RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

防災対策 LEDランタン

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
pooさんの実例写真
ずっと気になってたニトリのポータブルLEDランタン買いました𓇬𓂂𓈒 防災用に...だけでなく普段とっても役立つグッズだと思います。 ① デザインと軽さが気に入りました♥ 勿論お値段以上なところも........ ポンポンと頭を優しくタッチで電源がオンオフされるのも可愛いくて癒されます♡ 停電時は自動で点灯します!! ② USBの差込みも有りますが、普段は給電スタンドに置くだけなのでストレスフリー ③ ハンドルを持って移動もらくらく 昼白色と電球色、調光も3段階あります。 ④ ハンドルを外すとまたシンプル♥ 優しい灯りで癒されるし...... 本当に買って良かった私の防災用品です.*。
ずっと気になってたニトリのポータブルLEDランタン買いました𓇬𓂂𓈒 防災用に...だけでなく普段とっても役立つグッズだと思います。 ① デザインと軽さが気に入りました♥ 勿論お値段以上なところも........ ポンポンと頭を優しくタッチで電源がオンオフされるのも可愛いくて癒されます♡ 停電時は自動で点灯します!! ② USBの差込みも有りますが、普段は給電スタンドに置くだけなのでストレスフリー ③ ハンドルを持って移動もらくらく 昼白色と電球色、調光も3段階あります。 ④ ハンドルを外すとまたシンプル♥ 優しい灯りで癒されるし...... 本当に買って良かった私の防災用品です.*。
poo
poo
2DK | 家族
ya.r3さんの実例写真
DABADA LEDランタン! 電池はもちろんソーラーや手動でライトが付くので災害時には良いと思います。USBが付いてるので携帯の充電も可能です。 値段も手頃なので、更に2個買って両親にプレゼントしました!
DABADA LEDランタン! 電池はもちろんソーラーや手動でライトが付くので災害時には良いと思います。USBが付いてるので携帯の充電も可能です。 値段も手頃なので、更に2個買って両親にプレゼントしました!
ya.r3
ya.r3
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
停電時の明かりの確保。 乾電池、USBケーブル充電、ソーラーライト、コンセント差し込み式。 タイプの違うライトを備えておけば、色々な場面で対応できます。 停電時自動点灯する『いつでもランプ tsuita』』 停電と震度4相当以上の地震で自動点灯する『ピオマここだよライトS』があれば、急な停電でも慌てずにすみます。 ランタンには暗闇でも見つけやすいように蓄光シールを貼っています。 ランタンが転倒・落下して割れると怪我の元となりかねないので、耐震ジェルマットを底面に貼り固定しています。 (ベアボーンズには貼れないので棚の中に収納😓)  普段使っていないランタンの乾電池は、自然放電・液漏れ対策として、乾電池の電極同士が触れないようにチャック付き袋に入れてランタンと一緒に置いています。 防災リュックに入れるなら、 軽くて畳んで収納できる『キャリー・ザ・サン』 小さくて明るく多機能な『レッドレンザー』 がオススメです💡
停電時の明かりの確保。 乾電池、USBケーブル充電、ソーラーライト、コンセント差し込み式。 タイプの違うライトを備えておけば、色々な場面で対応できます。 停電時自動点灯する『いつでもランプ tsuita』』 停電と震度4相当以上の地震で自動点灯する『ピオマここだよライトS』があれば、急な停電でも慌てずにすみます。 ランタンには暗闇でも見つけやすいように蓄光シールを貼っています。 ランタンが転倒・落下して割れると怪我の元となりかねないので、耐震ジェルマットを底面に貼り固定しています。 (ベアボーンズには貼れないので棚の中に収納😓)  普段使っていないランタンの乾電池は、自然放電・液漏れ対策として、乾電池の電極同士が触れないようにチャック付き袋に入れてランタンと一緒に置いています。 防災リュックに入れるなら、 軽くて畳んで収納できる『キャリー・ザ・サン』 小さくて明るく多機能な『レッドレンザー』 がオススメです💡
sumiko
sumiko
4LDK
mi-saさんの実例写真
窓辺の写真にいつも こっそり写ってるこの子の紹介を 忘れてました😁 防災も兼ねて、 ソーラーLEDランタン 常時充填中です。 懐中電灯、バッテリーにもなります。 2枚目、3枚目も見てね。
窓辺の写真にいつも こっそり写ってるこの子の紹介を 忘れてました😁 防災も兼ねて、 ソーラーLEDランタン 常時充填中です。 懐中電灯、バッテリーにもなります。 2枚目、3枚目も見てね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
75さんの実例写真
¥4,995
わが家の防災・備え この夏 非常用ランタンを購入しました。 非常用物資箱に入れてしまうので、放電してしまう充電式ではなく電池式を採用しました。 充電式のランタンも所有しているので、電源は多様化したほうがリスク管理になるかなとも考えています。 屋内外で使える防沫仕様、明るさ調整可能でぶら下げ可能。 蓋をはずして逆さにぶら下げるフックが付いているので、天井から下げた時に暗くならない仕様なのが気に入っています。 いろいろ条件を検討しこの無印良品のランタンをお迎えしました。
わが家の防災・備え この夏 非常用ランタンを購入しました。 非常用物資箱に入れてしまうので、放電してしまう充電式ではなく電池式を採用しました。 充電式のランタンも所有しているので、電源は多様化したほうがリスク管理になるかなとも考えています。 屋内外で使える防沫仕様、明るさ調整可能でぶら下げ可能。 蓋をはずして逆さにぶら下げるフックが付いているので、天井から下げた時に暗くならない仕様なのが気に入っています。 いろいろ条件を検討しこの無印良品のランタンをお迎えしました。
75
75
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
有事に備えて 懐中電灯、LEDランタン、ソーラーライトなど 各種のあかりは用意しているけれど 例えば電磁波障害だったり 噴煙などで太陽光がアウトになった時のため アナログなろうそくも準備しました。 ろうそくって倒したら火事になっちゃうし… と思い、なかなか導入に至らなかったのですが IKEAで良さそうなケースを発見! これに入れておけば持ち運びもできるし 倒れて火災になるリスクも減る⁈ 夜のべランピングにも合いそうです♡
有事に備えて 懐中電灯、LEDランタン、ソーラーライトなど 各種のあかりは用意しているけれど 例えば電磁波障害だったり 噴煙などで太陽光がアウトになった時のため アナログなろうそくも準備しました。 ろうそくって倒したら火事になっちゃうし… と思い、なかなか導入に至らなかったのですが IKEAで良さそうなケースを発見! これに入れておけば持ち運びもできるし 倒れて火災になるリスクも減る⁈ 夜のべランピングにも合いそうです♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
防災用として各部屋に懐中電灯やミニライトなど置いてあります。 玄関は大きめなのを置いていたのですが、インテリアとしても使えるという充電式のランタン照明にしました。 置きっぱなしでもオシャレでゴールドがラグジュアリーな雰囲気にしてくれて気に入っています。
防災用として各部屋に懐中電灯やミニライトなど置いてあります。 玄関は大きめなのを置いていたのですが、インテリアとしても使えるという充電式のランタン照明にしました。 置きっぱなしでもオシャレでゴールドがラグジュアリーな雰囲気にしてくれて気に入っています。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
キャンプ計画を立てています🌸 足りないキャンプ用品を買い足そうと探していたら、コンパクトなLEDランタンを見つけました 息子たちにも扱いやすい大きさで、プチプラで、明るさや色も選べて◎ キャンプが終わったら、電池を抜いて防災備蓄品にまわそうと思います😊
キャンプ計画を立てています🌸 足りないキャンプ用品を買い足そうと探していたら、コンパクトなLEDランタンを見つけました 息子たちにも扱いやすい大きさで、プチプラで、明るさや色も選べて◎ キャンプが終わったら、電池を抜いて防災備蓄品にまわそうと思います😊
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
akmama_khさんの実例写真
今回の台風で夜中に停電、 息子に非常電灯を渡したのですが、 すこしたったら、 「これ、膨らんできた、やばいよ」 と💦 何年も前に購入した 充電式のもの、こんなこともあるのね😅 と、慌てました。 あ!と思い出したのが、こちら。 電池式のライトたち。 日頃、インテリアとして 使っているものたちが、 使えました❣️ つかえるものを、 家族にわかるように 一覧にしておこうと思いました💦
今回の台風で夜中に停電、 息子に非常電灯を渡したのですが、 すこしたったら、 「これ、膨らんできた、やばいよ」 と💦 何年も前に購入した 充電式のもの、こんなこともあるのね😅 と、慌てました。 あ!と思い出したのが、こちら。 電池式のライトたち。 日頃、インテリアとして 使っているものたちが、 使えました❣️ つかえるものを、 家族にわかるように 一覧にしておこうと思いました💦
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
t_mauplsさんの実例写真
防災用とインテリアの間接照明を兼ねて。 もしもの時は、スマホの充電も出来る 優秀なLEDランタンさん。 明暗&冷温色の調節も出来て、便利!バルミューダのと迷いましたが、こちらはお手軽価格なのも良きでした♪
防災用とインテリアの間接照明を兼ねて。 もしもの時は、スマホの充電も出来る 優秀なLEDランタンさん。 明暗&冷温色の調節も出来て、便利!バルミューダのと迷いましたが、こちらはお手軽価格なのも良きでした♪
t_maupls
t_maupls
1K | 一人暮らし
RHYTHMさんの実例写真
\フォロー&コメントで当たる!/ 【生活にプラス!“ふだん”も“もしも”も安心&快適キャンペーン】開催中です。 詳細は以下Instagram/Xページを参照願います。 ●Instagram https://www.instagram.com/rhythm_1950/p/DFwXc9yMisQ?img_index=1 ●X https://x.com/rhythm_1950/status/1887697793503916502
\フォロー&コメントで当たる!/ 【生活にプラス!“ふだん”も“もしも”も安心&快適キャンペーン】開催中です。 詳細は以下Instagram/Xページを参照願います。 ●Instagram https://www.instagram.com/rhythm_1950/p/DFwXc9yMisQ?img_index=1 ●X https://x.com/rhythm_1950/status/1887697793503916502
RHYTHM
RHYTHM
akiwaka-roomさんの実例写真
LEDランタンを防災グッズに入れています このランタンは電池でも使えるが、ソーラーも使えるし、手回しもオッケー でも、手回しはなかなか大変そうなので、定期的にソーラー充電のためにベランダで充電してます 明るさも2段階あり、ラジオ、携帯の充電も出来る。フル充電はできない簡易ではあるが、災害時にあると助かる〰️が全てはいってるランタンはひとつあると気持ち的にも安心 暗いと不安だけど、明かりがあるだけで少しほっとするので いざ使えないと困るから定期的に動作確認しつつソーラー充電してます
LEDランタンを防災グッズに入れています このランタンは電池でも使えるが、ソーラーも使えるし、手回しもオッケー でも、手回しはなかなか大変そうなので、定期的にソーラー充電のためにベランダで充電してます 明るさも2段階あり、ラジオ、携帯の充電も出来る。フル充電はできない簡易ではあるが、災害時にあると助かる〰️が全てはいってるランタンはひとつあると気持ち的にも安心 暗いと不安だけど、明かりがあるだけで少しほっとするので いざ使えないと困るから定期的に動作確認しつつソーラー充電してます
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
heidiさんの実例写真
💡「もしも」の時に備えていること💡 家の中のどこで災害に逢うか、どう対応するかをイメージしています。一番困るのが入浴中かなと思いその準備は以前投稿させていただきました。 防災リュック・備蓄・簡易トイレなどのほかに、各部屋に懐中電灯かランタンを置いています。 もう一個明かりが欲しいと考えていて、単3電池3本で使えるファン付きのランタンを用意しました。
💡「もしも」の時に備えていること💡 家の中のどこで災害に逢うか、どう対応するかをイメージしています。一番困るのが入浴中かなと思いその準備は以前投稿させていただきました。 防災リュック・備蓄・簡易トイレなどのほかに、各部屋に懐中電灯かランタンを置いています。 もう一個明かりが欲しいと考えていて、単3電池3本で使えるファン付きのランタンを用意しました。
heidi
heidi
yuuさんの実例写真
防災用にLEDランタン二つ購入しました☺️ 5WAYの充電方式 ☆USB充電 ☆手回し充電 ☆ソーラー充電 ☆単4電池三本 ☆車載充電 緊急時にはスマホの充電バッテリーとしても使えます。 日当たり抜群の吹き抜けの所において定期的にソーラー充電しています。 ライトの種類は電球色とクリアの二色、電球が見えるクリアタイプと見えないタイプも選べました。 我が家は二つとも電球が見えるクリアタイプで、色はそれぞれ二色買いました。 電球の色によって上の部分のパーツの色が違いました☆ どちらも素敵! キャンプやBBQにも使えるし、良い買い物をしました☺️
防災用にLEDランタン二つ購入しました☺️ 5WAYの充電方式 ☆USB充電 ☆手回し充電 ☆ソーラー充電 ☆単4電池三本 ☆車載充電 緊急時にはスマホの充電バッテリーとしても使えます。 日当たり抜群の吹き抜けの所において定期的にソーラー充電しています。 ライトの種類は電球色とクリアの二色、電球が見えるクリアタイプと見えないタイプも選べました。 我が家は二つとも電球が見えるクリアタイプで、色はそれぞれ二色買いました。 電球の色によって上の部分のパーツの色が違いました☆ どちらも素敵! キャンプやBBQにも使えるし、良い買い物をしました☺️
yuu
yuu
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
¥2,076
北海道へ消耗品でもと思ったら宅配は北海道全域配達停止でした⤵️ 日常に戻ることを祈るばかりですみません。 天災時の停電は起こりうることなので玄関にLEDランタンを常備してます。
北海道へ消耗品でもと思ったら宅配は北海道全域配達停止でした⤵️ 日常に戻ることを祈るばかりですみません。 天災時の停電は起こりうることなので玄関にLEDランタンを常備してます。
mamyu
mamyu
家族
oさんの実例写真
USB充電式LEDランタン 💡 災害用にと購入。 コレ。すごく良きライト。 HIGH→LOW→SOS→消灯。 明るさも🙆🏻‍♂️ 携帯の充電も可。 優れものアイテムです!
USB充電式LEDランタン 💡 災害用にと購入。 コレ。すごく良きライト。 HIGH→LOW→SOS→消灯。 明るさも🙆🏻‍♂️ 携帯の充電も可。 優れものアイテムです!
o
o
家族
hamuさんの実例写真
おはようございます😊 今日は秋を感じる季節になりましたねっ🍂 あちこちで自然災害の恐ろしさを感じる今年ですね。 我が家は311の時に学んで スマイルライトを2個あります。スマイルの笑顔で不安を少しでもなくしたいと思い いつも停電の時に使ってます。 便利な所は 置けるし 上がフックになっているから 上からもぶら下げが出来る事🤗 もうこれ以上 自然災害がない事を祈ってます🙏
おはようございます😊 今日は秋を感じる季節になりましたねっ🍂 あちこちで自然災害の恐ろしさを感じる今年ですね。 我が家は311の時に学んで スマイルライトを2個あります。スマイルの笑顔で不安を少しでもなくしたいと思い いつも停電の時に使ってます。 便利な所は 置けるし 上がフックになっているから 上からもぶら下げが出来る事🤗 もうこれ以上 自然災害がない事を祈ってます🙏
hamu
hamu
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚防災アイテム                      多機能強力ランタン♥💛💚 Panasonicのランタン。。。 置けばランタン、持てば懐中電灯。。。 普段使いもOK👌 haruがいるので、ロウソクは、使えず。。。 明るさも4段階。。。 白色→電球色→全灯色 62日間、連続可能。 モバイルバッテリーとしても使えます。 なので、いつもテーブルに置いてますー 以前、計画停電を体験してて。。。 ★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚防災アイテム                      多機能強力ランタン♥💛💚 Panasonicのランタン。。。 置けばランタン、持てば懐中電灯。。。 普段使いもOK👌 haruがいるので、ロウソクは、使えず。。。 明るさも4段階。。。 白色→電球色→全灯色 62日間、連続可能。 モバイルバッテリーとしても使えます。 なので、いつもテーブルに置いてますー 以前、計画停電を体験してて。。。 ★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
chanさんの実例写真
このLEDランタンはお勧めです。とっても明るい上に4つに分かれるのでトイレに行く時などは外して持って行けます♪アウトドアのお供にも♪ 防災品ではないですが、震災の後心掛けているわが家の3か条→①ガソリンは常に満タンにしておく。 ②携帯&補助充電器等はフル充電しておく。 ③お風呂のお湯は抜かずに入れておく。あの時たくさんの人に助けて頂きました。感謝してもしきれません。人との繋がりを大切に、も足して4か条にしようかな。長文失礼しました○┓ペコッ
このLEDランタンはお勧めです。とっても明るい上に4つに分かれるのでトイレに行く時などは外して持って行けます♪アウトドアのお供にも♪ 防災品ではないですが、震災の後心掛けているわが家の3か条→①ガソリンは常に満タンにしておく。 ②携帯&補助充電器等はフル充電しておく。 ③お風呂のお湯は抜かずに入れておく。あの時たくさんの人に助けて頂きました。感謝してもしきれません。人との繋がりを大切に、も足して4か条にしようかな。長文失礼しました○┓ペコッ
chan
chan
4LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
イベントに参加します♪ 停電に備えて。サリュで購入しました。
イベントに参加します♪ 停電に備えて。サリュで購入しました。
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
飾るだけでなく、いざとゆう時に役立つ ように電池式LEDランタンに変えました♡ これがメインではちょっと暗いけどサブ には十分かな(o^^o) とりあえず灯りの備えは数点できた!
飾るだけでなく、いざとゆう時に役立つ ように電池式LEDランタンに変えました♡ これがメインではちょっと暗いけどサブ には十分かな(o^^o) とりあえず灯りの備えは数点できた!
airarara
airarara
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
ガーデンライト¥2,880
「もしも」の時に備えていること。 このLEDソーラーランタン✨ 南向きの日が入るキッチンに置いてるだけですが、太陽光に当てるだけで暗くなると自動点灯します。 6時間位はついているので夜中にキッチンに来た時でも電気をつけなくても大丈夫なんです🙆‍♀️👌 何もしてなくてももしもの時に備えていることになります💛 タカショーさんの商品で以前モニターさせていただいたんですがこの優しいひかりが大好きです☺️
「もしも」の時に備えていること。 このLEDソーラーランタン✨ 南向きの日が入るキッチンに置いてるだけですが、太陽光に当てるだけで暗くなると自動点灯します。 6時間位はついているので夜中にキッチンに来た時でも電気をつけなくても大丈夫なんです🙆‍♀️👌 何もしてなくてももしもの時に備えていることになります💛 タカショーさんの商品で以前モニターさせていただいたんですがこの優しいひかりが大好きです☺️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mitaraさんの実例写真
mitara
mitara
家族
yamausagiさんの実例写真
玄関の窓際、マイナーチェンジ。 IKEAのキャンドルランタンから電池式のLEDランタンに。 こちら今回の楽天スーパーSALE購入品☆ 非常時すぐ使えるように、玄関へ。 しかし、朝からどしゃ降りの雨で、3時でこの暗さ(汗)
玄関の窓際、マイナーチェンジ。 IKEAのキャンドルランタンから電池式のLEDランタンに。 こちら今回の楽天スーパーSALE購入品☆ 非常時すぐ使えるように、玄関へ。 しかし、朝からどしゃ降りの雨で、3時でこの暗さ(汗)
yamausagi
yamausagi
家族
H.Tさんの実例写真
H.T
H.T
1R | 一人暮らし
umeさんの実例写真
✳左上 1番過ごす時間が長い場所(我が家ではリビング)に、イザという時に使えるし、普段からも使用する物を入れています。 ✳左下 大体の中身。家が無事であれば避難所で生活はしないつもりなので、ライフライン系(カセットコンロ・LEDランタン・浄水器・携帯トイレなど)に、何かと便利な台所消耗品(ラップ、ビニール袋)のストックにしてます。 ✳右下 コンテナ丸出しだとちょっと…なので 簡単な布を被せて、ベイマックスのベンチにしています笑 (コンテナはイザという時にはベランダに出して使用した携帯トイレ置き場にしようと思っています)o。.(˘ ˘ )
✳左上 1番過ごす時間が長い場所(我が家ではリビング)に、イザという時に使えるし、普段からも使用する物を入れています。 ✳左下 大体の中身。家が無事であれば避難所で生活はしないつもりなので、ライフライン系(カセットコンロ・LEDランタン・浄水器・携帯トイレなど)に、何かと便利な台所消耗品(ラップ、ビニール袋)のストックにしてます。 ✳右下 コンテナ丸出しだとちょっと…なので 簡単な布を被せて、ベイマックスのベンチにしています笑 (コンテナはイザという時にはベランダに出して使用した携帯トイレ置き場にしようと思っています)o。.(˘ ˘ )
ume
ume
1LDK | カップル
もっと見る

防災対策 LEDランタンが気になるあなたにおすすめ

防災対策 LEDランタンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防災対策 LEDランタン

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
pooさんの実例写真
ずっと気になってたニトリのポータブルLEDランタン買いました𓇬𓂂𓈒 防災用に...だけでなく普段とっても役立つグッズだと思います。 ① デザインと軽さが気に入りました♥ 勿論お値段以上なところも........ ポンポンと頭を優しくタッチで電源がオンオフされるのも可愛いくて癒されます♡ 停電時は自動で点灯します!! ② USBの差込みも有りますが、普段は給電スタンドに置くだけなのでストレスフリー ③ ハンドルを持って移動もらくらく 昼白色と電球色、調光も3段階あります。 ④ ハンドルを外すとまたシンプル♥ 優しい灯りで癒されるし...... 本当に買って良かった私の防災用品です.*。
ずっと気になってたニトリのポータブルLEDランタン買いました𓇬𓂂𓈒 防災用に...だけでなく普段とっても役立つグッズだと思います。 ① デザインと軽さが気に入りました♥ 勿論お値段以上なところも........ ポンポンと頭を優しくタッチで電源がオンオフされるのも可愛いくて癒されます♡ 停電時は自動で点灯します!! ② USBの差込みも有りますが、普段は給電スタンドに置くだけなのでストレスフリー ③ ハンドルを持って移動もらくらく 昼白色と電球色、調光も3段階あります。 ④ ハンドルを外すとまたシンプル♥ 優しい灯りで癒されるし...... 本当に買って良かった私の防災用品です.*。
poo
poo
2DK | 家族
ya.r3さんの実例写真
DABADA LEDランタン! 電池はもちろんソーラーや手動でライトが付くので災害時には良いと思います。USBが付いてるので携帯の充電も可能です。 値段も手頃なので、更に2個買って両親にプレゼントしました!
DABADA LEDランタン! 電池はもちろんソーラーや手動でライトが付くので災害時には良いと思います。USBが付いてるので携帯の充電も可能です。 値段も手頃なので、更に2個買って両親にプレゼントしました!
ya.r3
ya.r3
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
停電時の明かりの確保。 乾電池、USBケーブル充電、ソーラーライト、コンセント差し込み式。 タイプの違うライトを備えておけば、色々な場面で対応できます。 停電時自動点灯する『いつでもランプ tsuita』』 停電と震度4相当以上の地震で自動点灯する『ピオマここだよライトS』があれば、急な停電でも慌てずにすみます。 ランタンには暗闇でも見つけやすいように蓄光シールを貼っています。 ランタンが転倒・落下して割れると怪我の元となりかねないので、耐震ジェルマットを底面に貼り固定しています。 (ベアボーンズには貼れないので棚の中に収納😓)  普段使っていないランタンの乾電池は、自然放電・液漏れ対策として、乾電池の電極同士が触れないようにチャック付き袋に入れてランタンと一緒に置いています。 防災リュックに入れるなら、 軽くて畳んで収納できる『キャリー・ザ・サン』 小さくて明るく多機能な『レッドレンザー』 がオススメです💡
停電時の明かりの確保。 乾電池、USBケーブル充電、ソーラーライト、コンセント差し込み式。 タイプの違うライトを備えておけば、色々な場面で対応できます。 停電時自動点灯する『いつでもランプ tsuita』』 停電と震度4相当以上の地震で自動点灯する『ピオマここだよライトS』があれば、急な停電でも慌てずにすみます。 ランタンには暗闇でも見つけやすいように蓄光シールを貼っています。 ランタンが転倒・落下して割れると怪我の元となりかねないので、耐震ジェルマットを底面に貼り固定しています。 (ベアボーンズには貼れないので棚の中に収納😓)  普段使っていないランタンの乾電池は、自然放電・液漏れ対策として、乾電池の電極同士が触れないようにチャック付き袋に入れてランタンと一緒に置いています。 防災リュックに入れるなら、 軽くて畳んで収納できる『キャリー・ザ・サン』 小さくて明るく多機能な『レッドレンザー』 がオススメです💡
sumiko
sumiko
4LDK
mi-saさんの実例写真
窓辺の写真にいつも こっそり写ってるこの子の紹介を 忘れてました😁 防災も兼ねて、 ソーラーLEDランタン 常時充填中です。 懐中電灯、バッテリーにもなります。 2枚目、3枚目も見てね。
窓辺の写真にいつも こっそり写ってるこの子の紹介を 忘れてました😁 防災も兼ねて、 ソーラーLEDランタン 常時充填中です。 懐中電灯、バッテリーにもなります。 2枚目、3枚目も見てね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
75さんの実例写真
¥4,995
わが家の防災・備え この夏 非常用ランタンを購入しました。 非常用物資箱に入れてしまうので、放電してしまう充電式ではなく電池式を採用しました。 充電式のランタンも所有しているので、電源は多様化したほうがリスク管理になるかなとも考えています。 屋内外で使える防沫仕様、明るさ調整可能でぶら下げ可能。 蓋をはずして逆さにぶら下げるフックが付いているので、天井から下げた時に暗くならない仕様なのが気に入っています。 いろいろ条件を検討しこの無印良品のランタンをお迎えしました。
わが家の防災・備え この夏 非常用ランタンを購入しました。 非常用物資箱に入れてしまうので、放電してしまう充電式ではなく電池式を採用しました。 充電式のランタンも所有しているので、電源は多様化したほうがリスク管理になるかなとも考えています。 屋内外で使える防沫仕様、明るさ調整可能でぶら下げ可能。 蓋をはずして逆さにぶら下げるフックが付いているので、天井から下げた時に暗くならない仕様なのが気に入っています。 いろいろ条件を検討しこの無印良品のランタンをお迎えしました。
75
75
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
有事に備えて 懐中電灯、LEDランタン、ソーラーライトなど 各種のあかりは用意しているけれど 例えば電磁波障害だったり 噴煙などで太陽光がアウトになった時のため アナログなろうそくも準備しました。 ろうそくって倒したら火事になっちゃうし… と思い、なかなか導入に至らなかったのですが IKEAで良さそうなケースを発見! これに入れておけば持ち運びもできるし 倒れて火災になるリスクも減る⁈ 夜のべランピングにも合いそうです♡
有事に備えて 懐中電灯、LEDランタン、ソーラーライトなど 各種のあかりは用意しているけれど 例えば電磁波障害だったり 噴煙などで太陽光がアウトになった時のため アナログなろうそくも準備しました。 ろうそくって倒したら火事になっちゃうし… と思い、なかなか導入に至らなかったのですが IKEAで良さそうなケースを発見! これに入れておけば持ち運びもできるし 倒れて火災になるリスクも減る⁈ 夜のべランピングにも合いそうです♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
防災用として各部屋に懐中電灯やミニライトなど置いてあります。 玄関は大きめなのを置いていたのですが、インテリアとしても使えるという充電式のランタン照明にしました。 置きっぱなしでもオシャレでゴールドがラグジュアリーな雰囲気にしてくれて気に入っています。
防災用として各部屋に懐中電灯やミニライトなど置いてあります。 玄関は大きめなのを置いていたのですが、インテリアとしても使えるという充電式のランタン照明にしました。 置きっぱなしでもオシャレでゴールドがラグジュアリーな雰囲気にしてくれて気に入っています。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
キャンプ計画を立てています🌸 足りないキャンプ用品を買い足そうと探していたら、コンパクトなLEDランタンを見つけました 息子たちにも扱いやすい大きさで、プチプラで、明るさや色も選べて◎ キャンプが終わったら、電池を抜いて防災備蓄品にまわそうと思います😊
キャンプ計画を立てています🌸 足りないキャンプ用品を買い足そうと探していたら、コンパクトなLEDランタンを見つけました 息子たちにも扱いやすい大きさで、プチプラで、明るさや色も選べて◎ キャンプが終わったら、電池を抜いて防災備蓄品にまわそうと思います😊
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
akmama_khさんの実例写真
今回の台風で夜中に停電、 息子に非常電灯を渡したのですが、 すこしたったら、 「これ、膨らんできた、やばいよ」 と💦 何年も前に購入した 充電式のもの、こんなこともあるのね😅 と、慌てました。 あ!と思い出したのが、こちら。 電池式のライトたち。 日頃、インテリアとして 使っているものたちが、 使えました❣️ つかえるものを、 家族にわかるように 一覧にしておこうと思いました💦
今回の台風で夜中に停電、 息子に非常電灯を渡したのですが、 すこしたったら、 「これ、膨らんできた、やばいよ」 と💦 何年も前に購入した 充電式のもの、こんなこともあるのね😅 と、慌てました。 あ!と思い出したのが、こちら。 電池式のライトたち。 日頃、インテリアとして 使っているものたちが、 使えました❣️ つかえるものを、 家族にわかるように 一覧にしておこうと思いました💦
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
t_mauplsさんの実例写真
防災用とインテリアの間接照明を兼ねて。 もしもの時は、スマホの充電も出来る 優秀なLEDランタンさん。 明暗&冷温色の調節も出来て、便利!バルミューダのと迷いましたが、こちらはお手軽価格なのも良きでした♪
防災用とインテリアの間接照明を兼ねて。 もしもの時は、スマホの充電も出来る 優秀なLEDランタンさん。 明暗&冷温色の調節も出来て、便利!バルミューダのと迷いましたが、こちらはお手軽価格なのも良きでした♪
t_maupls
t_maupls
1K | 一人暮らし
RHYTHMさんの実例写真
\フォロー&コメントで当たる!/ 【生活にプラス!“ふだん”も“もしも”も安心&快適キャンペーン】開催中です。 詳細は以下Instagram/Xページを参照願います。 ●Instagram https://www.instagram.com/rhythm_1950/p/DFwXc9yMisQ?img_index=1 ●X https://x.com/rhythm_1950/status/1887697793503916502
\フォロー&コメントで当たる!/ 【生活にプラス!“ふだん”も“もしも”も安心&快適キャンペーン】開催中です。 詳細は以下Instagram/Xページを参照願います。 ●Instagram https://www.instagram.com/rhythm_1950/p/DFwXc9yMisQ?img_index=1 ●X https://x.com/rhythm_1950/status/1887697793503916502
RHYTHM
RHYTHM
akiwaka-roomさんの実例写真
LEDランタンを防災グッズに入れています このランタンは電池でも使えるが、ソーラーも使えるし、手回しもオッケー でも、手回しはなかなか大変そうなので、定期的にソーラー充電のためにベランダで充電してます 明るさも2段階あり、ラジオ、携帯の充電も出来る。フル充電はできない簡易ではあるが、災害時にあると助かる〰️が全てはいってるランタンはひとつあると気持ち的にも安心 暗いと不安だけど、明かりがあるだけで少しほっとするので いざ使えないと困るから定期的に動作確認しつつソーラー充電してます
LEDランタンを防災グッズに入れています このランタンは電池でも使えるが、ソーラーも使えるし、手回しもオッケー でも、手回しはなかなか大変そうなので、定期的にソーラー充電のためにベランダで充電してます 明るさも2段階あり、ラジオ、携帯の充電も出来る。フル充電はできない簡易ではあるが、災害時にあると助かる〰️が全てはいってるランタンはひとつあると気持ち的にも安心 暗いと不安だけど、明かりがあるだけで少しほっとするので いざ使えないと困るから定期的に動作確認しつつソーラー充電してます
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
heidiさんの実例写真
¥1,650
💡「もしも」の時に備えていること💡 家の中のどこで災害に逢うか、どう対応するかをイメージしています。一番困るのが入浴中かなと思いその準備は以前投稿させていただきました。 防災リュック・備蓄・簡易トイレなどのほかに、各部屋に懐中電灯かランタンを置いています。 もう一個明かりが欲しいと考えていて、単3電池3本で使えるファン付きのランタンを用意しました。
💡「もしも」の時に備えていること💡 家の中のどこで災害に逢うか、どう対応するかをイメージしています。一番困るのが入浴中かなと思いその準備は以前投稿させていただきました。 防災リュック・備蓄・簡易トイレなどのほかに、各部屋に懐中電灯かランタンを置いています。 もう一個明かりが欲しいと考えていて、単3電池3本で使えるファン付きのランタンを用意しました。
heidi
heidi
yuuさんの実例写真
防災用にLEDランタン二つ購入しました☺️ 5WAYの充電方式 ☆USB充電 ☆手回し充電 ☆ソーラー充電 ☆単4電池三本 ☆車載充電 緊急時にはスマホの充電バッテリーとしても使えます。 日当たり抜群の吹き抜けの所において定期的にソーラー充電しています。 ライトの種類は電球色とクリアの二色、電球が見えるクリアタイプと見えないタイプも選べました。 我が家は二つとも電球が見えるクリアタイプで、色はそれぞれ二色買いました。 電球の色によって上の部分のパーツの色が違いました☆ どちらも素敵! キャンプやBBQにも使えるし、良い買い物をしました☺️
防災用にLEDランタン二つ購入しました☺️ 5WAYの充電方式 ☆USB充電 ☆手回し充電 ☆ソーラー充電 ☆単4電池三本 ☆車載充電 緊急時にはスマホの充電バッテリーとしても使えます。 日当たり抜群の吹き抜けの所において定期的にソーラー充電しています。 ライトの種類は電球色とクリアの二色、電球が見えるクリアタイプと見えないタイプも選べました。 我が家は二つとも電球が見えるクリアタイプで、色はそれぞれ二色買いました。 電球の色によって上の部分のパーツの色が違いました☆ どちらも素敵! キャンプやBBQにも使えるし、良い買い物をしました☺️
yuu
yuu
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
北海道へ消耗品でもと思ったら宅配は北海道全域配達停止でした⤵️ 日常に戻ることを祈るばかりですみません。 天災時の停電は起こりうることなので玄関にLEDランタンを常備してます。
北海道へ消耗品でもと思ったら宅配は北海道全域配達停止でした⤵️ 日常に戻ることを祈るばかりですみません。 天災時の停電は起こりうることなので玄関にLEDランタンを常備してます。
mamyu
mamyu
家族
oさんの実例写真
USB充電式LEDランタン 💡 災害用にと購入。 コレ。すごく良きライト。 HIGH→LOW→SOS→消灯。 明るさも🙆🏻‍♂️ 携帯の充電も可。 優れものアイテムです!
USB充電式LEDランタン 💡 災害用にと購入。 コレ。すごく良きライト。 HIGH→LOW→SOS→消灯。 明るさも🙆🏻‍♂️ 携帯の充電も可。 優れものアイテムです!
o
o
家族
hamuさんの実例写真
おはようございます😊 今日は秋を感じる季節になりましたねっ🍂 あちこちで自然災害の恐ろしさを感じる今年ですね。 我が家は311の時に学んで スマイルライトを2個あります。スマイルの笑顔で不安を少しでもなくしたいと思い いつも停電の時に使ってます。 便利な所は 置けるし 上がフックになっているから 上からもぶら下げが出来る事🤗 もうこれ以上 自然災害がない事を祈ってます🙏
おはようございます😊 今日は秋を感じる季節になりましたねっ🍂 あちこちで自然災害の恐ろしさを感じる今年ですね。 我が家は311の時に学んで スマイルライトを2個あります。スマイルの笑顔で不安を少しでもなくしたいと思い いつも停電の時に使ってます。 便利な所は 置けるし 上がフックになっているから 上からもぶら下げが出来る事🤗 もうこれ以上 自然災害がない事を祈ってます🙏
hamu
hamu
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚防災アイテム                      多機能強力ランタン♥💛💚 Panasonicのランタン。。。 置けばランタン、持てば懐中電灯。。。 普段使いもOK👌 haruがいるので、ロウソクは、使えず。。。 明るさも4段階。。。 白色→電球色→全灯色 62日間、連続可能。 モバイルバッテリーとしても使えます。 なので、いつもテーブルに置いてますー 以前、計画停電を体験してて。。。 ★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚防災アイテム                      多機能強力ランタン♥💛💚 Panasonicのランタン。。。 置けばランタン、持てば懐中電灯。。。 普段使いもOK👌 haruがいるので、ロウソクは、使えず。。。 明るさも4段階。。。 白色→電球色→全灯色 62日間、連続可能。 モバイルバッテリーとしても使えます。 なので、いつもテーブルに置いてますー 以前、計画停電を体験してて。。。 ★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
chanさんの実例写真
このLEDランタンはお勧めです。とっても明るい上に4つに分かれるのでトイレに行く時などは外して持って行けます♪アウトドアのお供にも♪ 防災品ではないですが、震災の後心掛けているわが家の3か条→①ガソリンは常に満タンにしておく。 ②携帯&補助充電器等はフル充電しておく。 ③お風呂のお湯は抜かずに入れておく。あの時たくさんの人に助けて頂きました。感謝してもしきれません。人との繋がりを大切に、も足して4か条にしようかな。長文失礼しました○┓ペコッ
このLEDランタンはお勧めです。とっても明るい上に4つに分かれるのでトイレに行く時などは外して持って行けます♪アウトドアのお供にも♪ 防災品ではないですが、震災の後心掛けているわが家の3か条→①ガソリンは常に満タンにしておく。 ②携帯&補助充電器等はフル充電しておく。 ③お風呂のお湯は抜かずに入れておく。あの時たくさんの人に助けて頂きました。感謝してもしきれません。人との繋がりを大切に、も足して4か条にしようかな。長文失礼しました○┓ペコッ
chan
chan
4LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
イベントに参加します♪ 停電に備えて。サリュで購入しました。
イベントに参加します♪ 停電に備えて。サリュで購入しました。
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
飾るだけでなく、いざとゆう時に役立つ ように電池式LEDランタンに変えました♡ これがメインではちょっと暗いけどサブ には十分かな(o^^o) とりあえず灯りの備えは数点できた!
飾るだけでなく、いざとゆう時に役立つ ように電池式LEDランタンに変えました♡ これがメインではちょっと暗いけどサブ には十分かな(o^^o) とりあえず灯りの備えは数点できた!
airarara
airarara
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
ガーデンライト¥2,880
「もしも」の時に備えていること。 このLEDソーラーランタン✨ 南向きの日が入るキッチンに置いてるだけですが、太陽光に当てるだけで暗くなると自動点灯します。 6時間位はついているので夜中にキッチンに来た時でも電気をつけなくても大丈夫なんです🙆‍♀️👌 何もしてなくてももしもの時に備えていることになります💛 タカショーさんの商品で以前モニターさせていただいたんですがこの優しいひかりが大好きです☺️
「もしも」の時に備えていること。 このLEDソーラーランタン✨ 南向きの日が入るキッチンに置いてるだけですが、太陽光に当てるだけで暗くなると自動点灯します。 6時間位はついているので夜中にキッチンに来た時でも電気をつけなくても大丈夫なんです🙆‍♀️👌 何もしてなくてももしもの時に備えていることになります💛 タカショーさんの商品で以前モニターさせていただいたんですがこの優しいひかりが大好きです☺️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mitaraさんの実例写真
mitara
mitara
家族
yamausagiさんの実例写真
玄関の窓際、マイナーチェンジ。 IKEAのキャンドルランタンから電池式のLEDランタンに。 こちら今回の楽天スーパーSALE購入品☆ 非常時すぐ使えるように、玄関へ。 しかし、朝からどしゃ降りの雨で、3時でこの暗さ(汗)
玄関の窓際、マイナーチェンジ。 IKEAのキャンドルランタンから電池式のLEDランタンに。 こちら今回の楽天スーパーSALE購入品☆ 非常時すぐ使えるように、玄関へ。 しかし、朝からどしゃ降りの雨で、3時でこの暗さ(汗)
yamausagi
yamausagi
家族
H.Tさんの実例写真
H.T
H.T
1R | 一人暮らし
umeさんの実例写真
✳左上 1番過ごす時間が長い場所(我が家ではリビング)に、イザという時に使えるし、普段からも使用する物を入れています。 ✳左下 大体の中身。家が無事であれば避難所で生活はしないつもりなので、ライフライン系(カセットコンロ・LEDランタン・浄水器・携帯トイレなど)に、何かと便利な台所消耗品(ラップ、ビニール袋)のストックにしてます。 ✳右下 コンテナ丸出しだとちょっと…なので 簡単な布を被せて、ベイマックスのベンチにしています笑 (コンテナはイザという時にはベランダに出して使用した携帯トイレ置き場にしようと思っています)o。.(˘ ˘ )
✳左上 1番過ごす時間が長い場所(我が家ではリビング)に、イザという時に使えるし、普段からも使用する物を入れています。 ✳左下 大体の中身。家が無事であれば避難所で生活はしないつもりなので、ライフライン系(カセットコンロ・LEDランタン・浄水器・携帯トイレなど)に、何かと便利な台所消耗品(ラップ、ビニール袋)のストックにしてます。 ✳右下 コンテナ丸出しだとちょっと…なので 簡単な布を被せて、ベイマックスのベンチにしています笑 (コンテナはイザという時にはベランダに出して使用した携帯トイレ置き場にしようと思っています)o。.(˘ ˘ )
ume
ume
1LDK | カップル
もっと見る

防災対策 LEDランタンが気になるあなたにおすすめ

防災対策 LEDランタンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ