげて来年はたくさん咲かせたいな❤️ 3・4枚目 スモークツリー 去年かなり剪定したからか、花付きが悪くモフモフが少ない💦 梅雨入りしたのもあり、しばらく雨になりそうだな☂️
去年一目惚れして購入した紫陽花のカサノバ😆✨ 1ヶ月家を空けた時に枯れ枯れにしてしまったので、花芽が1つしかでませんでした😓 1枚目 今の紫陽花の色 2枚目 咲き始め 今年は皿付きの鉢にします‼️ 肥料もあげて来年はたくさん咲かせたいな❤️ 3・4枚目 スモークツリー 去年かなり剪定したからか、花付きが悪くモフモフが少ない💦 梅雨入りしたのもあり、しばらく雨になりそうだな☂️
chiro
chiro
家族
hanakusukuさんの実例写真
 お花がすべて咲き揃ました。 越冬して咲いたのは3種類、この花たちは来年も咲いてもらう為にお家が完成したら連れて行こう❗
 お花がすべて咲き揃ました。 越冬して咲いたのは3種類、この花たちは来年も咲いてもらう為にお家が完成したら連れて行こう❗
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
murapiさんの実例写真
蘭が蘇りました!来年も咲かせよう! よい居場所は、やっぱり窓際ですね。
蘭が蘇りました!来年も咲かせよう! よい居場所は、やっぱり窓際ですね。
murapi
murapi
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
ベランダガーデン // フリージアもそろそろ終わり。 花が少なくなってきたので、皆んなから良く見えるリビング前から寝室前へ、場所を移動しました。 来年に備え、夏まで球根を太らせます。 リビング前には、今咲いている白やピンクの花を置いています。お庭は有りませんが、部屋からの眺めを簡単に変えられるのは、プランターガーデンの楽しいところです。
ベランダガーデン // フリージアもそろそろ終わり。 花が少なくなってきたので、皆んなから良く見えるリビング前から寝室前へ、場所を移動しました。 来年に備え、夏まで球根を太らせます。 リビング前には、今咲いている白やピンクの花を置いています。お庭は有りませんが、部屋からの眺めを簡単に変えられるのは、プランターガーデンの楽しいところです。
KL
KL
nyaaさんの実例写真
ヒヤシンス 茎が伸びる前に咲いてきちゃいました😩 失敗💔 来年は綺麗に咲かせたい! 失敗でもいい匂い♡
ヒヤシンス 茎が伸びる前に咲いてきちゃいました😩 失敗💔 来年は綺麗に咲かせたい! 失敗でもいい匂い♡
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
cocosina11さんの実例写真
種から育てたビオラ このビオラたちの種を取って 来年も咲かせたい…
種から育てたビオラ このビオラたちの種を取って 来年も咲かせたい…
cocosina11
cocosina11
chisaさんの実例写真
chisa
chisa
家族
myu-さんの実例写真
今日まで夏休みなわんぱく息子と今まで虫取りしてました(´*ω*`)💦 暑くてひぃひぃ言いながら頑張りました🤣 昨日は、息子とお庭の花の種を採っていました٭❀* ホウセンカとアサガオとダールベルグデージーから種をたくさん採って、来年また植えます(^^) 1番右は今年採れたチューリップの球根です♪ 去年、ご近所さんに球根を頂いて花を楽しんだあと収穫しました...♪*゚ 全然買っていないお花から種が採れて、どんどん増えていくとお得な気分になりますね(*´˘`*)♥ 来年が楽しみです٭❀*
今日まで夏休みなわんぱく息子と今まで虫取りしてました(´*ω*`)💦 暑くてひぃひぃ言いながら頑張りました🤣 昨日は、息子とお庭の花の種を採っていました٭❀* ホウセンカとアサガオとダールベルグデージーから種をたくさん採って、来年また植えます(^^) 1番右は今年採れたチューリップの球根です♪ 去年、ご近所さんに球根を頂いて花を楽しんだあと収穫しました...♪*゚ 全然買っていないお花から種が採れて、どんどん増えていくとお得な気分になりますね(*´˘`*)♥ 来年が楽しみです٭❀*
myu-
myu-
4LDK | 家族
Kateさんの実例写真
母の日の息子からカーネーションの プレゼント。😊 4月が誕生日だから誕生日プレゼントを 貰った時に母の日と合わせてだからと 言ってたのに…(⌒-⌒; ) ありがとう〜。素直に嬉しいです。 「咲き終わった花はカットしてね。」 次に咲こうとしてる花に必要な水分や栄養が行き渡るように…と お花屋さんから アドバイスされたようです。☺️ 暑過ぎず寒過ぎず風通しの良い場所、気候に合わせて移動させるとか。 多年草なので、上手くいけば秋にも咲くとか。 いつも家の中に置いて枯らしてた私💧😭 外の方がいいみたいですね。 来年も咲くといいな〜。😌
母の日の息子からカーネーションの プレゼント。😊 4月が誕生日だから誕生日プレゼントを 貰った時に母の日と合わせてだからと 言ってたのに…(⌒-⌒; ) ありがとう〜。素直に嬉しいです。 「咲き終わった花はカットしてね。」 次に咲こうとしてる花に必要な水分や栄養が行き渡るように…と お花屋さんから アドバイスされたようです。☺️ 暑過ぎず寒過ぎず風通しの良い場所、気候に合わせて移動させるとか。 多年草なので、上手くいけば秋にも咲くとか。 いつも家の中に置いて枯らしてた私💧😭 外の方がいいみたいですね。 来年も咲くといいな〜。😌
Kate
Kate
家族
yukittiさんの実例写真
紫陽花が5本咲いた。剪定して来年又咲いてもらおう
紫陽花が5本咲いた。剪定して来年又咲いてもらおう
yukitti
yukitti
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
ヒヤシンスさん〜🎶💖購入第三弾❣️ 今度は濃いピンク色➖😊 薄ピンク色は地面に植えてあげました🙆‍♀️ 来年 またお花を咲かせてくれると嬉しいナ💞🍃💞🍃😍
ヒヤシンスさん〜🎶💖購入第三弾❣️ 今度は濃いピンク色➖😊 薄ピンク色は地面に植えてあげました🙆‍♀️ 来年 またお花を咲かせてくれると嬉しいナ💞🍃💞🍃😍
KYON
KYON
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
水耕栽培して花が終わったヒヤシンス&クロッカスを、土に植え替えました❗😋
水耕栽培して花が終わったヒヤシンス&クロッカスを、土に植え替えました❗😋
futuko
futuko
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
12月の初旬、ホームセンターの隅で赤札ヒヤシンスを見つけ、初めて水耕栽培をしてみました😊 ポットが小さいのが原因か、短〜い🤣 白‎🤍のお花終わってしまいましたが、他の2つも綺麗にちんちくりんに咲き誇り( ¨*)? 香りがすごい✨✨ 上手くすれば来年も咲くみたいなので大事に終わらせないと(๑•̀ㅂ•́)و✧
12月の初旬、ホームセンターの隅で赤札ヒヤシンスを見つけ、初めて水耕栽培をしてみました😊 ポットが小さいのが原因か、短〜い🤣 白‎🤍のお花終わってしまいましたが、他の2つも綺麗にちんちくりんに咲き誇り( ¨*)? 香りがすごい✨✨ 上手くすれば来年も咲くみたいなので大事に終わらせないと(๑•̀ㅂ•́)و✧
juncoco
juncoco
家族
Rubiconさんの実例写真
ローゼルの花が、咲きだしました🌼 オクラの花に似た白い花なので庭が一気に華やかになります✨ 📸2枚目 花が咲き終わると花びらは丸まって蕾になる準備✊ 📸3枚目 蕾は綺麗な濃いめのピンク 種を包むようガクと総苞片が赤く色づきます❤️ 📸4枚目 この赤い部分を「実」として利用してます✨ 食用の部分はこの鮮やかな赤いガクと総苞片です。ガクはこれからどんどん肥大していきます⛄中から出てくる種(実)も食べられるけど、我が家では赤い部分だけを使ってジャムにします🔥 種は来年用に保存して、来年また植えます🌱 この時に、オクラに似た花が咲いていたら、それはローゼルだと思います🥰
ローゼルの花が、咲きだしました🌼 オクラの花に似た白い花なので庭が一気に華やかになります✨ 📸2枚目 花が咲き終わると花びらは丸まって蕾になる準備✊ 📸3枚目 蕾は綺麗な濃いめのピンク 種を包むようガクと総苞片が赤く色づきます❤️ 📸4枚目 この赤い部分を「実」として利用してます✨ 食用の部分はこの鮮やかな赤いガクと総苞片です。ガクはこれからどんどん肥大していきます⛄中から出てくる種(実)も食べられるけど、我が家では赤い部分だけを使ってジャムにします🔥 種は来年用に保存して、来年また植えます🌱 この時に、オクラに似た花が咲いていたら、それはローゼルだと思います🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
⚠️熱中症警戒アラート発令の日々でも 負けない花たち꙳⋆ 𖧷˖𓂃꙳ ①爽やかなライムグリーンの花𖧷⢄⡱𖧷 ②初夏からずっと酷暑に抗い続ける花𖧷⢄⡱𖧷 ③強風に弱い繊細な花𖧷⢄⡱𖧷 ④😺福ちゃんと名づけられたバラ🌹𖧷⢄⡱𖧷
⚠️熱中症警戒アラート発令の日々でも 負けない花たち꙳⋆ 𖧷˖𓂃꙳ ①爽やかなライムグリーンの花𖧷⢄⡱𖧷 ②初夏からずっと酷暑に抗い続ける花𖧷⢄⡱𖧷 ③強風に弱い繊細な花𖧷⢄⡱𖧷 ④😺福ちゃんと名づけられたバラ🌹𖧷⢄⡱𖧷
NOAH
NOAH
家族
fuuさんの実例写真
おはようございます☺️ 玄関の前の花たちです! 朝顔が綺麗に咲いてくれました😍 朝顔も終わりたいけど咲いてくれ るとぬけないですよね🤣 もうしばらくこのままに しておきます😅
おはようございます☺️ 玄関の前の花たちです! 朝顔が綺麗に咲いてくれました😍 朝顔も終わりたいけど咲いてくれ るとぬけないですよね🤣 もうしばらくこのままに しておきます😅
fuu
fuu
3LDK | 家族
chi_8777さんの実例写真
大輪ー白花夕顔 我が家のは完全な夜顔
大輪ー白花夕顔 我が家のは完全な夜顔
chi_8777
chi_8777
2LDK | 家族
kiichigoさんの実例写真
kiichigo
kiichigo
4LDK | 家族
K0417-M0604さんの実例写真
今日は、チラホラと雪の舞う、寒い一日でした。 我家の椿がやっと、咲きました。ベランダで育てましたが、寒いので、リビングに移したら、すぐに開きました。 家の中で、花を見ていると癒やされます。 花がおわりに近づいたら、春には外に出して、沢山の、日光と風に当てて、来年も、沢山花が咲きますように。
今日は、チラホラと雪の舞う、寒い一日でした。 我家の椿がやっと、咲きました。ベランダで育てましたが、寒いので、リビングに移したら、すぐに開きました。 家の中で、花を見ていると癒やされます。 花がおわりに近づいたら、春には外に出して、沢山の、日光と風に当てて、来年も、沢山花が咲きますように。
K0417-M0604
K0417-M0604
3LDK | 一人暮らし
Rororiさんの実例写真
紫陽花の成長記録🔖𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 毎朝のルーティンは紫陽花から始まる🍃 数枚同時投稿ができるようになって、段階追って紫陽花の成長が見られる⸝⸝‪⸝♡嬉しすぎ⤴️ 冬場はあんなに貧弱になって🍃(多分冬眠してたのかな🤔)春にかけてニョキニョキと葉っぱが現れて🌿嬉しくてホッとした記憶がありました‼️ 今はお花も先、色も付きはじめいよいよ梅雨にかけて満開になるのかな///////♥️ 昔、送別会で大好きな仲間(戦友)からいただいた花束が紫陽花だった事でその圧倒的な美しさが印象的でとても好きになりました(,,,・-・,,,)➳♥キュン 家が建ち外構も出来上がるときから、お家に帰る時に真正面に来る紫陽花を想像した程でした🌸 住んでもうすぐ1年になりますが、紫陽花も1年を迎えます///////♥️一株も大きくなったのでお家の中からも見えるまでなりました( Ꙭ)‼︎︎︎︎ ただただ嬉しいですꕀෆ˚*
紫陽花の成長記録🔖𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 毎朝のルーティンは紫陽花から始まる🍃 数枚同時投稿ができるようになって、段階追って紫陽花の成長が見られる⸝⸝‪⸝♡嬉しすぎ⤴️ 冬場はあんなに貧弱になって🍃(多分冬眠してたのかな🤔)春にかけてニョキニョキと葉っぱが現れて🌿嬉しくてホッとした記憶がありました‼️ 今はお花も先、色も付きはじめいよいよ梅雨にかけて満開になるのかな///////♥️ 昔、送別会で大好きな仲間(戦友)からいただいた花束が紫陽花だった事でその圧倒的な美しさが印象的でとても好きになりました(,,,・-・,,,)➳♥キュン 家が建ち外構も出来上がるときから、お家に帰る時に真正面に来る紫陽花を想像した程でした🌸 住んでもうすぐ1年になりますが、紫陽花も1年を迎えます///////♥️一株も大きくなったのでお家の中からも見えるまでなりました( Ꙭ)‼︎︎︎︎ ただただ嬉しいですꕀෆ˚*
Rorori
Rorori
2LDK
Meimamaosaruさんの実例写真
引きで見るとこんな感じのカエルちゃん🐸 モンステラと胡蝶蘭の寄植えの鉢の中です♪
引きで見るとこんな感じのカエルちゃん🐸 モンステラと胡蝶蘭の寄植えの鉢の中です♪
Meimamaosaru
Meimamaosaru
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今朝、待ちに待った最後のひとつ🌷左側 咲きましたーーପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ♡ 同じ香るチューリップでも全然違う(๑°ㅁ°๑)‼✧ 右側は、どちらかと言うとさっぱりしていて、シトラスっぽいような爽やかな感じ 今朝咲いたサネは、薔薇に近いようなフローラルな香り💐💗💗 ベランダにあるので、洗濯などをするたびに様子を見ては、くんくんしてしまいます笑 次女も、匂い違うー!いいにおーい!✨✨ と、喜んでました(*˘︶˘*) 来年も咲かせられるようにうまく球根を保管したいな…⭐︎
今朝、待ちに待った最後のひとつ🌷左側 咲きましたーーପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ♡ 同じ香るチューリップでも全然違う(๑°ㅁ°๑)‼✧ 右側は、どちらかと言うとさっぱりしていて、シトラスっぽいような爽やかな感じ 今朝咲いたサネは、薔薇に近いようなフローラルな香り💐💗💗 ベランダにあるので、洗濯などをするたびに様子を見ては、くんくんしてしまいます笑 次女も、匂い違うー!いいにおーい!✨✨ と、喜んでました(*˘︶˘*) 来年も咲かせられるようにうまく球根を保管したいな…⭐︎
chaco
chaco
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
昨年、娘宅に作ってあげた寄せ植えに入ってた撫子とガザニアです。 掘りおこして、ひとつずつ鉢に…。ガザニアは室内管理してました♪ 大きな花芽持ってます♡ 撫子は5種類あります♪ ここ2、3年寄せ植えに使ってるので。 2種類は花壇に…一つだけ、数年前に種からの物で、ドウダンツツジの下に移植しました。 撫子は寒さに強いけど、意外と暑さに弱いお花です😔 夏の管理に気を付けて来年も咲かせたいなぁ☺️
昨年、娘宅に作ってあげた寄せ植えに入ってた撫子とガザニアです。 掘りおこして、ひとつずつ鉢に…。ガザニアは室内管理してました♪ 大きな花芽持ってます♡ 撫子は5種類あります♪ ここ2、3年寄せ植えに使ってるので。 2種類は花壇に…一つだけ、数年前に種からの物で、ドウダンツツジの下に移植しました。 撫子は寒さに強いけど、意外と暑さに弱いお花です😔 夏の管理に気を付けて来年も咲かせたいなぁ☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
moochan2020さんの実例写真
ヒヤシンス咲きました🌸☺️ 頭が重くて何度か倒れてしまった😫 球根は光合成で太らせて来年咲かせられるように頑張ってみます。土に埋めた方がいいかなぁ🙄💦
ヒヤシンス咲きました🌸☺️ 頭が重くて何度か倒れてしまった😫 球根は光合成で太らせて来年咲かせられるように頑張ってみます。土に埋めた方がいいかなぁ🙄💦
moochan2020
moochan2020
家族
ikeyanさんの実例写真
盆栽の梅がつぼみから咲き始めました。
盆栽の梅がつぼみから咲き始めました。
ikeyan
ikeyan
家族
もっと見る

来年には咲かせたいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

来年には咲かせたい

238枚の部屋写真から49枚をセレクト
miharunさんの実例写真
色々記録 ❀3女ちゃん花壇  上1代目 たぶん3月購入。左から、   ナデシコ(多年草)   ネメシアチョコバナナ(多年草)   はる坊(ムルチコーレ)(一年草)   ペチュニア(日本では一年草扱い)  下2代目 5月購入   サンパチェンススイートハート(多年草)   ペチュニアさくらミルク(非耐寒性多年草)   日々草(日本では一年草扱い)  カインズで購入。以外に多年草多い。来年も花を咲かせられるよう保管しよう。   ❀すだちの木  2年目でようやっと実がなりそうでWAKUWAKU💕 ❀クレマチス  昨年初春に植えてから大きくならず花も咲かせず枯れ気味で死にかけていたけど、今年はしっかり大きくなってくれている✨来年花咲くかな😌💕 ❀アレンユーレカレモンの木  こちらも寒さで死にかけていたけど、葉っぱが茂りすっかり元気に😌🌳でも花が咲かないから実は来年のお楽しみだね🍀
色々記録 ❀3女ちゃん花壇  上1代目 たぶん3月購入。左から、   ナデシコ(多年草)   ネメシアチョコバナナ(多年草)   はる坊(ムルチコーレ)(一年草)   ペチュニア(日本では一年草扱い)  下2代目 5月購入   サンパチェンススイートハート(多年草)   ペチュニアさくらミルク(非耐寒性多年草)   日々草(日本では一年草扱い)  カインズで購入。以外に多年草多い。来年も花を咲かせられるよう保管しよう。   ❀すだちの木  2年目でようやっと実がなりそうでWAKUWAKU💕 ❀クレマチス  昨年初春に植えてから大きくならず花も咲かせず枯れ気味で死にかけていたけど、今年はしっかり大きくなってくれている✨来年花咲くかな😌💕 ❀アレンユーレカレモンの木  こちらも寒さで死にかけていたけど、葉っぱが茂りすっかり元気に😌🌳でも花が咲かないから実は来年のお楽しみだね🍀
miharun
miharun
3LDK | 家族
aimiさんの実例写真
ヒアシンス来年また咲かすため、土に埋めることにしました。 そこでオシャレで実用的な鉢発見。 布なので持ち運びが軽い! ポスカで文字を書いて(*^^*)、アロエも植え替えました。あと1つの鉢何植えようかな
ヒアシンス来年また咲かすため、土に埋めることにしました。 そこでオシャレで実用的な鉢発見。 布なので持ち運びが軽い! ポスカで文字を書いて(*^^*)、アロエも植え替えました。あと1つの鉢何植えようかな
aimi
aimi
家族
chiroさんの実例写真
去年一目惚れして購入した紫陽花のカサノバ😆✨ 1ヶ月家を空けた時に枯れ枯れにしてしまったので、花芽が1つしかでませんでした😓 1枚目 今の紫陽花の色 2枚目 咲き始め 今年は皿付きの鉢にします‼️ 肥料もあげて来年はたくさん咲かせたいな❤️ 3・4枚目 スモークツリー 去年かなり剪定したからか、花付きが悪くモフモフが少ない💦 梅雨入りしたのもあり、しばらく雨になりそうだな☂️
去年一目惚れして購入した紫陽花のカサノバ😆✨ 1ヶ月家を空けた時に枯れ枯れにしてしまったので、花芽が1つしかでませんでした😓 1枚目 今の紫陽花の色 2枚目 咲き始め 今年は皿付きの鉢にします‼️ 肥料もあげて来年はたくさん咲かせたいな❤️ 3・4枚目 スモークツリー 去年かなり剪定したからか、花付きが悪くモフモフが少ない💦 梅雨入りしたのもあり、しばらく雨になりそうだな☂️
chiro
chiro
家族
hanakusukuさんの実例写真
 お花がすべて咲き揃ました。 越冬して咲いたのは3種類、この花たちは来年も咲いてもらう為にお家が完成したら連れて行こう❗
 お花がすべて咲き揃ました。 越冬して咲いたのは3種類、この花たちは来年も咲いてもらう為にお家が完成したら連れて行こう❗
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
murapiさんの実例写真
蘭が蘇りました!来年も咲かせよう! よい居場所は、やっぱり窓際ですね。
蘭が蘇りました!来年も咲かせよう! よい居場所は、やっぱり窓際ですね。
murapi
murapi
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
ベランダガーデン // フリージアもそろそろ終わり。 花が少なくなってきたので、皆んなから良く見えるリビング前から寝室前へ、場所を移動しました。 来年に備え、夏まで球根を太らせます。 リビング前には、今咲いている白やピンクの花を置いています。お庭は有りませんが、部屋からの眺めを簡単に変えられるのは、プランターガーデンの楽しいところです。
ベランダガーデン // フリージアもそろそろ終わり。 花が少なくなってきたので、皆んなから良く見えるリビング前から寝室前へ、場所を移動しました。 来年に備え、夏まで球根を太らせます。 リビング前には、今咲いている白やピンクの花を置いています。お庭は有りませんが、部屋からの眺めを簡単に変えられるのは、プランターガーデンの楽しいところです。
KL
KL
nyaaさんの実例写真
ヒヤシンス 茎が伸びる前に咲いてきちゃいました😩 失敗💔 来年は綺麗に咲かせたい! 失敗でもいい匂い♡
ヒヤシンス 茎が伸びる前に咲いてきちゃいました😩 失敗💔 来年は綺麗に咲かせたい! 失敗でもいい匂い♡
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
cocosina11さんの実例写真
種から育てたビオラ このビオラたちの種を取って 来年も咲かせたい…
種から育てたビオラ このビオラたちの種を取って 来年も咲かせたい…
cocosina11
cocosina11
chisaさんの実例写真
chisa
chisa
家族
myu-さんの実例写真
今日まで夏休みなわんぱく息子と今まで虫取りしてました(´*ω*`)💦 暑くてひぃひぃ言いながら頑張りました🤣 昨日は、息子とお庭の花の種を採っていました٭❀* ホウセンカとアサガオとダールベルグデージーから種をたくさん採って、来年また植えます(^^) 1番右は今年採れたチューリップの球根です♪ 去年、ご近所さんに球根を頂いて花を楽しんだあと収穫しました...♪*゚ 全然買っていないお花から種が採れて、どんどん増えていくとお得な気分になりますね(*´˘`*)♥ 来年が楽しみです٭❀*
今日まで夏休みなわんぱく息子と今まで虫取りしてました(´*ω*`)💦 暑くてひぃひぃ言いながら頑張りました🤣 昨日は、息子とお庭の花の種を採っていました٭❀* ホウセンカとアサガオとダールベルグデージーから種をたくさん採って、来年また植えます(^^) 1番右は今年採れたチューリップの球根です♪ 去年、ご近所さんに球根を頂いて花を楽しんだあと収穫しました...♪*゚ 全然買っていないお花から種が採れて、どんどん増えていくとお得な気分になりますね(*´˘`*)♥ 来年が楽しみです٭❀*
myu-
myu-
4LDK | 家族
Kateさんの実例写真
母の日の息子からカーネーションの プレゼント。😊 4月が誕生日だから誕生日プレゼントを 貰った時に母の日と合わせてだからと 言ってたのに…(⌒-⌒; ) ありがとう〜。素直に嬉しいです。 「咲き終わった花はカットしてね。」 次に咲こうとしてる花に必要な水分や栄養が行き渡るように…と お花屋さんから アドバイスされたようです。☺️ 暑過ぎず寒過ぎず風通しの良い場所、気候に合わせて移動させるとか。 多年草なので、上手くいけば秋にも咲くとか。 いつも家の中に置いて枯らしてた私💧😭 外の方がいいみたいですね。 来年も咲くといいな〜。😌
母の日の息子からカーネーションの プレゼント。😊 4月が誕生日だから誕生日プレゼントを 貰った時に母の日と合わせてだからと 言ってたのに…(⌒-⌒; ) ありがとう〜。素直に嬉しいです。 「咲き終わった花はカットしてね。」 次に咲こうとしてる花に必要な水分や栄養が行き渡るように…と お花屋さんから アドバイスされたようです。☺️ 暑過ぎず寒過ぎず風通しの良い場所、気候に合わせて移動させるとか。 多年草なので、上手くいけば秋にも咲くとか。 いつも家の中に置いて枯らしてた私💧😭 外の方がいいみたいですね。 来年も咲くといいな〜。😌
Kate
Kate
家族
yukittiさんの実例写真
紫陽花が5本咲いた。剪定して来年又咲いてもらおう
紫陽花が5本咲いた。剪定して来年又咲いてもらおう
yukitti
yukitti
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
ヒヤシンスさん〜🎶💖購入第三弾❣️ 今度は濃いピンク色➖😊 薄ピンク色は地面に植えてあげました🙆‍♀️ 来年 またお花を咲かせてくれると嬉しいナ💞🍃💞🍃😍
ヒヤシンスさん〜🎶💖購入第三弾❣️ 今度は濃いピンク色➖😊 薄ピンク色は地面に植えてあげました🙆‍♀️ 来年 またお花を咲かせてくれると嬉しいナ💞🍃💞🍃😍
KYON
KYON
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
水耕栽培して花が終わったヒヤシンス&クロッカスを、土に植え替えました❗😋
水耕栽培して花が終わったヒヤシンス&クロッカスを、土に植え替えました❗😋
futuko
futuko
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
12月の初旬、ホームセンターの隅で赤札ヒヤシンスを見つけ、初めて水耕栽培をしてみました😊 ポットが小さいのが原因か、短〜い🤣 白‎🤍のお花終わってしまいましたが、他の2つも綺麗にちんちくりんに咲き誇り( ¨*)? 香りがすごい✨✨ 上手くすれば来年も咲くみたいなので大事に終わらせないと(๑•̀ㅂ•́)و✧
12月の初旬、ホームセンターの隅で赤札ヒヤシンスを見つけ、初めて水耕栽培をしてみました😊 ポットが小さいのが原因か、短〜い🤣 白‎🤍のお花終わってしまいましたが、他の2つも綺麗にちんちくりんに咲き誇り( ¨*)? 香りがすごい✨✨ 上手くすれば来年も咲くみたいなので大事に終わらせないと(๑•̀ㅂ•́)و✧
juncoco
juncoco
家族
Rubiconさんの実例写真
ローゼルの花が、咲きだしました🌼 オクラの花に似た白い花なので庭が一気に華やかになります✨ 📸2枚目 花が咲き終わると花びらは丸まって蕾になる準備✊ 📸3枚目 蕾は綺麗な濃いめのピンク 種を包むようガクと総苞片が赤く色づきます❤️ 📸4枚目 この赤い部分を「実」として利用してます✨ 食用の部分はこの鮮やかな赤いガクと総苞片です。ガクはこれからどんどん肥大していきます⛄中から出てくる種(実)も食べられるけど、我が家では赤い部分だけを使ってジャムにします🔥 種は来年用に保存して、来年また植えます🌱 この時に、オクラに似た花が咲いていたら、それはローゼルだと思います🥰
ローゼルの花が、咲きだしました🌼 オクラの花に似た白い花なので庭が一気に華やかになります✨ 📸2枚目 花が咲き終わると花びらは丸まって蕾になる準備✊ 📸3枚目 蕾は綺麗な濃いめのピンク 種を包むようガクと総苞片が赤く色づきます❤️ 📸4枚目 この赤い部分を「実」として利用してます✨ 食用の部分はこの鮮やかな赤いガクと総苞片です。ガクはこれからどんどん肥大していきます⛄中から出てくる種(実)も食べられるけど、我が家では赤い部分だけを使ってジャムにします🔥 種は来年用に保存して、来年また植えます🌱 この時に、オクラに似た花が咲いていたら、それはローゼルだと思います🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
⚠️熱中症警戒アラート発令の日々でも 負けない花たち꙳⋆ 𖧷˖𓂃꙳ ①爽やかなライムグリーンの花𖧷⢄⡱𖧷 ②初夏からずっと酷暑に抗い続ける花𖧷⢄⡱𖧷 ③強風に弱い繊細な花𖧷⢄⡱𖧷 ④😺福ちゃんと名づけられたバラ🌹𖧷⢄⡱𖧷
⚠️熱中症警戒アラート発令の日々でも 負けない花たち꙳⋆ 𖧷˖𓂃꙳ ①爽やかなライムグリーンの花𖧷⢄⡱𖧷 ②初夏からずっと酷暑に抗い続ける花𖧷⢄⡱𖧷 ③強風に弱い繊細な花𖧷⢄⡱𖧷 ④😺福ちゃんと名づけられたバラ🌹𖧷⢄⡱𖧷
NOAH
NOAH
家族
fuuさんの実例写真
おはようございます☺️ 玄関の前の花たちです! 朝顔が綺麗に咲いてくれました😍 朝顔も終わりたいけど咲いてくれ るとぬけないですよね🤣 もうしばらくこのままに しておきます😅
おはようございます☺️ 玄関の前の花たちです! 朝顔が綺麗に咲いてくれました😍 朝顔も終わりたいけど咲いてくれ るとぬけないですよね🤣 もうしばらくこのままに しておきます😅
fuu
fuu
3LDK | 家族
chi_8777さんの実例写真
大輪ー白花夕顔 我が家のは完全な夜顔
大輪ー白花夕顔 我が家のは完全な夜顔
chi_8777
chi_8777
2LDK | 家族
kiichigoさんの実例写真
kiichigo
kiichigo
4LDK | 家族
K0417-M0604さんの実例写真
今日は、チラホラと雪の舞う、寒い一日でした。 我家の椿がやっと、咲きました。ベランダで育てましたが、寒いので、リビングに移したら、すぐに開きました。 家の中で、花を見ていると癒やされます。 花がおわりに近づいたら、春には外に出して、沢山の、日光と風に当てて、来年も、沢山花が咲きますように。
今日は、チラホラと雪の舞う、寒い一日でした。 我家の椿がやっと、咲きました。ベランダで育てましたが、寒いので、リビングに移したら、すぐに開きました。 家の中で、花を見ていると癒やされます。 花がおわりに近づいたら、春には外に出して、沢山の、日光と風に当てて、来年も、沢山花が咲きますように。
K0417-M0604
K0417-M0604
3LDK | 一人暮らし
Rororiさんの実例写真
紫陽花の成長記録🔖𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 毎朝のルーティンは紫陽花から始まる🍃 数枚同時投稿ができるようになって、段階追って紫陽花の成長が見られる⸝⸝‪⸝♡嬉しすぎ⤴️ 冬場はあんなに貧弱になって🍃(多分冬眠してたのかな🤔)春にかけてニョキニョキと葉っぱが現れて🌿嬉しくてホッとした記憶がありました‼️ 今はお花も先、色も付きはじめいよいよ梅雨にかけて満開になるのかな///////♥️ 昔、送別会で大好きな仲間(戦友)からいただいた花束が紫陽花だった事でその圧倒的な美しさが印象的でとても好きになりました(,,,・-・,,,)➳♥キュン 家が建ち外構も出来上がるときから、お家に帰る時に真正面に来る紫陽花を想像した程でした🌸 住んでもうすぐ1年になりますが、紫陽花も1年を迎えます///////♥️一株も大きくなったのでお家の中からも見えるまでなりました( Ꙭ)‼︎︎︎︎ ただただ嬉しいですꕀෆ˚*
紫陽花の成長記録🔖𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 毎朝のルーティンは紫陽花から始まる🍃 数枚同時投稿ができるようになって、段階追って紫陽花の成長が見られる⸝⸝‪⸝♡嬉しすぎ⤴️ 冬場はあんなに貧弱になって🍃(多分冬眠してたのかな🤔)春にかけてニョキニョキと葉っぱが現れて🌿嬉しくてホッとした記憶がありました‼️ 今はお花も先、色も付きはじめいよいよ梅雨にかけて満開になるのかな///////♥️ 昔、送別会で大好きな仲間(戦友)からいただいた花束が紫陽花だった事でその圧倒的な美しさが印象的でとても好きになりました(,,,・-・,,,)➳♥キュン 家が建ち外構も出来上がるときから、お家に帰る時に真正面に来る紫陽花を想像した程でした🌸 住んでもうすぐ1年になりますが、紫陽花も1年を迎えます///////♥️一株も大きくなったのでお家の中からも見えるまでなりました( Ꙭ)‼︎︎︎︎ ただただ嬉しいですꕀෆ˚*
Rorori
Rorori
2LDK
Meimamaosaruさんの実例写真
引きで見るとこんな感じのカエルちゃん🐸 モンステラと胡蝶蘭の寄植えの鉢の中です♪
引きで見るとこんな感じのカエルちゃん🐸 モンステラと胡蝶蘭の寄植えの鉢の中です♪
Meimamaosaru
Meimamaosaru
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今朝、待ちに待った最後のひとつ🌷左側 咲きましたーーପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ♡ 同じ香るチューリップでも全然違う(๑°ㅁ°๑)‼✧ 右側は、どちらかと言うとさっぱりしていて、シトラスっぽいような爽やかな感じ 今朝咲いたサネは、薔薇に近いようなフローラルな香り💐💗💗 ベランダにあるので、洗濯などをするたびに様子を見ては、くんくんしてしまいます笑 次女も、匂い違うー!いいにおーい!✨✨ と、喜んでました(*˘︶˘*) 来年も咲かせられるようにうまく球根を保管したいな…⭐︎
今朝、待ちに待った最後のひとつ🌷左側 咲きましたーーପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ♡ 同じ香るチューリップでも全然違う(๑°ㅁ°๑)‼✧ 右側は、どちらかと言うとさっぱりしていて、シトラスっぽいような爽やかな感じ 今朝咲いたサネは、薔薇に近いようなフローラルな香り💐💗💗 ベランダにあるので、洗濯などをするたびに様子を見ては、くんくんしてしまいます笑 次女も、匂い違うー!いいにおーい!✨✨ と、喜んでました(*˘︶˘*) 来年も咲かせられるようにうまく球根を保管したいな…⭐︎
chaco
chaco
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
昨年、娘宅に作ってあげた寄せ植えに入ってた撫子とガザニアです。 掘りおこして、ひとつずつ鉢に…。ガザニアは室内管理してました♪ 大きな花芽持ってます♡ 撫子は5種類あります♪ ここ2、3年寄せ植えに使ってるので。 2種類は花壇に…一つだけ、数年前に種からの物で、ドウダンツツジの下に移植しました。 撫子は寒さに強いけど、意外と暑さに弱いお花です😔 夏の管理に気を付けて来年も咲かせたいなぁ☺️
昨年、娘宅に作ってあげた寄せ植えに入ってた撫子とガザニアです。 掘りおこして、ひとつずつ鉢に…。ガザニアは室内管理してました♪ 大きな花芽持ってます♡ 撫子は5種類あります♪ ここ2、3年寄せ植えに使ってるので。 2種類は花壇に…一つだけ、数年前に種からの物で、ドウダンツツジの下に移植しました。 撫子は寒さに強いけど、意外と暑さに弱いお花です😔 夏の管理に気を付けて来年も咲かせたいなぁ☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
moochan2020さんの実例写真
ヒヤシンス咲きました🌸☺️ 頭が重くて何度か倒れてしまった😫 球根は光合成で太らせて来年咲かせられるように頑張ってみます。土に埋めた方がいいかなぁ🙄💦
ヒヤシンス咲きました🌸☺️ 頭が重くて何度か倒れてしまった😫 球根は光合成で太らせて来年咲かせられるように頑張ってみます。土に埋めた方がいいかなぁ🙄💦
moochan2020
moochan2020
家族
ikeyanさんの実例写真
盆栽の梅がつぼみから咲き始めました。
盆栽の梅がつぼみから咲き始めました。
ikeyan
ikeyan
家族
もっと見る

来年には咲かせたいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ