RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

私の理想のセカンドライフ

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
理想のセカンドライフ 愛媛定期便が届きました← 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 愛媛の母から スイートコーンが届きました ソッコーで剥きます 剥いても剥いても終わらない 剥いても剥いてもまだある いつもならのんびり剥くのですが‥ 《 pic② 》 今回はクール便で届いたとです! 【夏の味覚】【えひめ南 特産】 《 pic③》 オクラもね、入っとるんです! おかんが出荷のパートの時期なんか、 「きれいなの分けて入れとるけんね」 一つの網に10本は入ってる 「小さいやつやけん、五つ入れとくけん」 おかん、全然、小さくないやないかい 立派なオクラさんやないかい とにかく、コーンが汗をかいてくるので すぐに剥き剥き、むきーーーーーー!! 全部で26本!ひーーー 野菜室、ほぼ空にしといて良かった 冷蔵スペースにも入れ込んで、 なんとか全部入りました〜 いつもならクールでなく届くので お裾分けに回るのだけど、 クールやけん、とにかく冷蔵庫入れとかな ☆ 私と私の母とは24歳差 同じ干支、巳年です 母は23歳で結婚し、24歳で私を産みました 私はというと、 28歳(29歳になる年)に結婚し、 33歳(34歳になる年)に長男を産みました そう、母は私より10歳若い時に  私を産んだんです 単純に計算すると、母が今の私の年には、 私は22歳やったわけですね うちの長男が今年12歳なので、 単純に10足した年ですね 私には弟が二人いて、 二つ下と八つ下 末の弟が料理人として就職したのは 母が52歳の時 そこからが、ざっくり言うと 母のセカンドライフです あ、父は母の二つ上です←おまけで言うな 母は先月、70歳になりました 60歳手前で基礎疾患が見つかりましたが うまく付き合っていて、 ずーーーーーっと、働いています 今は、 子や孫へ、節目や四季折々の贈り物をし、 自分の趣味には時間もお金もたんまりかけ、 悠々自適に暮らしているように見えます 父との距離感も絶妙で、 お互いが好きなことを好きなようにやって、 遠出する時は二人で一緒に出かけていく 一方の趣味に口出ししないし、でも 頼まれればすぐに手を貸す うーむ、いいじゃん 理想のセカンドライフ もう極めとるな 願わくば、いつまでも今のまま 元気に楽しんでほしい 勝手な娘は遠く離れた地で それを願っとります なんかあれば飛んでいくけどな
理想のセカンドライフ 愛媛定期便が届きました← 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 愛媛の母から スイートコーンが届きました ソッコーで剥きます 剥いても剥いても終わらない 剥いても剥いてもまだある いつもならのんびり剥くのですが‥ 《 pic② 》 今回はクール便で届いたとです! 【夏の味覚】【えひめ南 特産】 《 pic③》 オクラもね、入っとるんです! おかんが出荷のパートの時期なんか、 「きれいなの分けて入れとるけんね」 一つの網に10本は入ってる 「小さいやつやけん、五つ入れとくけん」 おかん、全然、小さくないやないかい 立派なオクラさんやないかい とにかく、コーンが汗をかいてくるので すぐに剥き剥き、むきーーーーーー!! 全部で26本!ひーーー 野菜室、ほぼ空にしといて良かった 冷蔵スペースにも入れ込んで、 なんとか全部入りました〜 いつもならクールでなく届くので お裾分けに回るのだけど、 クールやけん、とにかく冷蔵庫入れとかな ☆ 私と私の母とは24歳差 同じ干支、巳年です 母は23歳で結婚し、24歳で私を産みました 私はというと、 28歳(29歳になる年)に結婚し、 33歳(34歳になる年)に長男を産みました そう、母は私より10歳若い時に  私を産んだんです 単純に計算すると、母が今の私の年には、 私は22歳やったわけですね うちの長男が今年12歳なので、 単純に10足した年ですね 私には弟が二人いて、 二つ下と八つ下 末の弟が料理人として就職したのは 母が52歳の時 そこからが、ざっくり言うと 母のセカンドライフです あ、父は母の二つ上です←おまけで言うな 母は先月、70歳になりました 60歳手前で基礎疾患が見つかりましたが うまく付き合っていて、 ずーーーーーっと、働いています 今は、 子や孫へ、節目や四季折々の贈り物をし、 自分の趣味には時間もお金もたんまりかけ、 悠々自適に暮らしているように見えます 父との距離感も絶妙で、 お互いが好きなことを好きなようにやって、 遠出する時は二人で一緒に出かけていく 一方の趣味に口出ししないし、でも 頼まれればすぐに手を貸す うーむ、いいじゃん 理想のセカンドライフ もう極めとるな 願わくば、いつまでも今のまま 元気に楽しんでほしい 勝手な娘は遠く離れた地で それを願っとります なんかあれば飛んでいくけどな
koshiregutyo
koshiregutyo
家族

私の理想のセカンドライフの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

私の理想のセカンドライフ

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
理想のセカンドライフ 愛媛定期便が届きました← 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 愛媛の母から スイートコーンが届きました ソッコーで剥きます 剥いても剥いても終わらない 剥いても剥いてもまだある いつもならのんびり剥くのですが‥ 《 pic② 》 今回はクール便で届いたとです! 【夏の味覚】【えひめ南 特産】 《 pic③》 オクラもね、入っとるんです! おかんが出荷のパートの時期なんか、 「きれいなの分けて入れとるけんね」 一つの網に10本は入ってる 「小さいやつやけん、五つ入れとくけん」 おかん、全然、小さくないやないかい 立派なオクラさんやないかい とにかく、コーンが汗をかいてくるので すぐに剥き剥き、むきーーーーーー!! 全部で26本!ひーーー 野菜室、ほぼ空にしといて良かった 冷蔵スペースにも入れ込んで、 なんとか全部入りました〜 いつもならクールでなく届くので お裾分けに回るのだけど、 クールやけん、とにかく冷蔵庫入れとかな ☆ 私と私の母とは24歳差 同じ干支、巳年です 母は23歳で結婚し、24歳で私を産みました 私はというと、 28歳(29歳になる年)に結婚し、 33歳(34歳になる年)に長男を産みました そう、母は私より10歳若い時に  私を産んだんです 単純に計算すると、母が今の私の年には、 私は22歳やったわけですね うちの長男が今年12歳なので、 単純に10足した年ですね 私には弟が二人いて、 二つ下と八つ下 末の弟が料理人として就職したのは 母が52歳の時 そこからが、ざっくり言うと 母のセカンドライフです あ、父は母の二つ上です←おまけで言うな 母は先月、70歳になりました 60歳手前で基礎疾患が見つかりましたが うまく付き合っていて、 ずーーーーーっと、働いています 今は、 子や孫へ、節目や四季折々の贈り物をし、 自分の趣味には時間もお金もたんまりかけ、 悠々自適に暮らしているように見えます 父との距離感も絶妙で、 お互いが好きなことを好きなようにやって、 遠出する時は二人で一緒に出かけていく 一方の趣味に口出ししないし、でも 頼まれればすぐに手を貸す うーむ、いいじゃん 理想のセカンドライフ もう極めとるな 願わくば、いつまでも今のまま 元気に楽しんでほしい 勝手な娘は遠く離れた地で それを願っとります なんかあれば飛んでいくけどな
理想のセカンドライフ 愛媛定期便が届きました← 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 愛媛の母から スイートコーンが届きました ソッコーで剥きます 剥いても剥いても終わらない 剥いても剥いてもまだある いつもならのんびり剥くのですが‥ 《 pic② 》 今回はクール便で届いたとです! 【夏の味覚】【えひめ南 特産】 《 pic③》 オクラもね、入っとるんです! おかんが出荷のパートの時期なんか、 「きれいなの分けて入れとるけんね」 一つの網に10本は入ってる 「小さいやつやけん、五つ入れとくけん」 おかん、全然、小さくないやないかい 立派なオクラさんやないかい とにかく、コーンが汗をかいてくるので すぐに剥き剥き、むきーーーーーー!! 全部で26本!ひーーー 野菜室、ほぼ空にしといて良かった 冷蔵スペースにも入れ込んで、 なんとか全部入りました〜 いつもならクールでなく届くので お裾分けに回るのだけど、 クールやけん、とにかく冷蔵庫入れとかな ☆ 私と私の母とは24歳差 同じ干支、巳年です 母は23歳で結婚し、24歳で私を産みました 私はというと、 28歳(29歳になる年)に結婚し、 33歳(34歳になる年)に長男を産みました そう、母は私より10歳若い時に  私を産んだんです 単純に計算すると、母が今の私の年には、 私は22歳やったわけですね うちの長男が今年12歳なので、 単純に10足した年ですね 私には弟が二人いて、 二つ下と八つ下 末の弟が料理人として就職したのは 母が52歳の時 そこからが、ざっくり言うと 母のセカンドライフです あ、父は母の二つ上です←おまけで言うな 母は先月、70歳になりました 60歳手前で基礎疾患が見つかりましたが うまく付き合っていて、 ずーーーーーっと、働いています 今は、 子や孫へ、節目や四季折々の贈り物をし、 自分の趣味には時間もお金もたんまりかけ、 悠々自適に暮らしているように見えます 父との距離感も絶妙で、 お互いが好きなことを好きなようにやって、 遠出する時は二人で一緒に出かけていく 一方の趣味に口出ししないし、でも 頼まれればすぐに手を貸す うーむ、いいじゃん 理想のセカンドライフ もう極めとるな 願わくば、いつまでも今のまま 元気に楽しんでほしい 勝手な娘は遠く離れた地で それを願っとります なんかあれば飛んでいくけどな
koshiregutyo
koshiregutyo
家族

私の理想のセカンドライフの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ