釜炊きご飯

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
lilyさんの実例写真
今日も投稿頑張りました(#´ᗜ`#)ニコニコ 3合炊きのお釜さん.・*’’*・.♬ メーカーは??? 三重県四日市市の萬古焼って書いてある😅 生協で買いました笑! HARIOのお釜もあるんですが2合炊きなんです! 子供達が来た時には炊飯器で炊いたりしてたんですが息子が炊飯器持っていって無くなったので、思いきって買っちゃいました! HARIOも考えたんですが違うお釜さんで炊いたご飯も食べてみたいと思っていたとこに、生協のカタログに載ってきたので買ってみました! 配達されたのは良かったんですが、開けたら割れていて2週間遅れのお披露目になりました😊✨ 2枚目・・・最近始めた胚芽米(無洗米)です!
今日も投稿頑張りました(#´ᗜ`#)ニコニコ 3合炊きのお釜さん.・*’’*・.♬ メーカーは??? 三重県四日市市の萬古焼って書いてある😅 生協で買いました笑! HARIOのお釜もあるんですが2合炊きなんです! 子供達が来た時には炊飯器で炊いたりしてたんですが息子が炊飯器持っていって無くなったので、思いきって買っちゃいました! HARIOも考えたんですが違うお釜さんで炊いたご飯も食べてみたいと思っていたとこに、生協のカタログに載ってきたので買ってみました! 配達されたのは良かったんですが、開けたら割れていて2週間遅れのお披露目になりました😊✨ 2枚目・・・最近始めた胚芽米(無洗米)です!
lily
lily
3DK | 家族
Mikiさんの実例写真
毎日の事で変わった事。 『炊飯器から、南部鉄器のごはん釜へ』 もぉ炊飯器には戻れません🍚 今まで、保温してたご飯も、一膳おひつに変えてから、次の日の朝もこのままレンジで温め直すだけで、美味しいご飯に✨ そして、米とぎザルと、米とぎマドラーも仲間入りしました♡ ザルはゴマコチさんの物です。同じ愛知県の蒲郡で作られています🎋
毎日の事で変わった事。 『炊飯器から、南部鉄器のごはん釜へ』 もぉ炊飯器には戻れません🍚 今まで、保温してたご飯も、一膳おひつに変えてから、次の日の朝もこのままレンジで温め直すだけで、美味しいご飯に✨ そして、米とぎザルと、米とぎマドラーも仲間入りしました♡ ザルはゴマコチさんの物です。同じ愛知県の蒲郡で作られています🎋
Miki
Miki
2LDK | 家族
mackeyさんの実例写真
ご飯炊くなら釜で!!味も見た目も最高です!炊飯器捨てたくなります! 高級炊飯器は必要ありません‼
ご飯炊くなら釜で!!味も見た目も最高です!炊飯器捨てたくなります! 高級炊飯器は必要ありません‼
mackey
mackey
pekoさんの実例写真
peko
peko
coraruさんの実例写真
今日の晩ごはん 釜炊きごはん 紅茶鶏 ブロッコリーとトマトのサラダ ブロッコリーの芯とコーンのたまごスープ でした☺︎
今日の晩ごはん 釜炊きごはん 紅茶鶏 ブロッコリーとトマトのサラダ ブロッコリーの芯とコーンのたまごスープ でした☺︎
coraru
coraru
家族
youchiさんの実例写真
「釜炊き三昧」 新米のこのタイミングで、かまど炊きに出会えて良かったです。 ご飯が主役になりました。 〈 メリット 〉 ・炊飯器より早く炊ける。 ・シンプル構造。パッキンが無いので洗いやすい。 ・炊飯器の為のスペースが空く。 ・分量、時間が多少違っても問題ない。 何より断然美味しい! 〈 デメリット〉 ・炊飯器よりは火加減の調整などで手間がかかる。 ・約30分、コンロが1口占拠される。 ・保温機能がない。 私的にはメリットがデメリットを大きく上回ります。 本当に買って良かったと思える商品です。
「釜炊き三昧」 新米のこのタイミングで、かまど炊きに出会えて良かったです。 ご飯が主役になりました。 〈 メリット 〉 ・炊飯器より早く炊ける。 ・シンプル構造。パッキンが無いので洗いやすい。 ・炊飯器の為のスペースが空く。 ・分量、時間が多少違っても問題ない。 何より断然美味しい! 〈 デメリット〉 ・炊飯器よりは火加減の調整などで手間がかかる。 ・約30分、コンロが1口占拠される。 ・保温機能がない。 私的にはメリットがデメリットを大きく上回ります。 本当に買って良かったと思える商品です。
youchi
youchi
4LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
おはようございます(^-^)今日もまた雨降りですね(泣)我が家は嫁いでからずーと、ガス釜でご飯を炊き、それを保温ジャーにうつしかえる習慣( ̄^ ̄)…忙しい朝はそれもちょっと手間なので(泣)電気で炊いてそのまま保温するのがよいと思うだけど、古くさい頭の人が沢山いて( ̄^ ̄) ……ご飯が美味しいと思って我慢してます(笑) ガス釜とオーブントースターに被せてあるのが、いつも仲良くしてもらってるRuffyちゃんからの素敵便❣️ 1枚お願いして被せてみたら、めっちゃ気に入って❤️また、1枚お願いして編んでもらっちゃった(>_<)モチーフは、とても手間だし時間かかると思うのに…快く編んでくれて…本当にありがとう❤️ 編み物始めたばかりの腕じゃない‼️ Ruffyちゃん今更ながらだけど…ありがとね~✌️
おはようございます(^-^)今日もまた雨降りですね(泣)我が家は嫁いでからずーと、ガス釜でご飯を炊き、それを保温ジャーにうつしかえる習慣( ̄^ ̄)…忙しい朝はそれもちょっと手間なので(泣)電気で炊いてそのまま保温するのがよいと思うだけど、古くさい頭の人が沢山いて( ̄^ ̄) ……ご飯が美味しいと思って我慢してます(笑) ガス釜とオーブントースターに被せてあるのが、いつも仲良くしてもらってるRuffyちゃんからの素敵便❣️ 1枚お願いして被せてみたら、めっちゃ気に入って❤️また、1枚お願いして編んでもらっちゃった(>_<)モチーフは、とても手間だし時間かかると思うのに…快く編んでくれて…本当にありがとう❤️ 編み物始めたばかりの腕じゃない‼️ Ruffyちゃん今更ながらだけど…ありがとね~✌️
Motome
Motome
家族

釜炊きご飯の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

釜炊きご飯

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
lilyさんの実例写真
今日も投稿頑張りました(#´ᗜ`#)ニコニコ 3合炊きのお釜さん.・*’’*・.♬ メーカーは??? 三重県四日市市の萬古焼って書いてある😅 生協で買いました笑! HARIOのお釜もあるんですが2合炊きなんです! 子供達が来た時には炊飯器で炊いたりしてたんですが息子が炊飯器持っていって無くなったので、思いきって買っちゃいました! HARIOも考えたんですが違うお釜さんで炊いたご飯も食べてみたいと思っていたとこに、生協のカタログに載ってきたので買ってみました! 配達されたのは良かったんですが、開けたら割れていて2週間遅れのお披露目になりました😊✨ 2枚目・・・最近始めた胚芽米(無洗米)です!
今日も投稿頑張りました(#´ᗜ`#)ニコニコ 3合炊きのお釜さん.・*’’*・.♬ メーカーは??? 三重県四日市市の萬古焼って書いてある😅 生協で買いました笑! HARIOのお釜もあるんですが2合炊きなんです! 子供達が来た時には炊飯器で炊いたりしてたんですが息子が炊飯器持っていって無くなったので、思いきって買っちゃいました! HARIOも考えたんですが違うお釜さんで炊いたご飯も食べてみたいと思っていたとこに、生協のカタログに載ってきたので買ってみました! 配達されたのは良かったんですが、開けたら割れていて2週間遅れのお披露目になりました😊✨ 2枚目・・・最近始めた胚芽米(無洗米)です!
lily
lily
3DK | 家族
Mikiさんの実例写真
毎日の事で変わった事。 『炊飯器から、南部鉄器のごはん釜へ』 もぉ炊飯器には戻れません🍚 今まで、保温してたご飯も、一膳おひつに変えてから、次の日の朝もこのままレンジで温め直すだけで、美味しいご飯に✨ そして、米とぎザルと、米とぎマドラーも仲間入りしました♡ ザルはゴマコチさんの物です。同じ愛知県の蒲郡で作られています🎋
毎日の事で変わった事。 『炊飯器から、南部鉄器のごはん釜へ』 もぉ炊飯器には戻れません🍚 今まで、保温してたご飯も、一膳おひつに変えてから、次の日の朝もこのままレンジで温め直すだけで、美味しいご飯に✨ そして、米とぎザルと、米とぎマドラーも仲間入りしました♡ ザルはゴマコチさんの物です。同じ愛知県の蒲郡で作られています🎋
Miki
Miki
2LDK | 家族
mackeyさんの実例写真
ご飯炊くなら釜で!!味も見た目も最高です!炊飯器捨てたくなります! 高級炊飯器は必要ありません‼
ご飯炊くなら釜で!!味も見た目も最高です!炊飯器捨てたくなります! 高級炊飯器は必要ありません‼
mackey
mackey
pekoさんの実例写真
peko
peko
coraruさんの実例写真
今日の晩ごはん 釜炊きごはん 紅茶鶏 ブロッコリーとトマトのサラダ ブロッコリーの芯とコーンのたまごスープ でした☺︎
今日の晩ごはん 釜炊きごはん 紅茶鶏 ブロッコリーとトマトのサラダ ブロッコリーの芯とコーンのたまごスープ でした☺︎
coraru
coraru
家族
youchiさんの実例写真
「釜炊き三昧」 新米のこのタイミングで、かまど炊きに出会えて良かったです。 ご飯が主役になりました。 〈 メリット 〉 ・炊飯器より早く炊ける。 ・シンプル構造。パッキンが無いので洗いやすい。 ・炊飯器の為のスペースが空く。 ・分量、時間が多少違っても問題ない。 何より断然美味しい! 〈 デメリット〉 ・炊飯器よりは火加減の調整などで手間がかかる。 ・約30分、コンロが1口占拠される。 ・保温機能がない。 私的にはメリットがデメリットを大きく上回ります。 本当に買って良かったと思える商品です。
「釜炊き三昧」 新米のこのタイミングで、かまど炊きに出会えて良かったです。 ご飯が主役になりました。 〈 メリット 〉 ・炊飯器より早く炊ける。 ・シンプル構造。パッキンが無いので洗いやすい。 ・炊飯器の為のスペースが空く。 ・分量、時間が多少違っても問題ない。 何より断然美味しい! 〈 デメリット〉 ・炊飯器よりは火加減の調整などで手間がかかる。 ・約30分、コンロが1口占拠される。 ・保温機能がない。 私的にはメリットがデメリットを大きく上回ります。 本当に買って良かったと思える商品です。
youchi
youchi
4LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
おはようございます(^-^)今日もまた雨降りですね(泣)我が家は嫁いでからずーと、ガス釜でご飯を炊き、それを保温ジャーにうつしかえる習慣( ̄^ ̄)…忙しい朝はそれもちょっと手間なので(泣)電気で炊いてそのまま保温するのがよいと思うだけど、古くさい頭の人が沢山いて( ̄^ ̄) ……ご飯が美味しいと思って我慢してます(笑) ガス釜とオーブントースターに被せてあるのが、いつも仲良くしてもらってるRuffyちゃんからの素敵便❣️ 1枚お願いして被せてみたら、めっちゃ気に入って❤️また、1枚お願いして編んでもらっちゃった(>_<)モチーフは、とても手間だし時間かかると思うのに…快く編んでくれて…本当にありがとう❤️ 編み物始めたばかりの腕じゃない‼️ Ruffyちゃん今更ながらだけど…ありがとね~✌️
おはようございます(^-^)今日もまた雨降りですね(泣)我が家は嫁いでからずーと、ガス釜でご飯を炊き、それを保温ジャーにうつしかえる習慣( ̄^ ̄)…忙しい朝はそれもちょっと手間なので(泣)電気で炊いてそのまま保温するのがよいと思うだけど、古くさい頭の人が沢山いて( ̄^ ̄) ……ご飯が美味しいと思って我慢してます(笑) ガス釜とオーブントースターに被せてあるのが、いつも仲良くしてもらってるRuffyちゃんからの素敵便❣️ 1枚お願いして被せてみたら、めっちゃ気に入って❤️また、1枚お願いして編んでもらっちゃった(>_<)モチーフは、とても手間だし時間かかると思うのに…快く編んでくれて…本当にありがとう❤️ 編み物始めたばかりの腕じゃない‼️ Ruffyちゃん今更ながらだけど…ありがとね~✌️
Motome
Motome
家族

釜炊きご飯の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ