漬け物に

102枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuu0489さんの実例写真
先週漬けた 梅シロップ。 らっきょう漬け。 紅生姜。 だいぶ変化してきました! 今年も美味しく できますように☺♡
先週漬けた 梅シロップ。 らっきょう漬け。 紅生姜。 だいぶ変化してきました! 今年も美味しく できますように☺♡
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
kateさんの実例写真
冬、産直のお店で買った彩り綺麗なかぶを漬け物にした。 野菜が高いときとかは産直のお店に頼りっぱなしです。
冬、産直のお店で買った彩り綺麗なかぶを漬け物にした。 野菜が高いときとかは産直のお店に頼りっぱなしです。
kate
kate
家族
mommyさんの実例写真
この可愛らしい保存容器はキャンドゥで買った物です🍀 蓋もしっかりしていて100均の品とは思えません👍 和え物や下ごしらえした野菜🥦を入れたり、漬け物や煮豆など保存しています。 陶器製なので食品の臭い移りがありません😉
この可愛らしい保存容器はキャンドゥで買った物です🍀 蓋もしっかりしていて100均の品とは思えません👍 和え物や下ごしらえした野菜🥦を入れたり、漬け物や煮豆など保存しています。 陶器製なので食品の臭い移りがありません😉
mommy
mommy
家族
nono.0129さんの実例写真
スイカの皮も簡単漬け物に。 ずっと昔から食べて来たもの いまでもこのスタイルで受け継いでます  スイカも余す事なく (´∀`*)/
スイカの皮も簡単漬け物に。 ずっと昔から食べて来たもの いまでもこのスタイルで受け継いでます  スイカも余す事なく (´∀`*)/
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
4798690さんの実例写真
漬物保存容器¥2,200
イベント参加用です。 コンパクトな漬け物ポットです。 1人分の漬け物を作りたいので小さめが便利なんです。 類似商品もあるのですが、これに惚れ込んだのは重しはスクリュータイプではなく、そのまま乗せるだけ。 あのスクリューがけっこう手間。 重しの縁がシリコンカバーついています。 また蓋があるのも便利です。重しを使わなければ、ピクルス作ったり普通の容器としても使えます。 写真はナス1本分です。この後冷蔵庫に保存して出来上がるまでのお楽しみ〜
イベント参加用です。 コンパクトな漬け物ポットです。 1人分の漬け物を作りたいので小さめが便利なんです。 類似商品もあるのですが、これに惚れ込んだのは重しはスクリュータイプではなく、そのまま乗せるだけ。 あのスクリューがけっこう手間。 重しの縁がシリコンカバーついています。 また蓋があるのも便利です。重しを使わなければ、ピクルス作ったり普通の容器としても使えます。 写真はナス1本分です。この後冷蔵庫に保存して出来上がるまでのお楽しみ〜
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
totoroさんの実例写真
知り合いに白子の新玉ねぎとオーニソガラムのお花をいただきました 新玉ねぎは甘酢漬けにしたりくちなしの実で着色したお漬け物にしたり、サラダにしたり… オーニソガラムは知り合いのお母様が八丈島で育てられてるもので、花が全部咲くと見事なんです 写真で見せてもらいました また楽しみが増えました
知り合いに白子の新玉ねぎとオーニソガラムのお花をいただきました 新玉ねぎは甘酢漬けにしたりくちなしの実で着色したお漬け物にしたり、サラダにしたり… オーニソガラムは知り合いのお母様が八丈島で育てられてるもので、花が全部咲くと見事なんです 写真で見せてもらいました また楽しみが増えました
totoro
totoro
家族
kayotannさんの実例写真
大根いっぱい貰ったから漬け物作ってみた!銀杏切りしてから塩揉みして一晩夜干ししてから漬けてみた。味付けもなにもかも全くの我流。。。だけど、なかなかの出来映え(≧∇≦)b
大根いっぱい貰ったから漬け物作ってみた!銀杏切りしてから塩揉みして一晩夜干ししてから漬けてみた。味付けもなにもかも全くの我流。。。だけど、なかなかの出来映え(≧∇≦)b
kayotann
kayotann
3DK | 家族
Yukieさんの実例写真
漬け物小屋を改装しました
漬け物小屋を改装しました
Yukie
Yukie
家族
miiiieさんの実例写真
玄関続き…☆☆ レイングッズをこちらのバケツに収納しました。場所取るから靴👟👢👠があまり置けないけど、スケボー🛹とかもシューズラックに入れてスッキリさせました。 蓋の上は流木のドアストッパー…漬け物石みたいだけど💭 梅雨時期はこれでレイングッズ出し入れすぐできるし、座る事もできるのでしばらくこのままで🌂
玄関続き…☆☆ レイングッズをこちらのバケツに収納しました。場所取るから靴👟👢👠があまり置けないけど、スケボー🛹とかもシューズラックに入れてスッキリさせました。 蓋の上は流木のドアストッパー…漬け物石みたいだけど💭 梅雨時期はこれでレイングッズ出し入れすぐできるし、座る事もできるのでしばらくこのままで🌂
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
息子用カレーライス&きゅうり多めのポテトサラダ(๑>◡<๑) 昨日浸けた新生姜の甘酢漬けが好評でした♡
息子用カレーライス&きゅうり多めのポテトサラダ(๑>◡<๑) 昨日浸けた新生姜の甘酢漬けが好評でした♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
mamezoさんの実例写真
木が好き というか木だらけ。山の中。 見てくれがいいのはここくらいしかないので既出かもですが。 カレーだけでも残り物でも、外で食べるとごはんがおいしい。 アウトドアセットみたいなのは持っていないんですけど 家の中のあるものを ガサっと持ち出して、適当に使って また ゴソっと片付ける。 ゆる〜く楽しんでます。
木が好き というか木だらけ。山の中。 見てくれがいいのはここくらいしかないので既出かもですが。 カレーだけでも残り物でも、外で食べるとごはんがおいしい。 アウトドアセットみたいなのは持っていないんですけど 家の中のあるものを ガサっと持ち出して、適当に使って また ゴソっと片付ける。 ゆる〜く楽しんでます。
mamezo
mamezo
kkc8さんの実例写真
冷蔵庫の上はお茶とか珈琲とかリラックスアイテムをまとめてます。 スタバのラテたちもそちらに。一息つく時間て大切だなと近頃本当に思います。 バナナとチェックの組み合わせがかわいくてお気に入り。 冷蔵庫のマグネットはガチャガチャの漬け物マグネット(きゅうりと茄子)とモネの睡蓮 ちょっとずつ色味を足して明るい部屋にしたい。
冷蔵庫の上はお茶とか珈琲とかリラックスアイテムをまとめてます。 スタバのラテたちもそちらに。一息つく時間て大切だなと近頃本当に思います。 バナナとチェックの組み合わせがかわいくてお気に入り。 冷蔵庫のマグネットはガチャガチャの漬け物マグネット(きゅうりと茄子)とモネの睡蓮 ちょっとずつ色味を足して明るい部屋にしたい。
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
puriyuzuさんの実例写真
1ヶ月くらい前に泥つきの買って来て、ラッキョウ漬の液に漬けたラッキョウ。私には甘すぎる( ̄∇ ̄) 10日程前に漬けた新生姜。少しハーブも入れた、簡単酢なので、これは美味しい♡)^o^( 一週間前くらい前に漬けた国産のレモンに、蜂蜜入れた。酸っぱ美味〜い✨٩( ᐛ )و
1ヶ月くらい前に泥つきの買って来て、ラッキョウ漬の液に漬けたラッキョウ。私には甘すぎる( ̄∇ ̄) 10日程前に漬けた新生姜。少しハーブも入れた、簡単酢なので、これは美味しい♡)^o^( 一週間前くらい前に漬けた国産のレモンに、蜂蜜入れた。酸っぱ美味〜い✨٩( ᐛ )و
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます⭐️ ウォーターサーバーのとなりのカフェコーナーです(≧∇≦) いつもはインスタントですが 今日はハリオのドリッパーを使ってコーヒー入れようかな❤️ スタンドは、友達パパさんのハンドメイド(≧∇≦) テーブル作ってもらった時に ドリッパーと一緒にプレゼントしてくれたのです❤️ 黒蓋の瓶は ホームセンターの漬け物コーナーで発見❤️ セリアの転写シールがぴったりです❤️
おはようございます⭐️ ウォーターサーバーのとなりのカフェコーナーです(≧∇≦) いつもはインスタントですが 今日はハリオのドリッパーを使ってコーヒー入れようかな❤️ スタンドは、友達パパさんのハンドメイド(≧∇≦) テーブル作ってもらった時に ドリッパーと一緒にプレゼントしてくれたのです❤️ 黒蓋の瓶は ホームセンターの漬け物コーナーで発見❤️ セリアの転写シールがぴったりです❤️
konnakanji
konnakanji
家族
k.namiさんの実例写真
旦那ひゃん手造りのコンクリートスライム風(笑) ポコポコ生まれて5体ほど友達宅へ嫁に行きました(*´ω`人)
旦那ひゃん手造りのコンクリートスライム風(笑) ポコポコ生まれて5体ほど友達宅へ嫁に行きました(*´ω`人)
k.nami
k.nami
toukoさんの実例写真
¥599
RoomClipを観ていると 美味しそうな物もいっぱい♪ 昨日、soramameさんが美味しそうなお豆のカレー🍛を作ってらっしゃるのを見たら食べたくなって 昨晩はお豆のカレーにしました🍽️ お豆のカレーというよりも 豆入りカレーですけどね😅 ご馳走様でした🙏
RoomClipを観ていると 美味しそうな物もいっぱい♪ 昨日、soramameさんが美味しそうなお豆のカレー🍛を作ってらっしゃるのを見たら食べたくなって 昨晩はお豆のカレーにしました🍽️ お豆のカレーというよりも 豆入りカレーですけどね😅 ご馳走様でした🙏
touko
touko
2LDK
miyakoさんの実例写真
私のミョウガ好きは義実家で有名です  ↓ 義実家にはミョウガが自生しています  ↓ 義実家ではミョウガを食べる人がいません  ↓ 帰省中の夫が「みやこさんへのお土産やって」と持参   写真に写っていないものも含めて、 甘酢漬け×2容器、 水に浸けて保存×2容器、 微塵切り冷凍保存×保存袋一袋パンパン! これ全部私が食べるの〜〜〜⁈😂
私のミョウガ好きは義実家で有名です  ↓ 義実家にはミョウガが自生しています  ↓ 義実家ではミョウガを食べる人がいません  ↓ 帰省中の夫が「みやこさんへのお土産やって」と持参   写真に写っていないものも含めて、 甘酢漬け×2容器、 水に浸けて保存×2容器、 微塵切り冷凍保存×保存袋一袋パンパン! これ全部私が食べるの〜〜〜⁈😂
miyako
miyako
カップル
utayukaさんの実例写真
料理の時にいろいろと引き出しを開けたり出したりが大変。 ズボラな私は、軽量カップや軽量スプーン、調味料、漬け物用のジッパー袋など、ここをオープンにしたまま料理できるようにしてます。
料理の時にいろいろと引き出しを開けたり出したりが大変。 ズボラな私は、軽量カップや軽量スプーン、調味料、漬け物用のジッパー袋など、ここをオープンにしたまま料理できるようにしてます。
utayuka
utayuka
家族
Emiさんの実例写真
ある日の夕食。豚を塩麹漬けに。新しい食器が欲しいです^ ^
ある日の夕食。豚を塩麹漬けに。新しい食器が欲しいです^ ^
Emi
Emi
1R | 一人暮らし
jijiさんの実例写真
梅酒、梅シロップ、パイナップル酒に続いて、らっきょうを漬けました😆 買ってきたらっきょうを熱湯で殺菌したら、らっきょう酢に漬けるだけ、という簡単さ😆 10日くらいで浅漬けができるとか😆 どれも、できるのが楽しみ😆
梅酒、梅シロップ、パイナップル酒に続いて、らっきょうを漬けました😆 買ってきたらっきょうを熱湯で殺菌したら、らっきょう酢に漬けるだけ、という簡単さ😆 10日くらいで浅漬けができるとか😆 どれも、できるのが楽しみ😆
jiji
jiji
家族
usagiさんの実例写真
micaさんの樅の木とヒバのリース🌿 ウェディングキャンドルをリメイクして作った🕯️を置いてキャンドルリースにしました🤍 クリスマスまでこのまま楽しみます🎄 息子から娘たちの分も一緒にと📦が送られてきました♪ しば漬けにきゅうりのキューちゃんのような漬物と沢庵漬け😋 だが彼は知らない‥ みんなしば漬けは好みじゃない🤣 もちろん「美味しかった〜」と言ったけど😅
micaさんの樅の木とヒバのリース🌿 ウェディングキャンドルをリメイクして作った🕯️を置いてキャンドルリースにしました🤍 クリスマスまでこのまま楽しみます🎄 息子から娘たちの分も一緒にと📦が送られてきました♪ しば漬けにきゅうりのキューちゃんのような漬物と沢庵漬け😋 だが彼は知らない‥ みんなしば漬けは好みじゃない🤣 もちろん「美味しかった〜」と言ったけど😅
usagi
usagi
3LDK | 家族
mochi366さんの実例写真
一日一回のお茶の時間を大切にしています☺️ 竹籠の中にお茶セット🍵三年番茶飲み続けて三年になりました。←😐w 絵柄が綺麗な蓋つきの器の中には父が作ったしゃくしなの漬け物が入ってます お婆ちゃんやん👵
一日一回のお茶の時間を大切にしています☺️ 竹籠の中にお茶セット🍵三年番茶飲み続けて三年になりました。←😐w 絵柄が綺麗な蓋つきの器の中には父が作ったしゃくしなの漬け物が入ってます お婆ちゃんやん👵
mochi366
mochi366
家族
R-TYPEさんの実例写真
一家にイチ台、風速計!皆さんはお家でどんな風速計を使っていますか?我が家はトマス・ロビンソンが1846年に開発したタイプです。今時の女子高生が持ち歩くには、ちょっと大きくて重たいですが、30過ぎのオッサンにはこれくらいのサイズ感がぴったりです。 明治期~昭和中期くらいまでは気象庁でも使ってたくらいですが、 最近はプロペラ機みたいな形の風速計が流行りです。(・∀・) 漬け物のオモシとして使ったり、カップの部分でアイスクリームをすくったり、布団の中でそっと抱いて寝てみたり、とっても便利です。
一家にイチ台、風速計!皆さんはお家でどんな風速計を使っていますか?我が家はトマス・ロビンソンが1846年に開発したタイプです。今時の女子高生が持ち歩くには、ちょっと大きくて重たいですが、30過ぎのオッサンにはこれくらいのサイズ感がぴったりです。 明治期~昭和中期くらいまでは気象庁でも使ってたくらいですが、 最近はプロペラ機みたいな形の風速計が流行りです。(・∀・) 漬け物のオモシとして使ったり、カップの部分でアイスクリームをすくったり、布団の中でそっと抱いて寝てみたり、とっても便利です。
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
yanyon0194さんの実例写真
2月14日晩御飯🍙🥢 蕗味噌の焼きおにぎり🍙 スペアリブ&リンゴの煮込み(昨日の残り) ひじき煮 ごぼうの甘辛 キュウリ&貝柱の酢の物 冷や奴 卵焼き キャベツ&青梗菜のスープ 漬け物&唐辛子明太子
2月14日晩御飯🍙🥢 蕗味噌の焼きおにぎり🍙 スペアリブ&リンゴの煮込み(昨日の残り) ひじき煮 ごぼうの甘辛 キュウリ&貝柱の酢の物 冷や奴 卵焼き キャベツ&青梗菜のスープ 漬け物&唐辛子明太子
yanyon0194
yanyon0194
家族
kikiさんの実例写真
おやつがない… ので、大根のかんたん酢漬けと桜オレで。 甘いのでおやつ代わりになるけど、桜とは合わなかった… 梅干しっぽい味になる(¯―¯٥) 昨日は書類がそろってなくて途中までしか仕事出来なくて。 今日はその分も頑張らなくては。 おかげで達磨さんを編めたけど。 昨日の動画で目の作り方を習得✨ なんだとっても簡単じゃん(⁎˃ᴗ˂⁎) 器だけでもmarimekkoで気分をあげて頑張ろうー! 漬け物っておばあちゃんやん(´ڡ`)
おやつがない… ので、大根のかんたん酢漬けと桜オレで。 甘いのでおやつ代わりになるけど、桜とは合わなかった… 梅干しっぽい味になる(¯―¯٥) 昨日は書類がそろってなくて途中までしか仕事出来なくて。 今日はその分も頑張らなくては。 おかげで達磨さんを編めたけど。 昨日の動画で目の作り方を習得✨ なんだとっても簡単じゃん(⁎˃ᴗ˂⁎) 器だけでもmarimekkoで気分をあげて頑張ろうー! 漬け物っておばあちゃんやん(´ڡ`)
kiki
kiki
家族
Jinaさんの実例写真
あと一品……!! に助かる、お手軽お漬け物! RCさんおうち見直しキャンペーン、遅くなってすみません💦
あと一品……!! に助かる、お手軽お漬け物! RCさんおうち見直しキャンペーン、遅くなってすみません💦
Jina
Jina
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
タオルや布巾 ラップやフリーザーパック 洗剤予備 輪ゴムやクリップなどが入ってます。 この瓶が便利!スタッキングも出来てシリコンのような柔らかい樹脂でキャップを押さえているので、漬け物など匂い漏れや垂れが防げるので食品保存にも。 セリアです。
タオルや布巾 ラップやフリーザーパック 洗剤予備 輪ゴムやクリップなどが入ってます。 この瓶が便利!スタッキングも出来てシリコンのような柔らかい樹脂でキャップを押さえているので、漬け物など匂い漏れや垂れが防げるので食品保存にも。 セリアです。
mamyu
mamyu
家族
もっと見る

漬け物にの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

漬け物に

102枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuu0489さんの実例写真
先週漬けた 梅シロップ。 らっきょう漬け。 紅生姜。 だいぶ変化してきました! 今年も美味しく できますように☺♡
先週漬けた 梅シロップ。 らっきょう漬け。 紅生姜。 だいぶ変化してきました! 今年も美味しく できますように☺♡
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
kateさんの実例写真
冬、産直のお店で買った彩り綺麗なかぶを漬け物にした。 野菜が高いときとかは産直のお店に頼りっぱなしです。
冬、産直のお店で買った彩り綺麗なかぶを漬け物にした。 野菜が高いときとかは産直のお店に頼りっぱなしです。
kate
kate
家族
mommyさんの実例写真
この可愛らしい保存容器はキャンドゥで買った物です🍀 蓋もしっかりしていて100均の品とは思えません👍 和え物や下ごしらえした野菜🥦を入れたり、漬け物や煮豆など保存しています。 陶器製なので食品の臭い移りがありません😉
この可愛らしい保存容器はキャンドゥで買った物です🍀 蓋もしっかりしていて100均の品とは思えません👍 和え物や下ごしらえした野菜🥦を入れたり、漬け物や煮豆など保存しています。 陶器製なので食品の臭い移りがありません😉
mommy
mommy
家族
nono.0129さんの実例写真
スイカの皮も簡単漬け物に。 ずっと昔から食べて来たもの いまでもこのスタイルで受け継いでます  スイカも余す事なく (´∀`*)/
スイカの皮も簡単漬け物に。 ずっと昔から食べて来たもの いまでもこのスタイルで受け継いでます  スイカも余す事なく (´∀`*)/
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
4798690さんの実例写真
漬物保存容器¥2,200
イベント参加用です。 コンパクトな漬け物ポットです。 1人分の漬け物を作りたいので小さめが便利なんです。 類似商品もあるのですが、これに惚れ込んだのは重しはスクリュータイプではなく、そのまま乗せるだけ。 あのスクリューがけっこう手間。 重しの縁がシリコンカバーついています。 また蓋があるのも便利です。重しを使わなければ、ピクルス作ったり普通の容器としても使えます。 写真はナス1本分です。この後冷蔵庫に保存して出来上がるまでのお楽しみ〜
イベント参加用です。 コンパクトな漬け物ポットです。 1人分の漬け物を作りたいので小さめが便利なんです。 類似商品もあるのですが、これに惚れ込んだのは重しはスクリュータイプではなく、そのまま乗せるだけ。 あのスクリューがけっこう手間。 重しの縁がシリコンカバーついています。 また蓋があるのも便利です。重しを使わなければ、ピクルス作ったり普通の容器としても使えます。 写真はナス1本分です。この後冷蔵庫に保存して出来上がるまでのお楽しみ〜
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
totoroさんの実例写真
知り合いに白子の新玉ねぎとオーニソガラムのお花をいただきました 新玉ねぎは甘酢漬けにしたりくちなしの実で着色したお漬け物にしたり、サラダにしたり… オーニソガラムは知り合いのお母様が八丈島で育てられてるもので、花が全部咲くと見事なんです 写真で見せてもらいました また楽しみが増えました
知り合いに白子の新玉ねぎとオーニソガラムのお花をいただきました 新玉ねぎは甘酢漬けにしたりくちなしの実で着色したお漬け物にしたり、サラダにしたり… オーニソガラムは知り合いのお母様が八丈島で育てられてるもので、花が全部咲くと見事なんです 写真で見せてもらいました また楽しみが増えました
totoro
totoro
家族
kayotannさんの実例写真
大根いっぱい貰ったから漬け物作ってみた!銀杏切りしてから塩揉みして一晩夜干ししてから漬けてみた。味付けもなにもかも全くの我流。。。だけど、なかなかの出来映え(≧∇≦)b
大根いっぱい貰ったから漬け物作ってみた!銀杏切りしてから塩揉みして一晩夜干ししてから漬けてみた。味付けもなにもかも全くの我流。。。だけど、なかなかの出来映え(≧∇≦)b
kayotann
kayotann
3DK | 家族
Yukieさんの実例写真
漬け物小屋を改装しました
漬け物小屋を改装しました
Yukie
Yukie
家族
miiiieさんの実例写真
玄関続き…☆☆ レイングッズをこちらのバケツに収納しました。場所取るから靴👟👢👠があまり置けないけど、スケボー🛹とかもシューズラックに入れてスッキリさせました。 蓋の上は流木のドアストッパー…漬け物石みたいだけど💭 梅雨時期はこれでレイングッズ出し入れすぐできるし、座る事もできるのでしばらくこのままで🌂
玄関続き…☆☆ レイングッズをこちらのバケツに収納しました。場所取るから靴👟👢👠があまり置けないけど、スケボー🛹とかもシューズラックに入れてスッキリさせました。 蓋の上は流木のドアストッパー…漬け物石みたいだけど💭 梅雨時期はこれでレイングッズ出し入れすぐできるし、座る事もできるのでしばらくこのままで🌂
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
息子用カレーライス&きゅうり多めのポテトサラダ(๑>◡<๑) 昨日浸けた新生姜の甘酢漬けが好評でした♡
息子用カレーライス&きゅうり多めのポテトサラダ(๑>◡<๑) 昨日浸けた新生姜の甘酢漬けが好評でした♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
mamezoさんの実例写真
木が好き というか木だらけ。山の中。 見てくれがいいのはここくらいしかないので既出かもですが。 カレーだけでも残り物でも、外で食べるとごはんがおいしい。 アウトドアセットみたいなのは持っていないんですけど 家の中のあるものを ガサっと持ち出して、適当に使って また ゴソっと片付ける。 ゆる〜く楽しんでます。
木が好き というか木だらけ。山の中。 見てくれがいいのはここくらいしかないので既出かもですが。 カレーだけでも残り物でも、外で食べるとごはんがおいしい。 アウトドアセットみたいなのは持っていないんですけど 家の中のあるものを ガサっと持ち出して、適当に使って また ゴソっと片付ける。 ゆる〜く楽しんでます。
mamezo
mamezo
kkc8さんの実例写真
冷蔵庫の上はお茶とか珈琲とかリラックスアイテムをまとめてます。 スタバのラテたちもそちらに。一息つく時間て大切だなと近頃本当に思います。 バナナとチェックの組み合わせがかわいくてお気に入り。 冷蔵庫のマグネットはガチャガチャの漬け物マグネット(きゅうりと茄子)とモネの睡蓮 ちょっとずつ色味を足して明るい部屋にしたい。
冷蔵庫の上はお茶とか珈琲とかリラックスアイテムをまとめてます。 スタバのラテたちもそちらに。一息つく時間て大切だなと近頃本当に思います。 バナナとチェックの組み合わせがかわいくてお気に入り。 冷蔵庫のマグネットはガチャガチャの漬け物マグネット(きゅうりと茄子)とモネの睡蓮 ちょっとずつ色味を足して明るい部屋にしたい。
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
puriyuzuさんの実例写真
1ヶ月くらい前に泥つきの買って来て、ラッキョウ漬の液に漬けたラッキョウ。私には甘すぎる( ̄∇ ̄) 10日程前に漬けた新生姜。少しハーブも入れた、簡単酢なので、これは美味しい♡)^o^( 一週間前くらい前に漬けた国産のレモンに、蜂蜜入れた。酸っぱ美味〜い✨٩( ᐛ )و
1ヶ月くらい前に泥つきの買って来て、ラッキョウ漬の液に漬けたラッキョウ。私には甘すぎる( ̄∇ ̄) 10日程前に漬けた新生姜。少しハーブも入れた、簡単酢なので、これは美味しい♡)^o^( 一週間前くらい前に漬けた国産のレモンに、蜂蜜入れた。酸っぱ美味〜い✨٩( ᐛ )و
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
konnakanjiさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥1,330
おはようございます⭐️ ウォーターサーバーのとなりのカフェコーナーです(≧∇≦) いつもはインスタントですが 今日はハリオのドリッパーを使ってコーヒー入れようかな❤️ スタンドは、友達パパさんのハンドメイド(≧∇≦) テーブル作ってもらった時に ドリッパーと一緒にプレゼントしてくれたのです❤️ 黒蓋の瓶は ホームセンターの漬け物コーナーで発見❤️ セリアの転写シールがぴったりです❤️
おはようございます⭐️ ウォーターサーバーのとなりのカフェコーナーです(≧∇≦) いつもはインスタントですが 今日はハリオのドリッパーを使ってコーヒー入れようかな❤️ スタンドは、友達パパさんのハンドメイド(≧∇≦) テーブル作ってもらった時に ドリッパーと一緒にプレゼントしてくれたのです❤️ 黒蓋の瓶は ホームセンターの漬け物コーナーで発見❤️ セリアの転写シールがぴったりです❤️
konnakanji
konnakanji
家族
k.namiさんの実例写真
旦那ひゃん手造りのコンクリートスライム風(笑) ポコポコ生まれて5体ほど友達宅へ嫁に行きました(*´ω`人)
旦那ひゃん手造りのコンクリートスライム風(笑) ポコポコ生まれて5体ほど友達宅へ嫁に行きました(*´ω`人)
k.nami
k.nami
toukoさんの実例写真
RoomClipを観ていると 美味しそうな物もいっぱい♪ 昨日、soramameさんが美味しそうなお豆のカレー🍛を作ってらっしゃるのを見たら食べたくなって 昨晩はお豆のカレーにしました🍽️ お豆のカレーというよりも 豆入りカレーですけどね😅 ご馳走様でした🙏
RoomClipを観ていると 美味しそうな物もいっぱい♪ 昨日、soramameさんが美味しそうなお豆のカレー🍛を作ってらっしゃるのを見たら食べたくなって 昨晩はお豆のカレーにしました🍽️ お豆のカレーというよりも 豆入りカレーですけどね😅 ご馳走様でした🙏
touko
touko
2LDK
miyakoさんの実例写真
私のミョウガ好きは義実家で有名です  ↓ 義実家にはミョウガが自生しています  ↓ 義実家ではミョウガを食べる人がいません  ↓ 帰省中の夫が「みやこさんへのお土産やって」と持参   写真に写っていないものも含めて、 甘酢漬け×2容器、 水に浸けて保存×2容器、 微塵切り冷凍保存×保存袋一袋パンパン! これ全部私が食べるの〜〜〜⁈😂
私のミョウガ好きは義実家で有名です  ↓ 義実家にはミョウガが自生しています  ↓ 義実家ではミョウガを食べる人がいません  ↓ 帰省中の夫が「みやこさんへのお土産やって」と持参   写真に写っていないものも含めて、 甘酢漬け×2容器、 水に浸けて保存×2容器、 微塵切り冷凍保存×保存袋一袋パンパン! これ全部私が食べるの〜〜〜⁈😂
miyako
miyako
カップル
utayukaさんの実例写真
料理の時にいろいろと引き出しを開けたり出したりが大変。 ズボラな私は、軽量カップや軽量スプーン、調味料、漬け物用のジッパー袋など、ここをオープンにしたまま料理できるようにしてます。
料理の時にいろいろと引き出しを開けたり出したりが大変。 ズボラな私は、軽量カップや軽量スプーン、調味料、漬け物用のジッパー袋など、ここをオープンにしたまま料理できるようにしてます。
utayuka
utayuka
家族
Emiさんの実例写真
ある日の夕食。豚を塩麹漬けに。新しい食器が欲しいです^ ^
ある日の夕食。豚を塩麹漬けに。新しい食器が欲しいです^ ^
Emi
Emi
1R | 一人暮らし
jijiさんの実例写真
梅酒、梅シロップ、パイナップル酒に続いて、らっきょうを漬けました😆 買ってきたらっきょうを熱湯で殺菌したら、らっきょう酢に漬けるだけ、という簡単さ😆 10日くらいで浅漬けができるとか😆 どれも、できるのが楽しみ😆
梅酒、梅シロップ、パイナップル酒に続いて、らっきょうを漬けました😆 買ってきたらっきょうを熱湯で殺菌したら、らっきょう酢に漬けるだけ、という簡単さ😆 10日くらいで浅漬けができるとか😆 どれも、できるのが楽しみ😆
jiji
jiji
家族
usagiさんの実例写真
micaさんの樅の木とヒバのリース🌿 ウェディングキャンドルをリメイクして作った🕯️を置いてキャンドルリースにしました🤍 クリスマスまでこのまま楽しみます🎄 息子から娘たちの分も一緒にと📦が送られてきました♪ しば漬けにきゅうりのキューちゃんのような漬物と沢庵漬け😋 だが彼は知らない‥ みんなしば漬けは好みじゃない🤣 もちろん「美味しかった〜」と言ったけど😅
micaさんの樅の木とヒバのリース🌿 ウェディングキャンドルをリメイクして作った🕯️を置いてキャンドルリースにしました🤍 クリスマスまでこのまま楽しみます🎄 息子から娘たちの分も一緒にと📦が送られてきました♪ しば漬けにきゅうりのキューちゃんのような漬物と沢庵漬け😋 だが彼は知らない‥ みんなしば漬けは好みじゃない🤣 もちろん「美味しかった〜」と言ったけど😅
usagi
usagi
3LDK | 家族
mochi366さんの実例写真
一日一回のお茶の時間を大切にしています☺️ 竹籠の中にお茶セット🍵三年番茶飲み続けて三年になりました。←😐w 絵柄が綺麗な蓋つきの器の中には父が作ったしゃくしなの漬け物が入ってます お婆ちゃんやん👵
一日一回のお茶の時間を大切にしています☺️ 竹籠の中にお茶セット🍵三年番茶飲み続けて三年になりました。←😐w 絵柄が綺麗な蓋つきの器の中には父が作ったしゃくしなの漬け物が入ってます お婆ちゃんやん👵
mochi366
mochi366
家族
R-TYPEさんの実例写真
一家にイチ台、風速計!皆さんはお家でどんな風速計を使っていますか?我が家はトマス・ロビンソンが1846年に開発したタイプです。今時の女子高生が持ち歩くには、ちょっと大きくて重たいですが、30過ぎのオッサンにはこれくらいのサイズ感がぴったりです。 明治期~昭和中期くらいまでは気象庁でも使ってたくらいですが、 最近はプロペラ機みたいな形の風速計が流行りです。(・∀・) 漬け物のオモシとして使ったり、カップの部分でアイスクリームをすくったり、布団の中でそっと抱いて寝てみたり、とっても便利です。
一家にイチ台、風速計!皆さんはお家でどんな風速計を使っていますか?我が家はトマス・ロビンソンが1846年に開発したタイプです。今時の女子高生が持ち歩くには、ちょっと大きくて重たいですが、30過ぎのオッサンにはこれくらいのサイズ感がぴったりです。 明治期~昭和中期くらいまでは気象庁でも使ってたくらいですが、 最近はプロペラ機みたいな形の風速計が流行りです。(・∀・) 漬け物のオモシとして使ったり、カップの部分でアイスクリームをすくったり、布団の中でそっと抱いて寝てみたり、とっても便利です。
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
yanyon0194さんの実例写真
2月14日晩御飯🍙🥢 蕗味噌の焼きおにぎり🍙 スペアリブ&リンゴの煮込み(昨日の残り) ひじき煮 ごぼうの甘辛 キュウリ&貝柱の酢の物 冷や奴 卵焼き キャベツ&青梗菜のスープ 漬け物&唐辛子明太子
2月14日晩御飯🍙🥢 蕗味噌の焼きおにぎり🍙 スペアリブ&リンゴの煮込み(昨日の残り) ひじき煮 ごぼうの甘辛 キュウリ&貝柱の酢の物 冷や奴 卵焼き キャベツ&青梗菜のスープ 漬け物&唐辛子明太子
yanyon0194
yanyon0194
家族
kikiさんの実例写真
おやつがない… ので、大根のかんたん酢漬けと桜オレで。 甘いのでおやつ代わりになるけど、桜とは合わなかった… 梅干しっぽい味になる(¯―¯٥) 昨日は書類がそろってなくて途中までしか仕事出来なくて。 今日はその分も頑張らなくては。 おかげで達磨さんを編めたけど。 昨日の動画で目の作り方を習得✨ なんだとっても簡単じゃん(⁎˃ᴗ˂⁎) 器だけでもmarimekkoで気分をあげて頑張ろうー! 漬け物っておばあちゃんやん(´ڡ`)
おやつがない… ので、大根のかんたん酢漬けと桜オレで。 甘いのでおやつ代わりになるけど、桜とは合わなかった… 梅干しっぽい味になる(¯―¯٥) 昨日は書類がそろってなくて途中までしか仕事出来なくて。 今日はその分も頑張らなくては。 おかげで達磨さんを編めたけど。 昨日の動画で目の作り方を習得✨ なんだとっても簡単じゃん(⁎˃ᴗ˂⁎) 器だけでもmarimekkoで気分をあげて頑張ろうー! 漬け物っておばあちゃんやん(´ڡ`)
kiki
kiki
家族
Jinaさんの実例写真
あと一品……!! に助かる、お手軽お漬け物! RCさんおうち見直しキャンペーン、遅くなってすみません💦
あと一品……!! に助かる、お手軽お漬け物! RCさんおうち見直しキャンペーン、遅くなってすみません💦
Jina
Jina
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
タオルや布巾 ラップやフリーザーパック 洗剤予備 輪ゴムやクリップなどが入ってます。 この瓶が便利!スタッキングも出来てシリコンのような柔らかい樹脂でキャップを押さえているので、漬け物など匂い漏れや垂れが防げるので食品保存にも。 セリアです。
タオルや布巾 ラップやフリーザーパック 洗剤予備 輪ゴムやクリップなどが入ってます。 この瓶が便利!スタッキングも出来てシリコンのような柔らかい樹脂でキャップを押さえているので、漬け物など匂い漏れや垂れが防げるので食品保存にも。 セリアです。
mamyu
mamyu
家族
もっと見る

漬け物にの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ