RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

挿し木にしました〜

40枚の部屋写真から38枚をセレクト
Sさんの実例写真
挿し木をして大きくしてもらった大好きなアナベル♪ 素焼きの鉢で実家から持ってきて貰ったのが咲き始めました。 丸くて大きくて可愛い♡ 地植えにしたいけど勇気がない(^^;;
挿し木をして大きくしてもらった大好きなアナベル♪ 素焼きの鉢で実家から持ってきて貰ったのが咲き始めました。 丸くて大きくて可愛い♡ 地植えにしたいけど勇気がない(^^;;
S
S
corocoro2525さんの実例写真
先日の雨☂で、、、 チューリップの球根を掘り起こすと、もう傷んでいるものが💦😱 来年はもう少し早めに掘り起こさなきゃ😣 一季咲きつるバラも☂で大分やられました😭見た目が悪くなり、慌ててカット💦 残るは三分の一に。つぼみ組に期待して✨ 一年のお世話が一番楽しめる5月を満喫したいと思います😌🙏
先日の雨☂で、、、 チューリップの球根を掘り起こすと、もう傷んでいるものが💦😱 来年はもう少し早めに掘り起こさなきゃ😣 一季咲きつるバラも☂で大分やられました😭見た目が悪くなり、慌ててカット💦 残るは三分の一に。つぼみ組に期待して✨ 一年のお世話が一番楽しめる5月を満喫したいと思います😌🙏
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
okaasanさんの実例写真
去年挿し木をしたあじさいが咲きました…♡ とってもかわいらしくて…迷いましたが…… 三輪咲いたうちの一輪だけ切ってきました。.:*:・'°☆
去年挿し木をしたあじさいが咲きました…♡ とってもかわいらしくて…迷いましたが…… 三輪咲いたうちの一輪だけ切ってきました。.:*:・'°☆
okaasan
okaasan
家族
koto.ohanaさんの実例写真
先日胴切りした柱サボテンを挿し木にしました 来年にはまた新しい子株が出てきますように🌵
先日胴切りした柱サボテンを挿し木にしました 来年にはまた新しい子株が出てきますように🌵
koto.ohana
koto.ohana
3LDK | 家族
mamizuさんの実例写真
今朝は凄く大雨で1歩外に出ただけで、ずぶ濡れになりました。そんな雨の中、友人にアナベルを頂いたので長い茎から挿し木にチャレンジしました。
今朝は凄く大雨で1歩外に出ただけで、ずぶ濡れになりました。そんな雨の中、友人にアナベルを頂いたので長い茎から挿し木にチャレンジしました。
mamizu
mamizu
3LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
ユッカに脇芽が出てきたので挿し木しました🙌 挿し木に使用したのはダルトンのプランターポット 👇👇👇 https://hinatalife.com/shopdetail/000000000195?utm_source=item8379
ユッカに脇芽が出てきたので挿し木しました🙌 挿し木に使用したのはダルトンのプランターポット 👇👇👇 https://hinatalife.com/shopdetail/000000000195?utm_source=item8379
mtokt
mtokt
家族
hana-さんの実例写真
玄関アプローチ 紫陽花『万華鏡』が咲きました。 母へプレゼントした紫陽花。 その枝を挿し木しました。 こんな華やかな感じも好きなんです.。*・゚゚
玄関アプローチ 紫陽花『万華鏡』が咲きました。 母へプレゼントした紫陽花。 その枝を挿し木しました。 こんな華やかな感じも好きなんです.。*・゚゚
hana-
hana-
家族
gin_mamaさんの実例写真
今日は少し暖かくなり絶好の洗濯日和でしたが、花粉症で外に干せずに恨めしや😩でした。 先日キッチンレンジ横の棚の数を減らしたので余ってしまっ板。色も塗ってあるし何かに使えないかと思案した結果、寒い庭で生き延びている多肉さんをちょん切って挿してみる事に。ネルソルの土をコネコネ。玄関脇のフェンスにかけてみようかな〜。 まだまだ油断せず、寒さ、コロナ対策を徹底しましょう😆
今日は少し暖かくなり絶好の洗濯日和でしたが、花粉症で外に干せずに恨めしや😩でした。 先日キッチンレンジ横の棚の数を減らしたので余ってしまっ板。色も塗ってあるし何かに使えないかと思案した結果、寒い庭で生き延びている多肉さんをちょん切って挿してみる事に。ネルソルの土をコネコネ。玄関脇のフェンスにかけてみようかな〜。 まだまだ油断せず、寒さ、コロナ対策を徹底しましょう😆
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
nacoさんの実例写真
パキラが大きくなりすぎたので、挿し木にしました❗
パキラが大きくなりすぎたので、挿し木にしました❗
naco
naco
家族
Eriさんの実例写真
新しい仲間。ハツユキカズラは庭のものをいただき、挿し木しました。どんなふうに成長してくれるか楽しみです
新しい仲間。ハツユキカズラは庭のものをいただき、挿し木しました。どんなふうに成長してくれるか楽しみです
Eri
Eri
3DK | 家族
SSSSSさんの実例写真
義理の実家に帰省した際 プルメリアを枝分けして貰いました♪ 挿し木に初挑戦! ここまでの成長記録です 植物を育てるのが苦手でいつも枯らしてしまう私 気候が違いますが 頑張って育ててみようと思います♪ ✤2023.7.30 ✤枝分け✤ ✤約2週間 ✤乾燥期間✤ 切った枝は暫く乾燥させ 『カルス』という根になる部分を 形成させた方がよいとの事 検索すると1〜2週や2〜4週とありますが 一体どのくらい? 残していた葉はしおれてきたので取り除きました ✤2023.8.12 ✤挿し木しました✤ 乾燥中の枝から葉が出てきました ちゃんと生きてる〜!そろそろ? カルスが出来ているのか素人にはよくわからず… 白っぽくなったのがカルス? まだ早い? もうわからないので、土にズボッと!! 屋外の明るい日陰に置いておきました ✤2023.8.22 ✤葉が伸びてきました✤ 土に挿してから10日 伸びてきたので今の所は生きてます 順調?に成長しているようです♪たぶん… ちゃんと根が張ればいいな 肥料や成長を促すもの 色々書いてありましたが何か難しい… そうゆうのが面倒で苦手です 挿しとけばいいのよ〜! との義母の言葉を信じ、そのままです こんなテキトーな感じで大丈夫なのか…?? このまま様子を見てみます! 枯らしてしまっても笑わないでね♡ 次回の成長記録 枯らさずに投稿出来るといいです♡
義理の実家に帰省した際 プルメリアを枝分けして貰いました♪ 挿し木に初挑戦! ここまでの成長記録です 植物を育てるのが苦手でいつも枯らしてしまう私 気候が違いますが 頑張って育ててみようと思います♪ ✤2023.7.30 ✤枝分け✤ ✤約2週間 ✤乾燥期間✤ 切った枝は暫く乾燥させ 『カルス』という根になる部分を 形成させた方がよいとの事 検索すると1〜2週や2〜4週とありますが 一体どのくらい? 残していた葉はしおれてきたので取り除きました ✤2023.8.12 ✤挿し木しました✤ 乾燥中の枝から葉が出てきました ちゃんと生きてる〜!そろそろ? カルスが出来ているのか素人にはよくわからず… 白っぽくなったのがカルス? まだ早い? もうわからないので、土にズボッと!! 屋外の明るい日陰に置いておきました ✤2023.8.22 ✤葉が伸びてきました✤ 土に挿してから10日 伸びてきたので今の所は生きてます 順調?に成長しているようです♪たぶん… ちゃんと根が張ればいいな 肥料や成長を促すもの 色々書いてありましたが何か難しい… そうゆうのが面倒で苦手です 挿しとけばいいのよ〜! との義母の言葉を信じ、そのままです こんなテキトーな感じで大丈夫なのか…?? このまま様子を見てみます! 枯らしてしまっても笑わないでね♡ 次回の成長記録 枯らさずに投稿出来るといいです♡
SSSSS
SSSSS
Renさんの実例写真
おはようございます! サンパチェンスが もりもりになった時に 切り戻して 挿し木にしたのが 立派に成長してくれました サンパチェンスは インパチェンスの 改良種で 夏の暑さにも耐える様に 作られたみたいです 庭の植物 すべてに目配りをするのは 大変だけど 庭仕事は 癒しでもあり楽しいです🎵🎶
おはようございます! サンパチェンスが もりもりになった時に 切り戻して 挿し木にしたのが 立派に成長してくれました サンパチェンスは インパチェンスの 改良種で 夏の暑さにも耐える様に 作られたみたいです 庭の植物 すべてに目配りをするのは 大変だけど 庭仕事は 癒しでもあり楽しいです🎵🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
georgeさんの実例写真
出窓で冬の間のミニトマト栽培。 夏に庭で育てたミニトマトの脇芽を挿し木しました。
出窓で冬の間のミニトマト栽培。 夏に庭で育てたミニトマトの脇芽を挿し木しました。
george
george
4LDK | 家族
ichigoさんの実例写真
庭のオリーブの枝を切って挿し木にしました。 IKEAで買った鉢がちょうどいいサイズ。 根が出てくれるかなぁ?
庭のオリーブの枝を切って挿し木にしました。 IKEAで買った鉢がちょうどいいサイズ。 根が出てくれるかなぁ?
ichigo
ichigo
3LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
一本折れたベニバナウチワを前の多肉ちゃんと一緒に挿し木しました、育ってね〜^_^♪
一本折れたベニバナウチワを前の多肉ちゃんと一緒に挿し木しました、育ってね〜^_^♪
icietla
icietla
家族
hatsu.0202さんの実例写真
ダイニングテーブル¥28,458
これは、以前ダイソーで購入したトラデスカンチア? 名前当たってるかな(⌒-⌒; ) 鉢で伸びすぎていたので、1か月半前くらいに挿し木にしました。 そしたら、どんどん成長してるー!! 凄い生命力ですね(*≧∀≦*)
これは、以前ダイソーで購入したトラデスカンチア? 名前当たってるかな(⌒-⌒; ) 鉢で伸びすぎていたので、1か月半前くらいに挿し木にしました。 そしたら、どんどん成長してるー!! 凄い生命力ですね(*≧∀≦*)
hatsu.0202
hatsu.0202
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
15年くらい経って2メートルほどに成長したウンベラータですが、細くて、先の方にしか葉っぱを出さない。 情けなーい感じだったので、途中で切って3本を挿し木しました。 順調に育ってきてます😆 短いのが4つになりました。 奥は、このあいだ新しく買った飾り棚です💕 家具をだんだんカジュアルなテイストに変えてきています。
15年くらい経って2メートルほどに成長したウンベラータですが、細くて、先の方にしか葉っぱを出さない。 情けなーい感じだったので、途中で切って3本を挿し木しました。 順調に育ってきてます😆 短いのが4つになりました。 奥は、このあいだ新しく買った飾り棚です💕 家具をだんだんカジュアルなテイストに変えてきています。
coco
coco
AKARI.Mさんの実例写真
ベビーティアーズが伸びてきたので、剪定して挿し木にしました(*´ー`*)
ベビーティアーズが伸びてきたので、剪定して挿し木にしました(*´ー`*)
AKARI.M
AKARI.M
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
昨年挿し木をして、育ってくれた紫陽花は、三本全てブルー系の額紫陽花です。ピンク系の紫陽花が欲しくなって、実家に花を分けてもらい、挿し木しました。花は、窓辺に飾りました。今年も挿し木上手くいきますように😊
昨年挿し木をして、育ってくれた紫陽花は、三本全てブルー系の額紫陽花です。ピンク系の紫陽花が欲しくなって、実家に花を分けてもらい、挿し木しました。花は、窓辺に飾りました。今年も挿し木上手くいきますように😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
kuuさんの実例写真
可愛い山アジサイの枝を貰ったので、花を飾ってあとは挿し木にしました☺︎
可愛い山アジサイの枝を貰ったので、花を飾ってあとは挿し木にしました☺︎
kuu
kuu
me-koさんの実例写真
多肉植物が増えたので、挿し木をしました。 100均のパウンドケーキの型をリメイクした鉢に植えてます。
多肉植物が増えたので、挿し木をしました。 100均のパウンドケーキの型をリメイクした鉢に植えてます。
me-ko
me-ko
家族
miyuさんの実例写真
近所の家具職人さんに端材の杉の木を いただいて、壁をDIY 昨年天井まで届く勢いだったモンステラ。 いくつかに分けて挿し木にしました。
近所の家具職人さんに端材の杉の木を いただいて、壁をDIY 昨年天井まで届く勢いだったモンステラ。 いくつかに分けて挿し木にしました。
miyu
miyu
家族
porinさんの実例写真
ジョーロ¥2,198
ニャンとも清潔トイレのモニター当選を機に、ダイニング側に置いていたDIYベンチをリビングに移動しました! DAISOのモンステラは、気根が出てきた部分から切り取って挿し木しました! が、1つだけ黄色くなってしまったので、枯れるまでは見守ろうと思います( ; ; )
ニャンとも清潔トイレのモニター当選を機に、ダイニング側に置いていたDIYベンチをリビングに移動しました! DAISOのモンステラは、気根が出てきた部分から切り取って挿し木しました! が、1つだけ黄色くなってしまったので、枯れるまでは見守ろうと思います( ; ; )
porin
porin
家族
1546さんの実例写真
水耕栽培と言う名の観葉植物水差しグレードアップ! 新築祝いで親友に頂いたモンステラが巨大化し、はリビングを圧迫してました😅 挿木をするには熊本の気温はギリ大丈夫かなと思い、一鉢は挿木にしました。 今後が楽しみです♪
水耕栽培と言う名の観葉植物水差しグレードアップ! 新築祝いで親友に頂いたモンステラが巨大化し、はリビングを圧迫してました😅 挿木をするには熊本の気温はギリ大丈夫かなと思い、一鉢は挿木にしました。 今後が楽しみです♪
1546
1546
4LDK | 家族
Yuki1120さんの実例写真
今週のお花 🌸🌷サブスクで届きました薔薇🌹です❣️ いつも、生け花が多いのですが 。。。 花瓶に生けるのは なかなか難しいです😆💦 薔薇の茎を初めてですが挿し木に挑戦しました 上手くいくと良いのですがお楽しみに😆(笑)
今週のお花 🌸🌷サブスクで届きました薔薇🌹です❣️ いつも、生け花が多いのですが 。。。 花瓶に生けるのは なかなか難しいです😆💦 薔薇の茎を初めてですが挿し木に挑戦しました 上手くいくと良いのですがお楽しみに😆(笑)
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
こんばんわ☺️ 庭に地植えしてあった「マホニア・コンフューサー🌿」だいぶ成長し、モッサリ枝分かれしてたので、切って挿し木にしました🎵 これが上手く発根してくれれば嬉しいな〜😌
こんばんわ☺️ 庭に地植えしてあった「マホニア・コンフューサー🌿」だいぶ成長し、モッサリ枝分かれしてたので、切って挿し木にしました🎵 これが上手く発根してくれれば嬉しいな〜😌
ot-garden
ot-garden
家族
kuromineさんの実例写真
ワイヤーでキャンドルがちょうど収まるトランクを作りました 右手爆発しそうなくらい痛い(笑 間延びして鉢に割り箸が刺さってる様なパキラを切り戻し挿し木にしました 無事育ってくれるといいな♪
ワイヤーでキャンドルがちょうど収まるトランクを作りました 右手爆発しそうなくらい痛い(笑 間延びして鉢に割り箸が刺さってる様なパキラを切り戻し挿し木にしました 無事育ってくれるといいな♪
kuromine
kuromine
もっと見る

挿し木にしました〜の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

挿し木にしました〜

40枚の部屋写真から38枚をセレクト
Sさんの実例写真
挿し木をして大きくしてもらった大好きなアナベル♪ 素焼きの鉢で実家から持ってきて貰ったのが咲き始めました。 丸くて大きくて可愛い♡ 地植えにしたいけど勇気がない(^^;;
挿し木をして大きくしてもらった大好きなアナベル♪ 素焼きの鉢で実家から持ってきて貰ったのが咲き始めました。 丸くて大きくて可愛い♡ 地植えにしたいけど勇気がない(^^;;
S
S
corocoro2525さんの実例写真
先日の雨☂で、、、 チューリップの球根を掘り起こすと、もう傷んでいるものが💦😱 来年はもう少し早めに掘り起こさなきゃ😣 一季咲きつるバラも☂で大分やられました😭見た目が悪くなり、慌ててカット💦 残るは三分の一に。つぼみ組に期待して✨ 一年のお世話が一番楽しめる5月を満喫したいと思います😌🙏
先日の雨☂で、、、 チューリップの球根を掘り起こすと、もう傷んでいるものが💦😱 来年はもう少し早めに掘り起こさなきゃ😣 一季咲きつるバラも☂で大分やられました😭見た目が悪くなり、慌ててカット💦 残るは三分の一に。つぼみ組に期待して✨ 一年のお世話が一番楽しめる5月を満喫したいと思います😌🙏
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
okaasanさんの実例写真
去年挿し木をしたあじさいが咲きました…♡ とってもかわいらしくて…迷いましたが…… 三輪咲いたうちの一輪だけ切ってきました。.:*:・'°☆
去年挿し木をしたあじさいが咲きました…♡ とってもかわいらしくて…迷いましたが…… 三輪咲いたうちの一輪だけ切ってきました。.:*:・'°☆
okaasan
okaasan
家族
koto.ohanaさんの実例写真
先日胴切りした柱サボテンを挿し木にしました 来年にはまた新しい子株が出てきますように🌵
先日胴切りした柱サボテンを挿し木にしました 来年にはまた新しい子株が出てきますように🌵
koto.ohana
koto.ohana
3LDK | 家族
mamizuさんの実例写真
今朝は凄く大雨で1歩外に出ただけで、ずぶ濡れになりました。そんな雨の中、友人にアナベルを頂いたので長い茎から挿し木にチャレンジしました。
今朝は凄く大雨で1歩外に出ただけで、ずぶ濡れになりました。そんな雨の中、友人にアナベルを頂いたので長い茎から挿し木にチャレンジしました。
mamizu
mamizu
3LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
ユッカに脇芽が出てきたので挿し木しました🙌 挿し木に使用したのはダルトンのプランターポット 👇👇👇 https://hinatalife.com/shopdetail/000000000195?utm_source=item8379
ユッカに脇芽が出てきたので挿し木しました🙌 挿し木に使用したのはダルトンのプランターポット 👇👇👇 https://hinatalife.com/shopdetail/000000000195?utm_source=item8379
mtokt
mtokt
家族
hana-さんの実例写真
玄関アプローチ 紫陽花『万華鏡』が咲きました。 母へプレゼントした紫陽花。 その枝を挿し木しました。 こんな華やかな感じも好きなんです.。*・゚゚
玄関アプローチ 紫陽花『万華鏡』が咲きました。 母へプレゼントした紫陽花。 その枝を挿し木しました。 こんな華やかな感じも好きなんです.。*・゚゚
hana-
hana-
家族
gin_mamaさんの実例写真
今日は少し暖かくなり絶好の洗濯日和でしたが、花粉症で外に干せずに恨めしや😩でした。 先日キッチンレンジ横の棚の数を減らしたので余ってしまっ板。色も塗ってあるし何かに使えないかと思案した結果、寒い庭で生き延びている多肉さんをちょん切って挿してみる事に。ネルソルの土をコネコネ。玄関脇のフェンスにかけてみようかな〜。 まだまだ油断せず、寒さ、コロナ対策を徹底しましょう😆
今日は少し暖かくなり絶好の洗濯日和でしたが、花粉症で外に干せずに恨めしや😩でした。 先日キッチンレンジ横の棚の数を減らしたので余ってしまっ板。色も塗ってあるし何かに使えないかと思案した結果、寒い庭で生き延びている多肉さんをちょん切って挿してみる事に。ネルソルの土をコネコネ。玄関脇のフェンスにかけてみようかな〜。 まだまだ油断せず、寒さ、コロナ対策を徹底しましょう😆
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
nacoさんの実例写真
パキラが大きくなりすぎたので、挿し木にしました❗
パキラが大きくなりすぎたので、挿し木にしました❗
naco
naco
家族
Eriさんの実例写真
新しい仲間。ハツユキカズラは庭のものをいただき、挿し木しました。どんなふうに成長してくれるか楽しみです
新しい仲間。ハツユキカズラは庭のものをいただき、挿し木しました。どんなふうに成長してくれるか楽しみです
Eri
Eri
3DK | 家族
SSSSSさんの実例写真
義理の実家に帰省した際 プルメリアを枝分けして貰いました♪ 挿し木に初挑戦! ここまでの成長記録です 植物を育てるのが苦手でいつも枯らしてしまう私 気候が違いますが 頑張って育ててみようと思います♪ ✤2023.7.30 ✤枝分け✤ ✤約2週間 ✤乾燥期間✤ 切った枝は暫く乾燥させ 『カルス』という根になる部分を 形成させた方がよいとの事 検索すると1〜2週や2〜4週とありますが 一体どのくらい? 残していた葉はしおれてきたので取り除きました ✤2023.8.12 ✤挿し木しました✤ 乾燥中の枝から葉が出てきました ちゃんと生きてる〜!そろそろ? カルスが出来ているのか素人にはよくわからず… 白っぽくなったのがカルス? まだ早い? もうわからないので、土にズボッと!! 屋外の明るい日陰に置いておきました ✤2023.8.22 ✤葉が伸びてきました✤ 土に挿してから10日 伸びてきたので今の所は生きてます 順調?に成長しているようです♪たぶん… ちゃんと根が張ればいいな 肥料や成長を促すもの 色々書いてありましたが何か難しい… そうゆうのが面倒で苦手です 挿しとけばいいのよ〜! との義母の言葉を信じ、そのままです こんなテキトーな感じで大丈夫なのか…?? このまま様子を見てみます! 枯らしてしまっても笑わないでね♡ 次回の成長記録 枯らさずに投稿出来るといいです♡
義理の実家に帰省した際 プルメリアを枝分けして貰いました♪ 挿し木に初挑戦! ここまでの成長記録です 植物を育てるのが苦手でいつも枯らしてしまう私 気候が違いますが 頑張って育ててみようと思います♪ ✤2023.7.30 ✤枝分け✤ ✤約2週間 ✤乾燥期間✤ 切った枝は暫く乾燥させ 『カルス』という根になる部分を 形成させた方がよいとの事 検索すると1〜2週や2〜4週とありますが 一体どのくらい? 残していた葉はしおれてきたので取り除きました ✤2023.8.12 ✤挿し木しました✤ 乾燥中の枝から葉が出てきました ちゃんと生きてる〜!そろそろ? カルスが出来ているのか素人にはよくわからず… 白っぽくなったのがカルス? まだ早い? もうわからないので、土にズボッと!! 屋外の明るい日陰に置いておきました ✤2023.8.22 ✤葉が伸びてきました✤ 土に挿してから10日 伸びてきたので今の所は生きてます 順調?に成長しているようです♪たぶん… ちゃんと根が張ればいいな 肥料や成長を促すもの 色々書いてありましたが何か難しい… そうゆうのが面倒で苦手です 挿しとけばいいのよ〜! との義母の言葉を信じ、そのままです こんなテキトーな感じで大丈夫なのか…?? このまま様子を見てみます! 枯らしてしまっても笑わないでね♡ 次回の成長記録 枯らさずに投稿出来るといいです♡
SSSSS
SSSSS
Renさんの実例写真
おはようございます! サンパチェンスが もりもりになった時に 切り戻して 挿し木にしたのが 立派に成長してくれました サンパチェンスは インパチェンスの 改良種で 夏の暑さにも耐える様に 作られたみたいです 庭の植物 すべてに目配りをするのは 大変だけど 庭仕事は 癒しでもあり楽しいです🎵🎶
おはようございます! サンパチェンスが もりもりになった時に 切り戻して 挿し木にしたのが 立派に成長してくれました サンパチェンスは インパチェンスの 改良種で 夏の暑さにも耐える様に 作られたみたいです 庭の植物 すべてに目配りをするのは 大変だけど 庭仕事は 癒しでもあり楽しいです🎵🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
georgeさんの実例写真
出窓で冬の間のミニトマト栽培。 夏に庭で育てたミニトマトの脇芽を挿し木しました。
出窓で冬の間のミニトマト栽培。 夏に庭で育てたミニトマトの脇芽を挿し木しました。
george
george
4LDK | 家族
ichigoさんの実例写真
庭のオリーブの枝を切って挿し木にしました。 IKEAで買った鉢がちょうどいいサイズ。 根が出てくれるかなぁ?
庭のオリーブの枝を切って挿し木にしました。 IKEAで買った鉢がちょうどいいサイズ。 根が出てくれるかなぁ?
ichigo
ichigo
3LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
一本折れたベニバナウチワを前の多肉ちゃんと一緒に挿し木しました、育ってね〜^_^♪
一本折れたベニバナウチワを前の多肉ちゃんと一緒に挿し木しました、育ってね〜^_^♪
icietla
icietla
家族
hatsu.0202さんの実例写真
これは、以前ダイソーで購入したトラデスカンチア? 名前当たってるかな(⌒-⌒; ) 鉢で伸びすぎていたので、1か月半前くらいに挿し木にしました。 そしたら、どんどん成長してるー!! 凄い生命力ですね(*≧∀≦*)
これは、以前ダイソーで購入したトラデスカンチア? 名前当たってるかな(⌒-⌒; ) 鉢で伸びすぎていたので、1か月半前くらいに挿し木にしました。 そしたら、どんどん成長してるー!! 凄い生命力ですね(*≧∀≦*)
hatsu.0202
hatsu.0202
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
15年くらい経って2メートルほどに成長したウンベラータですが、細くて、先の方にしか葉っぱを出さない。 情けなーい感じだったので、途中で切って3本を挿し木しました。 順調に育ってきてます😆 短いのが4つになりました。 奥は、このあいだ新しく買った飾り棚です💕 家具をだんだんカジュアルなテイストに変えてきています。
15年くらい経って2メートルほどに成長したウンベラータですが、細くて、先の方にしか葉っぱを出さない。 情けなーい感じだったので、途中で切って3本を挿し木しました。 順調に育ってきてます😆 短いのが4つになりました。 奥は、このあいだ新しく買った飾り棚です💕 家具をだんだんカジュアルなテイストに変えてきています。
coco
coco
AKARI.Mさんの実例写真
ベビーティアーズが伸びてきたので、剪定して挿し木にしました(*´ー`*)
ベビーティアーズが伸びてきたので、剪定して挿し木にしました(*´ー`*)
AKARI.M
AKARI.M
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
昨年挿し木をして、育ってくれた紫陽花は、三本全てブルー系の額紫陽花です。ピンク系の紫陽花が欲しくなって、実家に花を分けてもらい、挿し木しました。花は、窓辺に飾りました。今年も挿し木上手くいきますように😊
昨年挿し木をして、育ってくれた紫陽花は、三本全てブルー系の額紫陽花です。ピンク系の紫陽花が欲しくなって、実家に花を分けてもらい、挿し木しました。花は、窓辺に飾りました。今年も挿し木上手くいきますように😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
kuuさんの実例写真
可愛い山アジサイの枝を貰ったので、花を飾ってあとは挿し木にしました☺︎
可愛い山アジサイの枝を貰ったので、花を飾ってあとは挿し木にしました☺︎
kuu
kuu
me-koさんの実例写真
多肉植物が増えたので、挿し木をしました。 100均のパウンドケーキの型をリメイクした鉢に植えてます。
多肉植物が増えたので、挿し木をしました。 100均のパウンドケーキの型をリメイクした鉢に植えてます。
me-ko
me-ko
家族
miyuさんの実例写真
近所の家具職人さんに端材の杉の木を いただいて、壁をDIY 昨年天井まで届く勢いだったモンステラ。 いくつかに分けて挿し木にしました。
近所の家具職人さんに端材の杉の木を いただいて、壁をDIY 昨年天井まで届く勢いだったモンステラ。 いくつかに分けて挿し木にしました。
miyu
miyu
家族
porinさんの実例写真
ジョーロ¥2,198
ニャンとも清潔トイレのモニター当選を機に、ダイニング側に置いていたDIYベンチをリビングに移動しました! DAISOのモンステラは、気根が出てきた部分から切り取って挿し木しました! が、1つだけ黄色くなってしまったので、枯れるまでは見守ろうと思います( ; ; )
ニャンとも清潔トイレのモニター当選を機に、ダイニング側に置いていたDIYベンチをリビングに移動しました! DAISOのモンステラは、気根が出てきた部分から切り取って挿し木しました! が、1つだけ黄色くなってしまったので、枯れるまでは見守ろうと思います( ; ; )
porin
porin
家族
1546さんの実例写真
水耕栽培と言う名の観葉植物水差しグレードアップ! 新築祝いで親友に頂いたモンステラが巨大化し、はリビングを圧迫してました😅 挿木をするには熊本の気温はギリ大丈夫かなと思い、一鉢は挿木にしました。 今後が楽しみです♪
水耕栽培と言う名の観葉植物水差しグレードアップ! 新築祝いで親友に頂いたモンステラが巨大化し、はリビングを圧迫してました😅 挿木をするには熊本の気温はギリ大丈夫かなと思い、一鉢は挿木にしました。 今後が楽しみです♪
1546
1546
4LDK | 家族
Yuki1120さんの実例写真
今週のお花 🌸🌷サブスクで届きました薔薇🌹です❣️ いつも、生け花が多いのですが 。。。 花瓶に生けるのは なかなか難しいです😆💦 薔薇の茎を初めてですが挿し木に挑戦しました 上手くいくと良いのですがお楽しみに😆(笑)
今週のお花 🌸🌷サブスクで届きました薔薇🌹です❣️ いつも、生け花が多いのですが 。。。 花瓶に生けるのは なかなか難しいです😆💦 薔薇の茎を初めてですが挿し木に挑戦しました 上手くいくと良いのですがお楽しみに😆(笑)
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
こんばんわ☺️ 庭に地植えしてあった「マホニア・コンフューサー🌿」だいぶ成長し、モッサリ枝分かれしてたので、切って挿し木にしました🎵 これが上手く発根してくれれば嬉しいな〜😌
こんばんわ☺️ 庭に地植えしてあった「マホニア・コンフューサー🌿」だいぶ成長し、モッサリ枝分かれしてたので、切って挿し木にしました🎵 これが上手く発根してくれれば嬉しいな〜😌
ot-garden
ot-garden
家族
kuromineさんの実例写真
ワイヤーでキャンドルがちょうど収まるトランクを作りました 右手爆発しそうなくらい痛い(笑 間延びして鉢に割り箸が刺さってる様なパキラを切り戻し挿し木にしました 無事育ってくれるといいな♪
ワイヤーでキャンドルがちょうど収まるトランクを作りました 右手爆発しそうなくらい痛い(笑 間延びして鉢に割り箸が刺さってる様なパキラを切り戻し挿し木にしました 無事育ってくれるといいな♪
kuromine
kuromine
もっと見る

挿し木にしました〜の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ