捕ってきた

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
RAMIEさんの実例写真
⭐庭のすみっこにあるお魚スペース⭐ 子どもたちが捕ってきたお魚達がいます! (メダカやちっちゃいフナ) 今日は雨が降ったり止んだりでしたが、合間をぬってキレイにお掃除しました🙌 登降園時はこの横を通るので、エサをあげたりして子どもたちも大人もプチ癒しスペースになってます☺
⭐庭のすみっこにあるお魚スペース⭐ 子どもたちが捕ってきたお魚達がいます! (メダカやちっちゃいフナ) 今日は雨が降ったり止んだりでしたが、合間をぬってキレイにお掃除しました🙌 登降園時はこの横を通るので、エサをあげたりして子どもたちも大人もプチ癒しスペースになってます☺
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
marumaruさんの実例写真
メダカ鉢に、田んぼ周辺から捕ってきたエビを入れてみた。しかし!1匹だけザリの赤ちゃんが混ざっていた!どうするどうする⁉︎
メダカ鉢に、田んぼ周辺から捕ってきたエビを入れてみた。しかし!1匹だけザリの赤ちゃんが混ざっていた!どうするどうする⁉︎
marumaru
marumaru
shimongaさんの実例写真
shimonga
shimonga
家族
hitomiさんの実例写真
子供が夏祭りで初めて金魚すくいしてもらってきた金魚。 4匹から1匹になり…寂しくなったので、ピンポンパールと川で捕ってきためだかが仲間入り(^-^) 可愛い金魚鉢も見つけて、見て癒されてます♥
子供が夏祭りで初めて金魚すくいしてもらってきた金魚。 4匹から1匹になり…寂しくなったので、ピンポンパールと川で捕ってきためだかが仲間入り(^-^) 可愛い金魚鉢も見つけて、見て癒されてます♥
hitomi
hitomi
4LDK | 家族
piさんの実例写真
昨年子ども達が川で捕ってきた魚が 多分産卵したっぽくて隔離してみたけれど、 そもそも卵らしいものは卵なのか分からず 様子見しております。 一匹がいつも水草の辺りから離れず、何かあるのかな?と思っていたら卵らしいものを見つけ、守ってたのか!?と思ったのですが、一緒にしておくと親も卵を食べてしまうとも聞く別々にした方がいいのか、お世話をさせてあげた方がいいのか。どうしたものか
昨年子ども達が川で捕ってきた魚が 多分産卵したっぽくて隔離してみたけれど、 そもそも卵らしいものは卵なのか分からず 様子見しております。 一匹がいつも水草の辺りから離れず、何かあるのかな?と思っていたら卵らしいものを見つけ、守ってたのか!?と思ったのですが、一緒にしておくと親も卵を食べてしまうとも聞く別々にした方がいいのか、お世話をさせてあげた方がいいのか。どうしたものか
pi
pi
家族

捕ってきたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

捕ってきた

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
RAMIEさんの実例写真
⭐庭のすみっこにあるお魚スペース⭐ 子どもたちが捕ってきたお魚達がいます! (メダカやちっちゃいフナ) 今日は雨が降ったり止んだりでしたが、合間をぬってキレイにお掃除しました🙌 登降園時はこの横を通るので、エサをあげたりして子どもたちも大人もプチ癒しスペースになってます☺
⭐庭のすみっこにあるお魚スペース⭐ 子どもたちが捕ってきたお魚達がいます! (メダカやちっちゃいフナ) 今日は雨が降ったり止んだりでしたが、合間をぬってキレイにお掃除しました🙌 登降園時はこの横を通るので、エサをあげたりして子どもたちも大人もプチ癒しスペースになってます☺
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
marumaruさんの実例写真
メダカ鉢に、田んぼ周辺から捕ってきたエビを入れてみた。しかし!1匹だけザリの赤ちゃんが混ざっていた!どうするどうする⁉︎
メダカ鉢に、田んぼ周辺から捕ってきたエビを入れてみた。しかし!1匹だけザリの赤ちゃんが混ざっていた!どうするどうする⁉︎
marumaru
marumaru
shimongaさんの実例写真
shimonga
shimonga
家族
hitomiさんの実例写真
子供が夏祭りで初めて金魚すくいしてもらってきた金魚。 4匹から1匹になり…寂しくなったので、ピンポンパールと川で捕ってきためだかが仲間入り(^-^) 可愛い金魚鉢も見つけて、見て癒されてます♥
子供が夏祭りで初めて金魚すくいしてもらってきた金魚。 4匹から1匹になり…寂しくなったので、ピンポンパールと川で捕ってきためだかが仲間入り(^-^) 可愛い金魚鉢も見つけて、見て癒されてます♥
hitomi
hitomi
4LDK | 家族
piさんの実例写真
昨年子ども達が川で捕ってきた魚が 多分産卵したっぽくて隔離してみたけれど、 そもそも卵らしいものは卵なのか分からず 様子見しております。 一匹がいつも水草の辺りから離れず、何かあるのかな?と思っていたら卵らしいものを見つけ、守ってたのか!?と思ったのですが、一緒にしておくと親も卵を食べてしまうとも聞く別々にした方がいいのか、お世話をさせてあげた方がいいのか。どうしたものか
昨年子ども達が川で捕ってきた魚が 多分産卵したっぽくて隔離してみたけれど、 そもそも卵らしいものは卵なのか分からず 様子見しております。 一匹がいつも水草の辺りから離れず、何かあるのかな?と思っていたら卵らしいものを見つけ、守ってたのか!?と思ったのですが、一緒にしておくと親も卵を食べてしまうとも聞く別々にした方がいいのか、お世話をさせてあげた方がいいのか。どうしたものか
pi
pi
家族

捕ってきたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ