造作洗面台 洗面所リフォーム

72枚の部屋写真から46枚をセレクト
hironamiさんの実例写真
洗面所改造中❗古い洗面台撤去、CFとクロス張り替え、造作洗面台と収納キャビネット仮置き中。道のりは長い❗
洗面所改造中❗古い洗面台撤去、CFとクロス張り替え、造作洗面台と収納キャビネット仮置き中。道のりは長い❗
hironami
hironami
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
洗面所 before after 洗面台はとにかく「水栓は壁付け&シャワー付き」「水はねしづらい(=広くて深い)」の条件を満たすものを探して、LIXILのピアラに決定。 アイカ工業の台を合わせて造作してもらいました。 ミラーは窓の高さに合わせてオーダー。 ミラー収納を諦めた代わりに、台の下には棚をdiyしました。 使いやすくて掃除もしやすい🧼✨ そして何より、誰かがお風呂に入っていても気にせず使えるのでホントに便利です😊
洗面所 before after 洗面台はとにかく「水栓は壁付け&シャワー付き」「水はねしづらい(=広くて深い)」の条件を満たすものを探して、LIXILのピアラに決定。 アイカ工業の台を合わせて造作してもらいました。 ミラーは窓の高さに合わせてオーダー。 ミラー収納を諦めた代わりに、台の下には棚をdiyしました。 使いやすくて掃除もしやすい🧼✨ そして何より、誰かがお風呂に入っていても気にせず使えるのでホントに便利です😊
timtam
timtam
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
よしっ!はまった
よしっ!はまった
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
khj1974さんの実例写真
一応取り付け完了!! 予想通り壁紙汚れてた
一応取り付け完了!! 予想通り壁紙汚れてた
khj1974
khj1974
家族
yukiさんの実例写真
今日はセリアに行って早速洗面台周りの細々した物を買ってきました。 まだ水道は付いてないけど… 少しずつ洗面台らしくなってきたかな。 鏡やライトはまだ仮置きです。
今日はセリアに行って早速洗面台周りの細々した物を買ってきました。 まだ水道は付いてないけど… 少しずつ洗面台らしくなってきたかな。 鏡やライトはまだ仮置きです。
yuki
yuki
家族
apolonさんの実例写真
洗面所のリフォームが完成しました。 ミラーと洗面台は造作です。
洗面所のリフォームが完成しました。 ミラーと洗面台は造作です。
apolon
apolon
2LDK
ladybug.さんの実例写真
洗面台リフォーム中 無駄にデカイ鏡にタイルシートを貼って木枠を付けました。 あとは蛍光灯カバーとニッチの棚…
洗面台リフォーム中 無駄にデカイ鏡にタイルシートを貼って木枠を付けました。 あとは蛍光灯カバーとニッチの棚…
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
no.Nさんの実例写真
リフォームで造作洗面台。 鏡下のタイルがお気に入りです^ ^
リフォームで造作洗面台。 鏡下のタイルがお気に入りです^ ^
no.N
no.N
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
引っ越ししてきて1ケ月… 築25年 唯一、洗面所だけリフォームさせてもいました! 洗面台の高さは85cm シンク入れると更に高め はじめ高すぎた? と思ったけど、75cmの時腰が痛かったから高めにしてみて! 正解でした!! 楽です!
引っ越ししてきて1ケ月… 築25年 唯一、洗面所だけリフォームさせてもいました! 洗面台の高さは85cm シンク入れると更に高め はじめ高すぎた? と思ったけど、75cmの時腰が痛かったから高めにしてみて! 正解でした!! 楽です!
maka
maka
suemonta14さんの実例写真
洗面所とお風呂のリフォームが終わりました😊 ①造作洗面台です。吉川産業のハイバック洗面台とアイカ工業の板を使って大工さんに作ってもらいました。右横の棚と洗面台下の棚は可動式です。 ②吉川産業の洗面台がとてもお気に入りです♪息子が毎朝洗面所で頭を濡らしていて、毎日水浸しで拭くのがストレスでした。が、このハイバック洗面台にしたことでストレス激減!!継ぎ目がないのでとても掃除しやすいです。オススメです!! ③雨の日にお風呂で乾燥させた衣類をいちいち洗面所から別部屋に持って行くのがめんどくさいので、洗面所内にバーをつけました。ネットで自分で購入して大工さんに付けてもらいました。 ④以前の洗面所です。備え付けの大きな収納が左側にあったのですが(写真では見切れてしまってます)、大き過ぎて収納スペースが余ってしまってました。なので全て撤去してもらって広いスペースを確保しました。 まだ色々細かい設置を予定しているので、ゆっくり時間をかけて使いやすいようにしていきたいと思います♪
洗面所とお風呂のリフォームが終わりました😊 ①造作洗面台です。吉川産業のハイバック洗面台とアイカ工業の板を使って大工さんに作ってもらいました。右横の棚と洗面台下の棚は可動式です。 ②吉川産業の洗面台がとてもお気に入りです♪息子が毎朝洗面所で頭を濡らしていて、毎日水浸しで拭くのがストレスでした。が、このハイバック洗面台にしたことでストレス激減!!継ぎ目がないのでとても掃除しやすいです。オススメです!! ③雨の日にお風呂で乾燥させた衣類をいちいち洗面所から別部屋に持って行くのがめんどくさいので、洗面所内にバーをつけました。ネットで自分で購入して大工さんに付けてもらいました。 ④以前の洗面所です。備え付けの大きな収納が左側にあったのですが(写真では見切れてしまってます)、大き過ぎて収納スペースが余ってしまってました。なので全て撤去してもらって広いスペースを確保しました。 まだ色々細かい設置を予定しているので、ゆっくり時間をかけて使いやすいようにしていきたいと思います♪
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
salt.chaさんの実例写真
絶賛リフォーム中 洗面台つきました
絶賛リフォーム中 洗面台つきました
salt.cha
salt.cha
2LDK | 家族
asasasaさんの実例写真
リフォーム引き渡し完了☺️ アイカ工業のスマートサニタリーです。
リフォーム引き渡し完了☺️ アイカ工業のスマートサニタリーです。
asasasa
asasasa
2LDK | 家族
lemylemyさんの実例写真
リフォームした洗面所 高めにした洗面台が使いやすくてお気に入り
リフォームした洗面所 高めにした洗面台が使いやすくてお気に入り
lemylemy
lemylemy
3LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
造作洗面台にtotoの実験シンクをつけて貰いました。 DIY部分↓ 壁はモルモル塗装。 鏡後ろは壁紙屋本舗さんの防水シート ヘリンボーンのタイル柄がお気に入り 天板には撥水加工のコンクリート柄シートを貼りました。
造作洗面台にtotoの実験シンクをつけて貰いました。 DIY部分↓ 壁はモルモル塗装。 鏡後ろは壁紙屋本舗さんの防水シート ヘリンボーンのタイル柄がお気に入り 天板には撥水加工のコンクリート柄シートを貼りました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
sasa
sasa
2LDK | 一人暮らし
teruruさんの実例写真
洗面所のリフォーム。 造作洗面所。 家族多いので蛇口は二つに。 タイルは平田タイル。 大好きなヘリンボーン柄に。 ライトはツールボックス。 裸電球が良い感じ。
洗面所のリフォーム。 造作洗面所。 家族多いので蛇口は二つに。 タイルは平田タイル。 大好きなヘリンボーン柄に。 ライトはツールボックス。 裸電球が良い感じ。
teruru
teruru
家族
ringoさんの実例写真
数ヶ月に渡り悩んできた洗面所リフォームが終わりました。 輸入住宅メーカーオリジナルの土台(引き出しと扉)を利用する形で人工大理石でカウンターを造作してらい洗面ボウルをはめてもらいました。 ミラーと窓の下一面には釉薬がかかったモザイクタイルを施工してもらいました。 蛇口、洗面ボウル、タイルに目地まで拘って選んだので完成してとても嬉しいです。 明治~昭和にかけての洋館の建築物が好きなのでレトロな雰囲気になった洗面所が我が家の大好きな風景になりました。
数ヶ月に渡り悩んできた洗面所リフォームが終わりました。 輸入住宅メーカーオリジナルの土台(引き出しと扉)を利用する形で人工大理石でカウンターを造作してらい洗面ボウルをはめてもらいました。 ミラーと窓の下一面には釉薬がかかったモザイクタイルを施工してもらいました。 蛇口、洗面ボウル、タイルに目地まで拘って選んだので完成してとても嬉しいです。 明治~昭和にかけての洋館の建築物が好きなのでレトロな雰囲気になった洗面所が我が家の大好きな風景になりました。
ringo
ringo
家族
kimiponさんの実例写真
造作洗面台お気に入りです。 リフォーム完了しました。 洗面台はLIXILさんのLCを選びました。 水栓が上からなのでお掃除が楽です。 洗面ボール?も深いのですごくスッキリして使いやすいです(^ ^) アクセントクロスもブルーでお気に入りです!
造作洗面台お気に入りです。 リフォーム完了しました。 洗面台はLIXILさんのLCを選びました。 水栓が上からなのでお掃除が楽です。 洗面ボール?も深いのですごくスッキリして使いやすいです(^ ^) アクセントクロスもブルーでお気に入りです!
kimipon
kimipon
家族
asppyさんの実例写真
洗面所リフォーム、床材も貼って一応終わりました! 1ヵ月かかりましたが・・・ 自分たちが思い描いたとおり実現できて満足です(*^^*)今までの1つ1つの過程に「いいね! 」くださった方々ありがとうございましたm(_ _)m
洗面所リフォーム、床材も貼って一応終わりました! 1ヵ月かかりましたが・・・ 自分たちが思い描いたとおり実現できて満足です(*^^*)今までの1つ1つの過程に「いいね! 」くださった方々ありがとうございましたm(_ _)m
asppy
asppy
4LDK | 家族
soratotetoさんの実例写真
洗面台リフォームしました♪
洗面台リフォームしました♪
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
pipiさんの実例写真
洗面所リフォーム  ここには所謂洗面台が付いており😅結婚当初から、いつか造作洗面所を!と願っていました✨ この度めでたく😁水漏れで洗面台もブヨっていたので工務店さんにお願いする事にしました🙌 完成が楽しみです💕
洗面所リフォーム  ここには所謂洗面台が付いており😅結婚当初から、いつか造作洗面所を!と願っていました✨ この度めでたく😁水漏れで洗面台もブヨっていたので工務店さんにお願いする事にしました🙌 完成が楽しみです💕
pipi
pipi
家族
honpoさんの実例写真
洗面所のリフォームが終わりこれで廊下、トイレ、洗面所とリフォーム完了。 洗面所が極狭なので全体を写す事が出来ないので とりあえず、洗面台と洗面所の一番奥の壁をグレーのアクセントクロスにして、そこに前から貼りたかったステッカーを貼りました😆わかりにくいけどね(笑) 
洗面所のリフォームが終わりこれで廊下、トイレ、洗面所とリフォーム完了。 洗面所が極狭なので全体を写す事が出来ないので とりあえず、洗面台と洗面所の一番奥の壁をグレーのアクセントクロスにして、そこに前から貼りたかったステッカーを貼りました😆わかりにくいけどね(笑) 
honpo
honpo
家族
Rseatakoさんの実例写真
リフォーム中の洗面所です。 間口が狭いですが造作洗面台に憧れていてTOTOのドレーナに一目惚れ! 鏡とブラケットライトは買ったものを設置してもらいました。 レンガ調のクロスが可愛く仕上がりました。
リフォーム中の洗面所です。 間口が狭いですが造作洗面台に憧れていてTOTOのドレーナに一目惚れ! 鏡とブラケットライトは買ったものを設置してもらいました。 レンガ調のクロスが可愛く仕上がりました。
Rseatako
Rseatako
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
こちらがガラスモザイクタイルをメインに使った2階の洗面所です。 洗面台は造作で造ってもらい、周りに私がネットで買ったこのタイルを貼ってもらいました💕 目地も黒目地でカッコよく決めてみました😆✨🖤✨
こちらがガラスモザイクタイルをメインに使った2階の洗面所です。 洗面台は造作で造ってもらい、周りに私がネットで買ったこのタイルを貼ってもらいました💕 目地も黒目地でカッコよく決めてみました😆✨🖤✨
yumiril
yumiril
家族
もっと見る

造作洗面台 洗面所リフォームが気になるあなたにおすすめ

造作洗面台 洗面所リフォームの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

造作洗面台 洗面所リフォーム

72枚の部屋写真から46枚をセレクト
hironamiさんの実例写真
洗面所改造中❗古い洗面台撤去、CFとクロス張り替え、造作洗面台と収納キャビネット仮置き中。道のりは長い❗
洗面所改造中❗古い洗面台撤去、CFとクロス張り替え、造作洗面台と収納キャビネット仮置き中。道のりは長い❗
hironami
hironami
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
洗面所 before after 洗面台はとにかく「水栓は壁付け&シャワー付き」「水はねしづらい(=広くて深い)」の条件を満たすものを探して、LIXILのピアラに決定。 アイカ工業の台を合わせて造作してもらいました。 ミラーは窓の高さに合わせてオーダー。 ミラー収納を諦めた代わりに、台の下には棚をdiyしました。 使いやすくて掃除もしやすい🧼✨ そして何より、誰かがお風呂に入っていても気にせず使えるのでホントに便利です😊
洗面所 before after 洗面台はとにかく「水栓は壁付け&シャワー付き」「水はねしづらい(=広くて深い)」の条件を満たすものを探して、LIXILのピアラに決定。 アイカ工業の台を合わせて造作してもらいました。 ミラーは窓の高さに合わせてオーダー。 ミラー収納を諦めた代わりに、台の下には棚をdiyしました。 使いやすくて掃除もしやすい🧼✨ そして何より、誰かがお風呂に入っていても気にせず使えるのでホントに便利です😊
timtam
timtam
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
よしっ!はまった
よしっ!はまった
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
khj1974さんの実例写真
一応取り付け完了!! 予想通り壁紙汚れてた
一応取り付け完了!! 予想通り壁紙汚れてた
khj1974
khj1974
家族
yukiさんの実例写真
今日はセリアに行って早速洗面台周りの細々した物を買ってきました。 まだ水道は付いてないけど… 少しずつ洗面台らしくなってきたかな。 鏡やライトはまだ仮置きです。
今日はセリアに行って早速洗面台周りの細々した物を買ってきました。 まだ水道は付いてないけど… 少しずつ洗面台らしくなってきたかな。 鏡やライトはまだ仮置きです。
yuki
yuki
家族
apolonさんの実例写真
洗面所のリフォームが完成しました。 ミラーと洗面台は造作です。
洗面所のリフォームが完成しました。 ミラーと洗面台は造作です。
apolon
apolon
2LDK
ladybug.さんの実例写真
洗面台リフォーム中 無駄にデカイ鏡にタイルシートを貼って木枠を付けました。 あとは蛍光灯カバーとニッチの棚…
洗面台リフォーム中 無駄にデカイ鏡にタイルシートを貼って木枠を付けました。 あとは蛍光灯カバーとニッチの棚…
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
no.Nさんの実例写真
リフォームで造作洗面台。 鏡下のタイルがお気に入りです^ ^
リフォームで造作洗面台。 鏡下のタイルがお気に入りです^ ^
no.N
no.N
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
引っ越ししてきて1ケ月… 築25年 唯一、洗面所だけリフォームさせてもいました! 洗面台の高さは85cm シンク入れると更に高め はじめ高すぎた? と思ったけど、75cmの時腰が痛かったから高めにしてみて! 正解でした!! 楽です!
引っ越ししてきて1ケ月… 築25年 唯一、洗面所だけリフォームさせてもいました! 洗面台の高さは85cm シンク入れると更に高め はじめ高すぎた? と思ったけど、75cmの時腰が痛かったから高めにしてみて! 正解でした!! 楽です!
maka
maka
suemonta14さんの実例写真
洗面所とお風呂のリフォームが終わりました😊 ①造作洗面台です。吉川産業のハイバック洗面台とアイカ工業の板を使って大工さんに作ってもらいました。右横の棚と洗面台下の棚は可動式です。 ②吉川産業の洗面台がとてもお気に入りです♪息子が毎朝洗面所で頭を濡らしていて、毎日水浸しで拭くのがストレスでした。が、このハイバック洗面台にしたことでストレス激減!!継ぎ目がないのでとても掃除しやすいです。オススメです!! ③雨の日にお風呂で乾燥させた衣類をいちいち洗面所から別部屋に持って行くのがめんどくさいので、洗面所内にバーをつけました。ネットで自分で購入して大工さんに付けてもらいました。 ④以前の洗面所です。備え付けの大きな収納が左側にあったのですが(写真では見切れてしまってます)、大き過ぎて収納スペースが余ってしまってました。なので全て撤去してもらって広いスペースを確保しました。 まだ色々細かい設置を予定しているので、ゆっくり時間をかけて使いやすいようにしていきたいと思います♪
洗面所とお風呂のリフォームが終わりました😊 ①造作洗面台です。吉川産業のハイバック洗面台とアイカ工業の板を使って大工さんに作ってもらいました。右横の棚と洗面台下の棚は可動式です。 ②吉川産業の洗面台がとてもお気に入りです♪息子が毎朝洗面所で頭を濡らしていて、毎日水浸しで拭くのがストレスでした。が、このハイバック洗面台にしたことでストレス激減!!継ぎ目がないのでとても掃除しやすいです。オススメです!! ③雨の日にお風呂で乾燥させた衣類をいちいち洗面所から別部屋に持って行くのがめんどくさいので、洗面所内にバーをつけました。ネットで自分で購入して大工さんに付けてもらいました。 ④以前の洗面所です。備え付けの大きな収納が左側にあったのですが(写真では見切れてしまってます)、大き過ぎて収納スペースが余ってしまってました。なので全て撤去してもらって広いスペースを確保しました。 まだ色々細かい設置を予定しているので、ゆっくり時間をかけて使いやすいようにしていきたいと思います♪
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
salt.chaさんの実例写真
絶賛リフォーム中 洗面台つきました
絶賛リフォーム中 洗面台つきました
salt.cha
salt.cha
2LDK | 家族
asasasaさんの実例写真
リフォーム引き渡し完了☺️ アイカ工業のスマートサニタリーです。
リフォーム引き渡し完了☺️ アイカ工業のスマートサニタリーです。
asasasa
asasasa
2LDK | 家族
lemylemyさんの実例写真
リフォームした洗面所 高めにした洗面台が使いやすくてお気に入り
リフォームした洗面所 高めにした洗面台が使いやすくてお気に入り
lemylemy
lemylemy
3LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
造作洗面台にtotoの実験シンクをつけて貰いました。 DIY部分↓ 壁はモルモル塗装。 鏡後ろは壁紙屋本舗さんの防水シート ヘリンボーンのタイル柄がお気に入り 天板には撥水加工のコンクリート柄シートを貼りました。
造作洗面台にtotoの実験シンクをつけて貰いました。 DIY部分↓ 壁はモルモル塗装。 鏡後ろは壁紙屋本舗さんの防水シート ヘリンボーンのタイル柄がお気に入り 天板には撥水加工のコンクリート柄シートを貼りました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
sasa
sasa
2LDK | 一人暮らし
teruruさんの実例写真
洗面所のリフォーム。 造作洗面所。 家族多いので蛇口は二つに。 タイルは平田タイル。 大好きなヘリンボーン柄に。 ライトはツールボックス。 裸電球が良い感じ。
洗面所のリフォーム。 造作洗面所。 家族多いので蛇口は二つに。 タイルは平田タイル。 大好きなヘリンボーン柄に。 ライトはツールボックス。 裸電球が良い感じ。
teruru
teruru
家族
ringoさんの実例写真
数ヶ月に渡り悩んできた洗面所リフォームが終わりました。 輸入住宅メーカーオリジナルの土台(引き出しと扉)を利用する形で人工大理石でカウンターを造作してらい洗面ボウルをはめてもらいました。 ミラーと窓の下一面には釉薬がかかったモザイクタイルを施工してもらいました。 蛇口、洗面ボウル、タイルに目地まで拘って選んだので完成してとても嬉しいです。 明治~昭和にかけての洋館の建築物が好きなのでレトロな雰囲気になった洗面所が我が家の大好きな風景になりました。
数ヶ月に渡り悩んできた洗面所リフォームが終わりました。 輸入住宅メーカーオリジナルの土台(引き出しと扉)を利用する形で人工大理石でカウンターを造作してらい洗面ボウルをはめてもらいました。 ミラーと窓の下一面には釉薬がかかったモザイクタイルを施工してもらいました。 蛇口、洗面ボウル、タイルに目地まで拘って選んだので完成してとても嬉しいです。 明治~昭和にかけての洋館の建築物が好きなのでレトロな雰囲気になった洗面所が我が家の大好きな風景になりました。
ringo
ringo
家族
kimiponさんの実例写真
造作洗面台お気に入りです。 リフォーム完了しました。 洗面台はLIXILさんのLCを選びました。 水栓が上からなのでお掃除が楽です。 洗面ボール?も深いのですごくスッキリして使いやすいです(^ ^) アクセントクロスもブルーでお気に入りです!
造作洗面台お気に入りです。 リフォーム完了しました。 洗面台はLIXILさんのLCを選びました。 水栓が上からなのでお掃除が楽です。 洗面ボール?も深いのですごくスッキリして使いやすいです(^ ^) アクセントクロスもブルーでお気に入りです!
kimipon
kimipon
家族
asppyさんの実例写真
洗面所リフォーム、床材も貼って一応終わりました! 1ヵ月かかりましたが・・・ 自分たちが思い描いたとおり実現できて満足です(*^^*)今までの1つ1つの過程に「いいね! 」くださった方々ありがとうございましたm(_ _)m
洗面所リフォーム、床材も貼って一応終わりました! 1ヵ月かかりましたが・・・ 自分たちが思い描いたとおり実現できて満足です(*^^*)今までの1つ1つの過程に「いいね! 」くださった方々ありがとうございましたm(_ _)m
asppy
asppy
4LDK | 家族
soratotetoさんの実例写真
洗面台リフォームしました♪
洗面台リフォームしました♪
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
pipiさんの実例写真
洗面所リフォーム  ここには所謂洗面台が付いており😅結婚当初から、いつか造作洗面所を!と願っていました✨ この度めでたく😁水漏れで洗面台もブヨっていたので工務店さんにお願いする事にしました🙌 完成が楽しみです💕
洗面所リフォーム  ここには所謂洗面台が付いており😅結婚当初から、いつか造作洗面所を!と願っていました✨ この度めでたく😁水漏れで洗面台もブヨっていたので工務店さんにお願いする事にしました🙌 完成が楽しみです💕
pipi
pipi
家族
honpoさんの実例写真
洗面所のリフォームが終わりこれで廊下、トイレ、洗面所とリフォーム完了。 洗面所が極狭なので全体を写す事が出来ないので とりあえず、洗面台と洗面所の一番奥の壁をグレーのアクセントクロスにして、そこに前から貼りたかったステッカーを貼りました😆わかりにくいけどね(笑) 
洗面所のリフォームが終わりこれで廊下、トイレ、洗面所とリフォーム完了。 洗面所が極狭なので全体を写す事が出来ないので とりあえず、洗面台と洗面所の一番奥の壁をグレーのアクセントクロスにして、そこに前から貼りたかったステッカーを貼りました😆わかりにくいけどね(笑) 
honpo
honpo
家族
Rseatakoさんの実例写真
リフォーム中の洗面所です。 間口が狭いですが造作洗面台に憧れていてTOTOのドレーナに一目惚れ! 鏡とブラケットライトは買ったものを設置してもらいました。 レンガ調のクロスが可愛く仕上がりました。
リフォーム中の洗面所です。 間口が狭いですが造作洗面台に憧れていてTOTOのドレーナに一目惚れ! 鏡とブラケットライトは買ったものを設置してもらいました。 レンガ調のクロスが可愛く仕上がりました。
Rseatako
Rseatako
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
こちらがガラスモザイクタイルをメインに使った2階の洗面所です。 洗面台は造作で造ってもらい、周りに私がネットで買ったこのタイルを貼ってもらいました💕 目地も黒目地でカッコよく決めてみました😆✨🖤✨
こちらがガラスモザイクタイルをメインに使った2階の洗面所です。 洗面台は造作で造ってもらい、周りに私がネットで買ったこのタイルを貼ってもらいました💕 目地も黒目地でカッコよく決めてみました😆✨🖤✨
yumiril
yumiril
家族
もっと見る

造作洗面台 洗面所リフォームが気になるあなたにおすすめ

造作洗面台 洗面所リフォームの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ