RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

クリナップ リフォーム記録

33枚の部屋写真から18枚をセレクト
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
piさんの実例写真
水栓が使いづらくて、思い切って水栓交換をしました。
水栓が使いづらくて、思い切って水栓交換をしました。
pi
pi
家族
SAKURAさんの実例写真
セントロのクラフツマンシンク。 このスクエアの形にしたくて、選びました。 広くて使いやすそうです。
セントロのクラフツマンシンク。 このスクエアの形にしたくて、選びました。 広くて使いやすそうです。
SAKURA
SAKURA
家族
manaさんの実例写真
キッチンをリフォームしました💡ˊ˗ 建売でもともと入ってたキッチンは あまり聞かないメーカー、扉の色はホワイトで安っぽく、さらに引き出しが最後まで引き出せない。。 (微妙なとこで止まって奥の物が取りにくい😣) 毎日それが地味にストレスで... ここはDIYじゃ出来ない部分だし、家族で相談して カウンターリフォームと一緒に交換することに! なかなか予算はかかりましたが、憧れのセラミックトップと好みの色になって大満足。 大切に使っていこうと思います。 ガスコンロ、レンジフードはそのまま利用。 水栓は施主支給で取り付けてもらいました。
キッチンをリフォームしました💡ˊ˗ 建売でもともと入ってたキッチンは あまり聞かないメーカー、扉の色はホワイトで安っぽく、さらに引き出しが最後まで引き出せない。。 (微妙なとこで止まって奥の物が取りにくい😣) 毎日それが地味にストレスで... ここはDIYじゃ出来ない部分だし、家族で相談して カウンターリフォームと一緒に交換することに! なかなか予算はかかりましたが、憧れのセラミックトップと好みの色になって大満足。 大切に使っていこうと思います。 ガスコンロ、レンジフードはそのまま利用。 水栓は施主支給で取り付けてもらいました。
mana
mana
4LDK | 家族
Tenさんの実例写真
吊り戸棚¥144,050
カップボードが入りました〜😆✨✨ 色んなタイプを組み合わせて選べるんですが、家電を並べて置きたくてこんな風にしました🥰 と言っても、前のキッチンはあまり気に入っていなかったので家電にお洒落さを求めていなかった…😂 なので見映えする家電は無いんですが…😅💦 少しずつお洒落な家電も揃えたいなぁ🥰
カップボードが入りました〜😆✨✨ 色んなタイプを組み合わせて選べるんですが、家電を並べて置きたくてこんな風にしました🥰 と言っても、前のキッチンはあまり気に入っていなかったので家電にお洒落さを求めていなかった…😂 なので見映えする家電は無いんですが…😅💦 少しずつお洒落な家電も揃えたいなぁ🥰
Ten
Ten
3LDK | 家族
Kopomiさんの実例写真
4月16日。 リフォーム11日目。最終日。 キッチンが完成しました。 工事期間中、ブルーシートで隠されていたので、ブルーシートを外してご対面した時は予想以上の仕上がりに驚愕! 壁紙とシステムキッチンの色調がしっくり調和しています。 新居に引っ越してきたような錯覚。 もうビフォーには戻れません💧 夢のようです。 夫、そして工事関係の方々に感謝です😭
4月16日。 リフォーム11日目。最終日。 キッチンが完成しました。 工事期間中、ブルーシートで隠されていたので、ブルーシートを外してご対面した時は予想以上の仕上がりに驚愕! 壁紙とシステムキッチンの色調がしっくり調和しています。 新居に引っ越してきたような錯覚。 もうビフォーには戻れません💧 夢のようです。 夫、そして工事関係の方々に感謝です😭
Kopomi
Kopomi
3LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
床貼り、完成しました! 石目調のフロアタイルです。 かなり悩みましたが、イメージしていた通り、 キッチンの色とのバランスもいい感じになったんじゃないかなぁ思います。 サンゲツ モルテストーンIS1001A 600角 1番白っぽいものを選びました。 面取りしてあるので、目地棒を入れたようにも見えます。
床貼り、完成しました! 石目調のフロアタイルです。 かなり悩みましたが、イメージしていた通り、 キッチンの色とのバランスもいい感じになったんじゃないかなぁ思います。 サンゲツ モルテストーンIS1001A 600角 1番白っぽいものを選びました。 面取りしてあるので、目地棒を入れたようにも見えます。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
sakura1128さんの実例写真
リフォーム記録。 after。 まだ施工途中だけど、欲しくてたまらなかったクリナップのハンドムーブの水切り(^-^)
リフォーム記録。 after。 まだ施工途中だけど、欲しくてたまらなかったクリナップのハンドムーブの水切り(^-^)
sakura1128
sakura1128
satsukiさんの実例写真
キッチンのリフォーム途中。新しいキッチンを組み立てているところです。
キッチンのリフォーム途中。新しいキッチンを組み立てているところです。
satsuki
satsuki
2LDK
seana3761さんの実例写真
まだ一部キッチンパネルが貼っていないのですが、 ほとんどリフォーム仕上がっています 全貌は完成してからお見せしますね😊 とても細部まで丁寧に仕上げて頂き感謝です✨ システムキッチンはクリナップのラクエラ、ライトオークです。出窓に被っていた上戸棚は1部だけにして窓の上側に付けています ラクエラのキッチンは家具と考える というコンセプトがとても共感できました こだわりはアイカ工業のキッチンパネル✨ 艶消しタイプの石目柄キッチンパネルです 繋ぎ目が目立たないように業者さんがライトグレイのコーキングを使っています 壁のように見えるところが気に入っています 手元照明は出窓にamazon購入のダクトレール照明をお願いして設置しています 天井と床はリビングと繋がりを出したかったのですが、以前リビングの天井に施工した木目クロスは廃盤で、似た感じの柄にしています 床はキッチンなので、お掃除しやすいクッションフロアにしています 夫婦2人なのであまり費用をかけずに気持ちよく暮らせるをイメージしています😊 全体的にナチュラルな雰囲気かな? 又いつか収納や全体図も投稿します
まだ一部キッチンパネルが貼っていないのですが、 ほとんどリフォーム仕上がっています 全貌は完成してからお見せしますね😊 とても細部まで丁寧に仕上げて頂き感謝です✨ システムキッチンはクリナップのラクエラ、ライトオークです。出窓に被っていた上戸棚は1部だけにして窓の上側に付けています ラクエラのキッチンは家具と考える というコンセプトがとても共感できました こだわりはアイカ工業のキッチンパネル✨ 艶消しタイプの石目柄キッチンパネルです 繋ぎ目が目立たないように業者さんがライトグレイのコーキングを使っています 壁のように見えるところが気に入っています 手元照明は出窓にamazon購入のダクトレール照明をお願いして設置しています 天井と床はリビングと繋がりを出したかったのですが、以前リビングの天井に施工した木目クロスは廃盤で、似た感じの柄にしています 床はキッチンなので、お掃除しやすいクッションフロアにしています 夫婦2人なのであまり費用をかけずに気持ちよく暮らせるをイメージしています😊 全体的にナチュラルな雰囲気かな? 又いつか収納や全体図も投稿します
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
cookie1031さんの実例写真
リフォーム記録〜キッチン編〜 キッチンはクリナップのクリーンレディ✨ ワークトップは人大かステンレスで最後まで悩んだけど、熱い鍋をドーン!と置きたいなぁと思ってステンレスにしました✨ それと合わせて扉グレードも2つ程アップしてロゼをチョイス💕 ステンレスは水垢が付きやすいから、毎日毎日吹き上げるの大変だけど… 見た目のかっこよさ的には大満足です❣️
リフォーム記録〜キッチン編〜 キッチンはクリナップのクリーンレディ✨ ワークトップは人大かステンレスで最後まで悩んだけど、熱い鍋をドーン!と置きたいなぁと思ってステンレスにしました✨ それと合わせて扉グレードも2つ程アップしてロゼをチョイス💕 ステンレスは水垢が付きやすいから、毎日毎日吹き上げるの大変だけど… 見た目のかっこよさ的には大満足です❣️
cookie1031
cookie1031
4LDK | 家族
tokuさんの実例写真
キッチン完成✨
キッチン完成✨
toku
toku
4LDK | 家族
kumasanさんの実例写真
色はオークラテ。 濃すぎずどんなお部屋にも馴染むと思います。 ブラックのロングアイアンバーはタオルもかけれるし便利です。 ステディアはオールステンレスが売りですが、我が家は予算を少し下げるためと、母が、濡れたものとかが付くとどうしてもサビが出てくるって言うので、引き出しはステンレスやめました。外枠はステンレスです。 ただ、メーカーさんは、今の時代はステンレスも良くなってるので、サビないとは言ってました。 トップは長ーーーい目で見てステンレスにしました。絶対、人大ホワイトの方が可愛いです。
色はオークラテ。 濃すぎずどんなお部屋にも馴染むと思います。 ブラックのロングアイアンバーはタオルもかけれるし便利です。 ステディアはオールステンレスが売りですが、我が家は予算を少し下げるためと、母が、濡れたものとかが付くとどうしてもサビが出てくるって言うので、引き出しはステンレスやめました。外枠はステンレスです。 ただ、メーカーさんは、今の時代はステンレスも良くなってるので、サビないとは言ってました。 トップは長ーーーい目で見てステンレスにしました。絶対、人大ホワイトの方が可愛いです。
kumasan
kumasan
3LDK | 家族
mayu5025さんの実例写真
明日からキッチンリフォーム。記録用に残します。約27年間お世話になったキッチンに感謝の気持ちを込めて最後のお掃除やっと終わりました。カウンターの向こうにキッチンの物を移したので大変なことになってます。
明日からキッチンリフォーム。記録用に残します。約27年間お世話になったキッチンに感謝の気持ちを込めて最後のお掃除やっと終わりました。カウンターの向こうにキッチンの物を移したので大変なことになってます。
mayu5025
mayu5025
Akaneさんの実例写真
トイレ横の洗面台リフォーム完了!
トイレ横の洗面台リフォーム完了!
Akane
Akane
家族
mikurinさんの実例写真
洗面台TOTOサクア巾75cm高さ85cm 体重計引き出し付き 洗面鏡 クリナップ ファンシオ 曇り止めヒーター付き 隙間家具 ベルメゾン 巾20cm 奥行55.5 チェスト 天馬フィッツプラスプレミア厶 巾75cmx41 高さ105 サイドパネル アイカ キッチンパネルfan1871zmn
洗面台TOTOサクア巾75cm高さ85cm 体重計引き出し付き 洗面鏡 クリナップ ファンシオ 曇り止めヒーター付き 隙間家具 ベルメゾン 巾20cm 奥行55.5 チェスト 天馬フィッツプラスプレミア厶 巾75cmx41 高さ105 サイドパネル アイカ キッチンパネルfan1871zmn
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
洗面所&バスルームリフォームの記録 7日目 (延長戦) 今日は朝から残りの壁紙貼りを終え、午後からは設備屋さんが来られていよいよ洗面台の取り付けでリフォームは一応完成です お風呂のパネル交換は後日になるとのことで、もうカウンター使ってます😅😅😅 今も絶賛作業中で、かなり時間がかかるようです でも今日の設備屋さんはザ・職人という感じの方で、色々と確認もしてくれるし腕も良いし、信頼できます😌 ただ、うちが採用した洗面台はウッドワンで、取り付けに苦戦されている模様 ウッドワンは海外の洗面ボールや水栓を使用しているとあって、他のメーカーと比べて難航しているようです でも完成が待ち遠しいです❤️
洗面所&バスルームリフォームの記録 7日目 (延長戦) 今日は朝から残りの壁紙貼りを終え、午後からは設備屋さんが来られていよいよ洗面台の取り付けでリフォームは一応完成です お風呂のパネル交換は後日になるとのことで、もうカウンター使ってます😅😅😅 今も絶賛作業中で、かなり時間がかかるようです でも今日の設備屋さんはザ・職人という感じの方で、色々と確認もしてくれるし腕も良いし、信頼できます😌 ただ、うちが採用した洗面台はウッドワンで、取り付けに苦戦されている模様 ウッドワンは海外の洗面ボールや水栓を使用しているとあって、他のメーカーと比べて難航しているようです でも完成が待ち遠しいです❤️
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
niconさんの実例写真
床リフォームと共に洗面台も新しくしました。 収納を多くしたいと思い上側に扉付きの棚もつけてもらいました。
床リフォームと共に洗面台も新しくしました。 収納を多くしたいと思い上側に扉付きの棚もつけてもらいました。
nicon
nicon
家族

クリナップ リフォーム記録の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クリナップ リフォーム記録

33枚の部屋写真から18枚をセレクト
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
piさんの実例写真
水栓が使いづらくて、思い切って水栓交換をしました。
水栓が使いづらくて、思い切って水栓交換をしました。
pi
pi
家族
SAKURAさんの実例写真
セントロのクラフツマンシンク。 このスクエアの形にしたくて、選びました。 広くて使いやすそうです。
セントロのクラフツマンシンク。 このスクエアの形にしたくて、選びました。 広くて使いやすそうです。
SAKURA
SAKURA
家族
manaさんの実例写真
キッチンをリフォームしました💡ˊ˗ 建売でもともと入ってたキッチンは あまり聞かないメーカー、扉の色はホワイトで安っぽく、さらに引き出しが最後まで引き出せない。。 (微妙なとこで止まって奥の物が取りにくい😣) 毎日それが地味にストレスで... ここはDIYじゃ出来ない部分だし、家族で相談して カウンターリフォームと一緒に交換することに! なかなか予算はかかりましたが、憧れのセラミックトップと好みの色になって大満足。 大切に使っていこうと思います。 ガスコンロ、レンジフードはそのまま利用。 水栓は施主支給で取り付けてもらいました。
キッチンをリフォームしました💡ˊ˗ 建売でもともと入ってたキッチンは あまり聞かないメーカー、扉の色はホワイトで安っぽく、さらに引き出しが最後まで引き出せない。。 (微妙なとこで止まって奥の物が取りにくい😣) 毎日それが地味にストレスで... ここはDIYじゃ出来ない部分だし、家族で相談して カウンターリフォームと一緒に交換することに! なかなか予算はかかりましたが、憧れのセラミックトップと好みの色になって大満足。 大切に使っていこうと思います。 ガスコンロ、レンジフードはそのまま利用。 水栓は施主支給で取り付けてもらいました。
mana
mana
4LDK | 家族
Tenさんの実例写真
吊り戸棚¥144,050
カップボードが入りました〜😆✨✨ 色んなタイプを組み合わせて選べるんですが、家電を並べて置きたくてこんな風にしました🥰 と言っても、前のキッチンはあまり気に入っていなかったので家電にお洒落さを求めていなかった…😂 なので見映えする家電は無いんですが…😅💦 少しずつお洒落な家電も揃えたいなぁ🥰
カップボードが入りました〜😆✨✨ 色んなタイプを組み合わせて選べるんですが、家電を並べて置きたくてこんな風にしました🥰 と言っても、前のキッチンはあまり気に入っていなかったので家電にお洒落さを求めていなかった…😂 なので見映えする家電は無いんですが…😅💦 少しずつお洒落な家電も揃えたいなぁ🥰
Ten
Ten
3LDK | 家族
Kopomiさんの実例写真
4月16日。 リフォーム11日目。最終日。 キッチンが完成しました。 工事期間中、ブルーシートで隠されていたので、ブルーシートを外してご対面した時は予想以上の仕上がりに驚愕! 壁紙とシステムキッチンの色調がしっくり調和しています。 新居に引っ越してきたような錯覚。 もうビフォーには戻れません💧 夢のようです。 夫、そして工事関係の方々に感謝です😭
4月16日。 リフォーム11日目。最終日。 キッチンが完成しました。 工事期間中、ブルーシートで隠されていたので、ブルーシートを外してご対面した時は予想以上の仕上がりに驚愕! 壁紙とシステムキッチンの色調がしっくり調和しています。 新居に引っ越してきたような錯覚。 もうビフォーには戻れません💧 夢のようです。 夫、そして工事関係の方々に感謝です😭
Kopomi
Kopomi
3LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
床貼り、完成しました! 石目調のフロアタイルです。 かなり悩みましたが、イメージしていた通り、 キッチンの色とのバランスもいい感じになったんじゃないかなぁ思います。 サンゲツ モルテストーンIS1001A 600角 1番白っぽいものを選びました。 面取りしてあるので、目地棒を入れたようにも見えます。
床貼り、完成しました! 石目調のフロアタイルです。 かなり悩みましたが、イメージしていた通り、 キッチンの色とのバランスもいい感じになったんじゃないかなぁ思います。 サンゲツ モルテストーンIS1001A 600角 1番白っぽいものを選びました。 面取りしてあるので、目地棒を入れたようにも見えます。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
sakura1128さんの実例写真
リフォーム記録。 after。 まだ施工途中だけど、欲しくてたまらなかったクリナップのハンドムーブの水切り(^-^)
リフォーム記録。 after。 まだ施工途中だけど、欲しくてたまらなかったクリナップのハンドムーブの水切り(^-^)
sakura1128
sakura1128
satsukiさんの実例写真
キッチンのリフォーム途中。新しいキッチンを組み立てているところです。
キッチンのリフォーム途中。新しいキッチンを組み立てているところです。
satsuki
satsuki
2LDK
seana3761さんの実例写真
まだ一部キッチンパネルが貼っていないのですが、 ほとんどリフォーム仕上がっています 全貌は完成してからお見せしますね😊 とても細部まで丁寧に仕上げて頂き感謝です✨ システムキッチンはクリナップのラクエラ、ライトオークです。出窓に被っていた上戸棚は1部だけにして窓の上側に付けています ラクエラのキッチンは家具と考える というコンセプトがとても共感できました こだわりはアイカ工業のキッチンパネル✨ 艶消しタイプの石目柄キッチンパネルです 繋ぎ目が目立たないように業者さんがライトグレイのコーキングを使っています 壁のように見えるところが気に入っています 手元照明は出窓にamazon購入のダクトレール照明をお願いして設置しています 天井と床はリビングと繋がりを出したかったのですが、以前リビングの天井に施工した木目クロスは廃盤で、似た感じの柄にしています 床はキッチンなので、お掃除しやすいクッションフロアにしています 夫婦2人なのであまり費用をかけずに気持ちよく暮らせるをイメージしています😊 全体的にナチュラルな雰囲気かな? 又いつか収納や全体図も投稿します
まだ一部キッチンパネルが貼っていないのですが、 ほとんどリフォーム仕上がっています 全貌は完成してからお見せしますね😊 とても細部まで丁寧に仕上げて頂き感謝です✨ システムキッチンはクリナップのラクエラ、ライトオークです。出窓に被っていた上戸棚は1部だけにして窓の上側に付けています ラクエラのキッチンは家具と考える というコンセプトがとても共感できました こだわりはアイカ工業のキッチンパネル✨ 艶消しタイプの石目柄キッチンパネルです 繋ぎ目が目立たないように業者さんがライトグレイのコーキングを使っています 壁のように見えるところが気に入っています 手元照明は出窓にamazon購入のダクトレール照明をお願いして設置しています 天井と床はリビングと繋がりを出したかったのですが、以前リビングの天井に施工した木目クロスは廃盤で、似た感じの柄にしています 床はキッチンなので、お掃除しやすいクッションフロアにしています 夫婦2人なのであまり費用をかけずに気持ちよく暮らせるをイメージしています😊 全体的にナチュラルな雰囲気かな? 又いつか収納や全体図も投稿します
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
cookie1031さんの実例写真
リフォーム記録〜キッチン編〜 キッチンはクリナップのクリーンレディ✨ ワークトップは人大かステンレスで最後まで悩んだけど、熱い鍋をドーン!と置きたいなぁと思ってステンレスにしました✨ それと合わせて扉グレードも2つ程アップしてロゼをチョイス💕 ステンレスは水垢が付きやすいから、毎日毎日吹き上げるの大変だけど… 見た目のかっこよさ的には大満足です❣️
リフォーム記録〜キッチン編〜 キッチンはクリナップのクリーンレディ✨ ワークトップは人大かステンレスで最後まで悩んだけど、熱い鍋をドーン!と置きたいなぁと思ってステンレスにしました✨ それと合わせて扉グレードも2つ程アップしてロゼをチョイス💕 ステンレスは水垢が付きやすいから、毎日毎日吹き上げるの大変だけど… 見た目のかっこよさ的には大満足です❣️
cookie1031
cookie1031
4LDK | 家族
tokuさんの実例写真
キッチン完成✨
キッチン完成✨
toku
toku
4LDK | 家族
kumasanさんの実例写真
クッションフロア¥108
色はオークラテ。 濃すぎずどんなお部屋にも馴染むと思います。 ブラックのロングアイアンバーはタオルもかけれるし便利です。 ステディアはオールステンレスが売りですが、我が家は予算を少し下げるためと、母が、濡れたものとかが付くとどうしてもサビが出てくるって言うので、引き出しはステンレスやめました。外枠はステンレスです。 ただ、メーカーさんは、今の時代はステンレスも良くなってるので、サビないとは言ってました。 トップは長ーーーい目で見てステンレスにしました。絶対、人大ホワイトの方が可愛いです。
色はオークラテ。 濃すぎずどんなお部屋にも馴染むと思います。 ブラックのロングアイアンバーはタオルもかけれるし便利です。 ステディアはオールステンレスが売りですが、我が家は予算を少し下げるためと、母が、濡れたものとかが付くとどうしてもサビが出てくるって言うので、引き出しはステンレスやめました。外枠はステンレスです。 ただ、メーカーさんは、今の時代はステンレスも良くなってるので、サビないとは言ってました。 トップは長ーーーい目で見てステンレスにしました。絶対、人大ホワイトの方が可愛いです。
kumasan
kumasan
3LDK | 家族
mayu5025さんの実例写真
明日からキッチンリフォーム。記録用に残します。約27年間お世話になったキッチンに感謝の気持ちを込めて最後のお掃除やっと終わりました。カウンターの向こうにキッチンの物を移したので大変なことになってます。
明日からキッチンリフォーム。記録用に残します。約27年間お世話になったキッチンに感謝の気持ちを込めて最後のお掃除やっと終わりました。カウンターの向こうにキッチンの物を移したので大変なことになってます。
mayu5025
mayu5025
Akaneさんの実例写真
トイレ横の洗面台リフォーム完了!
トイレ横の洗面台リフォーム完了!
Akane
Akane
家族
mikurinさんの実例写真
洗面台TOTOサクア巾75cm高さ85cm 体重計引き出し付き 洗面鏡 クリナップ ファンシオ 曇り止めヒーター付き 隙間家具 ベルメゾン 巾20cm 奥行55.5 チェスト 天馬フィッツプラスプレミア厶 巾75cmx41 高さ105 サイドパネル アイカ キッチンパネルfan1871zmn
洗面台TOTOサクア巾75cm高さ85cm 体重計引き出し付き 洗面鏡 クリナップ ファンシオ 曇り止めヒーター付き 隙間家具 ベルメゾン 巾20cm 奥行55.5 チェスト 天馬フィッツプラスプレミア厶 巾75cmx41 高さ105 サイドパネル アイカ キッチンパネルfan1871zmn
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
洗面所&バスルームリフォームの記録 7日目 (延長戦) 今日は朝から残りの壁紙貼りを終え、午後からは設備屋さんが来られていよいよ洗面台の取り付けでリフォームは一応完成です お風呂のパネル交換は後日になるとのことで、もうカウンター使ってます😅😅😅 今も絶賛作業中で、かなり時間がかかるようです でも今日の設備屋さんはザ・職人という感じの方で、色々と確認もしてくれるし腕も良いし、信頼できます😌 ただ、うちが採用した洗面台はウッドワンで、取り付けに苦戦されている模様 ウッドワンは海外の洗面ボールや水栓を使用しているとあって、他のメーカーと比べて難航しているようです でも完成が待ち遠しいです❤️
洗面所&バスルームリフォームの記録 7日目 (延長戦) 今日は朝から残りの壁紙貼りを終え、午後からは設備屋さんが来られていよいよ洗面台の取り付けでリフォームは一応完成です お風呂のパネル交換は後日になるとのことで、もうカウンター使ってます😅😅😅 今も絶賛作業中で、かなり時間がかかるようです でも今日の設備屋さんはザ・職人という感じの方で、色々と確認もしてくれるし腕も良いし、信頼できます😌 ただ、うちが採用した洗面台はウッドワンで、取り付けに苦戦されている模様 ウッドワンは海外の洗面ボールや水栓を使用しているとあって、他のメーカーと比べて難航しているようです でも完成が待ち遠しいです❤️
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
niconさんの実例写真
床リフォームと共に洗面台も新しくしました。 収納を多くしたいと思い上側に扉付きの棚もつけてもらいました。
床リフォームと共に洗面台も新しくしました。 収納を多くしたいと思い上側に扉付きの棚もつけてもらいました。
nicon
nicon
家族

クリナップ リフォーム記録の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ