蘭の板付け

26枚の部屋写真から12枚をセレクト
nattunさんの実例写真
胡蝶蘭板付け 最近、胡蝶蘭に🫶 花が終わりスーパーの片隅に破格で置かれていた胡蝶蘭お持ち帰り🥡 板付け上手くいったかなぁ🌱
胡蝶蘭板付け 最近、胡蝶蘭に🫶 花が終わりスーパーの片隅に破格で置かれていた胡蝶蘭お持ち帰り🥡 板付け上手くいったかなぁ🌱
nattun
nattun
y..mama..さんの実例写真
咲き終わりの蘭を水苔で巻いて 板に固定しました。 何処に吊るそうか…🤔  場所が決まるまでちょっとここに。 また花を咲かせてくれるといいな😌
咲き終わりの蘭を水苔で巻いて 板に固定しました。 何処に吊るそうか…🤔  場所が決まるまでちょっとここに。 また花を咲かせてくれるといいな😌
y..mama..
y..mama..
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
蘭の板付けのワークショップに初めて参加して作ったものをキッチンの壁にかけました🥰 なかなか可愛いくできました🥰 デンドロスベシオキンギアナムという種類で耐寒強く最低3℃あれば育つみたいです😇 ワークショップって初めて参加したけど安くて楽しいね🤗 これ、材料費込みで1500円税抜🥰 一つの鉢を二つに分けて板に上下につけました🥰 2️⃣3️⃣ワークショップの様子です🥰 4️⃣置き場所は明るい窓辺かいいらしいので窓側に吊るしました🤗 これでうまく根が活着してくるといいな🥰❤️
蘭の板付けのワークショップに初めて参加して作ったものをキッチンの壁にかけました🥰 なかなか可愛いくできました🥰 デンドロスベシオキンギアナムという種類で耐寒強く最低3℃あれば育つみたいです😇 ワークショップって初めて参加したけど安くて楽しいね🤗 これ、材料費込みで1500円税抜🥰 一つの鉢を二つに分けて板に上下につけました🥰 2️⃣3️⃣ワークショップの様子です🥰 4️⃣置き場所は明るい窓辺かいいらしいので窓側に吊るしました🤗 これでうまく根が活着してくるといいな🥰❤️
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Takashiさんの実例写真
胡蝶蘭の板付け
胡蝶蘭の板付け
Takashi
Takashi
3LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
セリアの焼杉板 コレ板付け以外何に使うんだろ? 花の終わった胡蝶蘭 只みたいな値段で売っている 葉っぱと根っこの方が可愛いのに
セリアの焼杉板 コレ板付け以外何に使うんだろ? 花の終わった胡蝶蘭 只みたいな値段で売っている 葉っぱと根っこの方が可愛いのに
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
コウモリ蘭の板付をしてみました。 セリアの焼き板、ガーデンピック、てんグス、バークと針金、園芸店でビカクシダと水苔を購入。 板に数か所穴を開け水に浸した水苔と土を落とした苗をてんグスで巻き付けます。 成長点を上に向けるのがポイントとなります。 沼りそうです…💦💦
コウモリ蘭の板付をしてみました。 セリアの焼き板、ガーデンピック、てんグス、バークと針金、園芸店でビカクシダと水苔を購入。 板に数か所穴を開け水に浸した水苔と土を落とした苗をてんグスで巻き付けます。 成長点を上に向けるのがポイントとなります。 沼りそうです…💦💦
nippopo
nippopo
muさんの実例写真
何色が咲くかわからない胡蝶蘭❀
何色が咲くかわからない胡蝶蘭❀
mu
mu
家族
Rさんの実例写真
ちょっと忙しくしてる間に、 室外機のところになんか造られてました。 そして子どもがもらってきた小さめの胡蝶蘭は板付と流木付けにされてました。 誰か知りませんが、 ありがとうございます⤴️⤴️
ちょっと忙しくしてる間に、 室外機のところになんか造られてました。 そして子どもがもらってきた小さめの胡蝶蘭は板付と流木付けにされてました。 誰か知りませんが、 ありがとうございます⤴️⤴️
R
R
家族
akiさんの実例写真
木ではないかも?しれません💧 蘭の板付け?に初挑戦中! しっかり着生しますように…。
木ではないかも?しれません💧 蘭の板付け?に初挑戦中! しっかり着生しますように…。
aki
aki
家族
Daiさんの実例写真
花屋さんでコウモリランを買ったら、心優しい店主に胡蝶蘭を頂きました😭🙌🌱 なので。。。速攻で板付😁🎵
花屋さんでコウモリランを買ったら、心優しい店主に胡蝶蘭を頂きました😭🙌🌱 なので。。。速攻で板付😁🎵
Dai
Dai
家族
ot-gardenさんの実例写真
最近、ハマってること…… それは板付け(コルク付け) 元々、室内に植物を置く場所がなくなってきた為、どうしたらまだ 植物が増やせるかと考えた結果… 天井から吊り下げるのと 壁にかけるに たどり着きました… 園芸店でコルクを買って来たり、 ホームセンターに行っては 端材コーナーで、 良さそうな端材を探したり、異国雑貨屋で チーク材を手に入れたり…去年から板付けを作り始め、10個以上は作りました…🤭(何個かはフォロワーさんにあげたり、知人にあげました…) 相変わらず、テグスがよく見えず 悪戦苦闘はするけど、完成した時の満足感ときたら…🤭 完成品を見てビール🍺が飲めるほどです❗ ②③枚目…先日 ジモ○ィーで 格安で譲ってもらった「ビカクシダ・ベイチー🦇」それと一緒に頂いた洋蘭🥀 洋蘭の板付けは初挑戦だったので ちょっと塩梅が分からず苦戦したけど 趣味の園芸で滝藤さんがやってるのを観ながら作りました❗🤣 上手く着生してくれると良いんだけど…🤔💦 ④枚目… よく行く園芸店のセールで手に入れた 「ビカクシダ・リドレイ」 セールでアガベや塊根植物が欲しいのを我慢して このリドレイを連れて帰りました❗ 早く、コルク付けが作りたいけど、成長点の上下が分かりにくい…🤔💦ちゃんと上下調べてから作りたいと思います❗🤭 板付け、面白いので興味ある人は 作ってみて下さい❗👍👍
最近、ハマってること…… それは板付け(コルク付け) 元々、室内に植物を置く場所がなくなってきた為、どうしたらまだ 植物が増やせるかと考えた結果… 天井から吊り下げるのと 壁にかけるに たどり着きました… 園芸店でコルクを買って来たり、 ホームセンターに行っては 端材コーナーで、 良さそうな端材を探したり、異国雑貨屋で チーク材を手に入れたり…去年から板付けを作り始め、10個以上は作りました…🤭(何個かはフォロワーさんにあげたり、知人にあげました…) 相変わらず、テグスがよく見えず 悪戦苦闘はするけど、完成した時の満足感ときたら…🤭 完成品を見てビール🍺が飲めるほどです❗ ②③枚目…先日 ジモ○ィーで 格安で譲ってもらった「ビカクシダ・ベイチー🦇」それと一緒に頂いた洋蘭🥀 洋蘭の板付けは初挑戦だったので ちょっと塩梅が分からず苦戦したけど 趣味の園芸で滝藤さんがやってるのを観ながら作りました❗🤣 上手く着生してくれると良いんだけど…🤔💦 ④枚目… よく行く園芸店のセールで手に入れた 「ビカクシダ・リドレイ」 セールでアガベや塊根植物が欲しいのを我慢して このリドレイを連れて帰りました❗ 早く、コルク付けが作りたいけど、成長点の上下が分かりにくい…🤔💦ちゃんと上下調べてから作りたいと思います❗🤭 板付け、面白いので興味ある人は 作ってみて下さい❗👍👍
ot-garden
ot-garden
家族
kyoko1124koさんの実例写真
GWは雨が多くて連休前にpic撮っててよかった🩷バラとサルビアネモローサカラドンナ、オルレアが満開✨ そして4枚目、次は紫陽花の花が咲きます😌
GWは雨が多くて連休前にpic撮っててよかった🩷バラとサルビアネモローサカラドンナ、オルレアが満開✨ そして4枚目、次は紫陽花の花が咲きます😌
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族

蘭の板付けが気になるあなたにおすすめ

蘭の板付けの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蘭の板付け

26枚の部屋写真から12枚をセレクト
nattunさんの実例写真
胡蝶蘭板付け 最近、胡蝶蘭に🫶 花が終わりスーパーの片隅に破格で置かれていた胡蝶蘭お持ち帰り🥡 板付け上手くいったかなぁ🌱
胡蝶蘭板付け 最近、胡蝶蘭に🫶 花が終わりスーパーの片隅に破格で置かれていた胡蝶蘭お持ち帰り🥡 板付け上手くいったかなぁ🌱
nattun
nattun
y..mama..さんの実例写真
咲き終わりの蘭を水苔で巻いて 板に固定しました。 何処に吊るそうか…🤔  場所が決まるまでちょっとここに。 また花を咲かせてくれるといいな😌
咲き終わりの蘭を水苔で巻いて 板に固定しました。 何処に吊るそうか…🤔  場所が決まるまでちょっとここに。 また花を咲かせてくれるといいな😌
y..mama..
y..mama..
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
蘭の板付けのワークショップに初めて参加して作ったものをキッチンの壁にかけました🥰 なかなか可愛いくできました🥰 デンドロスベシオキンギアナムという種類で耐寒強く最低3℃あれば育つみたいです😇 ワークショップって初めて参加したけど安くて楽しいね🤗 これ、材料費込みで1500円税抜🥰 一つの鉢を二つに分けて板に上下につけました🥰 2️⃣3️⃣ワークショップの様子です🥰 4️⃣置き場所は明るい窓辺かいいらしいので窓側に吊るしました🤗 これでうまく根が活着してくるといいな🥰❤️
蘭の板付けのワークショップに初めて参加して作ったものをキッチンの壁にかけました🥰 なかなか可愛いくできました🥰 デンドロスベシオキンギアナムという種類で耐寒強く最低3℃あれば育つみたいです😇 ワークショップって初めて参加したけど安くて楽しいね🤗 これ、材料費込みで1500円税抜🥰 一つの鉢を二つに分けて板に上下につけました🥰 2️⃣3️⃣ワークショップの様子です🥰 4️⃣置き場所は明るい窓辺かいいらしいので窓側に吊るしました🤗 これでうまく根が活着してくるといいな🥰❤️
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Takashiさんの実例写真
胡蝶蘭の板付け
胡蝶蘭の板付け
Takashi
Takashi
3LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
セリアの焼杉板 コレ板付け以外何に使うんだろ? 花の終わった胡蝶蘭 只みたいな値段で売っている 葉っぱと根っこの方が可愛いのに
セリアの焼杉板 コレ板付け以外何に使うんだろ? 花の終わった胡蝶蘭 只みたいな値段で売っている 葉っぱと根っこの方が可愛いのに
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
コウモリ蘭の板付をしてみました。 セリアの焼き板、ガーデンピック、てんグス、バークと針金、園芸店でビカクシダと水苔を購入。 板に数か所穴を開け水に浸した水苔と土を落とした苗をてんグスで巻き付けます。 成長点を上に向けるのがポイントとなります。 沼りそうです…💦💦
コウモリ蘭の板付をしてみました。 セリアの焼き板、ガーデンピック、てんグス、バークと針金、園芸店でビカクシダと水苔を購入。 板に数か所穴を開け水に浸した水苔と土を落とした苗をてんグスで巻き付けます。 成長点を上に向けるのがポイントとなります。 沼りそうです…💦💦
nippopo
nippopo
muさんの実例写真
何色が咲くかわからない胡蝶蘭❀
何色が咲くかわからない胡蝶蘭❀
mu
mu
家族
Rさんの実例写真
ちょっと忙しくしてる間に、 室外機のところになんか造られてました。 そして子どもがもらってきた小さめの胡蝶蘭は板付と流木付けにされてました。 誰か知りませんが、 ありがとうございます⤴️⤴️
ちょっと忙しくしてる間に、 室外機のところになんか造られてました。 そして子どもがもらってきた小さめの胡蝶蘭は板付と流木付けにされてました。 誰か知りませんが、 ありがとうございます⤴️⤴️
R
R
家族
akiさんの実例写真
木ではないかも?しれません💧 蘭の板付け?に初挑戦中! しっかり着生しますように…。
木ではないかも?しれません💧 蘭の板付け?に初挑戦中! しっかり着生しますように…。
aki
aki
家族
Daiさんの実例写真
花屋さんでコウモリランを買ったら、心優しい店主に胡蝶蘭を頂きました😭🙌🌱 なので。。。速攻で板付😁🎵
花屋さんでコウモリランを買ったら、心優しい店主に胡蝶蘭を頂きました😭🙌🌱 なので。。。速攻で板付😁🎵
Dai
Dai
家族
ot-gardenさんの実例写真
最近、ハマってること…… それは板付け(コルク付け) 元々、室内に植物を置く場所がなくなってきた為、どうしたらまだ 植物が増やせるかと考えた結果… 天井から吊り下げるのと 壁にかけるに たどり着きました… 園芸店でコルクを買って来たり、 ホームセンターに行っては 端材コーナーで、 良さそうな端材を探したり、異国雑貨屋で チーク材を手に入れたり…去年から板付けを作り始め、10個以上は作りました…🤭(何個かはフォロワーさんにあげたり、知人にあげました…) 相変わらず、テグスがよく見えず 悪戦苦闘はするけど、完成した時の満足感ときたら…🤭 完成品を見てビール🍺が飲めるほどです❗ ②③枚目…先日 ジモ○ィーで 格安で譲ってもらった「ビカクシダ・ベイチー🦇」それと一緒に頂いた洋蘭🥀 洋蘭の板付けは初挑戦だったので ちょっと塩梅が分からず苦戦したけど 趣味の園芸で滝藤さんがやってるのを観ながら作りました❗🤣 上手く着生してくれると良いんだけど…🤔💦 ④枚目… よく行く園芸店のセールで手に入れた 「ビカクシダ・リドレイ」 セールでアガベや塊根植物が欲しいのを我慢して このリドレイを連れて帰りました❗ 早く、コルク付けが作りたいけど、成長点の上下が分かりにくい…🤔💦ちゃんと上下調べてから作りたいと思います❗🤭 板付け、面白いので興味ある人は 作ってみて下さい❗👍👍
最近、ハマってること…… それは板付け(コルク付け) 元々、室内に植物を置く場所がなくなってきた為、どうしたらまだ 植物が増やせるかと考えた結果… 天井から吊り下げるのと 壁にかけるに たどり着きました… 園芸店でコルクを買って来たり、 ホームセンターに行っては 端材コーナーで、 良さそうな端材を探したり、異国雑貨屋で チーク材を手に入れたり…去年から板付けを作り始め、10個以上は作りました…🤭(何個かはフォロワーさんにあげたり、知人にあげました…) 相変わらず、テグスがよく見えず 悪戦苦闘はするけど、完成した時の満足感ときたら…🤭 完成品を見てビール🍺が飲めるほどです❗ ②③枚目…先日 ジモ○ィーで 格安で譲ってもらった「ビカクシダ・ベイチー🦇」それと一緒に頂いた洋蘭🥀 洋蘭の板付けは初挑戦だったので ちょっと塩梅が分からず苦戦したけど 趣味の園芸で滝藤さんがやってるのを観ながら作りました❗🤣 上手く着生してくれると良いんだけど…🤔💦 ④枚目… よく行く園芸店のセールで手に入れた 「ビカクシダ・リドレイ」 セールでアガベや塊根植物が欲しいのを我慢して このリドレイを連れて帰りました❗ 早く、コルク付けが作りたいけど、成長点の上下が分かりにくい…🤔💦ちゃんと上下調べてから作りたいと思います❗🤭 板付け、面白いので興味ある人は 作ってみて下さい❗👍👍
ot-garden
ot-garden
家族
kyoko1124koさんの実例写真
GWは雨が多くて連休前にpic撮っててよかった🩷バラとサルビアネモローサカラドンナ、オルレアが満開✨ そして4枚目、次は紫陽花の花が咲きます😌
GWは雨が多くて連休前にpic撮っててよかった🩷バラとサルビアネモローサカラドンナ、オルレアが満開✨ そして4枚目、次は紫陽花の花が咲きます😌
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族

蘭の板付けが気になるあなたにおすすめ

蘭の板付けの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ