🍀こだわりの造作棚イベント🍀
和室をリフォームした際、収納は吊り押入れにました❣️
『下は床からこれくらい上げる!』
『幅はペンダントライトやカップボード等のスペースを取った残りいっぱいに!』
『下に飾るものを照らすために下部にライトを埋め込む」
などなど希望を伝えて造ってもらいました☺️🎶💕
外装も好きな柄が選べたので布っぽいクロスにしました❣️
色も質感もとってもお気に入りです😆❣️🎶
仕切りに使ったLIXILさんのインテリア格子との相性も抜群でしょ?😆✌️🎶💕
今はトイレットペーパーやキッチンペーパーの保管場所として重宝していますが、将来2階に上がれなくなった時クローゼットとして使えるようにハンガーパイプも付けてもらっています。
今押入れの下にはseanaちゃんが作ってくれたポーセラーツのお皿とフェイクの枝物を飾っています。
花瓶の下のマットもseanaちゃんが編んでくれたもの❣️
ここの雰囲気にぴったりで本当に嬉しいです☺️💕
🍀こだわりの造作棚イベント🍀
和室をリフォームした際、収納は吊り押入れにました❣️
『下は床からこれくらい上げる!』
『幅はペンダントライトやカップボード等のスペースを取った残りいっぱいに!』
『下に飾るものを照らすために下部にライトを埋め込む」
などなど希望を伝えて造ってもらいました☺️🎶💕
外装も好きな柄が選べたので布っぽいクロスにしました❣️
色も質感もとってもお気に入りです😆❣️🎶
仕切りに使ったLIXILさんのインテリア格子との相性も抜群でしょ?😆✌️🎶💕
今はトイレットペーパーやキッチンペーパーの保管場所として重宝していますが、将来2階に上がれなくなった時クローゼットとして使えるようにハンガーパイプも付けてもらっています。
今押入れの下にはseanaちゃんが作ってくれたポーセラーツのお皿とフェイクの枝物を飾っています。
花瓶の下のマットもseanaちゃんが編んでくれたもの❣️
ここの雰囲気にぴったりで本当に嬉しいです☺️💕