カウンター上ラック

23枚の部屋写真から17枚をセレクト
pokowheeさんの実例写真
だんだん賑やかになってるカウンター上とラック周り。 3枚目のディレクターズチェアに座って、眺めながら休憩しています☕️
だんだん賑やかになってるカウンター上とラック周り。 3枚目のディレクターズチェアに座って、眺めながら休憩しています☕️
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
nbcさんの実例写真
新居に越して、今年で3年。 オープンだったキッチンカウンター。 今ではDIYしたものに包囲されてます(笑) それがまた、しあわせ~(*´˘`*)。
新居に越して、今年で3年。 オープンだったキッチンカウンター。 今ではDIYしたものに包囲されてます(笑) それがまた、しあわせ~(*´˘`*)。
nbc
nbc
3LDK
miyuさんの実例写真
ショップ名&商品名:クックパルweb Shopのカウンター上ラック 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:水切りかごとトレイの居場所を作るために探して見つけたラックです カラーも大きさも我が家にピッタリ ショップ名&商品名:Ezeの水切りかご 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:見えるところに置いていても可愛い 念願の水切りかご( *´艸) ショップ名&商品名:漆器とキッチン 祭りのええもんのトレー39cm,45cm 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:食事を運ぶのが楽になりました 物の居場所ができてスッキリ(*^^*)
ショップ名&商品名:クックパルweb Shopのカウンター上ラック 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:水切りかごとトレイの居場所を作るために探して見つけたラックです カラーも大きさも我が家にピッタリ ショップ名&商品名:Ezeの水切りかご 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:見えるところに置いていても可愛い 念願の水切りかご( *´艸) ショップ名&商品名:漆器とキッチン 祭りのええもんのトレー39cm,45cm 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:食事を運ぶのが楽になりました 物の居場所ができてスッキリ(*^^*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
pipipipiさんの実例写真
棚を2段にしました。
棚を2段にしました。
pipipipi
pipipipi
4LDK | 家族
chibireさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,990
おうちカフェ。
おうちカフェ。
chibire
chibire
Yujiさんの実例写真
カウンター上ラックをラブリコで。
カウンター上ラックをラブリコで。
Yuji
Yuji
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ベルメゾンの【カウンター上収納ラック60cm】すごく便利です。  1万ちょっとで買ったのですが、今はセール中で 7549円(税込)で買えるみたいです。 ただ、ナチュラルを買ったのですが ナチュラルというよりオレンジ色でした(^_^;)
ベルメゾンの【カウンター上収納ラック60cm】すごく便利です。  1万ちょっとで買ったのですが、今はセール中で 7549円(税込)で買えるみたいです。 ただ、ナチュラルを買ったのですが ナチュラルというよりオレンジ色でした(^_^;)
non
non
家族
kaerunoameriさんの実例写真
キッチンカウンター上のラックをガラス戸&引出し付きのものに変えました。 すこしはすっきりしたかな〜。 後々ラブリコ と1×4で固定して、地震がきても落ちないようにする予定です。 カウンター下の本棚の後ろの壁は、ダイソーの3Dタイルシートを貼ったプラダンを透明な画鋲で留めてあります。
キッチンカウンター上のラックをガラス戸&引出し付きのものに変えました。 すこしはすっきりしたかな〜。 後々ラブリコ と1×4で固定して、地震がきても落ちないようにする予定です。 カウンター下の本棚の後ろの壁は、ダイソーの3Dタイルシートを貼ったプラダンを透明な画鋲で留めてあります。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kanohaさんの実例写真
kanoha
kanoha
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
カウンター上飾り棚をDIY 100均の500円商品のウッドボックス DAISOの角材&DAISO水性ニス 100円のアルミトレー 中空ポリカの切れ端 で、カウンター上飾り棚を作りました。 3枚投稿で後ろほど素材が作成前の状態になるよ、シュっしてみてね👆️🌠 ポリカの切れ端にマステ貼って棚板に 角材はカットしてニス塗り 角材をボックスに両面テープでつけ そこに棚板を渡し、トレー置いて完成ー✨ カウンター上につい色々置いてしまい雑多な感じになってたのでまとめられてスッキリしました🥰
カウンター上飾り棚をDIY 100均の500円商品のウッドボックス DAISOの角材&DAISO水性ニス 100円のアルミトレー 中空ポリカの切れ端 で、カウンター上飾り棚を作りました。 3枚投稿で後ろほど素材が作成前の状態になるよ、シュっしてみてね👆️🌠 ポリカの切れ端にマステ貼って棚板に 角材はカットしてニス塗り 角材をボックスに両面テープでつけ そこに棚板を渡し、トレー置いて完成ー✨ カウンター上につい色々置いてしまい雑多な感じになってたのでまとめられてスッキリしました🥰
rikky
rikky
Chicaさんの実例写真
スパイスラックとカウンター上のラックをDIY☺︎
スパイスラックとカウンター上のラックをDIY☺︎
Chica
Chica
4LDK | 家族
soranokatachiさんの実例写真
昨日アップしたキッチンカウンター上のラックをキッチン側からーヾ(◍'౪`◍)ノ゙
昨日アップしたキッチンカウンター上のラックをキッチン側からーヾ(◍'౪`◍)ノ゙
soranokatachi
soranokatachi
家族
PeanutVillageさんの実例写真
板張り完成〜! 横板を上下に貼るだけで前のp写真とあんまり変わりなくて申し訳ないです カウンター上のラックも見直したいなぁ〜じっくり時間をかけて練り練りしよ! 板張りのちょっとしたコツと いなざうるす屋さんの購入品のディスプレイをブログにUPしました〜よかったら覗いてみて下さいね! http://s.ameblo.jp/peanuts-village/entry-12146417460.html
板張り完成〜! 横板を上下に貼るだけで前のp写真とあんまり変わりなくて申し訳ないです カウンター上のラックも見直したいなぁ〜じっくり時間をかけて練り練りしよ! 板張りのちょっとしたコツと いなざうるす屋さんの購入品のディスプレイをブログにUPしました〜よかったら覗いてみて下さいね! http://s.ameblo.jp/peanuts-village/entry-12146417460.html
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
キッチンカウンター上ラックDIYの続き。 ブレッドケース部分(上部)は良かれと思って中が見えないように全面板張りにしたんだけど、全体的に頭でっかちな感じがしたので修正。 プラダンシートを使うことにしました。 色も入れて完成間近。でも色、、、もう少し暗めでもいいかなとまた悩む。
キッチンカウンター上ラックDIYの続き。 ブレッドケース部分(上部)は良かれと思って中が見えないように全面板張りにしたんだけど、全体的に頭でっかちな感じがしたので修正。 プラダンシートを使うことにしました。 色も入れて完成間近。でも色、、、もう少し暗めでもいいかなとまた悩む。
Ys_works
Ys_works
alomalomさんの実例写真
シンクのお掃除がしやすいように、シンク内に元々ついていたパーツは外して、カウンターの上に置いています😆 ディスポーザーもお手入れが大変そうなので外してます😂 カウンター上のラックはスポンジ2個と、食器洗剤、ハンドソープがぴったり入るサイズ✨ 食器用スポンジはアルパカです🦙💕
シンクのお掃除がしやすいように、シンク内に元々ついていたパーツは外して、カウンターの上に置いています😆 ディスポーザーもお手入れが大変そうなので外してます😂 カウンター上のラックはスポンジ2個と、食器洗剤、ハンドソープがぴったり入るサイズ✨ 食器用スポンジはアルパカです🦙💕
alomalom
alomalom
2LDK
dream_meteorさんの実例写真
カウンターの端のラックに 今年行った海で見つけた 貝やシーグラスを瓶に入れて 飾っています✨ 毎年コレクションして 家族の思い出になったらいいな~☺️ 下のカゴにはスマホの充電コードが 入っています。 隣にコンセントがあるから 近くて便利です😁
カウンターの端のラックに 今年行った海で見つけた 貝やシーグラスを瓶に入れて 飾っています✨ 毎年コレクションして 家族の思い出になったらいいな~☺️ 下のカゴにはスマホの充電コードが 入っています。 隣にコンセントがあるから 近くて便利です😁
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
配置を替えてスッキリさせました🎵 アイランドにシートを貼るかこの前考えましたが、ボックスのほうを持って行きました❗️ 出来るだけ動線を少なくしました。
配置を替えてスッキリさせました🎵 アイランドにシートを貼るかこの前考えましたが、ボックスのほうを持って行きました❗️ 出来るだけ動線を少なくしました。
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル

カウンター上ラックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カウンター上ラック

23枚の部屋写真から17枚をセレクト
pokowheeさんの実例写真
だんだん賑やかになってるカウンター上とラック周り。 3枚目のディレクターズチェアに座って、眺めながら休憩しています☕️
だんだん賑やかになってるカウンター上とラック周り。 3枚目のディレクターズチェアに座って、眺めながら休憩しています☕️
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
nbcさんの実例写真
新居に越して、今年で3年。 オープンだったキッチンカウンター。 今ではDIYしたものに包囲されてます(笑) それがまた、しあわせ~(*´˘`*)。
新居に越して、今年で3年。 オープンだったキッチンカウンター。 今ではDIYしたものに包囲されてます(笑) それがまた、しあわせ~(*´˘`*)。
nbc
nbc
3LDK
miyuさんの実例写真
ショップ名&商品名:クックパルweb Shopのカウンター上ラック 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:水切りかごとトレイの居場所を作るために探して見つけたラックです カラーも大きさも我が家にピッタリ ショップ名&商品名:Ezeの水切りかご 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:見えるところに置いていても可愛い 念願の水切りかご( *´艸) ショップ名&商品名:漆器とキッチン 祭りのええもんのトレー39cm,45cm 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:食事を運ぶのが楽になりました 物の居場所ができてスッキリ(*^^*)
ショップ名&商品名:クックパルweb Shopのカウンター上ラック 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:水切りかごとトレイの居場所を作るために探して見つけたラックです カラーも大きさも我が家にピッタリ ショップ名&商品名:Ezeの水切りかご 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:見えるところに置いていても可愛い 念願の水切りかご( *´艸) ショップ名&商品名:漆器とキッチン 祭りのええもんのトレー39cm,45cm 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:食事を運ぶのが楽になりました 物の居場所ができてスッキリ(*^^*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
pipipipiさんの実例写真
棚を2段にしました。
棚を2段にしました。
pipipipi
pipipipi
4LDK | 家族
chibireさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,990
おうちカフェ。
おうちカフェ。
chibire
chibire
Yujiさんの実例写真
カウンター上ラックをラブリコで。
カウンター上ラックをラブリコで。
Yuji
Yuji
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ベルメゾンの【カウンター上収納ラック60cm】すごく便利です。  1万ちょっとで買ったのですが、今はセール中で 7549円(税込)で買えるみたいです。 ただ、ナチュラルを買ったのですが ナチュラルというよりオレンジ色でした(^_^;)
ベルメゾンの【カウンター上収納ラック60cm】すごく便利です。  1万ちょっとで買ったのですが、今はセール中で 7549円(税込)で買えるみたいです。 ただ、ナチュラルを買ったのですが ナチュラルというよりオレンジ色でした(^_^;)
non
non
家族
kaerunoameriさんの実例写真
キッチンカウンター上のラックをガラス戸&引出し付きのものに変えました。 すこしはすっきりしたかな〜。 後々ラブリコ と1×4で固定して、地震がきても落ちないようにする予定です。 カウンター下の本棚の後ろの壁は、ダイソーの3Dタイルシートを貼ったプラダンを透明な画鋲で留めてあります。
キッチンカウンター上のラックをガラス戸&引出し付きのものに変えました。 すこしはすっきりしたかな〜。 後々ラブリコ と1×4で固定して、地震がきても落ちないようにする予定です。 カウンター下の本棚の後ろの壁は、ダイソーの3Dタイルシートを貼ったプラダンを透明な画鋲で留めてあります。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kanohaさんの実例写真
kanoha
kanoha
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
カウンター上飾り棚をDIY 100均の500円商品のウッドボックス DAISOの角材&DAISO水性ニス 100円のアルミトレー 中空ポリカの切れ端 で、カウンター上飾り棚を作りました。 3枚投稿で後ろほど素材が作成前の状態になるよ、シュっしてみてね👆️🌠 ポリカの切れ端にマステ貼って棚板に 角材はカットしてニス塗り 角材をボックスに両面テープでつけ そこに棚板を渡し、トレー置いて完成ー✨ カウンター上につい色々置いてしまい雑多な感じになってたのでまとめられてスッキリしました🥰
カウンター上飾り棚をDIY 100均の500円商品のウッドボックス DAISOの角材&DAISO水性ニス 100円のアルミトレー 中空ポリカの切れ端 で、カウンター上飾り棚を作りました。 3枚投稿で後ろほど素材が作成前の状態になるよ、シュっしてみてね👆️🌠 ポリカの切れ端にマステ貼って棚板に 角材はカットしてニス塗り 角材をボックスに両面テープでつけ そこに棚板を渡し、トレー置いて完成ー✨ カウンター上につい色々置いてしまい雑多な感じになってたのでまとめられてスッキリしました🥰
rikky
rikky
Chicaさんの実例写真
スパイスラックとカウンター上のラックをDIY☺︎
スパイスラックとカウンター上のラックをDIY☺︎
Chica
Chica
4LDK | 家族
soranokatachiさんの実例写真
昨日アップしたキッチンカウンター上のラックをキッチン側からーヾ(◍'౪`◍)ノ゙
昨日アップしたキッチンカウンター上のラックをキッチン側からーヾ(◍'౪`◍)ノ゙
soranokatachi
soranokatachi
家族
PeanutVillageさんの実例写真
板張り完成〜! 横板を上下に貼るだけで前のp写真とあんまり変わりなくて申し訳ないです カウンター上のラックも見直したいなぁ〜じっくり時間をかけて練り練りしよ! 板張りのちょっとしたコツと いなざうるす屋さんの購入品のディスプレイをブログにUPしました〜よかったら覗いてみて下さいね! http://s.ameblo.jp/peanuts-village/entry-12146417460.html
板張り完成〜! 横板を上下に貼るだけで前のp写真とあんまり変わりなくて申し訳ないです カウンター上のラックも見直したいなぁ〜じっくり時間をかけて練り練りしよ! 板張りのちょっとしたコツと いなざうるす屋さんの購入品のディスプレイをブログにUPしました〜よかったら覗いてみて下さいね! http://s.ameblo.jp/peanuts-village/entry-12146417460.html
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
キッチンカウンター上ラックDIYの続き。 ブレッドケース部分(上部)は良かれと思って中が見えないように全面板張りにしたんだけど、全体的に頭でっかちな感じがしたので修正。 プラダンシートを使うことにしました。 色も入れて完成間近。でも色、、、もう少し暗めでもいいかなとまた悩む。
キッチンカウンター上ラックDIYの続き。 ブレッドケース部分(上部)は良かれと思って中が見えないように全面板張りにしたんだけど、全体的に頭でっかちな感じがしたので修正。 プラダンシートを使うことにしました。 色も入れて完成間近。でも色、、、もう少し暗めでもいいかなとまた悩む。
Ys_works
Ys_works
alomalomさんの実例写真
シンクのお掃除がしやすいように、シンク内に元々ついていたパーツは外して、カウンターの上に置いています😆 ディスポーザーもお手入れが大変そうなので外してます😂 カウンター上のラックはスポンジ2個と、食器洗剤、ハンドソープがぴったり入るサイズ✨ 食器用スポンジはアルパカです🦙💕
シンクのお掃除がしやすいように、シンク内に元々ついていたパーツは外して、カウンターの上に置いています😆 ディスポーザーもお手入れが大変そうなので外してます😂 カウンター上のラックはスポンジ2個と、食器洗剤、ハンドソープがぴったり入るサイズ✨ 食器用スポンジはアルパカです🦙💕
alomalom
alomalom
2LDK
dream_meteorさんの実例写真
カウンターの端のラックに 今年行った海で見つけた 貝やシーグラスを瓶に入れて 飾っています✨ 毎年コレクションして 家族の思い出になったらいいな~☺️ 下のカゴにはスマホの充電コードが 入っています。 隣にコンセントがあるから 近くて便利です😁
カウンターの端のラックに 今年行った海で見つけた 貝やシーグラスを瓶に入れて 飾っています✨ 毎年コレクションして 家族の思い出になったらいいな~☺️ 下のカゴにはスマホの充電コードが 入っています。 隣にコンセントがあるから 近くて便利です😁
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
配置を替えてスッキリさせました🎵 アイランドにシートを貼るかこの前考えましたが、ボックスのほうを持って行きました❗️ 出来るだけ動線を少なくしました。
配置を替えてスッキリさせました🎵 アイランドにシートを貼るかこの前考えましたが、ボックスのほうを持って行きました❗️ 出来るだけ動線を少なくしました。
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル

カウンター上ラックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ