こどもと暮らす。 靴置きマーク

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
machikoさんの実例写真
machiko
machiko
tenamamatoさんの実例写真
前からためしてみたかった、くつおきのマークをダイソーの中敷きをカラーコピーして作ってみました。
前からためしてみたかった、くつおきのマークをダイソーの中敷きをカラーコピーして作ってみました。
tenamamato
tenamamato
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
下の子が色々わかるようになってきたので靴置きマークを作りました。 A3のクリアホルダーに足型に切った画用紙を挟んだだけですが、掃除の時や来客時はクリアホルダーごと移動できるので気に入ってます(^^)
下の子が色々わかるようになってきたので靴置きマークを作りました。 A3のクリアホルダーに足型に切った画用紙を挟んだだけですが、掃除の時や来客時はクリアホルダーごと移動できるので気に入ってます(^^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
玄関をオキシクリーン+熱湯で掃除しました。 先日購入していた玄関タイル専用ブラシで軽く擦るとあっという間に綺麗になり大満足。 乾燥後、3歳になった息子のためにリメイクシートとテプラで靴置きシールを自作し貼りました。 写真のリメイクシートはモカですが、予想以上にタイルと色が似ていたため、グレーで作りました。
玄関をオキシクリーン+熱湯で掃除しました。 先日購入していた玄関タイル専用ブラシで軽く擦るとあっという間に綺麗になり大満足。 乾燥後、3歳になった息子のためにリメイクシートとテプラで靴置きシールを自作し貼りました。 写真のリメイクシートはモカですが、予想以上にタイルと色が似ていたため、グレーで作りました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
marni.さんの実例写真
ウォールステッカー¥1,480
子供が一人で靴を脱げるように(正しくは、もう一人で脱ぎ履きできるのにいつも甘えて自分で脱がないので😂)、 玄関に靴置きステッカーを貼ってみました👣 「ここで脱ぐんだよね〜♪」と言って 自ら靴をそろえて脱いでくれるようになりました。 もっと早く買えばよかった🤣
子供が一人で靴を脱げるように(正しくは、もう一人で脱ぎ履きできるのにいつも甘えて自分で脱がないので😂)、 玄関に靴置きステッカーを貼ってみました👣 「ここで脱ぐんだよね〜♪」と言って 自ら靴をそろえて脱いでくれるようになりました。 もっと早く買えばよかった🤣
marni.
marni.
3LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
靴を並べて置いてね❗️のマーク😄 今からお迎えに行ってきます☀️ あつー💦
靴を並べて置いてね❗️のマーク😄 今からお迎えに行ってきます☀️ あつー💦
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
玄関にくつおきマーク
玄関にくつおきマーク
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
おはようございます 靴おきマーク!! これは、すごい!! 本当にちゃんと並べてくれるように なりました!!!(^^) ちょっとした工夫が大事なんだね!
おはようございます 靴おきマーク!! これは、すごい!! 本当にちゃんと並べてくれるように なりました!!!(^^) ちょっとした工夫が大事なんだね!
mam
mam
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
玄関掃除する時は、これをちょいと除けて思い切り掃除できます🧹 ラミネートされてるので、多少水がかかっても平気だし長持ちします。
玄関掃除する時は、これをちょいと除けて思い切り掃除できます🧹 ラミネートされてるので、多少水がかかっても平気だし長持ちします。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nya_homeさんの実例写真
子供達が保育園から帰ってきたら、リュックや園服をランドリーバスケットへポイッ! 靴を脱いだらマークのところできちんと揃えてから手を洗いに行くよ〜💕
子供達が保育園から帰ってきたら、リュックや園服をランドリーバスケットへポイッ! 靴を脱いだらマークのところできちんと揃えてから手を洗いに行くよ〜💕
nya_home
nya_home
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
トイレのスリッパ置き場にマークを付けました。 子供たちがトイレに入ると出た後のスリッパはこんな感じ。 何度言っても綺麗に揃えてくれません。 大好きな整理収納アドバイザーのEmiさんの靴置きマークを参考にさせていただき…購入した靴下の台紙を利用して作りました。 これからはキチンと並べてくれますように…♡
トイレのスリッパ置き場にマークを付けました。 子供たちがトイレに入ると出た後のスリッパはこんな感じ。 何度言っても綺麗に揃えてくれません。 大好きな整理収納アドバイザーのEmiさんの靴置きマークを参考にさせていただき…購入した靴下の台紙を利用して作りました。 これからはキチンと並べてくれますように…♡
mutsu
mutsu
4LDK | 家族

こどもと暮らす。 靴置きマークの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもと暮らす。 靴置きマーク

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
machikoさんの実例写真
machiko
machiko
tenamamatoさんの実例写真
前からためしてみたかった、くつおきのマークをダイソーの中敷きをカラーコピーして作ってみました。
前からためしてみたかった、くつおきのマークをダイソーの中敷きをカラーコピーして作ってみました。
tenamamato
tenamamato
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
下の子が色々わかるようになってきたので靴置きマークを作りました。 A3のクリアホルダーに足型に切った画用紙を挟んだだけですが、掃除の時や来客時はクリアホルダーごと移動できるので気に入ってます(^^)
下の子が色々わかるようになってきたので靴置きマークを作りました。 A3のクリアホルダーに足型に切った画用紙を挟んだだけですが、掃除の時や来客時はクリアホルダーごと移動できるので気に入ってます(^^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
玄関をオキシクリーン+熱湯で掃除しました。 先日購入していた玄関タイル専用ブラシで軽く擦るとあっという間に綺麗になり大満足。 乾燥後、3歳になった息子のためにリメイクシートとテプラで靴置きシールを自作し貼りました。 写真のリメイクシートはモカですが、予想以上にタイルと色が似ていたため、グレーで作りました。
玄関をオキシクリーン+熱湯で掃除しました。 先日購入していた玄関タイル専用ブラシで軽く擦るとあっという間に綺麗になり大満足。 乾燥後、3歳になった息子のためにリメイクシートとテプラで靴置きシールを自作し貼りました。 写真のリメイクシートはモカですが、予想以上にタイルと色が似ていたため、グレーで作りました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
marni.さんの実例写真
ウォールステッカー¥1,480
子供が一人で靴を脱げるように(正しくは、もう一人で脱ぎ履きできるのにいつも甘えて自分で脱がないので😂)、 玄関に靴置きステッカーを貼ってみました👣 「ここで脱ぐんだよね〜♪」と言って 自ら靴をそろえて脱いでくれるようになりました。 もっと早く買えばよかった🤣
子供が一人で靴を脱げるように(正しくは、もう一人で脱ぎ履きできるのにいつも甘えて自分で脱がないので😂)、 玄関に靴置きステッカーを貼ってみました👣 「ここで脱ぐんだよね〜♪」と言って 自ら靴をそろえて脱いでくれるようになりました。 もっと早く買えばよかった🤣
marni.
marni.
3LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
靴を並べて置いてね❗️のマーク😄 今からお迎えに行ってきます☀️ あつー💦
靴を並べて置いてね❗️のマーク😄 今からお迎えに行ってきます☀️ あつー💦
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
玄関にくつおきマーク
玄関にくつおきマーク
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
おはようございます 靴おきマーク!! これは、すごい!! 本当にちゃんと並べてくれるように なりました!!!(^^) ちょっとした工夫が大事なんだね!
おはようございます 靴おきマーク!! これは、すごい!! 本当にちゃんと並べてくれるように なりました!!!(^^) ちょっとした工夫が大事なんだね!
mam
mam
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
玄関掃除する時は、これをちょいと除けて思い切り掃除できます🧹 ラミネートされてるので、多少水がかかっても平気だし長持ちします。
玄関掃除する時は、これをちょいと除けて思い切り掃除できます🧹 ラミネートされてるので、多少水がかかっても平気だし長持ちします。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nya_homeさんの実例写真
子供達が保育園から帰ってきたら、リュックや園服をランドリーバスケットへポイッ! 靴を脱いだらマークのところできちんと揃えてから手を洗いに行くよ〜💕
子供達が保育園から帰ってきたら、リュックや園服をランドリーバスケットへポイッ! 靴を脱いだらマークのところできちんと揃えてから手を洗いに行くよ〜💕
nya_home
nya_home
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
トイレのスリッパ置き場にマークを付けました。 子供たちがトイレに入ると出た後のスリッパはこんな感じ。 何度言っても綺麗に揃えてくれません。 大好きな整理収納アドバイザーのEmiさんの靴置きマークを参考にさせていただき…購入した靴下の台紙を利用して作りました。 これからはキチンと並べてくれますように…♡
トイレのスリッパ置き場にマークを付けました。 子供たちがトイレに入ると出た後のスリッパはこんな感じ。 何度言っても綺麗に揃えてくれません。 大好きな整理収納アドバイザーのEmiさんの靴置きマークを参考にさせていただき…購入した靴下の台紙を利用して作りました。 これからはキチンと並べてくれますように…♡
mutsu
mutsu
4LDK | 家族

こどもと暮らす。 靴置きマークの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ