入浴剤 入浴剤ボトル

75枚の部屋写真から47枚をセレクト
rakudaさんの実例写真
セリアの入浴剤ボトル、セリアのライナケースにシンデレラフィットします(^^)重曹やクエン酸などのお掃除粉末入れに(^^)
セリアの入浴剤ボトル、セリアのライナケースにシンデレラフィットします(^^)重曹やクエン酸などのお掃除粉末入れに(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
セリアの入浴剤ボトル( ´﹀` ) シンプルで使えそうなので 洗濯洗剤の粉とオキシクリーン入れに(*^^*)
セリアの入浴剤ボトル( ´﹀` ) シンプルで使えそうなので 洗濯洗剤の粉とオキシクリーン入れに(*^^*)
mya___k
mya___k
milk_tea_0206さんの実例写真
セリアのプラケースにセリアの入浴剤ボトルがシンデレラフィット! 入浴剤ボトルには 柔軟剤(クエン酸水)重曹 オキシなどを入れています。
セリアのプラケースにセリアの入浴剤ボトルがシンデレラフィット! 入浴剤ボトルには 柔軟剤(クエン酸水)重曹 オキシなどを入れています。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
FarblosFlugerさんの実例写真
無印の入浴剤ボトルは便利ですね(*´∇`*) うちはバスクリン2種とメラミンスポンジをいれてます(・ω・)ノ
無印の入浴剤ボトルは便利ですね(*´∇`*) うちはバスクリン2種とメラミンスポンジをいれてます(・ω・)ノ
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
usagiさんの実例写真
バスクリンを買ってきました🤗 無印の入浴剤ボトルに、ぴったり1箱、全部入りました❗️😍💖 今日の入浴が楽しみです☺️💕
バスクリンを買ってきました🤗 無印の入浴剤ボトルに、ぴったり1箱、全部入りました❗️😍💖 今日の入浴が楽しみです☺️💕
usagi
usagi
2K | 家族
emさんの実例写真
無印の入浴剤の容器を使って洗剤をカスタマイズ(^^)
無印の入浴剤の容器を使って洗剤をカスタマイズ(^^)
em
em
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
お風呂の出窓に入浴剤を置いてます。
お風呂の出窓に入浴剤を置いてます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
良品週間なので、気になってたバスソルトを買いました ^ ^ カラフルな色と香りで癒されます♡
良品週間なので、気になってたバスソルトを買いました ^ ^ カラフルな色と香りで癒されます♡
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
ru-mamさんの実例写真
食洗機洗剤をミチガエルのモノトーンケースに入れていたけどすぐ蓋の止め部分に粉が詰まって閉まりづらくなるので他のケースを探していた所インスタでセリアの洗濯洗剤ケースを発見(*☻-☻*)何店舗か行ったけどどこにも置いてなくて…別の日にまた行ったらこの入浴剤ボトルを発見(*☻-☻*)とりあえず洗濯洗剤ケースGET出来るまで使って見ようと思って入れて見たら蓋で計量出来るからスプーンいらずで使いやすいかも♪
食洗機洗剤をミチガエルのモノトーンケースに入れていたけどすぐ蓋の止め部分に粉が詰まって閉まりづらくなるので他のケースを探していた所インスタでセリアの洗濯洗剤ケースを発見(*☻-☻*)何店舗か行ったけどどこにも置いてなくて…別の日にまた行ったらこの入浴剤ボトルを発見(*☻-☻*)とりあえず洗濯洗剤ケースGET出来るまで使って見ようと思って入れて見たら蓋で計量出来るからスプーンいらずで使いやすいかも♪
ru-mam
ru-mam
4LDK | 家族
reamumamaさんの実例写真
今日セリアで買ってきました☆ さて…何を入れようか⁇ 何を入れるか決めないで買ってしまった(^^;)
今日セリアで買ってきました☆ さて…何を入れようか⁇ 何を入れるか決めないで買ってしまった(^^;)
reamumama
reamumama
4LDK | 家族
jamieさんの実例写真
湯の素。毎日のお風呂タイムで大活躍中。リピートしまくりのお気に入り入浴剤です😉🛁♨️
湯の素。毎日のお風呂タイムで大活躍中。リピートしまくりのお気に入り入浴剤です😉🛁♨️
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
mikabom5さんの実例写真
アタックに続きパッケージ外しシリーズ これは何でしょう? 正解は、、「きき湯」です(笑) 蓋に百均のリメイクシート(リネン)を貼りつけました。
アタックに続きパッケージ外しシリーズ これは何でしょう? 正解は、、「きき湯」です(笑) 蓋に百均のリメイクシート(リネン)を貼りつけました。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
tomoさんの実例写真
  《⭐洗面台下収納⭐》 我が家の洗面台下収納です🍃 左側は私用のボディークリームやヘアトリートメントを収納⭐ 真ん中は洗濯洗剤・柔軟剤・入浴剤を収納⭐ 洗濯洗剤等のボトルは無印良品の入浴剤ボトルに入れています⭐
  《⭐洗面台下収納⭐》 我が家の洗面台下収納です🍃 左側は私用のボディークリームやヘアトリートメントを収納⭐ 真ん中は洗濯洗剤・柔軟剤・入浴剤を収納⭐ 洗濯洗剤等のボトルは無印良品の入浴剤ボトルに入れています⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
Higaroomさんの実例写真
バスには無印の入浴剤と入浴剤ボトルを使用しています。 このボトルがかわいくてインテリアとしても映えるんです!
バスには無印の入浴剤と入浴剤ボトルを使用しています。 このボトルがかわいくてインテリアとしても映えるんです!
Higaroom
Higaroom
1K | 一人暮らし
matsuさんの実例写真
matsu
matsu
4LDK
NanaShotaiさんの実例写真
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
shiokoさんの実例写真
イベント参加用 いつも同じような写真ですみません 柔軟剤、オシャレ着洗い、ウタマロ石鹸を無印の入浴剤ボトルに、粉末洗剤を無印のメイクボックスに詰め替えてます。 入浴剤ボトルは、洗剤等は入れないで下さいと書いてあるので、自己責任で(^^; 今のところ問題なさそうです。 メイクボックスは蓋がカッチリ閉まらないので、落としたら大惨事やななること間違えなし (>_<) ですが、今のところ大丈夫です(笑)
イベント参加用 いつも同じような写真ですみません 柔軟剤、オシャレ着洗い、ウタマロ石鹸を無印の入浴剤ボトルに、粉末洗剤を無印のメイクボックスに詰め替えてます。 入浴剤ボトルは、洗剤等は入れないで下さいと書いてあるので、自己責任で(^^; 今のところ問題なさそうです。 メイクボックスは蓋がカッチリ閉まらないので、落としたら大惨事やななること間違えなし (>_<) ですが、今のところ大丈夫です(笑)
shioko
shioko
2LDK | 家族
N.さんの実例写真
ニトリで購入したバスマット干しがとっても優秀〜♪ バスタオル掛けにバスマットを干すことに抵抗があったので、とても助かっています。 入浴剤のボトルもかれこれ8年くらい使っています。シンプルで清潔な暮らしに憧れています。
ニトリで購入したバスマット干しがとっても優秀〜♪ バスタオル掛けにバスマットを干すことに抵抗があったので、とても助かっています。 入浴剤のボトルもかれこれ8年くらい使っています。シンプルで清潔な暮らしに憧れています。
N.
N.
4LDK
risaさんの実例写真
入浴剤はSeriaのウォーターボトルに入れるとコンパクトでスッキリ。しかも使いやすいのがとてもいいー!
入浴剤はSeriaのウォーターボトルに入れるとコンパクトでスッキリ。しかも使いやすいのがとてもいいー!
risa
risa
家族
Shellwreathさんの実例写真
おはようございます☀︎ イベント初参加、よろしくお願い致します。 お洒落着洗いの洗剤は、左の入浴剤のボトルのラベルを剥がして入れ替えて使っています。 ボトルを押すと液体が出る仕組みをそのまま採用しています。 こちら以外にも色々詰め替えています。 イベントには参加していませんが、昨日キッチンのカテゴリーで3つpicしましたので、よろしかったらご覧下さい(~_~)
おはようございます☀︎ イベント初参加、よろしくお願い致します。 お洒落着洗いの洗剤は、左の入浴剤のボトルのラベルを剥がして入れ替えて使っています。 ボトルを押すと液体が出る仕組みをそのまま採用しています。 こちら以外にも色々詰め替えています。 イベントには参加していませんが、昨日キッチンのカテゴリーで3つpicしましたので、よろしかったらご覧下さい(~_~)
Shellwreath
Shellwreath
1LDK | カップル
macaron1202さんの実例写真
ずっと悩んでいた入浴剤について。無印のボトルに入れようか、入浴剤を何かに収納しようか。 なるべくお金を掛けたくない! すっきり暮らしたい! そして、セリアでいつも見かけていたボトルがフッと目にとまり、ピーン(╹◡╹)!!! 中身が見えてカラフルでむしろかわいい! これから冬に向かって入浴剤を増やす予定だから、ますますカラフルになりそう!楽しみです、
ずっと悩んでいた入浴剤について。無印のボトルに入れようか、入浴剤を何かに収納しようか。 なるべくお金を掛けたくない! すっきり暮らしたい! そして、セリアでいつも見かけていたボトルがフッと目にとまり、ピーン(╹◡╹)!!! 中身が見えてカラフルでむしろかわいい! これから冬に向かって入浴剤を増やす予定だから、ますますカラフルになりそう!楽しみです、
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
miho-haluさんの実例写真
入浴剤をwattsで買ったボトルに詰め替えました♪ 効能とかじゃなく、完全に色で選んでます(☆゚∇゚)☆
入浴剤をwattsで買ったボトルに詰め替えました♪ 効能とかじゃなく、完全に色で選んでます(☆゚∇゚)☆
miho-halu
miho-halu
家族
aa1924さんの実例写真
入浴剤。ダイソーの入れ物。
入浴剤。ダイソーの入れ物。
aa1924
aa1924
sansyo27さんの実例写真
無印の入浴剤ボトルに詰め替えてラベリング
無印の入浴剤ボトルに詰め替えてラベリング
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
肌ラボモニター引き続き。 ここはお風呂から出たすぐ隣の棚です。お風呂周りが狭いのでなるべく空間を有効活用。 四角い陶器のケースはコットン入ってます。奥のコップ?は綿棒。奥にはバスタオル。 カバーを外してここに置いたらワンアクションで使えるなぁ、、、←いかに楽できるかを考えている ちなみに上の段は入浴剤です。キャンドゥの入浴剤ケースに入れています。袋入りのやつは奥の箱に入れてます。 それだけだとかわいくないのでフランフランの入浴剤ギフトの使い終わったケース(リボンのやつ)に詰め替えているのもあります。 使用アイテムはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
肌ラボモニター引き続き。 ここはお風呂から出たすぐ隣の棚です。お風呂周りが狭いのでなるべく空間を有効活用。 四角い陶器のケースはコットン入ってます。奥のコップ?は綿棒。奥にはバスタオル。 カバーを外してここに置いたらワンアクションで使えるなぁ、、、←いかに楽できるかを考えている ちなみに上の段は入浴剤です。キャンドゥの入浴剤ケースに入れています。袋入りのやつは奥の箱に入れてます。 それだけだとかわいくないのでフランフランの入浴剤ギフトの使い終わったケース(リボンのやつ)に詰め替えているのもあります。 使用アイテムはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
3838
3838
家族
もっと見る

入浴剤 入浴剤ボトルが気になるあなたにおすすめ

入浴剤 入浴剤ボトルの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

入浴剤 入浴剤ボトル

75枚の部屋写真から47枚をセレクト
rakudaさんの実例写真
セリアの入浴剤ボトル、セリアのライナケースにシンデレラフィットします(^^)重曹やクエン酸などのお掃除粉末入れに(^^)
セリアの入浴剤ボトル、セリアのライナケースにシンデレラフィットします(^^)重曹やクエン酸などのお掃除粉末入れに(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
セリアの入浴剤ボトル( ´﹀` ) シンプルで使えそうなので 洗濯洗剤の粉とオキシクリーン入れに(*^^*)
セリアの入浴剤ボトル( ´﹀` ) シンプルで使えそうなので 洗濯洗剤の粉とオキシクリーン入れに(*^^*)
mya___k
mya___k
milk_tea_0206さんの実例写真
セリアのプラケースにセリアの入浴剤ボトルがシンデレラフィット! 入浴剤ボトルには 柔軟剤(クエン酸水)重曹 オキシなどを入れています。
セリアのプラケースにセリアの入浴剤ボトルがシンデレラフィット! 入浴剤ボトルには 柔軟剤(クエン酸水)重曹 オキシなどを入れています。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
FarblosFlugerさんの実例写真
無印の入浴剤ボトルは便利ですね(*´∇`*) うちはバスクリン2種とメラミンスポンジをいれてます(・ω・)ノ
無印の入浴剤ボトルは便利ですね(*´∇`*) うちはバスクリン2種とメラミンスポンジをいれてます(・ω・)ノ
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
usagiさんの実例写真
バスクリンを買ってきました🤗 無印の入浴剤ボトルに、ぴったり1箱、全部入りました❗️😍💖 今日の入浴が楽しみです☺️💕
バスクリンを買ってきました🤗 無印の入浴剤ボトルに、ぴったり1箱、全部入りました❗️😍💖 今日の入浴が楽しみです☺️💕
usagi
usagi
2K | 家族
emさんの実例写真
無印の入浴剤の容器を使って洗剤をカスタマイズ(^^)
無印の入浴剤の容器を使って洗剤をカスタマイズ(^^)
em
em
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
お風呂の出窓に入浴剤を置いてます。
お風呂の出窓に入浴剤を置いてます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
良品週間なので、気になってたバスソルトを買いました ^ ^ カラフルな色と香りで癒されます♡
良品週間なので、気になってたバスソルトを買いました ^ ^ カラフルな色と香りで癒されます♡
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
ru-mamさんの実例写真
食洗機洗剤をミチガエルのモノトーンケースに入れていたけどすぐ蓋の止め部分に粉が詰まって閉まりづらくなるので他のケースを探していた所インスタでセリアの洗濯洗剤ケースを発見(*☻-☻*)何店舗か行ったけどどこにも置いてなくて…別の日にまた行ったらこの入浴剤ボトルを発見(*☻-☻*)とりあえず洗濯洗剤ケースGET出来るまで使って見ようと思って入れて見たら蓋で計量出来るからスプーンいらずで使いやすいかも♪
食洗機洗剤をミチガエルのモノトーンケースに入れていたけどすぐ蓋の止め部分に粉が詰まって閉まりづらくなるので他のケースを探していた所インスタでセリアの洗濯洗剤ケースを発見(*☻-☻*)何店舗か行ったけどどこにも置いてなくて…別の日にまた行ったらこの入浴剤ボトルを発見(*☻-☻*)とりあえず洗濯洗剤ケースGET出来るまで使って見ようと思って入れて見たら蓋で計量出来るからスプーンいらずで使いやすいかも♪
ru-mam
ru-mam
4LDK | 家族
reamumamaさんの実例写真
今日セリアで買ってきました☆ さて…何を入れようか⁇ 何を入れるか決めないで買ってしまった(^^;)
今日セリアで買ってきました☆ さて…何を入れようか⁇ 何を入れるか決めないで買ってしまった(^^;)
reamumama
reamumama
4LDK | 家族
jamieさんの実例写真
湯の素。毎日のお風呂タイムで大活躍中。リピートしまくりのお気に入り入浴剤です😉🛁♨️
湯の素。毎日のお風呂タイムで大活躍中。リピートしまくりのお気に入り入浴剤です😉🛁♨️
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
mikabom5さんの実例写真
アタックに続きパッケージ外しシリーズ これは何でしょう? 正解は、、「きき湯」です(笑) 蓋に百均のリメイクシート(リネン)を貼りつけました。
アタックに続きパッケージ外しシリーズ これは何でしょう? 正解は、、「きき湯」です(笑) 蓋に百均のリメイクシート(リネン)を貼りつけました。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
tomoさんの実例写真
¥539
  《⭐洗面台下収納⭐》 我が家の洗面台下収納です🍃 左側は私用のボディークリームやヘアトリートメントを収納⭐ 真ん中は洗濯洗剤・柔軟剤・入浴剤を収納⭐ 洗濯洗剤等のボトルは無印良品の入浴剤ボトルに入れています⭐
  《⭐洗面台下収納⭐》 我が家の洗面台下収納です🍃 左側は私用のボディークリームやヘアトリートメントを収納⭐ 真ん中は洗濯洗剤・柔軟剤・入浴剤を収納⭐ 洗濯洗剤等のボトルは無印良品の入浴剤ボトルに入れています⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
Higaroomさんの実例写真
バスには無印の入浴剤と入浴剤ボトルを使用しています。 このボトルがかわいくてインテリアとしても映えるんです!
バスには無印の入浴剤と入浴剤ボトルを使用しています。 このボトルがかわいくてインテリアとしても映えるんです!
Higaroom
Higaroom
1K | 一人暮らし
matsuさんの実例写真
matsu
matsu
4LDK
NanaShotaiさんの実例写真
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
shiokoさんの実例写真
イベント参加用 いつも同じような写真ですみません 柔軟剤、オシャレ着洗い、ウタマロ石鹸を無印の入浴剤ボトルに、粉末洗剤を無印のメイクボックスに詰め替えてます。 入浴剤ボトルは、洗剤等は入れないで下さいと書いてあるので、自己責任で(^^; 今のところ問題なさそうです。 メイクボックスは蓋がカッチリ閉まらないので、落としたら大惨事やななること間違えなし (>_<) ですが、今のところ大丈夫です(笑)
イベント参加用 いつも同じような写真ですみません 柔軟剤、オシャレ着洗い、ウタマロ石鹸を無印の入浴剤ボトルに、粉末洗剤を無印のメイクボックスに詰め替えてます。 入浴剤ボトルは、洗剤等は入れないで下さいと書いてあるので、自己責任で(^^; 今のところ問題なさそうです。 メイクボックスは蓋がカッチリ閉まらないので、落としたら大惨事やななること間違えなし (>_<) ですが、今のところ大丈夫です(笑)
shioko
shioko
2LDK | 家族
N.さんの実例写真
ニトリで購入したバスマット干しがとっても優秀〜♪ バスタオル掛けにバスマットを干すことに抵抗があったので、とても助かっています。 入浴剤のボトルもかれこれ8年くらい使っています。シンプルで清潔な暮らしに憧れています。
ニトリで購入したバスマット干しがとっても優秀〜♪ バスタオル掛けにバスマットを干すことに抵抗があったので、とても助かっています。 入浴剤のボトルもかれこれ8年くらい使っています。シンプルで清潔な暮らしに憧れています。
N.
N.
4LDK
risaさんの実例写真
入浴剤はSeriaのウォーターボトルに入れるとコンパクトでスッキリ。しかも使いやすいのがとてもいいー!
入浴剤はSeriaのウォーターボトルに入れるとコンパクトでスッキリ。しかも使いやすいのがとてもいいー!
risa
risa
家族
Shellwreathさんの実例写真
おはようございます☀︎ イベント初参加、よろしくお願い致します。 お洒落着洗いの洗剤は、左の入浴剤のボトルのラベルを剥がして入れ替えて使っています。 ボトルを押すと液体が出る仕組みをそのまま採用しています。 こちら以外にも色々詰め替えています。 イベントには参加していませんが、昨日キッチンのカテゴリーで3つpicしましたので、よろしかったらご覧下さい(~_~)
おはようございます☀︎ イベント初参加、よろしくお願い致します。 お洒落着洗いの洗剤は、左の入浴剤のボトルのラベルを剥がして入れ替えて使っています。 ボトルを押すと液体が出る仕組みをそのまま採用しています。 こちら以外にも色々詰め替えています。 イベントには参加していませんが、昨日キッチンのカテゴリーで3つpicしましたので、よろしかったらご覧下さい(~_~)
Shellwreath
Shellwreath
1LDK | カップル
macaron1202さんの実例写真
ずっと悩んでいた入浴剤について。無印のボトルに入れようか、入浴剤を何かに収納しようか。 なるべくお金を掛けたくない! すっきり暮らしたい! そして、セリアでいつも見かけていたボトルがフッと目にとまり、ピーン(╹◡╹)!!! 中身が見えてカラフルでむしろかわいい! これから冬に向かって入浴剤を増やす予定だから、ますますカラフルになりそう!楽しみです、
ずっと悩んでいた入浴剤について。無印のボトルに入れようか、入浴剤を何かに収納しようか。 なるべくお金を掛けたくない! すっきり暮らしたい! そして、セリアでいつも見かけていたボトルがフッと目にとまり、ピーン(╹◡╹)!!! 中身が見えてカラフルでむしろかわいい! これから冬に向かって入浴剤を増やす予定だから、ますますカラフルになりそう!楽しみです、
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
miho-haluさんの実例写真
入浴剤をwattsで買ったボトルに詰め替えました♪ 効能とかじゃなく、完全に色で選んでます(☆゚∇゚)☆
入浴剤をwattsで買ったボトルに詰め替えました♪ 効能とかじゃなく、完全に色で選んでます(☆゚∇゚)☆
miho-halu
miho-halu
家族
aa1924さんの実例写真
入浴剤。ダイソーの入れ物。
入浴剤。ダイソーの入れ物。
aa1924
aa1924
sansyo27さんの実例写真
無印の入浴剤ボトルに詰め替えてラベリング
無印の入浴剤ボトルに詰め替えてラベリング
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
肌ラボモニター引き続き。 ここはお風呂から出たすぐ隣の棚です。お風呂周りが狭いのでなるべく空間を有効活用。 四角い陶器のケースはコットン入ってます。奥のコップ?は綿棒。奥にはバスタオル。 カバーを外してここに置いたらワンアクションで使えるなぁ、、、←いかに楽できるかを考えている ちなみに上の段は入浴剤です。キャンドゥの入浴剤ケースに入れています。袋入りのやつは奥の箱に入れてます。 それだけだとかわいくないのでフランフランの入浴剤ギフトの使い終わったケース(リボンのやつ)に詰め替えているのもあります。 使用アイテムはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
肌ラボモニター引き続き。 ここはお風呂から出たすぐ隣の棚です。お風呂周りが狭いのでなるべく空間を有効活用。 四角い陶器のケースはコットン入ってます。奥のコップ?は綿棒。奥にはバスタオル。 カバーを外してここに置いたらワンアクションで使えるなぁ、、、←いかに楽できるかを考えている ちなみに上の段は入浴剤です。キャンドゥの入浴剤ケースに入れています。袋入りのやつは奥の箱に入れてます。 それだけだとかわいくないのでフランフランの入浴剤ギフトの使い終わったケース(リボンのやつ)に詰め替えているのもあります。 使用アイテムはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
3838
3838
家族
もっと見る

入浴剤 入浴剤ボトルが気になるあなたにおすすめ

入浴剤 入浴剤ボトルの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ