多肉を守る

174枚の部屋写真から49枚をセレクト
miru-neさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日から雨が続きます☔ 雨が降る前に、多肉さんたちを避難‼️ 雨風をなるべく避けられるように、且つ、通気性もあるように、しっかりでありながらざっくりな雨避けです。 右の棚のトタンの部分、以前多肉棚1号で使っていたものを再利用。 雨が降りそうな時に、すぐに引っ掛けるだけで装着出来るので役立ってます‼️ ベランダの天井は吹き抜けで、曇りでも光が入るので、棚の上部はビニールシートで常に雨避けしてあります。 長雨の前は、綺麗に砂ぼこりを拭き取って、光が入るようにしています。 何事もないことを願ってます💦💦💦
おはようございます(*^^*) 今日から雨が続きます☔ 雨が降る前に、多肉さんたちを避難‼️ 雨風をなるべく避けられるように、且つ、通気性もあるように、しっかりでありながらざっくりな雨避けです。 右の棚のトタンの部分、以前多肉棚1号で使っていたものを再利用。 雨が降りそうな時に、すぐに引っ掛けるだけで装着出来るので役立ってます‼️ ベランダの天井は吹き抜けで、曇りでも光が入るので、棚の上部はビニールシートで常に雨避けしてあります。 長雨の前は、綺麗に砂ぼこりを拭き取って、光が入るようにしています。 何事もないことを願ってます💦💦💦
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
shhさんの実例写真
Amazonのスチールラックにどうしても 屋根が欲しくて久しぶりのDIY✨ コレで寒波も雨も安心でしたー😮‍💨
Amazonのスチールラックにどうしても 屋根が欲しくて久しぶりのDIY✨ コレで寒波も雨も安心でしたー😮‍💨
shh
shh
4LDK | 家族
hatobiさんの実例写真
待望の多肉棚が完成しました \(^^)/ 開閉式の屋根で、梅雨時や真夏も安心です♡ トルクヒンジのおかげで開閉がスムーズで、角度も自由自在です
待望の多肉棚が完成しました \(^^)/ 開閉式の屋根で、梅雨時や真夏も安心です♡ トルクヒンジのおかげで開閉がスムーズで、角度も自由自在です
hatobi
hatobi
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
多肉棚に、屋根増設しました🙌🏻 ホントは屋根の角度変えられるようにしたかったけど、私にはムリだったので、固定。しかも、②釘丸出しだったから、いちお見えるとこだけ③目隠ししました😆切れ端にステンシル練習してその辺に転がってたやつだけど、ちょうどよーい👍
多肉棚に、屋根増設しました🙌🏻 ホントは屋根の角度変えられるようにしたかったけど、私にはムリだったので、固定。しかも、②釘丸出しだったから、いちお見えるとこだけ③目隠ししました😆切れ端にステンシル練習してその辺に転がってたやつだけど、ちょうどよーい👍
yum
yum
家族
akiak.3さんの実例写真
もしかしたら誰かはやっているかもしれませんが🏘の多肉防寒対策( * ॑꒳ ॑*) DAISOのキッチン 水切りカゴトレーと水切りカゴフタが便利すぎる"(∩>ω<∩)" もともと多肉ポイポイトレーでネットも合わせて3点セットで使って調子よく楽ちんなので今年は他の多肉にも❤︎開け閉め楽ちん 本格的に使う日までまだフタは待機中~
もしかしたら誰かはやっているかもしれませんが🏘の多肉防寒対策( * ॑꒳ ॑*) DAISOのキッチン 水切りカゴトレーと水切りカゴフタが便利すぎる"(∩>ω<∩)" もともと多肉ポイポイトレーでネットも合わせて3点セットで使って調子よく楽ちんなので今年は他の多肉にも❤︎開け閉め楽ちん 本格的に使う日までまだフタは待機中~
akiak.3
akiak.3
家族
harumaruさんの実例写真
冬のベランダ多肉たち 霜が降りないように ビニールハウス風にしてます。 昼間は空けとかないと 30度以上になることもあるので 注意が必要なのです。😅
冬のベランダ多肉たち 霜が降りないように ビニールハウス風にしてます。 昼間は空けとかないと 30度以上になることもあるので 注意が必要なのです。😅
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
takmakさんの実例写真
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
takmak
takmak
soyokoさんの実例写真
雨除けと防寒対策を施した多肉棚 九州の平地では珍しく、来週は3日間も雪の予報が出ています! これでどうにか乗り越えて〜と祈るような気持ちでぐるぐる巻きにしました♫ 早く屋根を付けたいです💦
雨除けと防寒対策を施した多肉棚 九州の平地では珍しく、来週は3日間も雪の予報が出ています! これでどうにか乗り越えて〜と祈るような気持ちでぐるぐる巻きにしました♫ 早く屋根を付けたいです💦
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
ジャストサイズ!! *´∀`。*゚ 多肉ワゴンに虫よけネット🐝 上からかぶせて横を折り込んで洗濯ばさみで留めただけですが、下が擦れることもなくピッタリ😆 長すぎて突き破るんじゃないかと心配していたガーデンピックがいい仕事してます🤩
ジャストサイズ!! *´∀`。*゚ 多肉ワゴンに虫よけネット🐝 上からかぶせて横を折り込んで洗濯ばさみで留めただけですが、下が擦れることもなくピッタリ😆 長すぎて突き破るんじゃないかと心配していたガーデンピックがいい仕事してます🤩
mei
mei
3LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* いよいよ梅雨到来ですね〜…( ᐪ꒳ᐪ ) 可愛い多肉ちゃん達を守るため、 カビやうどん粉病、ハダニとの戦いに備えて、ロハピしています! このあとにくる猛暑を乗り越えるため、丈夫な苗のままでいてほしいです(*´꒳`*)
* いよいよ梅雨到来ですね〜…( ᐪ꒳ᐪ ) 可愛い多肉ちゃん達を守るため、 カビやうどん粉病、ハダニとの戦いに備えて、ロハピしています! このあとにくる猛暑を乗り越えるため、丈夫な苗のままでいてほしいです(*´꒳`*)
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
九州北部いよいよ梅雨入りしましたー☂ 嫌な季節の到来です(><。) 地植え多肉さん達も心配な季節です💦 長雨に打たれないようにホームセンターでテーブルクロスの薄めを買ってきてマグネットを貼った物ををアルミの縁にピタッとくっつけただけの簡単手作り雨よけ✨ 横からは一応風通しも考えて開けています! 晴れた日は簡単に取り外し可能ですദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ ) ちょっと蒸れが心配だけど... とりあえず大事な多肉を守れそうです✨
九州北部いよいよ梅雨入りしましたー☂ 嫌な季節の到来です(><。) 地植え多肉さん達も心配な季節です💦 長雨に打たれないようにホームセンターでテーブルクロスの薄めを買ってきてマグネットを貼った物ををアルミの縁にピタッとくっつけただけの簡単手作り雨よけ✨ 横からは一応風通しも考えて開けています! 晴れた日は簡単に取り外し可能ですദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ ) ちょっと蒸れが心配だけど... とりあえず大事な多肉を守れそうです✨
so.yu
so.yu
家族
r_6cafeさんの実例写真
屋根付きだから 雨や霜を避けれて多肉植物も居心地がいいみたいです♬︎♡
屋根付きだから 雨や霜を避けれて多肉植物も居心地がいいみたいです♬︎♡
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
SAORIN51さんの実例写真
最近の大物DIY✩ 屋上の多肉棚❁ 屋根付きなので雨が当たりません♪ カーテンレールを付けるので、大雨の時はビニール。陽射しが強い時期は遮光シート。霜の時期はパオパオを付けられるように。 寄せ植えた多肉ちゃんたちも屋根があれば安心❁
最近の大物DIY✩ 屋上の多肉棚❁ 屋根付きなので雨が当たりません♪ カーテンレールを付けるので、大雨の時はビニール。陽射しが強い時期は遮光シート。霜の時期はパオパオを付けられるように。 寄せ植えた多肉ちゃんたちも屋根があれば安心❁
SAORIN51
SAORIN51
家族
kana_ciiさんの実例写真
ここ数日、続けて多肉をイタズラされる😤 ぷりっぷりの葉っぱが千切られてる💔 犯人はヒヨドリ?ムクドリ?多分あいつ。 即席で作ったスズランテープの 鳥よけが多少効果を発揮したけど 昨日も出掛けてる間に突かれてた💔 キラキラ光る鳥よけじゃ力不足と思い ネットも買って来て本気の鳥よけ😤 枯れかけとか見向きもしないで キレイなのばっかズタボロにされて悲しい…
ここ数日、続けて多肉をイタズラされる😤 ぷりっぷりの葉っぱが千切られてる💔 犯人はヒヨドリ?ムクドリ?多分あいつ。 即席で作ったスズランテープの 鳥よけが多少効果を発揮したけど 昨日も出掛けてる間に突かれてた💔 キラキラ光る鳥よけじゃ力不足と思い ネットも買って来て本気の鳥よけ😤 枯れかけとか見向きもしないで キレイなのばっかズタボロにされて悲しい…
kana_cii
kana_cii
kurumichocoさんの実例写真
おはようございます⸜(´ ˘ `∗)⸝ 今朝は54年ぶりの11月の雪です‼︎ 寒い〜(*´ェ`*) 大好きな多肉に、直接雨や雪が当たらないようにと、先日せっせと手作りで取り付けた屋根(๑•̀ㅂ•́)و✧ さっそくお仕事をしてくれました(*´∪`)ホッ! ビニール棚に移動した多肉もいくつかあります✩⃛
おはようございます⸜(´ ˘ `∗)⸝ 今朝は54年ぶりの11月の雪です‼︎ 寒い〜(*´ェ`*) 大好きな多肉に、直接雨や雪が当たらないようにと、先日せっせと手作りで取り付けた屋根(๑•̀ㅂ•́)و✧ さっそくお仕事をしてくれました(*´∪`)ホッ! ビニール棚に移動した多肉もいくつかあります✩⃛
kurumichoco
kurumichoco
puriさんの実例写真
目隠しフェンス兼多肉棚に屋根をつけました😊 夏の日差しや少しの雨から多肉を守ってくれるハズ〜🎶
目隠しフェンス兼多肉棚に屋根をつけました😊 夏の日差しや少しの雨から多肉を守ってくれるハズ〜🎶
puri
puri
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
室外機の風対策 多肉ちゃん達を置いている場所は、のエアコン近くで直撃では無いんですが、若干風の影響が有るかも知れないので、スダレで風避けを作りました💦 これで駄目だったら入口側の棚に移動するしか無いかなぁ˘•ω•˘ ).。oஇ う〜ん
室外機の風対策 多肉ちゃん達を置いている場所は、のエアコン近くで直撃では無いんですが、若干風の影響が有るかも知れないので、スダレで風避けを作りました💦 これで駄目だったら入口側の棚に移動するしか無いかなぁ˘•ω•˘ ).。oஇ う〜ん
maria
maria
3LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 今日は午前中の涼しいうちに多肉棚の配置換えを。。。 真夏のギラギラ太陽で多肉が溶ける⁉︎と聞いたので、少しでも影が出来るようにあれやこれや配置換えをしてみました♪(´ε` ) 皆さんの素敵なお庭でお見かけするアイアンの飾りも取り付けて… 本当はコベントガーデンのアイアンを取り付けたくて購入済みですが、キッチンにもつけるところがなく、ベランダでは大きすぎて…とりあえず保管中(笑) あまりに放置しすぎてうまく根付かなかった子たちもいるので、酷暑が来る前に早急に何とか整理したいと思います(>_<)
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 今日は午前中の涼しいうちに多肉棚の配置換えを。。。 真夏のギラギラ太陽で多肉が溶ける⁉︎と聞いたので、少しでも影が出来るようにあれやこれや配置換えをしてみました♪(´ε` ) 皆さんの素敵なお庭でお見かけするアイアンの飾りも取り付けて… 本当はコベントガーデンのアイアンを取り付けたくて購入済みですが、キッチンにもつけるところがなく、ベランダでは大きすぎて…とりあえず保管中(笑) あまりに放置しすぎてうまく根付かなかった子たちもいるので、酷暑が来る前に早急に何とか整理したいと思います(>_<)
akinko
akinko
家族
mionaさんの実例写真
昨日のパシャリ♪ 今日は大雨になりそうです😓
昨日のパシャリ♪ 今日は大雨になりそうです😓
miona
miona
3LDK | 家族
abcdefg12345さんの実例写真
暑い季節になってきたので^ - ^多肉ちゃんを守らないと〜
暑い季節になってきたので^ - ^多肉ちゃんを守らないと〜
abcdefg12345
abcdefg12345
家族
puncho88629さんの実例写真
雨よけに屋根を作ってみる。外で多肉ちゃん育ててる方々、どうやって雨よけしてますか( ;´Д`)??
雨よけに屋根を作ってみる。外で多肉ちゃん育ててる方々、どうやって雨よけしてますか( ;´Д`)??
puncho88629
puncho88629
doooi.75さんの実例写真
今週わずっと雨らしい。 去年梅雨越しと夏越し失敗で全滅させてしまったあたしとしてわどーしていいのかわからへん( ノД`) とりあえず軒下に避難。
今週わずっと雨らしい。 去年梅雨越しと夏越し失敗で全滅させてしまったあたしとしてわどーしていいのかわからへん( ノД`) とりあえず軒下に避難。
doooi.75
doooi.75
家族
Nikonomaさんの実例写真
プランター・植木鉢¥802
寒さ避難の緑たち
寒さ避難の緑たち
Nikonoma
Nikonoma
家族
Fumiさんの実例写真
多肉のお家🏠diyしました^ ^ ベランダ用に屋根もつけてみました
多肉のお家🏠diyしました^ ^ ベランダ用に屋根もつけてみました
Fumi
Fumi
家族
miさんの実例写真
多肉棚にラティスと付属の脚をつけて、波板の屋根をつけました。 カーポート内だけどちょっと吹き込みがあるので 梅雨前に間に合って良かった。 夏はセリアで買ったオーニングをつけて遮光する予定。
多肉棚にラティスと付属の脚をつけて、波板の屋根をつけました。 カーポート内だけどちょっと吹き込みがあるので 梅雨前に間に合って良かった。 夏はセリアで買ったオーニングをつけて遮光する予定。
mi
mi
家族
meguさんの実例写真
雪のたよりに外から避難の多肉たち。 2×4材で簡単に出来る棚をDIY、窓にはプチプチを貼って、万全!
雪のたよりに外から避難の多肉たち。 2×4材で簡単に出来る棚をDIY、窓にはプチプチを貼って、万全!
megu
megu
4LDK | 家族
katさんの実例写真
明日からまた厳しい寒さが 続くようです 皆さま体調に気をつけて お過ごし下さいませ🍀 多肉ちゃんを全力で守って くれるポケモンたちです🤣💓  🌿💛🌿💙🌿💚🌿
明日からまた厳しい寒さが 続くようです 皆さま体調に気をつけて お過ごし下さいませ🍀 多肉ちゃんを全力で守って くれるポケモンたちです🤣💓  🌿💛🌿💙🌿💚🌿
kat
kat
もっと見る

多肉を守るの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

多肉を守る

174枚の部屋写真から49枚をセレクト
miru-neさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日から雨が続きます☔ 雨が降る前に、多肉さんたちを避難‼️ 雨風をなるべく避けられるように、且つ、通気性もあるように、しっかりでありながらざっくりな雨避けです。 右の棚のトタンの部分、以前多肉棚1号で使っていたものを再利用。 雨が降りそうな時に、すぐに引っ掛けるだけで装着出来るので役立ってます‼️ ベランダの天井は吹き抜けで、曇りでも光が入るので、棚の上部はビニールシートで常に雨避けしてあります。 長雨の前は、綺麗に砂ぼこりを拭き取って、光が入るようにしています。 何事もないことを願ってます💦💦💦
おはようございます(*^^*) 今日から雨が続きます☔ 雨が降る前に、多肉さんたちを避難‼️ 雨風をなるべく避けられるように、且つ、通気性もあるように、しっかりでありながらざっくりな雨避けです。 右の棚のトタンの部分、以前多肉棚1号で使っていたものを再利用。 雨が降りそうな時に、すぐに引っ掛けるだけで装着出来るので役立ってます‼️ ベランダの天井は吹き抜けで、曇りでも光が入るので、棚の上部はビニールシートで常に雨避けしてあります。 長雨の前は、綺麗に砂ぼこりを拭き取って、光が入るようにしています。 何事もないことを願ってます💦💦💦
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
shhさんの実例写真
Amazonのスチールラックにどうしても 屋根が欲しくて久しぶりのDIY✨ コレで寒波も雨も安心でしたー😮‍💨
Amazonのスチールラックにどうしても 屋根が欲しくて久しぶりのDIY✨ コレで寒波も雨も安心でしたー😮‍💨
shh
shh
4LDK | 家族
hatobiさんの実例写真
待望の多肉棚が完成しました \(^^)/ 開閉式の屋根で、梅雨時や真夏も安心です♡ トルクヒンジのおかげで開閉がスムーズで、角度も自由自在です
待望の多肉棚が完成しました \(^^)/ 開閉式の屋根で、梅雨時や真夏も安心です♡ トルクヒンジのおかげで開閉がスムーズで、角度も自由自在です
hatobi
hatobi
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
多肉棚に、屋根増設しました🙌🏻 ホントは屋根の角度変えられるようにしたかったけど、私にはムリだったので、固定。しかも、②釘丸出しだったから、いちお見えるとこだけ③目隠ししました😆切れ端にステンシル練習してその辺に転がってたやつだけど、ちょうどよーい👍
多肉棚に、屋根増設しました🙌🏻 ホントは屋根の角度変えられるようにしたかったけど、私にはムリだったので、固定。しかも、②釘丸出しだったから、いちお見えるとこだけ③目隠ししました😆切れ端にステンシル練習してその辺に転がってたやつだけど、ちょうどよーい👍
yum
yum
家族
akiak.3さんの実例写真
もしかしたら誰かはやっているかもしれませんが🏘の多肉防寒対策( * ॑꒳ ॑*) DAISOのキッチン 水切りカゴトレーと水切りカゴフタが便利すぎる"(∩>ω<∩)" もともと多肉ポイポイトレーでネットも合わせて3点セットで使って調子よく楽ちんなので今年は他の多肉にも❤︎開け閉め楽ちん 本格的に使う日までまだフタは待機中~
もしかしたら誰かはやっているかもしれませんが🏘の多肉防寒対策( * ॑꒳ ॑*) DAISOのキッチン 水切りカゴトレーと水切りカゴフタが便利すぎる"(∩>ω<∩)" もともと多肉ポイポイトレーでネットも合わせて3点セットで使って調子よく楽ちんなので今年は他の多肉にも❤︎開け閉め楽ちん 本格的に使う日までまだフタは待機中~
akiak.3
akiak.3
家族
harumaruさんの実例写真
冬のベランダ多肉たち 霜が降りないように ビニールハウス風にしてます。 昼間は空けとかないと 30度以上になることもあるので 注意が必要なのです。😅
冬のベランダ多肉たち 霜が降りないように ビニールハウス風にしてます。 昼間は空けとかないと 30度以上になることもあるので 注意が必要なのです。😅
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
takmakさんの実例写真
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
takmak
takmak
soyokoさんの実例写真
雨除けと防寒対策を施した多肉棚 九州の平地では珍しく、来週は3日間も雪の予報が出ています! これでどうにか乗り越えて〜と祈るような気持ちでぐるぐる巻きにしました♫ 早く屋根を付けたいです💦
雨除けと防寒対策を施した多肉棚 九州の平地では珍しく、来週は3日間も雪の予報が出ています! これでどうにか乗り越えて〜と祈るような気持ちでぐるぐる巻きにしました♫ 早く屋根を付けたいです💦
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
ジャストサイズ!! *´∀`。*゚ 多肉ワゴンに虫よけネット🐝 上からかぶせて横を折り込んで洗濯ばさみで留めただけですが、下が擦れることもなくピッタリ😆 長すぎて突き破るんじゃないかと心配していたガーデンピックがいい仕事してます🤩
ジャストサイズ!! *´∀`。*゚ 多肉ワゴンに虫よけネット🐝 上からかぶせて横を折り込んで洗濯ばさみで留めただけですが、下が擦れることもなくピッタリ😆 長すぎて突き破るんじゃないかと心配していたガーデンピックがいい仕事してます🤩
mei
mei
3LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* いよいよ梅雨到来ですね〜…( ᐪ꒳ᐪ ) 可愛い多肉ちゃん達を守るため、 カビやうどん粉病、ハダニとの戦いに備えて、ロハピしています! このあとにくる猛暑を乗り越えるため、丈夫な苗のままでいてほしいです(*´꒳`*)
* いよいよ梅雨到来ですね〜…( ᐪ꒳ᐪ ) 可愛い多肉ちゃん達を守るため、 カビやうどん粉病、ハダニとの戦いに備えて、ロハピしています! このあとにくる猛暑を乗り越えるため、丈夫な苗のままでいてほしいです(*´꒳`*)
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
九州北部いよいよ梅雨入りしましたー☂ 嫌な季節の到来です(><。) 地植え多肉さん達も心配な季節です💦 長雨に打たれないようにホームセンターでテーブルクロスの薄めを買ってきてマグネットを貼った物ををアルミの縁にピタッとくっつけただけの簡単手作り雨よけ✨ 横からは一応風通しも考えて開けています! 晴れた日は簡単に取り外し可能ですദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ ) ちょっと蒸れが心配だけど... とりあえず大事な多肉を守れそうです✨
九州北部いよいよ梅雨入りしましたー☂ 嫌な季節の到来です(><。) 地植え多肉さん達も心配な季節です💦 長雨に打たれないようにホームセンターでテーブルクロスの薄めを買ってきてマグネットを貼った物ををアルミの縁にピタッとくっつけただけの簡単手作り雨よけ✨ 横からは一応風通しも考えて開けています! 晴れた日は簡単に取り外し可能ですദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ ) ちょっと蒸れが心配だけど... とりあえず大事な多肉を守れそうです✨
so.yu
so.yu
家族
r_6cafeさんの実例写真
屋根付きだから 雨や霜を避けれて多肉植物も居心地がいいみたいです♬︎♡
屋根付きだから 雨や霜を避けれて多肉植物も居心地がいいみたいです♬︎♡
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
SAORIN51さんの実例写真
最近の大物DIY✩ 屋上の多肉棚❁ 屋根付きなので雨が当たりません♪ カーテンレールを付けるので、大雨の時はビニール。陽射しが強い時期は遮光シート。霜の時期はパオパオを付けられるように。 寄せ植えた多肉ちゃんたちも屋根があれば安心❁
最近の大物DIY✩ 屋上の多肉棚❁ 屋根付きなので雨が当たりません♪ カーテンレールを付けるので、大雨の時はビニール。陽射しが強い時期は遮光シート。霜の時期はパオパオを付けられるように。 寄せ植えた多肉ちゃんたちも屋根があれば安心❁
SAORIN51
SAORIN51
家族
kana_ciiさんの実例写真
ここ数日、続けて多肉をイタズラされる😤 ぷりっぷりの葉っぱが千切られてる💔 犯人はヒヨドリ?ムクドリ?多分あいつ。 即席で作ったスズランテープの 鳥よけが多少効果を発揮したけど 昨日も出掛けてる間に突かれてた💔 キラキラ光る鳥よけじゃ力不足と思い ネットも買って来て本気の鳥よけ😤 枯れかけとか見向きもしないで キレイなのばっかズタボロにされて悲しい…
ここ数日、続けて多肉をイタズラされる😤 ぷりっぷりの葉っぱが千切られてる💔 犯人はヒヨドリ?ムクドリ?多分あいつ。 即席で作ったスズランテープの 鳥よけが多少効果を発揮したけど 昨日も出掛けてる間に突かれてた💔 キラキラ光る鳥よけじゃ力不足と思い ネットも買って来て本気の鳥よけ😤 枯れかけとか見向きもしないで キレイなのばっかズタボロにされて悲しい…
kana_cii
kana_cii
kurumichocoさんの実例写真
おはようございます⸜(´ ˘ `∗)⸝ 今朝は54年ぶりの11月の雪です‼︎ 寒い〜(*´ェ`*) 大好きな多肉に、直接雨や雪が当たらないようにと、先日せっせと手作りで取り付けた屋根(๑•̀ㅂ•́)و✧ さっそくお仕事をしてくれました(*´∪`)ホッ! ビニール棚に移動した多肉もいくつかあります✩⃛
おはようございます⸜(´ ˘ `∗)⸝ 今朝は54年ぶりの11月の雪です‼︎ 寒い〜(*´ェ`*) 大好きな多肉に、直接雨や雪が当たらないようにと、先日せっせと手作りで取り付けた屋根(๑•̀ㅂ•́)و✧ さっそくお仕事をしてくれました(*´∪`)ホッ! ビニール棚に移動した多肉もいくつかあります✩⃛
kurumichoco
kurumichoco
puriさんの実例写真
目隠しフェンス兼多肉棚に屋根をつけました😊 夏の日差しや少しの雨から多肉を守ってくれるハズ〜🎶
目隠しフェンス兼多肉棚に屋根をつけました😊 夏の日差しや少しの雨から多肉を守ってくれるハズ〜🎶
puri
puri
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
室外機の風対策 多肉ちゃん達を置いている場所は、のエアコン近くで直撃では無いんですが、若干風の影響が有るかも知れないので、スダレで風避けを作りました💦 これで駄目だったら入口側の棚に移動するしか無いかなぁ˘•ω•˘ ).。oஇ う〜ん
室外機の風対策 多肉ちゃん達を置いている場所は、のエアコン近くで直撃では無いんですが、若干風の影響が有るかも知れないので、スダレで風避けを作りました💦 これで駄目だったら入口側の棚に移動するしか無いかなぁ˘•ω•˘ ).。oஇ う〜ん
maria
maria
3LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 今日は午前中の涼しいうちに多肉棚の配置換えを。。。 真夏のギラギラ太陽で多肉が溶ける⁉︎と聞いたので、少しでも影が出来るようにあれやこれや配置換えをしてみました♪(´ε` ) 皆さんの素敵なお庭でお見かけするアイアンの飾りも取り付けて… 本当はコベントガーデンのアイアンを取り付けたくて購入済みですが、キッチンにもつけるところがなく、ベランダでは大きすぎて…とりあえず保管中(笑) あまりに放置しすぎてうまく根付かなかった子たちもいるので、酷暑が来る前に早急に何とか整理したいと思います(>_<)
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 今日は午前中の涼しいうちに多肉棚の配置換えを。。。 真夏のギラギラ太陽で多肉が溶ける⁉︎と聞いたので、少しでも影が出来るようにあれやこれや配置換えをしてみました♪(´ε` ) 皆さんの素敵なお庭でお見かけするアイアンの飾りも取り付けて… 本当はコベントガーデンのアイアンを取り付けたくて購入済みですが、キッチンにもつけるところがなく、ベランダでは大きすぎて…とりあえず保管中(笑) あまりに放置しすぎてうまく根付かなかった子たちもいるので、酷暑が来る前に早急に何とか整理したいと思います(>_<)
akinko
akinko
家族
mionaさんの実例写真
昨日のパシャリ♪ 今日は大雨になりそうです😓
昨日のパシャリ♪ 今日は大雨になりそうです😓
miona
miona
3LDK | 家族
abcdefg12345さんの実例写真
暑い季節になってきたので^ - ^多肉ちゃんを守らないと〜
暑い季節になってきたので^ - ^多肉ちゃんを守らないと〜
abcdefg12345
abcdefg12345
家族
puncho88629さんの実例写真
雨よけに屋根を作ってみる。外で多肉ちゃん育ててる方々、どうやって雨よけしてますか( ;´Д`)??
雨よけに屋根を作ってみる。外で多肉ちゃん育ててる方々、どうやって雨よけしてますか( ;´Д`)??
puncho88629
puncho88629
doooi.75さんの実例写真
今週わずっと雨らしい。 去年梅雨越しと夏越し失敗で全滅させてしまったあたしとしてわどーしていいのかわからへん( ノД`) とりあえず軒下に避難。
今週わずっと雨らしい。 去年梅雨越しと夏越し失敗で全滅させてしまったあたしとしてわどーしていいのかわからへん( ノД`) とりあえず軒下に避難。
doooi.75
doooi.75
家族
Nikonomaさんの実例写真
プランター・植木鉢¥802
寒さ避難の緑たち
寒さ避難の緑たち
Nikonoma
Nikonoma
家族
Fumiさんの実例写真
多肉のお家🏠diyしました^ ^ ベランダ用に屋根もつけてみました
多肉のお家🏠diyしました^ ^ ベランダ用に屋根もつけてみました
Fumi
Fumi
家族
miさんの実例写真
多肉棚にラティスと付属の脚をつけて、波板の屋根をつけました。 カーポート内だけどちょっと吹き込みがあるので 梅雨前に間に合って良かった。 夏はセリアで買ったオーニングをつけて遮光する予定。
多肉棚にラティスと付属の脚をつけて、波板の屋根をつけました。 カーポート内だけどちょっと吹き込みがあるので 梅雨前に間に合って良かった。 夏はセリアで買ったオーニングをつけて遮光する予定。
mi
mi
家族
meguさんの実例写真
雪のたよりに外から避難の多肉たち。 2×4材で簡単に出来る棚をDIY、窓にはプチプチを貼って、万全!
雪のたよりに外から避難の多肉たち。 2×4材で簡単に出来る棚をDIY、窓にはプチプチを貼って、万全!
megu
megu
4LDK | 家族
katさんの実例写真
明日からまた厳しい寒さが 続くようです 皆さま体調に気をつけて お過ごし下さいませ🍀 多肉ちゃんを全力で守って くれるポケモンたちです🤣💓  🌿💛🌿💙🌿💚🌿
明日からまた厳しい寒さが 続くようです 皆さま体調に気をつけて お過ごし下さいませ🍀 多肉ちゃんを全力で守って くれるポケモンたちです🤣💓  🌿💛🌿💙🌿💚🌿
kat
kat
もっと見る

多肉を守るの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ