アイロン台 アイロンかけなきゃ

349枚の部屋写真から49枚をセレクト
2525dogさんの実例写真
作り付けの棚の引き出しに飛び出すアイロン台を仕込んでもらいました
作り付けの棚の引き出しに飛び出すアイロン台を仕込んでもらいました
2525dog
2525dog
家族
nnramさんの実例写真
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
nnram
nnram
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ アイロン ☺︎ ⁡ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 部屋干しするときの工夫 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ⁡ IKEA関連ネタで連投します𓅳 ⁡ 今日から大阪は 緊急事態宣言が解除されて 蔓延防止等重点措置に移行されました 𓆡 𓈒𓂂𓏸𓐍 ⁡ ⁡ それに伴い 長期にわたり在宅ワークしていた旦那くんも 明日からは会社に出勤してくれるコトに (心の中で👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻) ⁡ そうなると 毎日の通勤着 Yシャツ&スラックスのアイロン掛けが待っています ⁡ 私のアイロンスタイルは ずっと座ってやってました ある日 テーブルにアイロン台を置いて スタンディングでやってみたら 掛けやすいコトに気づいて ⁡ それ以来 洗濯して部屋干しする前の濡れた状態から即アイロン ⁡ 洗剤も部屋干しに特化しているモノを使ってるけど、 乾きも早くなるので さらにナマ乾き臭軽減にも ⁡ スタンドタイプのアイロン台を探していて 目についたのが ⁡ ✐IKEA ・DÄNKA ⁡ 決め手になったのがサイズ アイロン掛け面が120㎝あり 丈の長い私のワンピースもズラすコトなく広げて掛けられる点 𖠋𖠱 ⁡ 高さ調整が60~95㎝まで 8段階変えることができる点も♬ ⁡ あと、やっぱりお値段 $ 色々見た中でもお安く¥2,999! ⁡ イイお買い物できました 𓀡𓂃 ⁡
☺︎ アイロン ☺︎ ⁡ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 部屋干しするときの工夫 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ⁡ IKEA関連ネタで連投します𓅳 ⁡ 今日から大阪は 緊急事態宣言が解除されて 蔓延防止等重点措置に移行されました 𓆡 𓈒𓂂𓏸𓐍 ⁡ ⁡ それに伴い 長期にわたり在宅ワークしていた旦那くんも 明日からは会社に出勤してくれるコトに (心の中で👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻) ⁡ そうなると 毎日の通勤着 Yシャツ&スラックスのアイロン掛けが待っています ⁡ 私のアイロンスタイルは ずっと座ってやってました ある日 テーブルにアイロン台を置いて スタンディングでやってみたら 掛けやすいコトに気づいて ⁡ それ以来 洗濯して部屋干しする前の濡れた状態から即アイロン ⁡ 洗剤も部屋干しに特化しているモノを使ってるけど、 乾きも早くなるので さらにナマ乾き臭軽減にも ⁡ スタンドタイプのアイロン台を探していて 目についたのが ⁡ ✐IKEA ・DÄNKA ⁡ 決め手になったのがサイズ アイロン掛け面が120㎝あり 丈の長い私のワンピースもズラすコトなく広げて掛けられる点 𖠋𖠱 ⁡ 高さ調整が60~95㎝まで 8段階変えることができる点も♬ ⁡ あと、やっぱりお値段 $ 色々見た中でもお安く¥2,999! ⁡ イイお買い物できました 𓀡𓂃 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chicoさんの実例写真
洗面台のとなりにアイロンスペースを作りました。毎日アイロン掛けしなくちゃだからとっても便利!
洗面台のとなりにアイロンスペースを作りました。毎日アイロン掛けしなくちゃだからとっても便利!
chico
chico
家族
amelliaさんの実例写真
アイロン台¥4,080
私は、アイロン。 母はキャベツの千切りでした。 繰り返される日常のなかで 日々の疲れを癒してくれる贅沢な家事。 心を無に、シワひとつなく、なかったことにしてくれます。 焦げたアイロンも、重層で、なかったことに♪
私は、アイロン。 母はキャベツの千切りでした。 繰り返される日常のなかで 日々の疲れを癒してくれる贅沢な家事。 心を無に、シワひとつなく、なかったことにしてくれます。 焦げたアイロンも、重層で、なかったことに♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
2階のベランダに続く部屋は普段は洗濯作業用の部屋として使い、来客時は来客用の部屋として使っています(^-^) 写真には写っていませんが、天井にはホスクリーンという洗濯棒をかけられる機能がついています。
2階のベランダに続く部屋は普段は洗濯作業用の部屋として使い、来客時は来客用の部屋として使っています(^-^) 写真には写っていませんが、天井にはホスクリーンという洗濯棒をかけられる機能がついています。
yu
yu
4LDK | 家族
carollcarさんの実例写真
◆暮らしのひとコマ◆ ~マイルール~ アイロン編:休日に仕事用のシャツにアイロンをかけるのが、休みの日の締めのルール。 これをやることで、明日からの仕事モードに切り替わる感じ! 1週間分をかけますが… ここに越してきて購入した『DBKアイロン』の使い心地が、すごく良い! 購入前に、レビューを読んでいたら 賛否両論あったけど~ ワタシにとっては、もうなくてはならない相棒なのだ。
◆暮らしのひとコマ◆ ~マイルール~ アイロン編:休日に仕事用のシャツにアイロンをかけるのが、休みの日の締めのルール。 これをやることで、明日からの仕事モードに切り替わる感じ! 1週間分をかけますが… ここに越してきて購入した『DBKアイロン』の使い心地が、すごく良い! 購入前に、レビューを読んでいたら 賛否両論あったけど~ ワタシにとっては、もうなくてはならない相棒なのだ。
carollcar
carollcar
一人暮らし
ray55さんの実例写真
夏日ですね〜(*´д`*)ハァハァ 夏は、気持ち良いので麻のお洋服が多いです。 麻といえば、シワ!! 脱水して、干す前にアイロンかけて干します。 今年に入ってコードレスアイロンに買い換えました。今まで躊躇していたけど、やっぱり取り回しいいので便利です〜♡ 色も白にして、アトリエ部屋にも馴染んで嬉しいです。 前のアイロンは人にあげました! 誰かもらってくれたら、罪悪感なく断捨離できますね〜 シルバーのアイロンボードは、もともと脚がついてるタイプで、こうやって使うとデコボコして使いにくいので新しく今注文中〜 届くのが楽しみです😆
夏日ですね〜(*´д`*)ハァハァ 夏は、気持ち良いので麻のお洋服が多いです。 麻といえば、シワ!! 脱水して、干す前にアイロンかけて干します。 今年に入ってコードレスアイロンに買い換えました。今まで躊躇していたけど、やっぱり取り回しいいので便利です〜♡ 色も白にして、アトリエ部屋にも馴染んで嬉しいです。 前のアイロンは人にあげました! 誰かもらってくれたら、罪悪感なく断捨離できますね〜 シルバーのアイロンボードは、もともと脚がついてるタイプで、こうやって使うとデコボコして使いにくいので新しく今注文中〜 届くのが楽しみです😆
ray55
ray55
家族
mioさんの実例写真
アイロンかけるところ ソファー横のリビング ワイシャツしっかりかけれると気持ちいい
アイロンかけるところ ソファー横のリビング ワイシャツしっかりかけれると気持ちいい
mio
mio
1LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
朝のシャツ☺︎
朝のシャツ☺︎
Katsura
Katsura
家族
yuiticさんの実例写真
おうちが広くなったら、絶対置きたかったアイロン台。 クローゼット横に置いて、着る直前にアイロンかけます。 使いたいときにサッと使いたいもの…次はミシンだな。 地下の物置部屋を使えるように、片付け頑張ります(^o^ゞ
おうちが広くなったら、絶対置きたかったアイロン台。 クローゼット横に置いて、着る直前にアイロンかけます。 使いたいときにサッと使いたいもの…次はミシンだな。 地下の物置部屋を使えるように、片付け頑張ります(^o^ゞ
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
次男がアイロン台に座り破壊(°▽°) 買い替えました。 山崎実業さんの人型アイロン台。 まず、見た目可愛い💕 こうして自立します。ちょい置きもしやすく、置いてあっても見た目よし。 そして、フックが付いていてハンガーのようにクローゼットにかけて収納することができます。 シャツのサイズがレディースか、スリムなメンズシャツなら丁度この形にハマってアイロンがかけられると思います。 うちのパパは大きいサイズが好きなので、パパのシャツは大きすぎて型にはハマらず、今まで通りずらしながらアイロン掛けしてます。
次男がアイロン台に座り破壊(°▽°) 買い替えました。 山崎実業さんの人型アイロン台。 まず、見た目可愛い💕 こうして自立します。ちょい置きもしやすく、置いてあっても見た目よし。 そして、フックが付いていてハンガーのようにクローゼットにかけて収納することができます。 シャツのサイズがレディースか、スリムなメンズシャツなら丁度この形にハマってアイロンがかけられると思います。 うちのパパは大きいサイズが好きなので、パパのシャツは大きすぎて型にはハマらず、今まで通りずらしながらアイロン掛けしてます。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今日は歯医者に行って帰りました! 今日で卒業〜ヾ(*´▽`*)ノ 我が家は旦那さんがいつもスーツなので週末にアイロンをかけます 小上がり和室が我が家のダイニングなので、小上がりのところに座ってリビングのテレビを見ながらかけるのが日課です◡̈*
今日は歯医者に行って帰りました! 今日で卒業〜ヾ(*´▽`*)ノ 我が家は旦那さんがいつもスーツなので週末にアイロンをかけます 小上がり和室が我が家のダイニングなので、小上がりのところに座ってリビングのテレビを見ながらかけるのが日課です◡̈*
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
snoopy-houseさんの実例写真
家事部屋◡̈ 母からもらったアイロン台を置いてみた♪ 立ったままアイロンかけれるのは、めちゃくちゃ楽になった♡
家事部屋◡̈ 母からもらったアイロン台を置いてみた♪ 立ったままアイロンかけれるのは、めちゃくちゃ楽になった♡
snoopy-house
snoopy-house
4LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
アイロン台は脱衣所に出してます。 コンセントもすぐ下にあるので便利です。 アイロンかけたら、 上のホスクリーンに掛けます。
アイロン台は脱衣所に出してます。 コンセントもすぐ下にあるので便利です。 アイロンかけたら、 上のホスクリーンに掛けます。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
アイロン台¥9,130
イベント参加させて頂きます。 自分の部屋 兼 ミシン作業部屋 兼 アイロンスペースです。 今、ミシンが故障して修理に出している最中です。ついでにロックミシンも調子を見て貰っています。殆どメンテもせずによく20年以上動いてくれていました💦🙏 アイロンは最近ほとんどマスクにしかかけていません(⌒-⌒; ) 高さ調節の出来る台なので椅子に座ったり立ったままかけたり出来ます。
イベント参加させて頂きます。 自分の部屋 兼 ミシン作業部屋 兼 アイロンスペースです。 今、ミシンが故障して修理に出している最中です。ついでにロックミシンも調子を見て貰っています。殆どメンテもせずによく20年以上動いてくれていました💦🙏 アイロンは最近ほとんどマスクにしかかけていません(⌒-⌒; ) 高さ調節の出来る台なので椅子に座ったり立ったままかけたり出来ます。
poo
poo
2DK | 家族
sugomoliさんの実例写真
アイロンをかけるところは洗面所です。洗濯機、洗面器、クローゼットがつながっていて、洗濯を畳んだりアイロンかけたりする家事室でもあります。洗面所のコンセントに差しアイロンを温め、クローゼットから折りたたみ式のアイロン台をだし、洗面所の椅子に座りアイロンかけします。。写真手前にある洗濯機の上のポールから洗濯物を取り、アイロンして、奥のクローゼットに仕舞う流れ作業です。シンクから霧吹きの水を入れ、精油も混ぜます
アイロンをかけるところは洗面所です。洗濯機、洗面器、クローゼットがつながっていて、洗濯を畳んだりアイロンかけたりする家事室でもあります。洗面所のコンセントに差しアイロンを温め、クローゼットから折りたたみ式のアイロン台をだし、洗面所の椅子に座りアイロンかけします。。写真手前にある洗濯機の上のポールから洗濯物を取り、アイロンして、奥のクローゼットに仕舞う流れ作業です。シンクから霧吹きの水を入れ、精油も混ぜます
sugomoli
sugomoli
家族
moimoiさんの実例写真
アイロン掛けは好きですか? …私は大変苦手です… なので、動線上どうしても目につくところにアイロン台を置かせてもらっています。 ここは2階のフリースペース。 ゆくゆくは読書したり、仕切って主人の書斎にすることもできます。 アイロン掛けが下手なので、ここで干す前にアイロンをかけて隣のバルコニーへ。仕上げは風とお日さまがしてくれます(*´꒳`*) 後は乾いたらそのままクローゼットに入れるだけなので、夜の手間が省けました。 この家ではスチール製品は浮いてしまうのでずいぶん減りましたが、この子は手放せませんっ(>_<)
アイロン掛けは好きですか? …私は大変苦手です… なので、動線上どうしても目につくところにアイロン台を置かせてもらっています。 ここは2階のフリースペース。 ゆくゆくは読書したり、仕切って主人の書斎にすることもできます。 アイロン掛けが下手なので、ここで干す前にアイロンをかけて隣のバルコニーへ。仕上げは風とお日さまがしてくれます(*´꒳`*) 後は乾いたらそのままクローゼットに入れるだけなので、夜の手間が省けました。 この家ではスチール製品は浮いてしまうのでずいぶん減りましたが、この子は手放せませんっ(>_<)
moimoi
moimoi
家族
junさんの実例写真
jun
jun
家族
sorasoraさんの実例写真
広いウオークインクローゼットを利用して、アイロンスペースを作りました。 幸い、アイロンを毎日使用することは無いのですが、たまに必要になります。今までは2歳児が昼寝するのを見計らって、急いでキッチンのカウンターでアイロンを掛け、使用後のアイロンは浴室に鍵をかけて冷ましてました(笑) 専用のスペースが出来て、少しストレスが軽減されそうです(^-^)
広いウオークインクローゼットを利用して、アイロンスペースを作りました。 幸い、アイロンを毎日使用することは無いのですが、たまに必要になります。今までは2歳児が昼寝するのを見計らって、急いでキッチンのカウンターでアイロンを掛け、使用後のアイロンは浴室に鍵をかけて冷ましてました(笑) 専用のスペースが出来て、少しストレスが軽減されそうです(^-^)
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
kazさんの実例写真
普段は壁なのにパタパタと出すだけでアイロン台に早変わり! 洗濯物もたたみます。
普段は壁なのにパタパタと出すだけでアイロン台に早変わり! 洗濯物もたたみます。
kaz
kaz
家族
mokomokoさんの実例写真
やっとアイロン台買った~(o^^o) 短いのと迷ったけど、実物見たら、浴衣のアイロンしやすそう~と思って長い方に☆ IKEAは安いなー 1700円くらいやった♪ そして使って気づいた~立ってアイロン、めっちゃ楽やん!\(^o^)/
やっとアイロン台買った~(o^^o) 短いのと迷ったけど、実物見たら、浴衣のアイロンしやすそう~と思って長い方に☆ IKEAは安いなー 1700円くらいやった♪ そして使って気づいた~立ってアイロン、めっちゃ楽やん!\(^o^)/
mokomoko
mokomoko
4LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
洗面脱衣室に出しっぱなしのアイロン台。義母に「業務用?」と聞かれたサイズ。業務用スーパーコストコで購入しました。というのも、先にこのTHE LAUNDRESSのアイロン台カバーを購入してあり、これに合うアイロン台がこれしかなかったのです…最初はデカすぎ!と思いましたが、今はここで洗濯物もたためるので重宝してます。アイロンがけ嫌いなので、出しっぱなしにして右にあるアイロン置きにアイロンも置きっぱなし&繋ぎっぱなしにできるのも良いポイントです。
洗面脱衣室に出しっぱなしのアイロン台。義母に「業務用?」と聞かれたサイズ。業務用スーパーコストコで購入しました。というのも、先にこのTHE LAUNDRESSのアイロン台カバーを購入してあり、これに合うアイロン台がこれしかなかったのです…最初はデカすぎ!と思いましたが、今はここで洗濯物もたためるので重宝してます。アイロンがけ嫌いなので、出しっぱなしにして右にあるアイロン置きにアイロンも置きっぱなし&繋ぎっぱなしにできるのも良いポイントです。
ayako
ayako
4LDK | 家族
Tomo3さんの実例写真
使わないときは洗面台の下に。
使わないときは洗面台の下に。
Tomo3
Tomo3
4LDK | 家族
luckyさんの実例写真
大き過ぎてびっくりฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!! 毎日、ワイシャツにアイロンかけるのが億劫で…… 何とか楽に出来ないかと考えて、注文してから数ヶ月待って、今日やっと届きました~(o^^o)♪ 後で使ってみたら、またコメントします♡
大き過ぎてびっくりฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!! 毎日、ワイシャツにアイロンかけるのが億劫で…… 何とか楽に出来ないかと考えて、注文してから数ヶ月待って、今日やっと届きました~(o^^o)♪ 後で使ってみたら、またコメントします♡
lucky
lucky
家族
.Haさんの実例写真
〜わが家の両面テープ活用法〜 アイロン台のリメイクに両面テープを使ってます。 夫が一人暮らしの時から使っているアイロン台、シミが目立ってきたので処分しようかと思っていたんですが、布を張り替えれば使えるかも…と、リメイク✨ ①アイロン台の脚を外す(ネジを外すと取れます)。 ②平らになったアイロン台を布で覆い、強力両面テープで貼る。 ③脚を再び取り付けて完成〜♪ コロナ禍初期の『各自、家で3ヶ月待機』期間中にリメイクしたのでもうすぐ3年経ちますが、剥がれてくることもなく快適に使えています🥰 お気に入りの柄の布でリメイクしたのでアイロンをかける時間が楽しみになりました🎶家事を楽しくしてくれた両面テープに感謝です✨
〜わが家の両面テープ活用法〜 アイロン台のリメイクに両面テープを使ってます。 夫が一人暮らしの時から使っているアイロン台、シミが目立ってきたので処分しようかと思っていたんですが、布を張り替えれば使えるかも…と、リメイク✨ ①アイロン台の脚を外す(ネジを外すと取れます)。 ②平らになったアイロン台を布で覆い、強力両面テープで貼る。 ③脚を再び取り付けて完成〜♪ コロナ禍初期の『各自、家で3ヶ月待機』期間中にリメイクしたのでもうすぐ3年経ちますが、剥がれてくることもなく快適に使えています🥰 お気に入りの柄の布でリメイクしたのでアイロンをかける時間が楽しみになりました🎶家事を楽しくしてくれた両面テープに感謝です✨
.Ha
.Ha
Ba-Beeさんの実例写真
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
もっと見る

アイロン台 アイロンかけなきゃの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイロン台 アイロンかけなきゃ

349枚の部屋写真から49枚をセレクト
2525dogさんの実例写真
作り付けの棚の引き出しに飛び出すアイロン台を仕込んでもらいました
作り付けの棚の引き出しに飛び出すアイロン台を仕込んでもらいました
2525dog
2525dog
家族
nnramさんの実例写真
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
nnram
nnram
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ アイロン ☺︎ ⁡ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 部屋干しするときの工夫 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ⁡ IKEA関連ネタで連投します𓅳 ⁡ 今日から大阪は 緊急事態宣言が解除されて 蔓延防止等重点措置に移行されました 𓆡 𓈒𓂂𓏸𓐍 ⁡ ⁡ それに伴い 長期にわたり在宅ワークしていた旦那くんも 明日からは会社に出勤してくれるコトに (心の中で👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻) ⁡ そうなると 毎日の通勤着 Yシャツ&スラックスのアイロン掛けが待っています ⁡ 私のアイロンスタイルは ずっと座ってやってました ある日 テーブルにアイロン台を置いて スタンディングでやってみたら 掛けやすいコトに気づいて ⁡ それ以来 洗濯して部屋干しする前の濡れた状態から即アイロン ⁡ 洗剤も部屋干しに特化しているモノを使ってるけど、 乾きも早くなるので さらにナマ乾き臭軽減にも ⁡ スタンドタイプのアイロン台を探していて 目についたのが ⁡ ✐IKEA ・DÄNKA ⁡ 決め手になったのがサイズ アイロン掛け面が120㎝あり 丈の長い私のワンピースもズラすコトなく広げて掛けられる点 𖠋𖠱 ⁡ 高さ調整が60~95㎝まで 8段階変えることができる点も♬ ⁡ あと、やっぱりお値段 $ 色々見た中でもお安く¥2,999! ⁡ イイお買い物できました 𓀡𓂃 ⁡
☺︎ アイロン ☺︎ ⁡ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 部屋干しするときの工夫 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ⁡ IKEA関連ネタで連投します𓅳 ⁡ 今日から大阪は 緊急事態宣言が解除されて 蔓延防止等重点措置に移行されました 𓆡 𓈒𓂂𓏸𓐍 ⁡ ⁡ それに伴い 長期にわたり在宅ワークしていた旦那くんも 明日からは会社に出勤してくれるコトに (心の中で👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻) ⁡ そうなると 毎日の通勤着 Yシャツ&スラックスのアイロン掛けが待っています ⁡ 私のアイロンスタイルは ずっと座ってやってました ある日 テーブルにアイロン台を置いて スタンディングでやってみたら 掛けやすいコトに気づいて ⁡ それ以来 洗濯して部屋干しする前の濡れた状態から即アイロン ⁡ 洗剤も部屋干しに特化しているモノを使ってるけど、 乾きも早くなるので さらにナマ乾き臭軽減にも ⁡ スタンドタイプのアイロン台を探していて 目についたのが ⁡ ✐IKEA ・DÄNKA ⁡ 決め手になったのがサイズ アイロン掛け面が120㎝あり 丈の長い私のワンピースもズラすコトなく広げて掛けられる点 𖠋𖠱 ⁡ 高さ調整が60~95㎝まで 8段階変えることができる点も♬ ⁡ あと、やっぱりお値段 $ 色々見た中でもお安く¥2,999! ⁡ イイお買い物できました 𓀡𓂃 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chicoさんの実例写真
洗面台のとなりにアイロンスペースを作りました。毎日アイロン掛けしなくちゃだからとっても便利!
洗面台のとなりにアイロンスペースを作りました。毎日アイロン掛けしなくちゃだからとっても便利!
chico
chico
家族
amelliaさんの実例写真
アイロン台¥4,080
私は、アイロン。 母はキャベツの千切りでした。 繰り返される日常のなかで 日々の疲れを癒してくれる贅沢な家事。 心を無に、シワひとつなく、なかったことにしてくれます。 焦げたアイロンも、重層で、なかったことに♪
私は、アイロン。 母はキャベツの千切りでした。 繰り返される日常のなかで 日々の疲れを癒してくれる贅沢な家事。 心を無に、シワひとつなく、なかったことにしてくれます。 焦げたアイロンも、重層で、なかったことに♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
2階のベランダに続く部屋は普段は洗濯作業用の部屋として使い、来客時は来客用の部屋として使っています(^-^) 写真には写っていませんが、天井にはホスクリーンという洗濯棒をかけられる機能がついています。
2階のベランダに続く部屋は普段は洗濯作業用の部屋として使い、来客時は来客用の部屋として使っています(^-^) 写真には写っていませんが、天井にはホスクリーンという洗濯棒をかけられる機能がついています。
yu
yu
4LDK | 家族
carollcarさんの実例写真
◆暮らしのひとコマ◆ ~マイルール~ アイロン編:休日に仕事用のシャツにアイロンをかけるのが、休みの日の締めのルール。 これをやることで、明日からの仕事モードに切り替わる感じ! 1週間分をかけますが… ここに越してきて購入した『DBKアイロン』の使い心地が、すごく良い! 購入前に、レビューを読んでいたら 賛否両論あったけど~ ワタシにとっては、もうなくてはならない相棒なのだ。
◆暮らしのひとコマ◆ ~マイルール~ アイロン編:休日に仕事用のシャツにアイロンをかけるのが、休みの日の締めのルール。 これをやることで、明日からの仕事モードに切り替わる感じ! 1週間分をかけますが… ここに越してきて購入した『DBKアイロン』の使い心地が、すごく良い! 購入前に、レビューを読んでいたら 賛否両論あったけど~ ワタシにとっては、もうなくてはならない相棒なのだ。
carollcar
carollcar
一人暮らし
ray55さんの実例写真
夏日ですね〜(*´д`*)ハァハァ 夏は、気持ち良いので麻のお洋服が多いです。 麻といえば、シワ!! 脱水して、干す前にアイロンかけて干します。 今年に入ってコードレスアイロンに買い換えました。今まで躊躇していたけど、やっぱり取り回しいいので便利です〜♡ 色も白にして、アトリエ部屋にも馴染んで嬉しいです。 前のアイロンは人にあげました! 誰かもらってくれたら、罪悪感なく断捨離できますね〜 シルバーのアイロンボードは、もともと脚がついてるタイプで、こうやって使うとデコボコして使いにくいので新しく今注文中〜 届くのが楽しみです😆
夏日ですね〜(*´д`*)ハァハァ 夏は、気持ち良いので麻のお洋服が多いです。 麻といえば、シワ!! 脱水して、干す前にアイロンかけて干します。 今年に入ってコードレスアイロンに買い換えました。今まで躊躇していたけど、やっぱり取り回しいいので便利です〜♡ 色も白にして、アトリエ部屋にも馴染んで嬉しいです。 前のアイロンは人にあげました! 誰かもらってくれたら、罪悪感なく断捨離できますね〜 シルバーのアイロンボードは、もともと脚がついてるタイプで、こうやって使うとデコボコして使いにくいので新しく今注文中〜 届くのが楽しみです😆
ray55
ray55
家族
mioさんの実例写真
アイロンかけるところ ソファー横のリビング ワイシャツしっかりかけれると気持ちいい
アイロンかけるところ ソファー横のリビング ワイシャツしっかりかけれると気持ちいい
mio
mio
1LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
朝のシャツ☺︎
朝のシャツ☺︎
Katsura
Katsura
家族
yuiticさんの実例写真
おうちが広くなったら、絶対置きたかったアイロン台。 クローゼット横に置いて、着る直前にアイロンかけます。 使いたいときにサッと使いたいもの…次はミシンだな。 地下の物置部屋を使えるように、片付け頑張ります(^o^ゞ
おうちが広くなったら、絶対置きたかったアイロン台。 クローゼット横に置いて、着る直前にアイロンかけます。 使いたいときにサッと使いたいもの…次はミシンだな。 地下の物置部屋を使えるように、片付け頑張ります(^o^ゞ
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
次男がアイロン台に座り破壊(°▽°) 買い替えました。 山崎実業さんの人型アイロン台。 まず、見た目可愛い💕 こうして自立します。ちょい置きもしやすく、置いてあっても見た目よし。 そして、フックが付いていてハンガーのようにクローゼットにかけて収納することができます。 シャツのサイズがレディースか、スリムなメンズシャツなら丁度この形にハマってアイロンがかけられると思います。 うちのパパは大きいサイズが好きなので、パパのシャツは大きすぎて型にはハマらず、今まで通りずらしながらアイロン掛けしてます。
次男がアイロン台に座り破壊(°▽°) 買い替えました。 山崎実業さんの人型アイロン台。 まず、見た目可愛い💕 こうして自立します。ちょい置きもしやすく、置いてあっても見た目よし。 そして、フックが付いていてハンガーのようにクローゼットにかけて収納することができます。 シャツのサイズがレディースか、スリムなメンズシャツなら丁度この形にハマってアイロンがかけられると思います。 うちのパパは大きいサイズが好きなので、パパのシャツは大きすぎて型にはハマらず、今まで通りずらしながらアイロン掛けしてます。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今日は歯医者に行って帰りました! 今日で卒業〜ヾ(*´▽`*)ノ 我が家は旦那さんがいつもスーツなので週末にアイロンをかけます 小上がり和室が我が家のダイニングなので、小上がりのところに座ってリビングのテレビを見ながらかけるのが日課です◡̈*
今日は歯医者に行って帰りました! 今日で卒業〜ヾ(*´▽`*)ノ 我が家は旦那さんがいつもスーツなので週末にアイロンをかけます 小上がり和室が我が家のダイニングなので、小上がりのところに座ってリビングのテレビを見ながらかけるのが日課です◡̈*
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
snoopy-houseさんの実例写真
家事部屋◡̈ 母からもらったアイロン台を置いてみた♪ 立ったままアイロンかけれるのは、めちゃくちゃ楽になった♡
家事部屋◡̈ 母からもらったアイロン台を置いてみた♪ 立ったままアイロンかけれるのは、めちゃくちゃ楽になった♡
snoopy-house
snoopy-house
4LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
アイロン台は脱衣所に出してます。 コンセントもすぐ下にあるので便利です。 アイロンかけたら、 上のホスクリーンに掛けます。
アイロン台は脱衣所に出してます。 コンセントもすぐ下にあるので便利です。 アイロンかけたら、 上のホスクリーンに掛けます。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
イベント参加させて頂きます。 自分の部屋 兼 ミシン作業部屋 兼 アイロンスペースです。 今、ミシンが故障して修理に出している最中です。ついでにロックミシンも調子を見て貰っています。殆どメンテもせずによく20年以上動いてくれていました💦🙏 アイロンは最近ほとんどマスクにしかかけていません(⌒-⌒; ) 高さ調節の出来る台なので椅子に座ったり立ったままかけたり出来ます。
イベント参加させて頂きます。 自分の部屋 兼 ミシン作業部屋 兼 アイロンスペースです。 今、ミシンが故障して修理に出している最中です。ついでにロックミシンも調子を見て貰っています。殆どメンテもせずによく20年以上動いてくれていました💦🙏 アイロンは最近ほとんどマスクにしかかけていません(⌒-⌒; ) 高さ調節の出来る台なので椅子に座ったり立ったままかけたり出来ます。
poo
poo
2DK | 家族
sugomoliさんの実例写真
アイロンをかけるところは洗面所です。洗濯機、洗面器、クローゼットがつながっていて、洗濯を畳んだりアイロンかけたりする家事室でもあります。洗面所のコンセントに差しアイロンを温め、クローゼットから折りたたみ式のアイロン台をだし、洗面所の椅子に座りアイロンかけします。。写真手前にある洗濯機の上のポールから洗濯物を取り、アイロンして、奥のクローゼットに仕舞う流れ作業です。シンクから霧吹きの水を入れ、精油も混ぜます
アイロンをかけるところは洗面所です。洗濯機、洗面器、クローゼットがつながっていて、洗濯を畳んだりアイロンかけたりする家事室でもあります。洗面所のコンセントに差しアイロンを温め、クローゼットから折りたたみ式のアイロン台をだし、洗面所の椅子に座りアイロンかけします。。写真手前にある洗濯機の上のポールから洗濯物を取り、アイロンして、奥のクローゼットに仕舞う流れ作業です。シンクから霧吹きの水を入れ、精油も混ぜます
sugomoli
sugomoli
家族
moimoiさんの実例写真
アイロン掛けは好きですか? …私は大変苦手です… なので、動線上どうしても目につくところにアイロン台を置かせてもらっています。 ここは2階のフリースペース。 ゆくゆくは読書したり、仕切って主人の書斎にすることもできます。 アイロン掛けが下手なので、ここで干す前にアイロンをかけて隣のバルコニーへ。仕上げは風とお日さまがしてくれます(*´꒳`*) 後は乾いたらそのままクローゼットに入れるだけなので、夜の手間が省けました。 この家ではスチール製品は浮いてしまうのでずいぶん減りましたが、この子は手放せませんっ(>_<)
アイロン掛けは好きですか? …私は大変苦手です… なので、動線上どうしても目につくところにアイロン台を置かせてもらっています。 ここは2階のフリースペース。 ゆくゆくは読書したり、仕切って主人の書斎にすることもできます。 アイロン掛けが下手なので、ここで干す前にアイロンをかけて隣のバルコニーへ。仕上げは風とお日さまがしてくれます(*´꒳`*) 後は乾いたらそのままクローゼットに入れるだけなので、夜の手間が省けました。 この家ではスチール製品は浮いてしまうのでずいぶん減りましたが、この子は手放せませんっ(>_<)
moimoi
moimoi
家族
junさんの実例写真
jun
jun
家族
sorasoraさんの実例写真
広いウオークインクローゼットを利用して、アイロンスペースを作りました。 幸い、アイロンを毎日使用することは無いのですが、たまに必要になります。今までは2歳児が昼寝するのを見計らって、急いでキッチンのカウンターでアイロンを掛け、使用後のアイロンは浴室に鍵をかけて冷ましてました(笑) 専用のスペースが出来て、少しストレスが軽減されそうです(^-^)
広いウオークインクローゼットを利用して、アイロンスペースを作りました。 幸い、アイロンを毎日使用することは無いのですが、たまに必要になります。今までは2歳児が昼寝するのを見計らって、急いでキッチンのカウンターでアイロンを掛け、使用後のアイロンは浴室に鍵をかけて冷ましてました(笑) 専用のスペースが出来て、少しストレスが軽減されそうです(^-^)
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
kazさんの実例写真
普段は壁なのにパタパタと出すだけでアイロン台に早変わり! 洗濯物もたたみます。
普段は壁なのにパタパタと出すだけでアイロン台に早変わり! 洗濯物もたたみます。
kaz
kaz
家族
mokomokoさんの実例写真
やっとアイロン台買った~(o^^o) 短いのと迷ったけど、実物見たら、浴衣のアイロンしやすそう~と思って長い方に☆ IKEAは安いなー 1700円くらいやった♪ そして使って気づいた~立ってアイロン、めっちゃ楽やん!\(^o^)/
やっとアイロン台買った~(o^^o) 短いのと迷ったけど、実物見たら、浴衣のアイロンしやすそう~と思って長い方に☆ IKEAは安いなー 1700円くらいやった♪ そして使って気づいた~立ってアイロン、めっちゃ楽やん!\(^o^)/
mokomoko
mokomoko
4LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
洗面脱衣室に出しっぱなしのアイロン台。義母に「業務用?」と聞かれたサイズ。業務用スーパーコストコで購入しました。というのも、先にこのTHE LAUNDRESSのアイロン台カバーを購入してあり、これに合うアイロン台がこれしかなかったのです…最初はデカすぎ!と思いましたが、今はここで洗濯物もたためるので重宝してます。アイロンがけ嫌いなので、出しっぱなしにして右にあるアイロン置きにアイロンも置きっぱなし&繋ぎっぱなしにできるのも良いポイントです。
洗面脱衣室に出しっぱなしのアイロン台。義母に「業務用?」と聞かれたサイズ。業務用スーパーコストコで購入しました。というのも、先にこのTHE LAUNDRESSのアイロン台カバーを購入してあり、これに合うアイロン台がこれしかなかったのです…最初はデカすぎ!と思いましたが、今はここで洗濯物もたためるので重宝してます。アイロンがけ嫌いなので、出しっぱなしにして右にあるアイロン置きにアイロンも置きっぱなし&繋ぎっぱなしにできるのも良いポイントです。
ayako
ayako
4LDK | 家族
Tomo3さんの実例写真
使わないときは洗面台の下に。
使わないときは洗面台の下に。
Tomo3
Tomo3
4LDK | 家族
luckyさんの実例写真
大き過ぎてびっくりฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!! 毎日、ワイシャツにアイロンかけるのが億劫で…… 何とか楽に出来ないかと考えて、注文してから数ヶ月待って、今日やっと届きました~(o^^o)♪ 後で使ってみたら、またコメントします♡
大き過ぎてびっくりฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!! 毎日、ワイシャツにアイロンかけるのが億劫で…… 何とか楽に出来ないかと考えて、注文してから数ヶ月待って、今日やっと届きました~(o^^o)♪ 後で使ってみたら、またコメントします♡
lucky
lucky
家族
.Haさんの実例写真
〜わが家の両面テープ活用法〜 アイロン台のリメイクに両面テープを使ってます。 夫が一人暮らしの時から使っているアイロン台、シミが目立ってきたので処分しようかと思っていたんですが、布を張り替えれば使えるかも…と、リメイク✨ ①アイロン台の脚を外す(ネジを外すと取れます)。 ②平らになったアイロン台を布で覆い、強力両面テープで貼る。 ③脚を再び取り付けて完成〜♪ コロナ禍初期の『各自、家で3ヶ月待機』期間中にリメイクしたのでもうすぐ3年経ちますが、剥がれてくることもなく快適に使えています🥰 お気に入りの柄の布でリメイクしたのでアイロンをかける時間が楽しみになりました🎶家事を楽しくしてくれた両面テープに感謝です✨
〜わが家の両面テープ活用法〜 アイロン台のリメイクに両面テープを使ってます。 夫が一人暮らしの時から使っているアイロン台、シミが目立ってきたので処分しようかと思っていたんですが、布を張り替えれば使えるかも…と、リメイク✨ ①アイロン台の脚を外す(ネジを外すと取れます)。 ②平らになったアイロン台を布で覆い、強力両面テープで貼る。 ③脚を再び取り付けて完成〜♪ コロナ禍初期の『各自、家で3ヶ月待機』期間中にリメイクしたのでもうすぐ3年経ちますが、剥がれてくることもなく快適に使えています🥰 お気に入りの柄の布でリメイクしたのでアイロンをかける時間が楽しみになりました🎶家事を楽しくしてくれた両面テープに感謝です✨
.Ha
.Ha
Ba-Beeさんの実例写真
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
もっと見る

アイロン台 アイロンかけなきゃの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ