夫の愛車

80枚の部屋写真から8枚をセレクト
Attaさんの実例写真
【夫の趣味コーナー】 ランチアデルタエヴォルツィオーネのタコメーターとスピードメーターの時計 友人の愛車そっくりに作ったプラモデル(ランチアデルタ)のお礼でいただきました!
【夫の趣味コーナー】 ランチアデルタエヴォルツィオーネのタコメーターとスピードメーターの時計 友人の愛車そっくりに作ったプラモデル(ランチアデルタ)のお礼でいただきました!
Atta
Atta
家族
nobikoさんの実例写真
夫が去年車をBMWに買い替えて駐車スペースにギチギチになりました(以前は軽四) で、花壇の枕木のラインから内側にアジサイを剪定するよう(車が傷つかないよう)注意はされていますが、ご覧の通りアジサイの開花中なので、かなりボリュームが出ています😅 そしてバックで駐車するたびに警告音がピーピー鳴り響いて、バックモニターが真っ赤に点灯します その度に心臓がドキドキ、血圧も急上昇しますが、アジサイはまだ切りたくない私… せっかく海外イベント中なので、我が家で唯一海外っぽく見える場所はここです🇩🇪
夫が去年車をBMWに買い替えて駐車スペースにギチギチになりました(以前は軽四) で、花壇の枕木のラインから内側にアジサイを剪定するよう(車が傷つかないよう)注意はされていますが、ご覧の通りアジサイの開花中なので、かなりボリュームが出ています😅 そしてバックで駐車するたびに警告音がピーピー鳴り響いて、バックモニターが真っ赤に点灯します その度に心臓がドキドキ、血圧も急上昇しますが、アジサイはまだ切りたくない私… せっかく海外イベント中なので、我が家で唯一海外っぽく見える場所はここです🇩🇪
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
愛車のアルファロメオ ブレラ。 ミザーリブルーの色味が、いつ見ても美しいのです。 決して新しくも高級車でもないけれど、この個性あふれるイタリアの車、いつまでも見ていられます。 さて、これから洗車です。
愛車のアルファロメオ ブレラ。 ミザーリブルーの色味が、いつ見ても美しいのです。 決して新しくも高級車でもないけれど、この個性あふれるイタリアの車、いつまでも見ていられます。 さて、これから洗車です。
aurea
aurea
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントに参加♪ 夫の愛車Bianchi(ビアンキ)マウンテンバイクを吊り下げ収納してます。場所がここしかなく狭い場所なので前輪は外して吊ってます。 夫は天童市での単身赴任中に通勤で使ってて(冬は徒歩通勤😰)帰還してからマンションの駐輪場には置く気がしないと夫の部屋に置く事になりました。 RCから知恵拝借で設置したのがラブリコを使った柱を使って吊り下げるやり方。 最初自転車専用フックをネット注文するつもりでしたがラブリコと柱を購入したホームセンター内の自転車ショップの店員さんに「コレで十分ですよ!」と教えてもらったのが今使ってるフック「ツールダブルフックL型」です(2枚目pic)耐荷重15キロだし滅茶苦茶お安く済みました。 ラブリコで柱を建てての自転車収納の様子を以前のブログ記事に書いてます。 http://bukiyou-handmade.com/dyi/19332/
吊り下げ収納のイベントに参加♪ 夫の愛車Bianchi(ビアンキ)マウンテンバイクを吊り下げ収納してます。場所がここしかなく狭い場所なので前輪は外して吊ってます。 夫は天童市での単身赴任中に通勤で使ってて(冬は徒歩通勤😰)帰還してからマンションの駐輪場には置く気がしないと夫の部屋に置く事になりました。 RCから知恵拝借で設置したのがラブリコを使った柱を使って吊り下げるやり方。 最初自転車専用フックをネット注文するつもりでしたがラブリコと柱を購入したホームセンター内の自転車ショップの店員さんに「コレで十分ですよ!」と教えてもらったのが今使ってるフック「ツールダブルフックL型」です(2枚目pic)耐荷重15キロだし滅茶苦茶お安く済みました。 ラブリコで柱を建てての自転車収納の様子を以前のブログ記事に書いてます。 http://bukiyou-handmade.com/dyi/19332/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
サンタさんを移動させました☆ せっかくカーポートを取り付けたので、広々としたところで警備しててもらおう(o´罒`o)♡ あ…バイクは私のではなく夫の愛車です(*´•ω•`*)…
サンタさんを移動させました☆ せっかくカーポートを取り付けたので、広々としたところで警備しててもらおう(o´罒`o)♡ あ…バイクは私のではなく夫の愛車です(*´•ω•`*)…
mana
mana
4LDK | 家族
darakoさんの実例写真
カーポートモニター応募投稿です。 野ざらしの愛車(夫の)をなんとかしてあげたい。 すぐには実現しないかなぁなんて思っていたけど、このチャンスに賭けます!笑
カーポートモニター応募投稿です。 野ざらしの愛車(夫の)をなんとかしてあげたい。 すぐには実現しないかなぁなんて思っていたけど、このチャンスに賭けます!笑
darako
darako
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
100均の黒板シートにトラック描いてみた。
100均の黒板シートにトラック描いてみた。
Mika
Mika
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
我が家のガラクタ╮(•́ω•̀)╭ 夫にとっては宝物らしい... サビ止めにパテを塗ってます 笑 この子、私よりも夫との付き合い長いんだってさ 今は一時抹消して貰ってます
我が家のガラクタ╮(•́ω•̀)╭ 夫にとっては宝物らしい... サビ止めにパテを塗ってます 笑 この子、私よりも夫との付き合い長いんだってさ 今は一時抹消して貰ってます
syungiku
syungiku
3LDK | 家族

夫の愛車の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夫の愛車

80枚の部屋写真から8枚をセレクト
Attaさんの実例写真
【夫の趣味コーナー】 ランチアデルタエヴォルツィオーネのタコメーターとスピードメーターの時計 友人の愛車そっくりに作ったプラモデル(ランチアデルタ)のお礼でいただきました!
【夫の趣味コーナー】 ランチアデルタエヴォルツィオーネのタコメーターとスピードメーターの時計 友人の愛車そっくりに作ったプラモデル(ランチアデルタ)のお礼でいただきました!
Atta
Atta
家族
nobikoさんの実例写真
夫が去年車をBMWに買い替えて駐車スペースにギチギチになりました(以前は軽四) で、花壇の枕木のラインから内側にアジサイを剪定するよう(車が傷つかないよう)注意はされていますが、ご覧の通りアジサイの開花中なので、かなりボリュームが出ています😅 そしてバックで駐車するたびに警告音がピーピー鳴り響いて、バックモニターが真っ赤に点灯します その度に心臓がドキドキ、血圧も急上昇しますが、アジサイはまだ切りたくない私… せっかく海外イベント中なので、我が家で唯一海外っぽく見える場所はここです🇩🇪
夫が去年車をBMWに買い替えて駐車スペースにギチギチになりました(以前は軽四) で、花壇の枕木のラインから内側にアジサイを剪定するよう(車が傷つかないよう)注意はされていますが、ご覧の通りアジサイの開花中なので、かなりボリュームが出ています😅 そしてバックで駐車するたびに警告音がピーピー鳴り響いて、バックモニターが真っ赤に点灯します その度に心臓がドキドキ、血圧も急上昇しますが、アジサイはまだ切りたくない私… せっかく海外イベント中なので、我が家で唯一海外っぽく見える場所はここです🇩🇪
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
愛車のアルファロメオ ブレラ。 ミザーリブルーの色味が、いつ見ても美しいのです。 決して新しくも高級車でもないけれど、この個性あふれるイタリアの車、いつまでも見ていられます。 さて、これから洗車です。
愛車のアルファロメオ ブレラ。 ミザーリブルーの色味が、いつ見ても美しいのです。 決して新しくも高級車でもないけれど、この個性あふれるイタリアの車、いつまでも見ていられます。 さて、これから洗車です。
aurea
aurea
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントに参加♪ 夫の愛車Bianchi(ビアンキ)マウンテンバイクを吊り下げ収納してます。場所がここしかなく狭い場所なので前輪は外して吊ってます。 夫は天童市での単身赴任中に通勤で使ってて(冬は徒歩通勤😰)帰還してからマンションの駐輪場には置く気がしないと夫の部屋に置く事になりました。 RCから知恵拝借で設置したのがラブリコを使った柱を使って吊り下げるやり方。 最初自転車専用フックをネット注文するつもりでしたがラブリコと柱を購入したホームセンター内の自転車ショップの店員さんに「コレで十分ですよ!」と教えてもらったのが今使ってるフック「ツールダブルフックL型」です(2枚目pic)耐荷重15キロだし滅茶苦茶お安く済みました。 ラブリコで柱を建てての自転車収納の様子を以前のブログ記事に書いてます。 http://bukiyou-handmade.com/dyi/19332/
吊り下げ収納のイベントに参加♪ 夫の愛車Bianchi(ビアンキ)マウンテンバイクを吊り下げ収納してます。場所がここしかなく狭い場所なので前輪は外して吊ってます。 夫は天童市での単身赴任中に通勤で使ってて(冬は徒歩通勤😰)帰還してからマンションの駐輪場には置く気がしないと夫の部屋に置く事になりました。 RCから知恵拝借で設置したのがラブリコを使った柱を使って吊り下げるやり方。 最初自転車専用フックをネット注文するつもりでしたがラブリコと柱を購入したホームセンター内の自転車ショップの店員さんに「コレで十分ですよ!」と教えてもらったのが今使ってるフック「ツールダブルフックL型」です(2枚目pic)耐荷重15キロだし滅茶苦茶お安く済みました。 ラブリコで柱を建てての自転車収納の様子を以前のブログ記事に書いてます。 http://bukiyou-handmade.com/dyi/19332/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
サンタさんを移動させました☆ せっかくカーポートを取り付けたので、広々としたところで警備しててもらおう(o´罒`o)♡ あ…バイクは私のではなく夫の愛車です(*´•ω•`*)…
サンタさんを移動させました☆ せっかくカーポートを取り付けたので、広々としたところで警備しててもらおう(o´罒`o)♡ あ…バイクは私のではなく夫の愛車です(*´•ω•`*)…
mana
mana
4LDK | 家族
darakoさんの実例写真
カーポートモニター応募投稿です。 野ざらしの愛車(夫の)をなんとかしてあげたい。 すぐには実現しないかなぁなんて思っていたけど、このチャンスに賭けます!笑
カーポートモニター応募投稿です。 野ざらしの愛車(夫の)をなんとかしてあげたい。 すぐには実現しないかなぁなんて思っていたけど、このチャンスに賭けます!笑
darako
darako
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
100均の黒板シートにトラック描いてみた。
100均の黒板シートにトラック描いてみた。
Mika
Mika
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
我が家のガラクタ╮(•́ω•̀)╭ 夫にとっては宝物らしい... サビ止めにパテを塗ってます 笑 この子、私よりも夫との付き合い長いんだってさ 今は一時抹消して貰ってます
我が家のガラクタ╮(•́ω•̀)╭ 夫にとっては宝物らしい... サビ止めにパテを塗ってます 笑 この子、私よりも夫との付き合い長いんだってさ 今は一時抹消して貰ってます
syungiku
syungiku
3LDK | 家族

夫の愛車の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ