RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

よしず 暑さ対策

312枚の部屋写真から46枚をセレクト
NOAHさんの実例写真
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 1️⃣ひんやりシャツシャワー& 冷タオル 草取りの時もこれをつけるのとつけないとでは汗のかき方が全然違います💦 (さすがに今日は草取り🌱進まず⚠️) 2️⃣3️⃣ 𓆟.:。゚𓆟.:。゚𓆟 この家の水槽掃除&水換えは私にとっては力仕事です➰ 日陰とはいえ屋外での作業💦 本日もお役立ちでした✧・゚ ☝️夫もゴルフに持参してます⛳️
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 1️⃣ひんやりシャツシャワー& 冷タオル 草取りの時もこれをつけるのとつけないとでは汗のかき方が全然違います💦 (さすがに今日は草取り🌱進まず⚠️) 2️⃣3️⃣ 𓆟.:。゚𓆟.:。゚𓆟 この家の水槽掃除&水換えは私にとっては力仕事です➰ 日陰とはいえ屋外での作業💦 本日もお役立ちでした✧・゚ ☝️夫もゴルフに持参してます⛳️
NOAH
NOAH
家族
kazuraさんの実例写真
午後がめっちゃ暑くなるリビング☀️ 日差し対策でよしずをかけてみた 見た目涼しげ😊
午後がめっちゃ暑くなるリビング☀️ 日差し対策でよしずをかけてみた 見た目涼しげ😊
kazura
kazura
家族
yukariさんの実例写真
イベント、今日まででしたね。 駆け込み参加します! あっつい夏の間、窓には簾やよしずを立てかけ、サッシをフルオープンにするのが毎朝の日課です。 ラグも取り、無垢板のフローリングの気持ち良さを充分に楽しみます。 そうそう、今年の夏はクッションカバーもブルー系に替えました。 見た目にも涼やかになりましたよ。 とはいえ、もう秋。 かなり、涼しくなりましたね。
イベント、今日まででしたね。 駆け込み参加します! あっつい夏の間、窓には簾やよしずを立てかけ、サッシをフルオープンにするのが毎朝の日課です。 ラグも取り、無垢板のフローリングの気持ち良さを充分に楽しみます。 そうそう、今年の夏はクッションカバーもブルー系に替えました。 見た目にも涼やかになりましたよ。 とはいえ、もう秋。 かなり、涼しくなりましたね。
yukari
yukari
3LDK | 家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
イベント参加です。 ♡扇風機・サーキュレーター♡ 我が家のサーキュレーターは、RoomClipショッピングで購入した、DC液晶3Dサーキュレーターです♡ 操作性がとても良く、真上まで向いてくれるので、ちゃんと空気が循環している実感があります♡ 付けると付けないとでは大違い〜✨ 風力調節が8段階もあり、音も静かでと〜っても優秀です😎👌 大変です!!大変です!!!!!😱 暑くてバテてるお方が…若干1名…😱 発見しました😱 早速✨ 今からスイッチon👆してエアコンの空気を循環させてあげたいと思います😎☝️ 早く涼しくなぁれ☆⌒☆⌒ヾ(*>ω<)ノ
イベント参加です。 ♡扇風機・サーキュレーター♡ 我が家のサーキュレーターは、RoomClipショッピングで購入した、DC液晶3Dサーキュレーターです♡ 操作性がとても良く、真上まで向いてくれるので、ちゃんと空気が循環している実感があります♡ 付けると付けないとでは大違い〜✨ 風力調節が8段階もあり、音も静かでと〜っても優秀です😎👌 大変です!!大変です!!!!!😱 暑くてバテてるお方が…若干1名…😱 発見しました😱 早速✨ 今からスイッチon👆してエアコンの空気を循環させてあげたいと思います😎☝️ 早く涼しくなぁれ☆⌒☆⌒ヾ(*>ω<)ノ
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
¥1,791
この夏、新たに大活躍したものがクリップファン。 どう工夫しても暑かった洗面所が、これで少しラクになりました♪ 360°首が動かせるのもポイントです。
この夏、新たに大活躍したものがクリップファン。 どう工夫しても暑かった洗面所が、これで少しラクになりました♪ 360°首が動かせるのもポイントです。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
先日、子供の修学旅行がありました。 近畿地方の修学旅行だったので、暑さ対策の為、ハンディファンを持参OKだったのですが、USB充電式タイプは❌️で…。理由は、皆が充電の為コンセントを使ったり、あと炎天下等で高温になると、爆発する可能性がある等の理由でした。電池式タイプのハンディファンなら⭕️と聞いたので、夏休みの間にお店に買いに行きました! 普通のハンディファンより小さめで、風量二段階ですが、安心・安全に使用できるなぁ〜と思いました。そして、防災にも役に立つかなぁ〜と思います! 電池式なので、途中で止まっても、電池交換だけでまた使用できるので、万が一の時は、ありがたいアイテムになるかなぁ〜と思います!
先日、子供の修学旅行がありました。 近畿地方の修学旅行だったので、暑さ対策の為、ハンディファンを持参OKだったのですが、USB充電式タイプは❌️で…。理由は、皆が充電の為コンセントを使ったり、あと炎天下等で高温になると、爆発する可能性がある等の理由でした。電池式タイプのハンディファンなら⭕️と聞いたので、夏休みの間にお店に買いに行きました! 普通のハンディファンより小さめで、風量二段階ですが、安心・安全に使用できるなぁ〜と思いました。そして、防災にも役に立つかなぁ〜と思います! 電池式なので、途中で止まっても、電池交換だけでまた使用できるので、万が一の時は、ありがたいアイテムになるかなぁ〜と思います!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
よく100均に行きます🤗 最近見つけて…思わず買ってしまった保冷剤。 これまではケーキとか買った時におまけでつく小さな保冷剤をお弁当に使ってましたが、これに変更。 アイデアが面白いです😆 最近のお気に入り🎶
よく100均に行きます🤗 最近見つけて…思わず買ってしまった保冷剤。 これまではケーキとか買った時におまけでつく小さな保冷剤をお弁当に使ってましたが、これに変更。 アイデアが面白いです😆 最近のお気に入り🎶
michi
michi
yumizoさんの実例写真
買ってよかったもののイベントに参加させて頂きます♪ 年々暑くなる夏、今年の夏は特に暑くて🥵トイレが苦痛でした🥵💦 そこでこのファン付き照明器具💡を購入して圧倒時にトイレが快適になりました✨ また、リモコンで調光やファンの強弱が 調節出来るので便利です✨
買ってよかったもののイベントに参加させて頂きます♪ 年々暑くなる夏、今年の夏は特に暑くて🥵トイレが苦痛でした🥵💦 そこでこのファン付き照明器具💡を購入して圧倒時にトイレが快適になりました✨ また、リモコンで調光やファンの強弱が 調節出来るので便利です✨
yumizo
yumizo
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの それは、ペットボトル保冷カバー✨ 旦那用に購入したんですけどね、旦那は外仕事なので、熱中症対策の物を準備してても、必要ない!といって持っていきません😑 幸いにも体質的に暑さに強い男でして😅 それでも、帰宅後は手が痺れるだの、「今日は屋根上での仕事で屋根が熱くて靴のゴムが溶けてヌルッとしたわ」とか笑いながら話すときがあります😱 さすがにその話を聞いたとき、コイツいつか倒れるぞ💦と思い、何かいいものがないか探してこの保冷カバーを見つけました✨ まず、両面アルミなので外側で熱を跳ね返し、内側で冷気を効率よく循環するので、凍ったペットボトルを入れて9時間経っても氷が残ります(置場所によっては分かりませんが😅) あとは、鞄に入れても場所とらないし、裏地(2枚目)は吸水性の高いマイクロファイバータオル地なので結露対策になります。 そして、マイクロファイバーは合成繊維のため、天然素材に比べ雑菌が繁殖しにくいのと嫌な臭いも発生しにくいそうです✨ 実験のため旦那に凍ったペットボトルを入れて持たせ、朝から夕方までの仕事中、熱々な車内へ放置(休憩中は飲んでます🤭)してもらった結果、帰る頃は氷がほんの少し残ってたって言ってたくらいだから、本当に説明通りだったんだ~🤩と、買ってよかったと思いました。 まだまた暑さが続くようですので、これオススメです🤗
この夏、買ってよかったもの それは、ペットボトル保冷カバー✨ 旦那用に購入したんですけどね、旦那は外仕事なので、熱中症対策の物を準備してても、必要ない!といって持っていきません😑 幸いにも体質的に暑さに強い男でして😅 それでも、帰宅後は手が痺れるだの、「今日は屋根上での仕事で屋根が熱くて靴のゴムが溶けてヌルッとしたわ」とか笑いながら話すときがあります😱 さすがにその話を聞いたとき、コイツいつか倒れるぞ💦と思い、何かいいものがないか探してこの保冷カバーを見つけました✨ まず、両面アルミなので外側で熱を跳ね返し、内側で冷気を効率よく循環するので、凍ったペットボトルを入れて9時間経っても氷が残ります(置場所によっては分かりませんが😅) あとは、鞄に入れても場所とらないし、裏地(2枚目)は吸水性の高いマイクロファイバータオル地なので結露対策になります。 そして、マイクロファイバーは合成繊維のため、天然素材に比べ雑菌が繁殖しにくいのと嫌な臭いも発生しにくいそうです✨ 実験のため旦那に凍ったペットボトルを入れて持たせ、朝から夕方までの仕事中、熱々な車内へ放置(休憩中は飲んでます🤭)してもらった結果、帰る頃は氷がほんの少し残ってたって言ってたくらいだから、本当に説明通りだったんだ~🤩と、買ってよかったと思いました。 まだまた暑さが続くようですので、これオススメです🤗
mako
mako
3LDK | 家族
75さんの実例写真
カーテン・ブラインド 本日 暑さ対策のアウターシェードの設置工事が完了しました サッシに合わせたYKKAPのアウターシェードです 外から見ると黒いシェードなのに、中からは外がよく見えます 写真で光を遮るカバー力が伝わると良いのですが… このカバー力のお陰で、窓からの暑さへの断熱効果が絶大で、部屋の気温について明らかに効果を感じます 暑さ対策効果にビックリです
カーテン・ブラインド 本日 暑さ対策のアウターシェードの設置工事が完了しました サッシに合わせたYKKAPのアウターシェードです 外から見ると黒いシェードなのに、中からは外がよく見えます 写真で光を遮るカバー力が伝わると良いのですが… このカバー力のお陰で、窓からの暑さへの断熱効果が絶大で、部屋の気温について明らかに効果を感じます 暑さ対策効果にビックリです
75
75
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
まだまだ暑さが過ぎ去らずてん 困ったもんですねぇ( ˊᵕˋ ;) 今更ながら買ったもの。 トイレの暑さ対策にミニ扇風機🍃 これが意外と助かってます✨️ 小さいクリップ型をカウンター端に取り付けました。
まだまだ暑さが過ぎ去らずてん 困ったもんですねぇ( ˊᵕˋ ;) 今更ながら買ったもの。 トイレの暑さ対策にミニ扇風機🍃 これが意外と助かってます✨️ 小さいクリップ型をカウンター端に取り付けました。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
urchinさんの実例写真
暑さ対策 西日が照りつける夏、エアコンかける時はシャッター閉めちゃう! エアコン効率全然違う! 吹き抜け窓があるから、閉めても暗さを感じません
暑さ対策 西日が照りつける夏、エアコンかける時はシャッター閉めちゃう! エアコン効率全然違う! 吹き抜け窓があるから、閉めても暗さを感じません
urchin
urchin
家族
mitsuyama3136さんの実例写真
梅雨の時期とは言え、晴れの日は真夏の直射日光が凄く、強すぎる光で 困るサンルームです。 今まで、オーニーグとか、遮光の縦すを建てるとか、内側からも遮光のシートを貼るとか、いろいろやって来ましたが、結局ポリカーボネートの屋根に直接吉津を載せました。 これが、室内の明るさ加減とか、 雨音の軽減とかちょうど良かったですね🎵
梅雨の時期とは言え、晴れの日は真夏の直射日光が凄く、強すぎる光で 困るサンルームです。 今まで、オーニーグとか、遮光の縦すを建てるとか、内側からも遮光のシートを貼るとか、いろいろやって来ましたが、結局ポリカーボネートの屋根に直接吉津を載せました。 これが、室内の明るさ加減とか、 雨音の軽減とかちょうど良かったですね🎵
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
nonnonさんの実例写真
少し前に、ウッドデッキの屋根のある場所だけは暑さ対策をしたけど 左右(西側と東側)のデッキの床に陽☀が照り付けて、結局そこから熱風が来るので 今年は西側デッキの床を全部日陰になるように簾とシェードを買い足して、2重に取り付けて東側は去年立てかけていたよしずを寝かして床が影になるようにしてみました~😅 これは風も通るし、かなり効果ありです〜😆✌️
少し前に、ウッドデッキの屋根のある場所だけは暑さ対策をしたけど 左右(西側と東側)のデッキの床に陽☀が照り付けて、結局そこから熱風が来るので 今年は西側デッキの床を全部日陰になるように簾とシェードを買い足して、2重に取り付けて東側は去年立てかけていたよしずを寝かして床が影になるようにしてみました~😅 これは風も通るし、かなり効果ありです〜😆✌️
nonnon
nonnon
4LDK
chobinonさんの実例写真
夏はよしずと簾戸🎶
夏はよしずと簾戸🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
ponさんの実例写真
この夏買ってよかったもの! 28度で結晶化して、首に巻くとひんやり冷たい☺️ ガーデニングなどのお外での活動時や、寝苦しい夜も快適でした🙆‍♀️ 冷蔵庫や冷凍庫に入れなくても室温で固まるのもエコ🌱 急いで使いたい時は、冷蔵庫や冷凍庫に入れるとあっという間に固まるのも嬉しいポイントでした☝️
この夏買ってよかったもの! 28度で結晶化して、首に巻くとひんやり冷たい☺️ ガーデニングなどのお外での活動時や、寝苦しい夜も快適でした🙆‍♀️ 冷蔵庫や冷凍庫に入れなくても室温で固まるのもエコ🌱 急いで使いたい時は、冷蔵庫や冷凍庫に入れるとあっという間に固まるのも嬉しいポイントでした☝️
pon
pon
3LDK
ringonomiさんの実例写真
この夏、買って良かったもの✨ 我が家はこの夏に向けて買ったもの… という感じですが😂 ドウシシャさんのサーキュライト お迎えしました! それも2つ🤣 その理由は…⬇️ マンションの夏のトイレと脱衣所は とにかく暑い🫠 狭い&窓無い! RoomClipでモニターpic拝見して フォロワーさんたちのモニターレポを 参考にさせてもらって☺️ 我が家にはサーキュライトメガが ちょうど良かったです🫶 親戚が遊びに来た時、みんな 「コレ、涼しくて良いね👍」 って言ってくれるくらい 快適なお品でした👍
この夏、買って良かったもの✨ 我が家はこの夏に向けて買ったもの… という感じですが😂 ドウシシャさんのサーキュライト お迎えしました! それも2つ🤣 その理由は…⬇️ マンションの夏のトイレと脱衣所は とにかく暑い🫠 狭い&窓無い! RoomClipでモニターpic拝見して フォロワーさんたちのモニターレポを 参考にさせてもらって☺️ 我が家にはサーキュライトメガが ちょうど良かったです🫶 親戚が遊びに来た時、みんな 「コレ、涼しくて良いね👍」 って言ってくれるくらい 快適なお品でした👍
ringonomi
ringonomi
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉  この夏、買ってよかったもの DUOAIRのサーキュレーター 「観測史上最高」「連続猛暑日○日目」そんなワードを頻繁に耳にした2023年夏 電気代の値上げもあり、節電節電の夏でもありましたね…💦 この夏初めてサーキュレーターをお迎えしたのですが、エアコンの設定温度を下げなくても快適に過ごせるのを実感しました🎵 これはもっと早く買うべきでした.ᐟ‪.ᐟ‪ 2枚羽根、丸洗いOK、32畳対応!←こんなに部屋広くありませんが、大は小を兼ねる的な😅 それでいてコンパクトでシンプルな佇まい∗*゚ 衣類乾燥モードも付いているので、夏に限らずまだまだ活躍してくれそうです(ˊᵕˋ*) pic②…ここ数日はエアコンなしでも過ごせるようになってきたとは言え、やはりキッチンは暑いので… 定位置はキッチンカウンターになっています🎵 風は全部わたしのもの〜ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)‪ ‪‬ イベント参加のためコメントお気遣いなく(*ᴗ ᴗ)
❉イベント参加❉  この夏、買ってよかったもの DUOAIRのサーキュレーター 「観測史上最高」「連続猛暑日○日目」そんなワードを頻繁に耳にした2023年夏 電気代の値上げもあり、節電節電の夏でもありましたね…💦 この夏初めてサーキュレーターをお迎えしたのですが、エアコンの設定温度を下げなくても快適に過ごせるのを実感しました🎵 これはもっと早く買うべきでした.ᐟ‪.ᐟ‪ 2枚羽根、丸洗いOK、32畳対応!←こんなに部屋広くありませんが、大は小を兼ねる的な😅 それでいてコンパクトでシンプルな佇まい∗*゚ 衣類乾燥モードも付いているので、夏に限らずまだまだ活躍してくれそうです(ˊᵕˋ*) pic②…ここ数日はエアコンなしでも過ごせるようになってきたとは言え、やはりキッチンは暑いので… 定位置はキッチンカウンターになっています🎵 風は全部わたしのもの〜ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)‪ ‪‬ イベント参加のためコメントお気遣いなく(*ᴗ ᴗ)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
西日対策で購入したニトリの突っ張り棒20㎝〜40㎝用と、幅35㎝の麻のマグネットカーテン🌿 何がマグネットかというと、こうしてマグネットが入っている部分で長さ調節ができる、ということでした💭 ロールカーテンやブラインドも悩んだのですが、壁がツルツルでネジでつけるのがどうしても無理で😭 でもこの麻のマグネットカーテン、とても雰囲気があって本当に買ってよかったです🥰 暑さも和らいだし、なにより麻を通した柔らかい光がキッチンをとてもいい雰囲気にしてくれて、西日の時間帯の料理が楽しくなりました🥺💕 さっき投稿した写真のように、気分で手ぬぐいを貼りつけて楽しもうと思います🕊
西日対策で購入したニトリの突っ張り棒20㎝〜40㎝用と、幅35㎝の麻のマグネットカーテン🌿 何がマグネットかというと、こうしてマグネットが入っている部分で長さ調節ができる、ということでした💭 ロールカーテンやブラインドも悩んだのですが、壁がツルツルでネジでつけるのがどうしても無理で😭 でもこの麻のマグネットカーテン、とても雰囲気があって本当に買ってよかったです🥰 暑さも和らいだし、なにより麻を通した柔らかい光がキッチンをとてもいい雰囲気にしてくれて、西日の時間帯の料理が楽しくなりました🥺💕 さっき投稿した写真のように、気分で手ぬぐいを貼りつけて楽しもうと思います🕊
mkmimk
mkmimk
家族
YUKINさんの実例写真
あまりの暑さにリビングにサーキュレーターを買いました。 部屋の雰囲気に合うように木目✖️白に… 音が全くしないので動いているのかいないのか…笑 随分助けられました!ありがとう♡
あまりの暑さにリビングにサーキュレーターを買いました。 部屋の雰囲気に合うように木目✖️白に… 音が全くしないので動いているのかいないのか…笑 随分助けられました!ありがとう♡
YUKIN
YUKIN
4LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
西向きのリビングには天然のよしずを立て掛けて…日差しを緩やかにして🎐夏の風を取り込んで🍃…なかなか快適です^^
西向きのリビングには天然のよしずを立て掛けて…日差しを緩やかにして🎐夏の風を取り込んで🍃…なかなか快適です^^
ponme33
ponme33
家族
marc.sarcさんの実例写真
夏の日差しに耐えかねて庭にシェードを付けました〜! 温度全然違うんですけど〜♡ もっと早く設置すればよかった〜( ´ ▽ ` )ノ
夏の日差しに耐えかねて庭にシェードを付けました〜! 温度全然違うんですけど〜♡ もっと早く設置すればよかった〜( ´ ▽ ` )ノ
marc.sarc
marc.sarc
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷夏の暑さ対策事例をご紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに人工木デッキ「ヴィラウッド」をご採用頂きました✨室内とお庭をつないで行き来をしやすくしてくれるデッキは、生活の楽しみや癒しを増やしてくれるアイテムです。人工木デッキは、天然木ウッドデッキと違い、木材の割れや腐食が起こらないので、ローメンテナンスで長くお使いいただけます。 日除けオーニングも一緒に設置し日陰を作ることでより快適な空間になります。お子様と遊んだり、家族で食事をしたり、お庭の活用で楽しみが広がります✨ 人工木デッキ「ヴィラウッド」の商品情報はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「この夏、買ってよかったもの」イベント参加
✧˖°📷夏の暑さ対策事例をご紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに人工木デッキ「ヴィラウッド」をご採用頂きました✨室内とお庭をつないで行き来をしやすくしてくれるデッキは、生活の楽しみや癒しを増やしてくれるアイテムです。人工木デッキは、天然木ウッドデッキと違い、木材の割れや腐食が起こらないので、ローメンテナンスで長くお使いいただけます。 日除けオーニングも一緒に設置し日陰を作ることでより快適な空間になります。お子様と遊んだり、家族で食事をしたり、お庭の活用で楽しみが広がります✨ 人工木デッキ「ヴィラウッド」の商品情報はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「この夏、買ってよかったもの」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
yumiさんの実例写真
★サーキュレーター★ トイレが暑すぎる。。。 窓開けてても暑い、ドア開けてても暑い お腹痛い時地獄じゃ😖 我が家では夏場はサーキュレーターがトイレに登場します。 これがあるだけでも違う。 座った位置からの撮影。 2階のトイレにも置くかなぁ。。。 以前壁にリメイクシート貼ってて、剥がしたら汚れが目立つ(笑) また貼るか色塗るか? でも暑いから冬にやろう。。。。
★サーキュレーター★ トイレが暑すぎる。。。 窓開けてても暑い、ドア開けてても暑い お腹痛い時地獄じゃ😖 我が家では夏場はサーキュレーターがトイレに登場します。 これがあるだけでも違う。 座った位置からの撮影。 2階のトイレにも置くかなぁ。。。 以前壁にリメイクシート貼ってて、剥がしたら汚れが目立つ(笑) また貼るか色塗るか? でも暑いから冬にやろう。。。。
yumi
yumi
4LDK | 家族
もっと見る

よしず 暑さ対策のおすすめ商品

よしず 暑さ対策の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

よしず 暑さ対策

312枚の部屋写真から46枚をセレクト
NOAHさんの実例写真
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 1️⃣ひんやりシャツシャワー& 冷タオル 草取りの時もこれをつけるのとつけないとでは汗のかき方が全然違います💦 (さすがに今日は草取り🌱進まず⚠️) 2️⃣3️⃣ 𓆟.:。゚𓆟.:。゚𓆟 この家の水槽掃除&水換えは私にとっては力仕事です➰ 日陰とはいえ屋外での作業💦 本日もお役立ちでした✧・゚ ☝️夫もゴルフに持参してます⛳️
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 1️⃣ひんやりシャツシャワー& 冷タオル 草取りの時もこれをつけるのとつけないとでは汗のかき方が全然違います💦 (さすがに今日は草取り🌱進まず⚠️) 2️⃣3️⃣ 𓆟.:。゚𓆟.:。゚𓆟 この家の水槽掃除&水換えは私にとっては力仕事です➰ 日陰とはいえ屋外での作業💦 本日もお役立ちでした✧・゚ ☝️夫もゴルフに持参してます⛳️
NOAH
NOAH
家族
kazuraさんの実例写真
午後がめっちゃ暑くなるリビング☀️ 日差し対策でよしずをかけてみた 見た目涼しげ😊
午後がめっちゃ暑くなるリビング☀️ 日差し対策でよしずをかけてみた 見た目涼しげ😊
kazura
kazura
家族
yukariさんの実例写真
イベント、今日まででしたね。 駆け込み参加します! あっつい夏の間、窓には簾やよしずを立てかけ、サッシをフルオープンにするのが毎朝の日課です。 ラグも取り、無垢板のフローリングの気持ち良さを充分に楽しみます。 そうそう、今年の夏はクッションカバーもブルー系に替えました。 見た目にも涼やかになりましたよ。 とはいえ、もう秋。 かなり、涼しくなりましたね。
イベント、今日まででしたね。 駆け込み参加します! あっつい夏の間、窓には簾やよしずを立てかけ、サッシをフルオープンにするのが毎朝の日課です。 ラグも取り、無垢板のフローリングの気持ち良さを充分に楽しみます。 そうそう、今年の夏はクッションカバーもブルー系に替えました。 見た目にも涼やかになりましたよ。 とはいえ、もう秋。 かなり、涼しくなりましたね。
yukari
yukari
3LDK | 家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
イベント参加です。 ♡扇風機・サーキュレーター♡ 我が家のサーキュレーターは、RoomClipショッピングで購入した、DC液晶3Dサーキュレーターです♡ 操作性がとても良く、真上まで向いてくれるので、ちゃんと空気が循環している実感があります♡ 付けると付けないとでは大違い〜✨ 風力調節が8段階もあり、音も静かでと〜っても優秀です😎👌 大変です!!大変です!!!!!😱 暑くてバテてるお方が…若干1名…😱 発見しました😱 早速✨ 今からスイッチon👆してエアコンの空気を循環させてあげたいと思います😎☝️ 早く涼しくなぁれ☆⌒☆⌒ヾ(*>ω<)ノ
イベント参加です。 ♡扇風機・サーキュレーター♡ 我が家のサーキュレーターは、RoomClipショッピングで購入した、DC液晶3Dサーキュレーターです♡ 操作性がとても良く、真上まで向いてくれるので、ちゃんと空気が循環している実感があります♡ 付けると付けないとでは大違い〜✨ 風力調節が8段階もあり、音も静かでと〜っても優秀です😎👌 大変です!!大変です!!!!!😱 暑くてバテてるお方が…若干1名…😱 発見しました😱 早速✨ 今からスイッチon👆してエアコンの空気を循環させてあげたいと思います😎☝️ 早く涼しくなぁれ☆⌒☆⌒ヾ(*>ω<)ノ
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
¥1,791
この夏、新たに大活躍したものがクリップファン。 どう工夫しても暑かった洗面所が、これで少しラクになりました♪ 360°首が動かせるのもポイントです。
この夏、新たに大活躍したものがクリップファン。 どう工夫しても暑かった洗面所が、これで少しラクになりました♪ 360°首が動かせるのもポイントです。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
先日、子供の修学旅行がありました。 近畿地方の修学旅行だったので、暑さ対策の為、ハンディファンを持参OKだったのですが、USB充電式タイプは❌️で…。理由は、皆が充電の為コンセントを使ったり、あと炎天下等で高温になると、爆発する可能性がある等の理由でした。電池式タイプのハンディファンなら⭕️と聞いたので、夏休みの間にお店に買いに行きました! 普通のハンディファンより小さめで、風量二段階ですが、安心・安全に使用できるなぁ〜と思いました。そして、防災にも役に立つかなぁ〜と思います! 電池式なので、途中で止まっても、電池交換だけでまた使用できるので、万が一の時は、ありがたいアイテムになるかなぁ〜と思います!
先日、子供の修学旅行がありました。 近畿地方の修学旅行だったので、暑さ対策の為、ハンディファンを持参OKだったのですが、USB充電式タイプは❌️で…。理由は、皆が充電の為コンセントを使ったり、あと炎天下等で高温になると、爆発する可能性がある等の理由でした。電池式タイプのハンディファンなら⭕️と聞いたので、夏休みの間にお店に買いに行きました! 普通のハンディファンより小さめで、風量二段階ですが、安心・安全に使用できるなぁ〜と思いました。そして、防災にも役に立つかなぁ〜と思います! 電池式なので、途中で止まっても、電池交換だけでまた使用できるので、万が一の時は、ありがたいアイテムになるかなぁ〜と思います!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
よく100均に行きます🤗 最近見つけて…思わず買ってしまった保冷剤。 これまではケーキとか買った時におまけでつく小さな保冷剤をお弁当に使ってましたが、これに変更。 アイデアが面白いです😆 最近のお気に入り🎶
よく100均に行きます🤗 最近見つけて…思わず買ってしまった保冷剤。 これまではケーキとか買った時におまけでつく小さな保冷剤をお弁当に使ってましたが、これに変更。 アイデアが面白いです😆 最近のお気に入り🎶
michi
michi
yumizoさんの実例写真
買ってよかったもののイベントに参加させて頂きます♪ 年々暑くなる夏、今年の夏は特に暑くて🥵トイレが苦痛でした🥵💦 そこでこのファン付き照明器具💡を購入して圧倒時にトイレが快適になりました✨ また、リモコンで調光やファンの強弱が 調節出来るので便利です✨
買ってよかったもののイベントに参加させて頂きます♪ 年々暑くなる夏、今年の夏は特に暑くて🥵トイレが苦痛でした🥵💦 そこでこのファン付き照明器具💡を購入して圧倒時にトイレが快適になりました✨ また、リモコンで調光やファンの強弱が 調節出来るので便利です✨
yumizo
yumizo
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの それは、ペットボトル保冷カバー✨ 旦那用に購入したんですけどね、旦那は外仕事なので、熱中症対策の物を準備してても、必要ない!といって持っていきません😑 幸いにも体質的に暑さに強い男でして😅 それでも、帰宅後は手が痺れるだの、「今日は屋根上での仕事で屋根が熱くて靴のゴムが溶けてヌルッとしたわ」とか笑いながら話すときがあります😱 さすがにその話を聞いたとき、コイツいつか倒れるぞ💦と思い、何かいいものがないか探してこの保冷カバーを見つけました✨ まず、両面アルミなので外側で熱を跳ね返し、内側で冷気を効率よく循環するので、凍ったペットボトルを入れて9時間経っても氷が残ります(置場所によっては分かりませんが😅) あとは、鞄に入れても場所とらないし、裏地(2枚目)は吸水性の高いマイクロファイバータオル地なので結露対策になります。 そして、マイクロファイバーは合成繊維のため、天然素材に比べ雑菌が繁殖しにくいのと嫌な臭いも発生しにくいそうです✨ 実験のため旦那に凍ったペットボトルを入れて持たせ、朝から夕方までの仕事中、熱々な車内へ放置(休憩中は飲んでます🤭)してもらった結果、帰る頃は氷がほんの少し残ってたって言ってたくらいだから、本当に説明通りだったんだ~🤩と、買ってよかったと思いました。 まだまた暑さが続くようですので、これオススメです🤗
この夏、買ってよかったもの それは、ペットボトル保冷カバー✨ 旦那用に購入したんですけどね、旦那は外仕事なので、熱中症対策の物を準備してても、必要ない!といって持っていきません😑 幸いにも体質的に暑さに強い男でして😅 それでも、帰宅後は手が痺れるだの、「今日は屋根上での仕事で屋根が熱くて靴のゴムが溶けてヌルッとしたわ」とか笑いながら話すときがあります😱 さすがにその話を聞いたとき、コイツいつか倒れるぞ💦と思い、何かいいものがないか探してこの保冷カバーを見つけました✨ まず、両面アルミなので外側で熱を跳ね返し、内側で冷気を効率よく循環するので、凍ったペットボトルを入れて9時間経っても氷が残ります(置場所によっては分かりませんが😅) あとは、鞄に入れても場所とらないし、裏地(2枚目)は吸水性の高いマイクロファイバータオル地なので結露対策になります。 そして、マイクロファイバーは合成繊維のため、天然素材に比べ雑菌が繁殖しにくいのと嫌な臭いも発生しにくいそうです✨ 実験のため旦那に凍ったペットボトルを入れて持たせ、朝から夕方までの仕事中、熱々な車内へ放置(休憩中は飲んでます🤭)してもらった結果、帰る頃は氷がほんの少し残ってたって言ってたくらいだから、本当に説明通りだったんだ~🤩と、買ってよかったと思いました。 まだまた暑さが続くようですので、これオススメです🤗
mako
mako
3LDK | 家族
75さんの実例写真
カーテン・ブラインド 本日 暑さ対策のアウターシェードの設置工事が完了しました サッシに合わせたYKKAPのアウターシェードです 外から見ると黒いシェードなのに、中からは外がよく見えます 写真で光を遮るカバー力が伝わると良いのですが… このカバー力のお陰で、窓からの暑さへの断熱効果が絶大で、部屋の気温について明らかに効果を感じます 暑さ対策効果にビックリです
カーテン・ブラインド 本日 暑さ対策のアウターシェードの設置工事が完了しました サッシに合わせたYKKAPのアウターシェードです 外から見ると黒いシェードなのに、中からは外がよく見えます 写真で光を遮るカバー力が伝わると良いのですが… このカバー力のお陰で、窓からの暑さへの断熱効果が絶大で、部屋の気温について明らかに効果を感じます 暑さ対策効果にビックリです
75
75
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
まだまだ暑さが過ぎ去らずてん 困ったもんですねぇ( ˊᵕˋ ;) 今更ながら買ったもの。 トイレの暑さ対策にミニ扇風機🍃 これが意外と助かってます✨️ 小さいクリップ型をカウンター端に取り付けました。
まだまだ暑さが過ぎ去らずてん 困ったもんですねぇ( ˊᵕˋ ;) 今更ながら買ったもの。 トイレの暑さ対策にミニ扇風機🍃 これが意外と助かってます✨️ 小さいクリップ型をカウンター端に取り付けました。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
urchinさんの実例写真
暑さ対策 西日が照りつける夏、エアコンかける時はシャッター閉めちゃう! エアコン効率全然違う! 吹き抜け窓があるから、閉めても暗さを感じません
暑さ対策 西日が照りつける夏、エアコンかける時はシャッター閉めちゃう! エアコン効率全然違う! 吹き抜け窓があるから、閉めても暗さを感じません
urchin
urchin
家族
mitsuyama3136さんの実例写真
梅雨の時期とは言え、晴れの日は真夏の直射日光が凄く、強すぎる光で 困るサンルームです。 今まで、オーニーグとか、遮光の縦すを建てるとか、内側からも遮光のシートを貼るとか、いろいろやって来ましたが、結局ポリカーボネートの屋根に直接吉津を載せました。 これが、室内の明るさ加減とか、 雨音の軽減とかちょうど良かったですね🎵
梅雨の時期とは言え、晴れの日は真夏の直射日光が凄く、強すぎる光で 困るサンルームです。 今まで、オーニーグとか、遮光の縦すを建てるとか、内側からも遮光のシートを貼るとか、いろいろやって来ましたが、結局ポリカーボネートの屋根に直接吉津を載せました。 これが、室内の明るさ加減とか、 雨音の軽減とかちょうど良かったですね🎵
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
nonnonさんの実例写真
少し前に、ウッドデッキの屋根のある場所だけは暑さ対策をしたけど 左右(西側と東側)のデッキの床に陽☀が照り付けて、結局そこから熱風が来るので 今年は西側デッキの床を全部日陰になるように簾とシェードを買い足して、2重に取り付けて東側は去年立てかけていたよしずを寝かして床が影になるようにしてみました~😅 これは風も通るし、かなり効果ありです〜😆✌️
少し前に、ウッドデッキの屋根のある場所だけは暑さ対策をしたけど 左右(西側と東側)のデッキの床に陽☀が照り付けて、結局そこから熱風が来るので 今年は西側デッキの床を全部日陰になるように簾とシェードを買い足して、2重に取り付けて東側は去年立てかけていたよしずを寝かして床が影になるようにしてみました~😅 これは風も通るし、かなり効果ありです〜😆✌️
nonnon
nonnon
4LDK
chobinonさんの実例写真
夏はよしずと簾戸🎶
夏はよしずと簾戸🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
ponさんの実例写真
この夏買ってよかったもの! 28度で結晶化して、首に巻くとひんやり冷たい☺️ ガーデニングなどのお外での活動時や、寝苦しい夜も快適でした🙆‍♀️ 冷蔵庫や冷凍庫に入れなくても室温で固まるのもエコ🌱 急いで使いたい時は、冷蔵庫や冷凍庫に入れるとあっという間に固まるのも嬉しいポイントでした☝️
この夏買ってよかったもの! 28度で結晶化して、首に巻くとひんやり冷たい☺️ ガーデニングなどのお外での活動時や、寝苦しい夜も快適でした🙆‍♀️ 冷蔵庫や冷凍庫に入れなくても室温で固まるのもエコ🌱 急いで使いたい時は、冷蔵庫や冷凍庫に入れるとあっという間に固まるのも嬉しいポイントでした☝️
pon
pon
3LDK
ringonomiさんの実例写真
この夏、買って良かったもの✨ 我が家はこの夏に向けて買ったもの… という感じですが😂 ドウシシャさんのサーキュライト お迎えしました! それも2つ🤣 その理由は…⬇️ マンションの夏のトイレと脱衣所は とにかく暑い🫠 狭い&窓無い! RoomClipでモニターpic拝見して フォロワーさんたちのモニターレポを 参考にさせてもらって☺️ 我が家にはサーキュライトメガが ちょうど良かったです🫶 親戚が遊びに来た時、みんな 「コレ、涼しくて良いね👍」 って言ってくれるくらい 快適なお品でした👍
この夏、買って良かったもの✨ 我が家はこの夏に向けて買ったもの… という感じですが😂 ドウシシャさんのサーキュライト お迎えしました! それも2つ🤣 その理由は…⬇️ マンションの夏のトイレと脱衣所は とにかく暑い🫠 狭い&窓無い! RoomClipでモニターpic拝見して フォロワーさんたちのモニターレポを 参考にさせてもらって☺️ 我が家にはサーキュライトメガが ちょうど良かったです🫶 親戚が遊びに来た時、みんな 「コレ、涼しくて良いね👍」 って言ってくれるくらい 快適なお品でした👍
ringonomi
ringonomi
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉  この夏、買ってよかったもの DUOAIRのサーキュレーター 「観測史上最高」「連続猛暑日○日目」そんなワードを頻繁に耳にした2023年夏 電気代の値上げもあり、節電節電の夏でもありましたね…💦 この夏初めてサーキュレーターをお迎えしたのですが、エアコンの設定温度を下げなくても快適に過ごせるのを実感しました🎵 これはもっと早く買うべきでした.ᐟ‪.ᐟ‪ 2枚羽根、丸洗いOK、32畳対応!←こんなに部屋広くありませんが、大は小を兼ねる的な😅 それでいてコンパクトでシンプルな佇まい∗*゚ 衣類乾燥モードも付いているので、夏に限らずまだまだ活躍してくれそうです(ˊᵕˋ*) pic②…ここ数日はエアコンなしでも過ごせるようになってきたとは言え、やはりキッチンは暑いので… 定位置はキッチンカウンターになっています🎵 風は全部わたしのもの〜ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)‪ ‪‬ イベント参加のためコメントお気遣いなく(*ᴗ ᴗ)
❉イベント参加❉  この夏、買ってよかったもの DUOAIRのサーキュレーター 「観測史上最高」「連続猛暑日○日目」そんなワードを頻繁に耳にした2023年夏 電気代の値上げもあり、節電節電の夏でもありましたね…💦 この夏初めてサーキュレーターをお迎えしたのですが、エアコンの設定温度を下げなくても快適に過ごせるのを実感しました🎵 これはもっと早く買うべきでした.ᐟ‪.ᐟ‪ 2枚羽根、丸洗いOK、32畳対応!←こんなに部屋広くありませんが、大は小を兼ねる的な😅 それでいてコンパクトでシンプルな佇まい∗*゚ 衣類乾燥モードも付いているので、夏に限らずまだまだ活躍してくれそうです(ˊᵕˋ*) pic②…ここ数日はエアコンなしでも過ごせるようになってきたとは言え、やはりキッチンは暑いので… 定位置はキッチンカウンターになっています🎵 風は全部わたしのもの〜ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)‪ ‪‬ イベント参加のためコメントお気遣いなく(*ᴗ ᴗ)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
西日対策で購入したニトリの突っ張り棒20㎝〜40㎝用と、幅35㎝の麻のマグネットカーテン🌿 何がマグネットかというと、こうしてマグネットが入っている部分で長さ調節ができる、ということでした💭 ロールカーテンやブラインドも悩んだのですが、壁がツルツルでネジでつけるのがどうしても無理で😭 でもこの麻のマグネットカーテン、とても雰囲気があって本当に買ってよかったです🥰 暑さも和らいだし、なにより麻を通した柔らかい光がキッチンをとてもいい雰囲気にしてくれて、西日の時間帯の料理が楽しくなりました🥺💕 さっき投稿した写真のように、気分で手ぬぐいを貼りつけて楽しもうと思います🕊
西日対策で購入したニトリの突っ張り棒20㎝〜40㎝用と、幅35㎝の麻のマグネットカーテン🌿 何がマグネットかというと、こうしてマグネットが入っている部分で長さ調節ができる、ということでした💭 ロールカーテンやブラインドも悩んだのですが、壁がツルツルでネジでつけるのがどうしても無理で😭 でもこの麻のマグネットカーテン、とても雰囲気があって本当に買ってよかったです🥰 暑さも和らいだし、なにより麻を通した柔らかい光がキッチンをとてもいい雰囲気にしてくれて、西日の時間帯の料理が楽しくなりました🥺💕 さっき投稿した写真のように、気分で手ぬぐいを貼りつけて楽しもうと思います🕊
mkmimk
mkmimk
家族
YUKINさんの実例写真
あまりの暑さにリビングにサーキュレーターを買いました。 部屋の雰囲気に合うように木目✖️白に… 音が全くしないので動いているのかいないのか…笑 随分助けられました!ありがとう♡
あまりの暑さにリビングにサーキュレーターを買いました。 部屋の雰囲気に合うように木目✖️白に… 音が全くしないので動いているのかいないのか…笑 随分助けられました!ありがとう♡
YUKIN
YUKIN
4LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
西向きのリビングには天然のよしずを立て掛けて…日差しを緩やかにして🎐夏の風を取り込んで🍃…なかなか快適です^^
西向きのリビングには天然のよしずを立て掛けて…日差しを緩やかにして🎐夏の風を取り込んで🍃…なかなか快適です^^
ponme33
ponme33
家族
marc.sarcさんの実例写真
夏の日差しに耐えかねて庭にシェードを付けました〜! 温度全然違うんですけど〜♡ もっと早く設置すればよかった〜( ´ ▽ ` )ノ
夏の日差しに耐えかねて庭にシェードを付けました〜! 温度全然違うんですけど〜♡ もっと早く設置すればよかった〜( ´ ▽ ` )ノ
marc.sarc
marc.sarc
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷夏の暑さ対策事例をご紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに人工木デッキ「ヴィラウッド」をご採用頂きました✨室内とお庭をつないで行き来をしやすくしてくれるデッキは、生活の楽しみや癒しを増やしてくれるアイテムです。人工木デッキは、天然木ウッドデッキと違い、木材の割れや腐食が起こらないので、ローメンテナンスで長くお使いいただけます。 日除けオーニングも一緒に設置し日陰を作ることでより快適な空間になります。お子様と遊んだり、家族で食事をしたり、お庭の活用で楽しみが広がります✨ 人工木デッキ「ヴィラウッド」の商品情報はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「この夏、買ってよかったもの」イベント参加
✧˖°📷夏の暑さ対策事例をご紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに人工木デッキ「ヴィラウッド」をご採用頂きました✨室内とお庭をつないで行き来をしやすくしてくれるデッキは、生活の楽しみや癒しを増やしてくれるアイテムです。人工木デッキは、天然木ウッドデッキと違い、木材の割れや腐食が起こらないので、ローメンテナンスで長くお使いいただけます。 日除けオーニングも一緒に設置し日陰を作ることでより快適な空間になります。お子様と遊んだり、家族で食事をしたり、お庭の活用で楽しみが広がります✨ 人工木デッキ「ヴィラウッド」の商品情報はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「この夏、買ってよかったもの」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
yumiさんの実例写真
★サーキュレーター★ トイレが暑すぎる。。。 窓開けてても暑い、ドア開けてても暑い お腹痛い時地獄じゃ😖 我が家では夏場はサーキュレーターがトイレに登場します。 これがあるだけでも違う。 座った位置からの撮影。 2階のトイレにも置くかなぁ。。。 以前壁にリメイクシート貼ってて、剥がしたら汚れが目立つ(笑) また貼るか色塗るか? でも暑いから冬にやろう。。。。
★サーキュレーター★ トイレが暑すぎる。。。 窓開けてても暑い、ドア開けてても暑い お腹痛い時地獄じゃ😖 我が家では夏場はサーキュレーターがトイレに登場します。 これがあるだけでも違う。 座った位置からの撮影。 2階のトイレにも置くかなぁ。。。 以前壁にリメイクシート貼ってて、剥がしたら汚れが目立つ(笑) また貼るか色塗るか? でも暑いから冬にやろう。。。。
yumi
yumi
4LDK | 家族
もっと見る

よしず 暑さ対策のおすすめ商品

よしず 暑さ対策の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ