塗装でリメイク

4,052枚の部屋写真から49枚をセレクト
CYNOSさんの実例写真
ダイソーのインテリアウォールライトにアイアンペイントを施して見ました*॰ॱ✍ 少しはカッコよく変身できたかな|ᴗ•)و゙
ダイソーのインテリアウォールライトにアイアンペイントを施して見ました*॰ॱ✍ 少しはカッコよく変身できたかな|ᴗ•)و゙
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
フェリシモさんの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニターで、はじめて使ったターナー色彩のミルクペイント。 今まで使ってきた塗料と使い心地が全然違って衝撃的でした‼️ 伸びがよく、ムラになりにくい、乾きが早い‼️ 成分に森永乳業のミルク原料が使われているとは、まさにミルクペイントなんですね✨✨✨ もっと早く出会いたかった。
フェリシモさんの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニターで、はじめて使ったターナー色彩のミルクペイント。 今まで使ってきた塗料と使い心地が全然違って衝撃的でした‼️ 伸びがよく、ムラになりにくい、乾きが早い‼️ 成分に森永乳業のミルク原料が使われているとは、まさにミルクペイントなんですね✨✨✨ もっと早く出会いたかった。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
king_meat_kunさんの実例写真
百均で買ってきたプランター 好みの色がなかったので アイアンペイントしてみます😀🎶 元の色はブルーグレー
百均で買ってきたプランター 好みの色がなかったので アイアンペイントしてみます😀🎶 元の色はブルーグレー
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
Azusaさんの実例写真
ダイソーとIKEAの額縁をミルクペイントで塗りました〜♪ 仕上げはアンティークメディウムで(о´∀`о)
ダイソーとIKEAの額縁をミルクペイントで塗りました〜♪ 仕上げはアンティークメディウムで(о´∀`о)
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
¥112,200
リビングテーブル 2019年7月に塗装リメイクを施しました。 元々このセンターテーブルは、飛騨産業の穂高シリーズっていうちょっとお高いヤツなのですが、わが家が購入したのはお察しの通りリサイクルショップにて3千円程で売っていた中古品。 クリアも剥げてきていて傷もありました。 元が元なので別色に塗ってしまうのは多少躊躇しましたが(笑)、LDK全体をあれこれセルフリフォームするつもりでいたので、このテーブルも意を決してシャビーシックな色合いに塗装。 作業の詳細は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww36-tablepaint.html
リビングテーブル 2019年7月に塗装リメイクを施しました。 元々このセンターテーブルは、飛騨産業の穂高シリーズっていうちょっとお高いヤツなのですが、わが家が購入したのはお察しの通りリサイクルショップにて3千円程で売っていた中古品。 クリアも剥げてきていて傷もありました。 元が元なので別色に塗ってしまうのは多少躊躇しましたが(笑)、LDK全体をあれこれセルフリフォームするつもりでいたので、このテーブルも意を決してシャビーシックな色合いに塗装。 作業の詳細は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww36-tablepaint.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
レターボックス作ってみました。 空き箱は、コーティングされていないものの方がいいようですが、 今回つるつるした表面のところでもうまくペイントがのりました。 ただしエイジング加工をしようとすると、元の箱の色が出てきてしまうので、深めに加工するか、加工せずに上からエイジングペイントするほうがいいようです。 今度は少し原液多めにタップしてみました。 縁にもポイントでつけてみて、 前よりかは上手になった気がします。
レターボックス作ってみました。 空き箱は、コーティングされていないものの方がいいようですが、 今回つるつるした表面のところでもうまくペイントがのりました。 ただしエイジング加工をしようとすると、元の箱の色が出てきてしまうので、深めに加工するか、加工せずに上からエイジングペイントするほうがいいようです。 今度は少し原液多めにタップしてみました。 縁にもポイントでつけてみて、 前よりかは上手になった気がします。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
yatsuさんの実例写真
壁紙リフォーム前に、ドアをターナーのアイアンペイントで塗りました。 ドア右のマーシャルアンプ型キーハンガーお気に入りです!
壁紙リフォーム前に、ドアをターナーのアイアンペイントで塗りました。 ドア右のマーシャルアンプ型キーハンガーお気に入りです!
yatsu
yatsu
家族
Vintageさんの実例写真
YUT@さんのワークショップ参加してきました! 最近マイブームなサビ塗装をガッツリ学べるいい機会だったので、仕事休んで行ってきました(笑) ダイソーの白い木箱が金属に大変身出来たかな? 今後の作品作りに役立つ情報を色々と教えて頂けて、身になるワークショップでした(^O^)/
YUT@さんのワークショップ参加してきました! 最近マイブームなサビ塗装をガッツリ学べるいい機会だったので、仕事休んで行ってきました(笑) ダイソーの白い木箱が金属に大変身出来たかな? 今後の作品作りに役立つ情報を色々と教えて頂けて、身になるワークショップでした(^O^)/
Vintage
Vintage
家族
TOTOさんの実例写真
イベントに参加してみました。築40年の一戸建ての古いドアです。最近ものせましたが元は白いドアをミルクペイントで塗装しました。ミルクペイントは舐めても安心だそうで、無臭で垂れにくいので扱いやすかったです。
イベントに参加してみました。築40年の一戸建ての古いドアです。最近ものせましたが元は白いドアをミルクペイントで塗装しました。ミルクペイントは舐めても安心だそうで、無臭で垂れにくいので扱いやすかったです。
TOTO
TOTO
4LDK | 家族
marikoさんの実例写真
アイアンペイントで塗装してみました。
アイアンペイントで塗装してみました。
mariko
mariko
3LDK | 家族
ranranさんの実例写真
アンバサダーをさせて頂いてるシューノの第2弾!! また新たな棚を作るべく、シューノのパーツをターナーさんのミルクペイントforガーデンのカントリーオリーブでペイント♪ この色、個人的に大好きな色でよく使ってます♡ 詳しくはhttps://sssystem-outletidea.royal-co.net/idea/0000032/に書いてますのでよかったら見てね♡
アンバサダーをさせて頂いてるシューノの第2弾!! また新たな棚を作るべく、シューノのパーツをターナーさんのミルクペイントforガーデンのカントリーオリーブでペイント♪ この色、個人的に大好きな色でよく使ってます♡ 詳しくはhttps://sssystem-outletidea.royal-co.net/idea/0000032/に書いてますのでよかったら見てね♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ターナーのミルクペイント初めて使いました! ほとんど匂わないですね✨ 外での作業なんて絶対無理なので、室内でできるのはいい✨ 旦那さんは塗装屋さんなので、塗り方見られたら、なんか言われるーと思って、夜中の作業です。www ベランダガーデンのゴミ箱に使ってたミルク缶と空き缶、裁縫クリップの蓋を塗り塗りしました!
ターナーのミルクペイント初めて使いました! ほとんど匂わないですね✨ 外での作業なんて絶対無理なので、室内でできるのはいい✨ 旦那さんは塗装屋さんなので、塗り方見られたら、なんか言われるーと思って、夜中の作業です。www ベランダガーデンのゴミ箱に使ってたミルク缶と空き缶、裁縫クリップの蓋を塗り塗りしました!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
昨日お昼から3時間の休憩時間がもらえたので前に漆喰風のペイントしてた板にアイアンペイントを塗って見たー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ ついでに安っぽいアルミのトレー?も塗って見たよー アイアンペイント楽しいかもー🥰
昨日お昼から3時間の休憩時間がもらえたので前に漆喰風のペイントしてた板にアイアンペイントを塗って見たー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ ついでに安っぽいアルミのトレー?も塗って見たよー アイアンペイント楽しいかもー🥰
haru
haru
家族
seana3761さんの実例写真
ずっとなんとかしたかった玄関の靴箱を昨日、ターナーミルクペイントで塗りました。渋めにするか?白? 色を少し迷いましたが、ちょっと冒険して、クロスに合わせてハニーマスタードにしました❣️わが家の玄関にはぴったりの色合いになった気がしています ミルクペイントは匂いも無くとても塗りやすいです🧡明るい色は塗っていて楽しい気持ちになりました。 夕方4時過ぎから7時頃までかかり、夕飯そっちのけでやっと仕上がりました😅
ずっとなんとかしたかった玄関の靴箱を昨日、ターナーミルクペイントで塗りました。渋めにするか?白? 色を少し迷いましたが、ちょっと冒険して、クロスに合わせてハニーマスタードにしました❣️わが家の玄関にはぴったりの色合いになった気がしています ミルクペイントは匂いも無くとても塗りやすいです🧡明るい色は塗っていて楽しい気持ちになりました。 夕方4時過ぎから7時頃までかかり、夕飯そっちのけでやっと仕上がりました😅
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
DAFUさんの実例写真
ミルクペイントでホワイトにリメイクしてみました‼︎ 仕上げにアンティーク メディウムでシャビー 感を出しました。色はクリームバニラです。 あとズボラな私のモールディングのお掃除は(矢印部分)このミルクペイントを塗ってキレイにしています。程よくシャビー 感が出てお勧めです✿︎ ミルクペイントはアクリル 絵の具と違い塗った後ザラザラしなくてヤスリがけもしなくて、また匂いも殆ど無くてお部屋で簡単に塗る事が出来て便利です‼︎
ミルクペイントでホワイトにリメイクしてみました‼︎ 仕上げにアンティーク メディウムでシャビー 感を出しました。色はクリームバニラです。 あとズボラな私のモールディングのお掃除は(矢印部分)このミルクペイントを塗ってキレイにしています。程よくシャビー 感が出てお勧めです✿︎ ミルクペイントはアクリル 絵の具と違い塗った後ザラザラしなくてヤスリがけもしなくて、また匂いも殆ど無くてお部屋で簡単に塗る事が出来て便利です‼︎
DAFU
DAFU
家族
ogyamaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥5,450
セルフペイントでお気に入りの椅子にしました
セルフペイントでお気に入りの椅子にしました
ogyama
ogyama
kintoto07さんの実例写真
続けてすみません💧m(*_ _)m ミルクペイントモニター中です✨ 先程の傷んだシェルフラダーをリメイク中です( ´,,•ω•,,`)♡ ボロボロなので、パテを塗り、棚の部分は補強の木を裏から取り付け、腐っていた部分はcutして、新しい蝶番を付けてからペイントしています~♥ 外での作業は寒いので、ぬくぬく✨しながら、リビングの隅でお店を広げてペイント~( *˘ ³˘) ミルクペイントはペンキ特有の匂いが少ないので、お部屋での作業も問題ありません✨ ミルクペイントの原材料は牛乳の成分の「ミルクカゼイン」が使われてています。 安心・安全な天然由来の塗料です♥
続けてすみません💧m(*_ _)m ミルクペイントモニター中です✨ 先程の傷んだシェルフラダーをリメイク中です( ´,,•ω•,,`)♡ ボロボロなので、パテを塗り、棚の部分は補強の木を裏から取り付け、腐っていた部分はcutして、新しい蝶番を付けてからペイントしています~♥ 外での作業は寒いので、ぬくぬく✨しながら、リビングの隅でお店を広げてペイント~( *˘ ³˘) ミルクペイントはペンキ特有の匂いが少ないので、お部屋での作業も問題ありません✨ ミルクペイントの原材料は牛乳の成分の「ミルクカゼイン」が使われてています。 安心・安全な天然由来の塗料です♥
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
Hideさんの実例写真
やっと6枚目を塗り終えました… 6枚目は黒色にしてみました…( ^ω^ ) ふすまを閉めた時の部屋の感じが ガラリと変わっていい感じです…
やっと6枚目を塗り終えました… 6枚目は黒色にしてみました…( ^ω^ ) ふすまを閉めた時の部屋の感じが ガラリと変わっていい感じです…
Hide
Hide
家族
mochicoさんの実例写真
フェリシモさんからモニターでいただいたペイントDIYキット。 次はお菓子の入ってた空き缶に塗ってみました。 実はこの中に、子どもの習い事で集めてたプルタブをためてました。 このままパントリーに置いてたんですが、この黄色い缶で黄色いキャラクターがいるのがちょっとなぁ…と思ってたので(笑) 一度たまったプルタブを出して、ターナーミルクペイントを塗り塗り。 そして、デザインラベルシートも何枚かコピー(サイズを拡大したり)して、オールドウッドワックス ウォーターベースコートを塗り塗り。 乾いた缶にペタっと貼っただけ…あっという間にできましたー。 今度は準備も時間かからず、ささーッと終わっちゃいました。 これで、このままパントリーに置いても気にならないかな♪
フェリシモさんからモニターでいただいたペイントDIYキット。 次はお菓子の入ってた空き缶に塗ってみました。 実はこの中に、子どもの習い事で集めてたプルタブをためてました。 このままパントリーに置いてたんですが、この黄色い缶で黄色いキャラクターがいるのがちょっとなぁ…と思ってたので(笑) 一度たまったプルタブを出して、ターナーミルクペイントを塗り塗り。 そして、デザインラベルシートも何枚かコピー(サイズを拡大したり)して、オールドウッドワックス ウォーターベースコートを塗り塗り。 乾いた缶にペタっと貼っただけ…あっという間にできましたー。 今度は準備も時間かからず、ささーッと終わっちゃいました。 これで、このままパントリーに置いても気にならないかな♪
mochico
mochico
2LDK | 家族
mamahiroさんの実例写真
ミルクペイントのヘンプベージュを使いたくて、リメ缶を作りました❗️ 落ち着いたベージュでアンティークメディウムで古びた感じも出たので気に入ってます❤️
ミルクペイントのヘンプベージュを使いたくて、リメ缶を作りました❗️ 落ち着いたベージュでアンティークメディウムで古びた感じも出たので気に入ってます❤️
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
モニターに選んでいただきました(*´∀`*) えへへー楽しみー🎵 空き箱はムダにため込んでいるので、まずは箱選びから(^-^) ターナーミルクペイントは乳由来の安全な水性塗料で、室内でも安心です❗️ 寒い季節にありがたいですね✨
モニターに選んでいただきました(*´∀`*) えへへー楽しみー🎵 空き箱はムダにため込んでいるので、まずは箱選びから(^-^) ターナーミルクペイントは乳由来の安全な水性塗料で、室内でも安心です❗️ 寒い季節にありがたいですね✨
Mika
Mika
家族
shingoさんの実例写真
今年最後の汚し納め🙏✨ ミリタリーペイントアーミーで100均のインテリアボードをリペイント!最後に楽しめました😊 それでは皆さん良いお年をお迎え下さい🙇‍♀️
今年最後の汚し納め🙏✨ ミリタリーペイントアーミーで100均のインテリアボードをリペイント!最後に楽しめました😊 それでは皆さん良いお年をお迎え下さい🙇‍♀️
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
chocolate-cafeさんの実例写真
ステンレスバットとプリンカップ ターナーミルクペイントを使ってリメイクしました♪
ステンレスバットとプリンカップ ターナーミルクペイントを使ってリメイクしました♪
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
mimicoさんの実例写真
白いプラスティックのスイッチカバーを、アイアンペイントのブラックでリメイク
白いプラスティックのスイッチカバーを、アイアンペイントのブラックでリメイク
mimico
mimico
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
kurumi
kurumi
家族
lixoさんの実例写真
額の色変え
額の色変え
lixo
lixo
3LDK | 家族
mami.suke0221さんの実例写真
掃除していて 出てきたカラフルな缶(^^; 家にはまったく合わなくなったので練習がてら 錆び塗装やってみました(^-^) 錆び塗装 めちゃくちゃ奥が深いけど やってて楽しかったです(^-^) これなら 家に置いてても違和感ないかなぁ。
掃除していて 出てきたカラフルな缶(^^; 家にはまったく合わなくなったので練習がてら 錆び塗装やってみました(^-^) 錆び塗装 めちゃくちゃ奥が深いけど やってて楽しかったです(^-^) これなら 家に置いてても違和感ないかなぁ。
mami.suke0221
mami.suke0221
4DK | 家族
もっと見る

塗装でリメイクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

塗装でリメイク

4,052枚の部屋写真から49枚をセレクト
CYNOSさんの実例写真
ダイソーのインテリアウォールライトにアイアンペイントを施して見ました*॰ॱ✍ 少しはカッコよく変身できたかな|ᴗ•)و゙
ダイソーのインテリアウォールライトにアイアンペイントを施して見ました*॰ॱ✍ 少しはカッコよく変身できたかな|ᴗ•)و゙
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
フェリシモさんの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニターで、はじめて使ったターナー色彩のミルクペイント。 今まで使ってきた塗料と使い心地が全然違って衝撃的でした‼️ 伸びがよく、ムラになりにくい、乾きが早い‼️ 成分に森永乳業のミルク原料が使われているとは、まさにミルクペイントなんですね✨✨✨ もっと早く出会いたかった。
フェリシモさんの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニターで、はじめて使ったターナー色彩のミルクペイント。 今まで使ってきた塗料と使い心地が全然違って衝撃的でした‼️ 伸びがよく、ムラになりにくい、乾きが早い‼️ 成分に森永乳業のミルク原料が使われているとは、まさにミルクペイントなんですね✨✨✨ もっと早く出会いたかった。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
king_meat_kunさんの実例写真
百均で買ってきたプランター 好みの色がなかったので アイアンペイントしてみます😀🎶 元の色はブルーグレー
百均で買ってきたプランター 好みの色がなかったので アイアンペイントしてみます😀🎶 元の色はブルーグレー
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
Azusaさんの実例写真
ダイソーとIKEAの額縁をミルクペイントで塗りました〜♪ 仕上げはアンティークメディウムで(о´∀`о)
ダイソーとIKEAの額縁をミルクペイントで塗りました〜♪ 仕上げはアンティークメディウムで(о´∀`о)
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
¥112,200
リビングテーブル 2019年7月に塗装リメイクを施しました。 元々このセンターテーブルは、飛騨産業の穂高シリーズっていうちょっとお高いヤツなのですが、わが家が購入したのはお察しの通りリサイクルショップにて3千円程で売っていた中古品。 クリアも剥げてきていて傷もありました。 元が元なので別色に塗ってしまうのは多少躊躇しましたが(笑)、LDK全体をあれこれセルフリフォームするつもりでいたので、このテーブルも意を決してシャビーシックな色合いに塗装。 作業の詳細は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww36-tablepaint.html
リビングテーブル 2019年7月に塗装リメイクを施しました。 元々このセンターテーブルは、飛騨産業の穂高シリーズっていうちょっとお高いヤツなのですが、わが家が購入したのはお察しの通りリサイクルショップにて3千円程で売っていた中古品。 クリアも剥げてきていて傷もありました。 元が元なので別色に塗ってしまうのは多少躊躇しましたが(笑)、LDK全体をあれこれセルフリフォームするつもりでいたので、このテーブルも意を決してシャビーシックな色合いに塗装。 作業の詳細は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww36-tablepaint.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
レターボックス作ってみました。 空き箱は、コーティングされていないものの方がいいようですが、 今回つるつるした表面のところでもうまくペイントがのりました。 ただしエイジング加工をしようとすると、元の箱の色が出てきてしまうので、深めに加工するか、加工せずに上からエイジングペイントするほうがいいようです。 今度は少し原液多めにタップしてみました。 縁にもポイントでつけてみて、 前よりかは上手になった気がします。
レターボックス作ってみました。 空き箱は、コーティングされていないものの方がいいようですが、 今回つるつるした表面のところでもうまくペイントがのりました。 ただしエイジング加工をしようとすると、元の箱の色が出てきてしまうので、深めに加工するか、加工せずに上からエイジングペイントするほうがいいようです。 今度は少し原液多めにタップしてみました。 縁にもポイントでつけてみて、 前よりかは上手になった気がします。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
yatsuさんの実例写真
壁紙リフォーム前に、ドアをターナーのアイアンペイントで塗りました。 ドア右のマーシャルアンプ型キーハンガーお気に入りです!
壁紙リフォーム前に、ドアをターナーのアイアンペイントで塗りました。 ドア右のマーシャルアンプ型キーハンガーお気に入りです!
yatsu
yatsu
家族
Vintageさんの実例写真
YUT@さんのワークショップ参加してきました! 最近マイブームなサビ塗装をガッツリ学べるいい機会だったので、仕事休んで行ってきました(笑) ダイソーの白い木箱が金属に大変身出来たかな? 今後の作品作りに役立つ情報を色々と教えて頂けて、身になるワークショップでした(^O^)/
YUT@さんのワークショップ参加してきました! 最近マイブームなサビ塗装をガッツリ学べるいい機会だったので、仕事休んで行ってきました(笑) ダイソーの白い木箱が金属に大変身出来たかな? 今後の作品作りに役立つ情報を色々と教えて頂けて、身になるワークショップでした(^O^)/
Vintage
Vintage
家族
TOTOさんの実例写真
イベントに参加してみました。築40年の一戸建ての古いドアです。最近ものせましたが元は白いドアをミルクペイントで塗装しました。ミルクペイントは舐めても安心だそうで、無臭で垂れにくいので扱いやすかったです。
イベントに参加してみました。築40年の一戸建ての古いドアです。最近ものせましたが元は白いドアをミルクペイントで塗装しました。ミルクペイントは舐めても安心だそうで、無臭で垂れにくいので扱いやすかったです。
TOTO
TOTO
4LDK | 家族
marikoさんの実例写真
アイアンペイントで塗装してみました。
アイアンペイントで塗装してみました。
mariko
mariko
3LDK | 家族
ranranさんの実例写真
アンバサダーをさせて頂いてるシューノの第2弾!! また新たな棚を作るべく、シューノのパーツをターナーさんのミルクペイントforガーデンのカントリーオリーブでペイント♪ この色、個人的に大好きな色でよく使ってます♡ 詳しくはhttps://sssystem-outletidea.royal-co.net/idea/0000032/に書いてますのでよかったら見てね♡
アンバサダーをさせて頂いてるシューノの第2弾!! また新たな棚を作るべく、シューノのパーツをターナーさんのミルクペイントforガーデンのカントリーオリーブでペイント♪ この色、個人的に大好きな色でよく使ってます♡ 詳しくはhttps://sssystem-outletidea.royal-co.net/idea/0000032/に書いてますのでよかったら見てね♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ターナーのミルクペイント初めて使いました! ほとんど匂わないですね✨ 外での作業なんて絶対無理なので、室内でできるのはいい✨ 旦那さんは塗装屋さんなので、塗り方見られたら、なんか言われるーと思って、夜中の作業です。www ベランダガーデンのゴミ箱に使ってたミルク缶と空き缶、裁縫クリップの蓋を塗り塗りしました!
ターナーのミルクペイント初めて使いました! ほとんど匂わないですね✨ 外での作業なんて絶対無理なので、室内でできるのはいい✨ 旦那さんは塗装屋さんなので、塗り方見られたら、なんか言われるーと思って、夜中の作業です。www ベランダガーデンのゴミ箱に使ってたミルク缶と空き缶、裁縫クリップの蓋を塗り塗りしました!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
昨日お昼から3時間の休憩時間がもらえたので前に漆喰風のペイントしてた板にアイアンペイントを塗って見たー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ ついでに安っぽいアルミのトレー?も塗って見たよー アイアンペイント楽しいかもー🥰
昨日お昼から3時間の休憩時間がもらえたので前に漆喰風のペイントしてた板にアイアンペイントを塗って見たー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ ついでに安っぽいアルミのトレー?も塗って見たよー アイアンペイント楽しいかもー🥰
haru
haru
家族
seana3761さんの実例写真
文房具¥1,250
ずっとなんとかしたかった玄関の靴箱を昨日、ターナーミルクペイントで塗りました。渋めにするか?白? 色を少し迷いましたが、ちょっと冒険して、クロスに合わせてハニーマスタードにしました❣️わが家の玄関にはぴったりの色合いになった気がしています ミルクペイントは匂いも無くとても塗りやすいです🧡明るい色は塗っていて楽しい気持ちになりました。 夕方4時過ぎから7時頃までかかり、夕飯そっちのけでやっと仕上がりました😅
ずっとなんとかしたかった玄関の靴箱を昨日、ターナーミルクペイントで塗りました。渋めにするか?白? 色を少し迷いましたが、ちょっと冒険して、クロスに合わせてハニーマスタードにしました❣️わが家の玄関にはぴったりの色合いになった気がしています ミルクペイントは匂いも無くとても塗りやすいです🧡明るい色は塗っていて楽しい気持ちになりました。 夕方4時過ぎから7時頃までかかり、夕飯そっちのけでやっと仕上がりました😅
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
DAFUさんの実例写真
ミルクペイントでホワイトにリメイクしてみました‼︎ 仕上げにアンティーク メディウムでシャビー 感を出しました。色はクリームバニラです。 あとズボラな私のモールディングのお掃除は(矢印部分)このミルクペイントを塗ってキレイにしています。程よくシャビー 感が出てお勧めです✿︎ ミルクペイントはアクリル 絵の具と違い塗った後ザラザラしなくてヤスリがけもしなくて、また匂いも殆ど無くてお部屋で簡単に塗る事が出来て便利です‼︎
ミルクペイントでホワイトにリメイクしてみました‼︎ 仕上げにアンティーク メディウムでシャビー 感を出しました。色はクリームバニラです。 あとズボラな私のモールディングのお掃除は(矢印部分)このミルクペイントを塗ってキレイにしています。程よくシャビー 感が出てお勧めです✿︎ ミルクペイントはアクリル 絵の具と違い塗った後ザラザラしなくてヤスリがけもしなくて、また匂いも殆ど無くてお部屋で簡単に塗る事が出来て便利です‼︎
DAFU
DAFU
家族
ogyamaさんの実例写真
セルフペイントでお気に入りの椅子にしました
セルフペイントでお気に入りの椅子にしました
ogyama
ogyama
kintoto07さんの実例写真
続けてすみません💧m(*_ _)m ミルクペイントモニター中です✨ 先程の傷んだシェルフラダーをリメイク中です( ´,,•ω•,,`)♡ ボロボロなので、パテを塗り、棚の部分は補強の木を裏から取り付け、腐っていた部分はcutして、新しい蝶番を付けてからペイントしています~♥ 外での作業は寒いので、ぬくぬく✨しながら、リビングの隅でお店を広げてペイント~( *˘ ³˘) ミルクペイントはペンキ特有の匂いが少ないので、お部屋での作業も問題ありません✨ ミルクペイントの原材料は牛乳の成分の「ミルクカゼイン」が使われてています。 安心・安全な天然由来の塗料です♥
続けてすみません💧m(*_ _)m ミルクペイントモニター中です✨ 先程の傷んだシェルフラダーをリメイク中です( ´,,•ω•,,`)♡ ボロボロなので、パテを塗り、棚の部分は補強の木を裏から取り付け、腐っていた部分はcutして、新しい蝶番を付けてからペイントしています~♥ 外での作業は寒いので、ぬくぬく✨しながら、リビングの隅でお店を広げてペイント~( *˘ ³˘) ミルクペイントはペンキ特有の匂いが少ないので、お部屋での作業も問題ありません✨ ミルクペイントの原材料は牛乳の成分の「ミルクカゼイン」が使われてています。 安心・安全な天然由来の塗料です♥
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
Hideさんの実例写真
やっと6枚目を塗り終えました… 6枚目は黒色にしてみました…( ^ω^ ) ふすまを閉めた時の部屋の感じが ガラリと変わっていい感じです…
やっと6枚目を塗り終えました… 6枚目は黒色にしてみました…( ^ω^ ) ふすまを閉めた時の部屋の感じが ガラリと変わっていい感じです…
Hide
Hide
家族
mochicoさんの実例写真
フェリシモさんからモニターでいただいたペイントDIYキット。 次はお菓子の入ってた空き缶に塗ってみました。 実はこの中に、子どもの習い事で集めてたプルタブをためてました。 このままパントリーに置いてたんですが、この黄色い缶で黄色いキャラクターがいるのがちょっとなぁ…と思ってたので(笑) 一度たまったプルタブを出して、ターナーミルクペイントを塗り塗り。 そして、デザインラベルシートも何枚かコピー(サイズを拡大したり)して、オールドウッドワックス ウォーターベースコートを塗り塗り。 乾いた缶にペタっと貼っただけ…あっという間にできましたー。 今度は準備も時間かからず、ささーッと終わっちゃいました。 これで、このままパントリーに置いても気にならないかな♪
フェリシモさんからモニターでいただいたペイントDIYキット。 次はお菓子の入ってた空き缶に塗ってみました。 実はこの中に、子どもの習い事で集めてたプルタブをためてました。 このままパントリーに置いてたんですが、この黄色い缶で黄色いキャラクターがいるのがちょっとなぁ…と思ってたので(笑) 一度たまったプルタブを出して、ターナーミルクペイントを塗り塗り。 そして、デザインラベルシートも何枚かコピー(サイズを拡大したり)して、オールドウッドワックス ウォーターベースコートを塗り塗り。 乾いた缶にペタっと貼っただけ…あっという間にできましたー。 今度は準備も時間かからず、ささーッと終わっちゃいました。 これで、このままパントリーに置いても気にならないかな♪
mochico
mochico
2LDK | 家族
mamahiroさんの実例写真
ミルクペイントのヘンプベージュを使いたくて、リメ缶を作りました❗️ 落ち着いたベージュでアンティークメディウムで古びた感じも出たので気に入ってます❤️
ミルクペイントのヘンプベージュを使いたくて、リメ缶を作りました❗️ 落ち着いたベージュでアンティークメディウムで古びた感じも出たので気に入ってます❤️
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
モニターに選んでいただきました(*´∀`*) えへへー楽しみー🎵 空き箱はムダにため込んでいるので、まずは箱選びから(^-^) ターナーミルクペイントは乳由来の安全な水性塗料で、室内でも安心です❗️ 寒い季節にありがたいですね✨
モニターに選んでいただきました(*´∀`*) えへへー楽しみー🎵 空き箱はムダにため込んでいるので、まずは箱選びから(^-^) ターナーミルクペイントは乳由来の安全な水性塗料で、室内でも安心です❗️ 寒い季節にありがたいですね✨
Mika
Mika
家族
shingoさんの実例写真
今年最後の汚し納め🙏✨ ミリタリーペイントアーミーで100均のインテリアボードをリペイント!最後に楽しめました😊 それでは皆さん良いお年をお迎え下さい🙇‍♀️
今年最後の汚し納め🙏✨ ミリタリーペイントアーミーで100均のインテリアボードをリペイント!最後に楽しめました😊 それでは皆さん良いお年をお迎え下さい🙇‍♀️
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
chocolate-cafeさんの実例写真
ステンレスバットとプリンカップ ターナーミルクペイントを使ってリメイクしました♪
ステンレスバットとプリンカップ ターナーミルクペイントを使ってリメイクしました♪
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
mimicoさんの実例写真
白いプラスティックのスイッチカバーを、アイアンペイントのブラックでリメイク
白いプラスティックのスイッチカバーを、アイアンペイントのブラックでリメイク
mimico
mimico
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
kurumi
kurumi
家族
lixoさんの実例写真
額の色変え
額の色変え
lixo
lixo
3LDK | 家族
mami.suke0221さんの実例写真
掃除していて 出てきたカラフルな缶(^^; 家にはまったく合わなくなったので練習がてら 錆び塗装やってみました(^-^) 錆び塗装 めちゃくちゃ奥が深いけど やってて楽しかったです(^-^) これなら 家に置いてても違和感ないかなぁ。
掃除していて 出てきたカラフルな缶(^^; 家にはまったく合わなくなったので練習がてら 錆び塗装やってみました(^-^) 錆び塗装 めちゃくちゃ奥が深いけど やってて楽しかったです(^-^) これなら 家に置いてても違和感ないかなぁ。
mami.suke0221
mami.suke0221
4DK | 家族
もっと見る

塗装でリメイクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ