保護効果

931枚の部屋写真から49枚をセレクト
citsuraeさんの実例写真
長年愛用しているソファーのお手入れを、このお家時間の時に久々しました。 お写真の お手入れアイテムを使って磨きあげたら艶が出てきました。 お手入れのクリームは、靴やバッグなどの革類にも愛用して重宝してます。
長年愛用しているソファーのお手入れを、このお家時間の時に久々しました。 お写真の お手入れアイテムを使って磨きあげたら艶が出てきました。 お手入れのクリームは、靴やバッグなどの革類にも愛用して重宝してます。
citsurae
citsurae
meiさんの実例写真
2階ベランダの室外機の上に遮熱シールを貼りました⛱️ リメイクシートのようにぴったり貼れて仕上がりはキレイ🔆 効果はよくわからないけれど、直射日光が当たるので少しは負担減って電気代も節約できてたら嬉しいな🫠
2階ベランダの室外機の上に遮熱シールを貼りました⛱️ リメイクシートのようにぴったり貼れて仕上がりはキレイ🔆 効果はよくわからないけれど、直射日光が当たるので少しは負担減って電気代も節約できてたら嬉しいな🫠
mei
mei
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
ラグを剥いで拭き掃除。 観葉植物は 日光浴中…。 マーチソンヒュームの エフォートレスフロアースプラッシュ ついに購入🤣✨ 薄めて使うタイプなので、 無印の ポリボトルに 詰め替えて使ってます😊 グレープフルーツのいい香り✨ いい匂いだと 掃除がはかどります🧹
ラグを剥いで拭き掃除。 観葉植物は 日光浴中…。 マーチソンヒュームの エフォートレスフロアースプラッシュ ついに購入🤣✨ 薄めて使うタイプなので、 無印の ポリボトルに 詰め替えて使ってます😊 グレープフルーツのいい香り✨ いい匂いだと 掃除がはかどります🧹
asukan
asukan
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
しばらく放置の予定だった天板 思いのほか今日完成しました🤣 やる気スイッチって自分でも予期せぬ時に入りますね←ワタスだけかもしれませんが(笑) もともとの天板は扉と同じ色に塗ってパイン材の板をブライワックスで塗って乗せただけですけどね ではおやすみなさい( ∩ˇωˇ∩)☆*.+゜
しばらく放置の予定だった天板 思いのほか今日完成しました🤣 やる気スイッチって自分でも予期せぬ時に入りますね←ワタスだけかもしれませんが(笑) もともとの天板は扉と同じ色に塗ってパイン材の板をブライワックスで塗って乗せただけですけどね ではおやすみなさい( ∩ˇωˇ∩)☆*.+゜
haru
haru
家族
AKIRAさんの実例写真
鏡面仕上げワックス3度塗り ツヤッツヤ✨
鏡面仕上げワックス3度塗り ツヤッツヤ✨
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
masSimonさんの実例写真
コンクリート壁の壁紙はがれまくる賃貸。。 直してもらってもキリがないため、了解得てるし自力で。 ひとまず明るい玄関にしたく、白を貼る。 写ってないけどブレーカー周りがちょいとメンドかったナ。
コンクリート壁の壁紙はがれまくる賃貸。。 直してもらってもキリがないため、了解得てるし自力で。 ひとまず明るい玄関にしたく、白を貼る。 写ってないけどブレーカー周りがちょいとメンドかったナ。
masSimon
masSimon
2DK
youaiさんの実例写真
まだまだあります。愛され商品(*‘ω‘ *) 今回はカーペットの下に敷くだけでOKな防ダニシートです。 フローリングの上でも畳の上でも使用できますっ! 食品添加物として登録されている薬剤使用しているので、人体に影響のない防ダニ・抗菌シートです。 何枚かをつなぎ合わせて使用するタイプで、保温効果もありますし、床の保護にもなる優れもの。 余ったら押し入れやクローゼット・下駄箱などにも使えますので、無駄なく活用できます。 ご使用期間の目安:商品開封後 約1年間ですので、あらかじめご了承ください。
まだまだあります。愛され商品(*‘ω‘ *) 今回はカーペットの下に敷くだけでOKな防ダニシートです。 フローリングの上でも畳の上でも使用できますっ! 食品添加物として登録されている薬剤使用しているので、人体に影響のない防ダニ・抗菌シートです。 何枚かをつなぎ合わせて使用するタイプで、保温効果もありますし、床の保護にもなる優れもの。 余ったら押し入れやクローゼット・下駄箱などにも使えますので、無駄なく活用できます。 ご使用期間の目安:商品開封後 約1年間ですので、あらかじめご了承ください。
youai
youai
darkeyesさんの実例写真
いろいろ考えて、30数年前増築した部屋にピアノを移動しました。うまく収まり一安心。 楽譜やCDなど音楽関係のものをまとめる予定です。耐震改修の為にできた妙な仕切の向こうは、スチールブックシェルフの収納に。
いろいろ考えて、30数年前増築した部屋にピアノを移動しました。うまく収まり一安心。 楽譜やCDなど音楽関係のものをまとめる予定です。耐震改修の為にできた妙な仕切の向こうは、スチールブックシェルフの収納に。
darkeyes
darkeyes
家族
cocoさんの実例写真
テーブルのメンテナンスをしました♡ マジカルサンダーの♯120と♯240でやすりがけをして、みつろうクリームを塗りました🐝 みつろうクリーム、数年前に購入したもので大丈夫かな・・⁉︎と思いつつ塗りました✨ 写真だとわかりにくいですが、見違えるようにきれいになりましたー♡ 大満足です😊
テーブルのメンテナンスをしました♡ マジカルサンダーの♯120と♯240でやすりがけをして、みつろうクリームを塗りました🐝 みつろうクリーム、数年前に購入したもので大丈夫かな・・⁉︎と思いつつ塗りました✨ 写真だとわかりにくいですが、見違えるようにきれいになりましたー♡ 大満足です😊
coco
coco
家族
yukiさんの実例写真
床にサンダーをかけてのその後… 何を塗ろうか正解もわからずホームセンターであれこれ物色。 ニスかウレタンかはたまたオイルステインかと迷いながら色を確認してる時に見つけたこれ。 ウエットティッシュで綺麗に塗れるというジェルのようなソリットカラー。 色味がとにかく気に入っていい感じです。 ただニスのような艶がないのでどこまで保護されているから不明ですが。 私は艶なしが好きなので気に入りました!
床にサンダーをかけてのその後… 何を塗ろうか正解もわからずホームセンターであれこれ物色。 ニスかウレタンかはたまたオイルステインかと迷いながら色を確認してる時に見つけたこれ。 ウエットティッシュで綺麗に塗れるというジェルのようなソリットカラー。 色味がとにかく気に入っていい感じです。 ただニスのような艶がないのでどこまで保護されているから不明ですが。 私は艶なしが好きなので気に入りました!
yuki
yuki
家族
hiiさんの実例写真
お天気の良い日は、ダイニングテーブルのお手入れ。 10数年使っている、無印の引き出し付きダイニングテーブル(廃盤‥)をアルカリ電解水でキレイにしたら、蜜蝋をヌリヌリ。 お試しサイズは4回で使い切り。 次は色をかぶせようか‥ 蜜蝋のビックサイズを買おうか‥ はたまた、買い替えか‥ 悩み中〜
お天気の良い日は、ダイニングテーブルのお手入れ。 10数年使っている、無印の引き出し付きダイニングテーブル(廃盤‥)をアルカリ電解水でキレイにしたら、蜜蝋をヌリヌリ。 お試しサイズは4回で使い切り。 次は色をかぶせようか‥ 蜜蝋のビックサイズを買おうか‥ はたまた、買い替えか‥ 悩み中〜
hii
hii
2LDK | 家族
hiro.904さんの実例写真
1枚目・白菜と菜の花  どちらも親戚からの頂き物  大きくなってきて虫に食わ    れてたから防虫ネットをか  けました。 2枚目・大根とかぶら  大根は大きくなっているけ  ど、かぶらは2本しか葉っぱ  が出ていないです  種が駄目だったかな?  もう一度種をまきました  芽が出てくれるといいな~  
1枚目・白菜と菜の花  どちらも親戚からの頂き物  大きくなってきて虫に食わ    れてたから防虫ネットをか  けました。 2枚目・大根とかぶら  大根は大きくなっているけ  ど、かぶらは2本しか葉っぱ  が出ていないです  種が駄目だったかな?  もう一度種をまきました  芽が出てくれるといいな~  
hiro.904
hiro.904
家族
kikiraraさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した4つ目のみつろうクリームで、ずっと大切にしたいコタツの天板を塗りました。この後、1時間経ったら乾拭きします
おうち見直しキャンペーンで購入した4つ目のみつろうクリームで、ずっと大切にしたいコタツの天板を塗りました。この後、1時間経ったら乾拭きします
kikirara
kikirara
4LDK
emmmmmiさんの実例写真
栗の木のテーブルのお手入れにみつろうクリームを使ってみました。 アルカリ電解水が付いて黒くシミになってしまったのを消そうと思っていろいろなクリーナーを使ってこすったら白くなってしまった箇所があって、、、 そこにみつろうクリームを塗ったらだいぶ分かりにくくなりました! キッチンペーパーで薄く塗り伸ばして半日くらい乾かしました。
栗の木のテーブルのお手入れにみつろうクリームを使ってみました。 アルカリ電解水が付いて黒くシミになってしまったのを消そうと思っていろいろなクリーナーを使ってこすったら白くなってしまった箇所があって、、、 そこにみつろうクリームを塗ったらだいぶ分かりにくくなりました! キッチンペーパーで薄く塗り伸ばして半日くらい乾かしました。
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
おはようございます。 今朝は寝坊して子供に起こされました🤣 朝はパン派ですが 今日はお米にしてみた🍙 天かす、麺つゆ、青のりを混ぜたものです。 歪んだおにぎりですが味は美味しかったんですよ‼︎(゚∀゚)
おはようございます。 今朝は寝坊して子供に起こされました🤣 朝はパン派ですが 今日はお米にしてみた🍙 天かす、麺つゆ、青のりを混ぜたものです。 歪んだおにぎりですが味は美味しかったんですよ‼︎(゚∀゚)
sasaeri
sasaeri
家族
kumimmyさんの実例写真
ワックス¥528
前にRCショッピングで購入したみつろうクリーム✨ 小さいのをお試しで😙 テーブルもやってみたいけどとりあえずディスプレイ棚たちを🎶 壁に付いてる左のウォールシェルフ ナチュラルキッチンで買ったものに軽くぬりぬり。 質感が少ししっとりした見た目に🤓 正しい使い方なのか無駄な使い方なのか分からないけど 自己満足😁 サリュの9マスラックとかにもぬりぬりしてみようと思います~🎵 今日も暑い💦🌞 水分補給してがんばろう✊
前にRCショッピングで購入したみつろうクリーム✨ 小さいのをお試しで😙 テーブルもやってみたいけどとりあえずディスプレイ棚たちを🎶 壁に付いてる左のウォールシェルフ ナチュラルキッチンで買ったものに軽くぬりぬり。 質感が少ししっとりした見た目に🤓 正しい使い方なのか無駄な使い方なのか分からないけど 自己満足😁 サリュの9マスラックとかにもぬりぬりしてみようと思います~🎵 今日も暑い💦🌞 水分補給してがんばろう✊
kumimmy
kumimmy
家族
nuinuiさんの実例写真
コレで家具メンテしました。
コレで家具メンテしました。
nuinui
nuinui
家族
happy.さんの実例写真
4年ぶりに蜜蝋ワックスを塗りなおしました✨キレイに蘇って嬉しいぃっ❤︎
4年ぶりに蜜蝋ワックスを塗りなおしました✨キレイに蘇って嬉しいぃっ❤︎
happy.
happy.
3LDK | 家族
ireneさんの実例写真
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
irene
irene
2LDK | 家族
mayoさんの実例写真
暗いですが、before写真と比較してみました🤔✨ 綺麗になっただけでなく、本当にずれないし足も冷たくないです✨ 息子も喜んでサンルームで遊んでいましたが、滑る事なく走り回れます☺️ あとは風が強い日に飛ばなければ最高ですね🤔 明日は窓を全開に開けて様子見てみます☺️✨
暗いですが、before写真と比較してみました🤔✨ 綺麗になっただけでなく、本当にずれないし足も冷たくないです✨ 息子も喜んでサンルームで遊んでいましたが、滑る事なく走り回れます☺️ あとは風が強い日に飛ばなければ最高ですね🤔 明日は窓を全開に開けて様子見てみます☺️✨
mayo
mayo
家族
usagiさんの実例写真
まとめて3枚 ① 年数が経って好みも少しずつ変わって… 今好きな感じに♡ ② 旦那さんの定位置から 新しいラグが欲しいけどなかなか出会えません🥺 ③ とても丁寧な暮らしをされてる75さんに教えて頂きテーブルに使っていた『みつろうクリーム』♡ 天板をモールテックスに変えたので使う必要がなくなったけど以前からやってみたかった腰壁と階段手すりに♪ 艶が違〜う✨ 一度に全部は出来ないと思うけど少しずつお手入れしていきたいな🤭
まとめて3枚 ① 年数が経って好みも少しずつ変わって… 今好きな感じに♡ ② 旦那さんの定位置から 新しいラグが欲しいけどなかなか出会えません🥺 ③ とても丁寧な暮らしをされてる75さんに教えて頂きテーブルに使っていた『みつろうクリーム』♡ 天板をモールテックスに変えたので使う必要がなくなったけど以前からやってみたかった腰壁と階段手すりに♪ 艶が違〜う✨ 一度に全部は出来ないと思うけど少しずつお手入れしていきたいな🤭
usagi
usagi
3LDK | 家族
reynoldstpさんの実例写真
今日は祝日だけど誰もいないので朝からまずテーブルのヤスリがけとブライワックスの塗り直し。 いい色になりました。
今日は祝日だけど誰もいないので朝からまずテーブルのヤスリがけとブライワックスの塗り直し。 いい色になりました。
reynoldstp
reynoldstp
家族
cotoriさんの実例写真
ワックス¥880
みなさんの投稿で見かけて気になっていた 「みつろうクリーム」 RoomClipショッピングで購入してみました! 内窓を設置する作業スペースを空けるため机を解体したので、この機会にIKEAの天板に塗ってみたところ程よい艶がいいかんじ✨ パソコンの配線もやり直して設置完了 プミラの仲間の「天使のいたずら」もぐんぐん成長しています🌿.∘…pic2枚目
みなさんの投稿で見かけて気になっていた 「みつろうクリーム」 RoomClipショッピングで購入してみました! 内窓を設置する作業スペースを空けるため机を解体したので、この機会にIKEAの天板に塗ってみたところ程よい艶がいいかんじ✨ パソコンの配線もやり直して設置完了 プミラの仲間の「天使のいたずら」もぐんぐん成長しています🌿.∘…pic2枚目
cotori
cotori
4LDK | 家族
SAKさんの実例写真
余ったタイルカーペットを押入れ収納の下にも敷いた
余ったタイルカーペットを押入れ収納の下にも敷いた
SAK
SAK
4LDK
seiさんの実例写真
こんな感じになりました♪♪ 奥側が光と塗った直後でまだ白い感じだけど、今はもう白くないですよぉ❤️ ツヤも出て、汚れもサッと拭けばすぐ落ちるしなんと言ってもヤスリしたので沢山あった傷が少なくなりしたぁ♪ このみつろうクリームかなり前に買ってたんだけど、何も考えずにポンっとどった置いて紛失してたのをこの前、掃除してたら出てきたので使いましたぁ\(//∇//)\💦 何も考えずにポンっと置く、、、、 私常習犯で、よくあるんですよね、、、( ;∀;) 皆さん、考えずにポン置き!!気をつけましょうね〜ヽ(;▽;)笑笑
こんな感じになりました♪♪ 奥側が光と塗った直後でまだ白い感じだけど、今はもう白くないですよぉ❤️ ツヤも出て、汚れもサッと拭けばすぐ落ちるしなんと言ってもヤスリしたので沢山あった傷が少なくなりしたぁ♪ このみつろうクリームかなり前に買ってたんだけど、何も考えずにポンっとどった置いて紛失してたのをこの前、掃除してたら出てきたので使いましたぁ\(//∇//)\💦 何も考えずにポンっと置く、、、、 私常習犯で、よくあるんですよね、、、( ;∀;) 皆さん、考えずにポン置き!!気をつけましょうね〜ヽ(;▽;)笑笑
sei
sei
家族
Hhさんの実例写真
ウレタンニスで表面保護 つや消しで塗ったから落ち着いた光沢がいい感じ
ウレタンニスで表面保護 つや消しで塗ったから落ち着いた光沢がいい感じ
Hh
Hh
1K | 一人暮らし
Lucyさんの実例写真
今年買って良かったものは、このトランポリン! 子どもの5歳の誕生日に買いました。 普通の丸いトランポリンは、極狭のマンションには置く場所がない、置きたくない。夫婦の意見も割れて、私の独断でかいました。 外に出るとずっと遊んでるけど、 外に出るまでの腰が重い我が子。 ちょっとしたときに運動できて良いようです。 スツールにもなるし、オットマンにもなる。
今年買って良かったものは、このトランポリン! 子どもの5歳の誕生日に買いました。 普通の丸いトランポリンは、極狭のマンションには置く場所がない、置きたくない。夫婦の意見も割れて、私の独断でかいました。 外に出るとずっと遊んでるけど、 外に出るまでの腰が重い我が子。 ちょっとしたときに運動できて良いようです。 スツールにもなるし、オットマンにもなる。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
もっと見る

保護効果の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

保護効果

931枚の部屋写真から49枚をセレクト
citsuraeさんの実例写真
長年愛用しているソファーのお手入れを、このお家時間の時に久々しました。 お写真の お手入れアイテムを使って磨きあげたら艶が出てきました。 お手入れのクリームは、靴やバッグなどの革類にも愛用して重宝してます。
長年愛用しているソファーのお手入れを、このお家時間の時に久々しました。 お写真の お手入れアイテムを使って磨きあげたら艶が出てきました。 お手入れのクリームは、靴やバッグなどの革類にも愛用して重宝してます。
citsurae
citsurae
meiさんの実例写真
2階ベランダの室外機の上に遮熱シールを貼りました⛱️ リメイクシートのようにぴったり貼れて仕上がりはキレイ🔆 効果はよくわからないけれど、直射日光が当たるので少しは負担減って電気代も節約できてたら嬉しいな🫠
2階ベランダの室外機の上に遮熱シールを貼りました⛱️ リメイクシートのようにぴったり貼れて仕上がりはキレイ🔆 効果はよくわからないけれど、直射日光が当たるので少しは負担減って電気代も節約できてたら嬉しいな🫠
mei
mei
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
ラグを剥いで拭き掃除。 観葉植物は 日光浴中…。 マーチソンヒュームの エフォートレスフロアースプラッシュ ついに購入🤣✨ 薄めて使うタイプなので、 無印の ポリボトルに 詰め替えて使ってます😊 グレープフルーツのいい香り✨ いい匂いだと 掃除がはかどります🧹
ラグを剥いで拭き掃除。 観葉植物は 日光浴中…。 マーチソンヒュームの エフォートレスフロアースプラッシュ ついに購入🤣✨ 薄めて使うタイプなので、 無印の ポリボトルに 詰め替えて使ってます😊 グレープフルーツのいい香り✨ いい匂いだと 掃除がはかどります🧹
asukan
asukan
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
しばらく放置の予定だった天板 思いのほか今日完成しました🤣 やる気スイッチって自分でも予期せぬ時に入りますね←ワタスだけかもしれませんが(笑) もともとの天板は扉と同じ色に塗ってパイン材の板をブライワックスで塗って乗せただけですけどね ではおやすみなさい( ∩ˇωˇ∩)☆*.+゜
しばらく放置の予定だった天板 思いのほか今日完成しました🤣 やる気スイッチって自分でも予期せぬ時に入りますね←ワタスだけかもしれませんが(笑) もともとの天板は扉と同じ色に塗ってパイン材の板をブライワックスで塗って乗せただけですけどね ではおやすみなさい( ∩ˇωˇ∩)☆*.+゜
haru
haru
家族
AKIRAさんの実例写真
鏡面仕上げワックス3度塗り ツヤッツヤ✨
鏡面仕上げワックス3度塗り ツヤッツヤ✨
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
masSimonさんの実例写真
コンクリート壁の壁紙はがれまくる賃貸。。 直してもらってもキリがないため、了解得てるし自力で。 ひとまず明るい玄関にしたく、白を貼る。 写ってないけどブレーカー周りがちょいとメンドかったナ。
コンクリート壁の壁紙はがれまくる賃貸。。 直してもらってもキリがないため、了解得てるし自力で。 ひとまず明るい玄関にしたく、白を貼る。 写ってないけどブレーカー周りがちょいとメンドかったナ。
masSimon
masSimon
2DK
youaiさんの実例写真
まだまだあります。愛され商品(*‘ω‘ *) 今回はカーペットの下に敷くだけでOKな防ダニシートです。 フローリングの上でも畳の上でも使用できますっ! 食品添加物として登録されている薬剤使用しているので、人体に影響のない防ダニ・抗菌シートです。 何枚かをつなぎ合わせて使用するタイプで、保温効果もありますし、床の保護にもなる優れもの。 余ったら押し入れやクローゼット・下駄箱などにも使えますので、無駄なく活用できます。 ご使用期間の目安:商品開封後 約1年間ですので、あらかじめご了承ください。
まだまだあります。愛され商品(*‘ω‘ *) 今回はカーペットの下に敷くだけでOKな防ダニシートです。 フローリングの上でも畳の上でも使用できますっ! 食品添加物として登録されている薬剤使用しているので、人体に影響のない防ダニ・抗菌シートです。 何枚かをつなぎ合わせて使用するタイプで、保温効果もありますし、床の保護にもなる優れもの。 余ったら押し入れやクローゼット・下駄箱などにも使えますので、無駄なく活用できます。 ご使用期間の目安:商品開封後 約1年間ですので、あらかじめご了承ください。
youai
youai
darkeyesさんの実例写真
いろいろ考えて、30数年前増築した部屋にピアノを移動しました。うまく収まり一安心。 楽譜やCDなど音楽関係のものをまとめる予定です。耐震改修の為にできた妙な仕切の向こうは、スチールブックシェルフの収納に。
いろいろ考えて、30数年前増築した部屋にピアノを移動しました。うまく収まり一安心。 楽譜やCDなど音楽関係のものをまとめる予定です。耐震改修の為にできた妙な仕切の向こうは、スチールブックシェルフの収納に。
darkeyes
darkeyes
家族
cocoさんの実例写真
テーブルのメンテナンスをしました♡ マジカルサンダーの♯120と♯240でやすりがけをして、みつろうクリームを塗りました🐝 みつろうクリーム、数年前に購入したもので大丈夫かな・・⁉︎と思いつつ塗りました✨ 写真だとわかりにくいですが、見違えるようにきれいになりましたー♡ 大満足です😊
テーブルのメンテナンスをしました♡ マジカルサンダーの♯120と♯240でやすりがけをして、みつろうクリームを塗りました🐝 みつろうクリーム、数年前に購入したもので大丈夫かな・・⁉︎と思いつつ塗りました✨ 写真だとわかりにくいですが、見違えるようにきれいになりましたー♡ 大満足です😊
coco
coco
家族
yukiさんの実例写真
床にサンダーをかけてのその後… 何を塗ろうか正解もわからずホームセンターであれこれ物色。 ニスかウレタンかはたまたオイルステインかと迷いながら色を確認してる時に見つけたこれ。 ウエットティッシュで綺麗に塗れるというジェルのようなソリットカラー。 色味がとにかく気に入っていい感じです。 ただニスのような艶がないのでどこまで保護されているから不明ですが。 私は艶なしが好きなので気に入りました!
床にサンダーをかけてのその後… 何を塗ろうか正解もわからずホームセンターであれこれ物色。 ニスかウレタンかはたまたオイルステインかと迷いながら色を確認してる時に見つけたこれ。 ウエットティッシュで綺麗に塗れるというジェルのようなソリットカラー。 色味がとにかく気に入っていい感じです。 ただニスのような艶がないのでどこまで保護されているから不明ですが。 私は艶なしが好きなので気に入りました!
yuki
yuki
家族
hiiさんの実例写真
お天気の良い日は、ダイニングテーブルのお手入れ。 10数年使っている、無印の引き出し付きダイニングテーブル(廃盤‥)をアルカリ電解水でキレイにしたら、蜜蝋をヌリヌリ。 お試しサイズは4回で使い切り。 次は色をかぶせようか‥ 蜜蝋のビックサイズを買おうか‥ はたまた、買い替えか‥ 悩み中〜
お天気の良い日は、ダイニングテーブルのお手入れ。 10数年使っている、無印の引き出し付きダイニングテーブル(廃盤‥)をアルカリ電解水でキレイにしたら、蜜蝋をヌリヌリ。 お試しサイズは4回で使い切り。 次は色をかぶせようか‥ 蜜蝋のビックサイズを買おうか‥ はたまた、買い替えか‥ 悩み中〜
hii
hii
2LDK | 家族
hiro.904さんの実例写真
1枚目・白菜と菜の花  どちらも親戚からの頂き物  大きくなってきて虫に食わ    れてたから防虫ネットをか  けました。 2枚目・大根とかぶら  大根は大きくなっているけ  ど、かぶらは2本しか葉っぱ  が出ていないです  種が駄目だったかな?  もう一度種をまきました  芽が出てくれるといいな~  
1枚目・白菜と菜の花  どちらも親戚からの頂き物  大きくなってきて虫に食わ    れてたから防虫ネットをか  けました。 2枚目・大根とかぶら  大根は大きくなっているけ  ど、かぶらは2本しか葉っぱ  が出ていないです  種が駄目だったかな?  もう一度種をまきました  芽が出てくれるといいな~  
hiro.904
hiro.904
家族
kikiraraさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した4つ目のみつろうクリームで、ずっと大切にしたいコタツの天板を塗りました。この後、1時間経ったら乾拭きします
おうち見直しキャンペーンで購入した4つ目のみつろうクリームで、ずっと大切にしたいコタツの天板を塗りました。この後、1時間経ったら乾拭きします
kikirara
kikirara
4LDK
emmmmmiさんの実例写真
ワックス¥880
栗の木のテーブルのお手入れにみつろうクリームを使ってみました。 アルカリ電解水が付いて黒くシミになってしまったのを消そうと思っていろいろなクリーナーを使ってこすったら白くなってしまった箇所があって、、、 そこにみつろうクリームを塗ったらだいぶ分かりにくくなりました! キッチンペーパーで薄く塗り伸ばして半日くらい乾かしました。
栗の木のテーブルのお手入れにみつろうクリームを使ってみました。 アルカリ電解水が付いて黒くシミになってしまったのを消そうと思っていろいろなクリーナーを使ってこすったら白くなってしまった箇所があって、、、 そこにみつろうクリームを塗ったらだいぶ分かりにくくなりました! キッチンペーパーで薄く塗り伸ばして半日くらい乾かしました。
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
おはようございます。 今朝は寝坊して子供に起こされました🤣 朝はパン派ですが 今日はお米にしてみた🍙 天かす、麺つゆ、青のりを混ぜたものです。 歪んだおにぎりですが味は美味しかったんですよ‼︎(゚∀゚)
おはようございます。 今朝は寝坊して子供に起こされました🤣 朝はパン派ですが 今日はお米にしてみた🍙 天かす、麺つゆ、青のりを混ぜたものです。 歪んだおにぎりですが味は美味しかったんですよ‼︎(゚∀゚)
sasaeri
sasaeri
家族
kumimmyさんの実例写真
前にRCショッピングで購入したみつろうクリーム✨ 小さいのをお試しで😙 テーブルもやってみたいけどとりあえずディスプレイ棚たちを🎶 壁に付いてる左のウォールシェルフ ナチュラルキッチンで買ったものに軽くぬりぬり。 質感が少ししっとりした見た目に🤓 正しい使い方なのか無駄な使い方なのか分からないけど 自己満足😁 サリュの9マスラックとかにもぬりぬりしてみようと思います~🎵 今日も暑い💦🌞 水分補給してがんばろう✊
前にRCショッピングで購入したみつろうクリーム✨ 小さいのをお試しで😙 テーブルもやってみたいけどとりあえずディスプレイ棚たちを🎶 壁に付いてる左のウォールシェルフ ナチュラルキッチンで買ったものに軽くぬりぬり。 質感が少ししっとりした見た目に🤓 正しい使い方なのか無駄な使い方なのか分からないけど 自己満足😁 サリュの9マスラックとかにもぬりぬりしてみようと思います~🎵 今日も暑い💦🌞 水分補給してがんばろう✊
kumimmy
kumimmy
家族
nuinuiさんの実例写真
コレで家具メンテしました。
コレで家具メンテしました。
nuinui
nuinui
家族
happy.さんの実例写真
4年ぶりに蜜蝋ワックスを塗りなおしました✨キレイに蘇って嬉しいぃっ❤︎
4年ぶりに蜜蝋ワックスを塗りなおしました✨キレイに蘇って嬉しいぃっ❤︎
happy.
happy.
3LDK | 家族
ireneさんの実例写真
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
irene
irene
2LDK | 家族
mayoさんの実例写真
暗いですが、before写真と比較してみました🤔✨ 綺麗になっただけでなく、本当にずれないし足も冷たくないです✨ 息子も喜んでサンルームで遊んでいましたが、滑る事なく走り回れます☺️ あとは風が強い日に飛ばなければ最高ですね🤔 明日は窓を全開に開けて様子見てみます☺️✨
暗いですが、before写真と比較してみました🤔✨ 綺麗になっただけでなく、本当にずれないし足も冷たくないです✨ 息子も喜んでサンルームで遊んでいましたが、滑る事なく走り回れます☺️ あとは風が強い日に飛ばなければ最高ですね🤔 明日は窓を全開に開けて様子見てみます☺️✨
mayo
mayo
家族
usagiさんの実例写真
まとめて3枚 ① 年数が経って好みも少しずつ変わって… 今好きな感じに♡ ② 旦那さんの定位置から 新しいラグが欲しいけどなかなか出会えません🥺 ③ とても丁寧な暮らしをされてる75さんに教えて頂きテーブルに使っていた『みつろうクリーム』♡ 天板をモールテックスに変えたので使う必要がなくなったけど以前からやってみたかった腰壁と階段手すりに♪ 艶が違〜う✨ 一度に全部は出来ないと思うけど少しずつお手入れしていきたいな🤭
まとめて3枚 ① 年数が経って好みも少しずつ変わって… 今好きな感じに♡ ② 旦那さんの定位置から 新しいラグが欲しいけどなかなか出会えません🥺 ③ とても丁寧な暮らしをされてる75さんに教えて頂きテーブルに使っていた『みつろうクリーム』♡ 天板をモールテックスに変えたので使う必要がなくなったけど以前からやってみたかった腰壁と階段手すりに♪ 艶が違〜う✨ 一度に全部は出来ないと思うけど少しずつお手入れしていきたいな🤭
usagi
usagi
3LDK | 家族
reynoldstpさんの実例写真
今日は祝日だけど誰もいないので朝からまずテーブルのヤスリがけとブライワックスの塗り直し。 いい色になりました。
今日は祝日だけど誰もいないので朝からまずテーブルのヤスリがけとブライワックスの塗り直し。 いい色になりました。
reynoldstp
reynoldstp
家族
cotoriさんの実例写真
ワックス¥880
みなさんの投稿で見かけて気になっていた 「みつろうクリーム」 RoomClipショッピングで購入してみました! 内窓を設置する作業スペースを空けるため机を解体したので、この機会にIKEAの天板に塗ってみたところ程よい艶がいいかんじ✨ パソコンの配線もやり直して設置完了 プミラの仲間の「天使のいたずら」もぐんぐん成長しています🌿.∘…pic2枚目
みなさんの投稿で見かけて気になっていた 「みつろうクリーム」 RoomClipショッピングで購入してみました! 内窓を設置する作業スペースを空けるため机を解体したので、この機会にIKEAの天板に塗ってみたところ程よい艶がいいかんじ✨ パソコンの配線もやり直して設置完了 プミラの仲間の「天使のいたずら」もぐんぐん成長しています🌿.∘…pic2枚目
cotori
cotori
4LDK | 家族
SAKさんの実例写真
余ったタイルカーペットを押入れ収納の下にも敷いた
余ったタイルカーペットを押入れ収納の下にも敷いた
SAK
SAK
4LDK
seiさんの実例写真
こんな感じになりました♪♪ 奥側が光と塗った直後でまだ白い感じだけど、今はもう白くないですよぉ❤️ ツヤも出て、汚れもサッと拭けばすぐ落ちるしなんと言ってもヤスリしたので沢山あった傷が少なくなりしたぁ♪ このみつろうクリームかなり前に買ってたんだけど、何も考えずにポンっとどった置いて紛失してたのをこの前、掃除してたら出てきたので使いましたぁ\(//∇//)\💦 何も考えずにポンっと置く、、、、 私常習犯で、よくあるんですよね、、、( ;∀;) 皆さん、考えずにポン置き!!気をつけましょうね〜ヽ(;▽;)笑笑
こんな感じになりました♪♪ 奥側が光と塗った直後でまだ白い感じだけど、今はもう白くないですよぉ❤️ ツヤも出て、汚れもサッと拭けばすぐ落ちるしなんと言ってもヤスリしたので沢山あった傷が少なくなりしたぁ♪ このみつろうクリームかなり前に買ってたんだけど、何も考えずにポンっとどった置いて紛失してたのをこの前、掃除してたら出てきたので使いましたぁ\(//∇//)\💦 何も考えずにポンっと置く、、、、 私常習犯で、よくあるんですよね、、、( ;∀;) 皆さん、考えずにポン置き!!気をつけましょうね〜ヽ(;▽;)笑笑
sei
sei
家族
Hhさんの実例写真
ウレタンニスで表面保護 つや消しで塗ったから落ち着いた光沢がいい感じ
ウレタンニスで表面保護 つや消しで塗ったから落ち着いた光沢がいい感じ
Hh
Hh
1K | 一人暮らし
Lucyさんの実例写真
今年買って良かったものは、このトランポリン! 子どもの5歳の誕生日に買いました。 普通の丸いトランポリンは、極狭のマンションには置く場所がない、置きたくない。夫婦の意見も割れて、私の独断でかいました。 外に出るとずっと遊んでるけど、 外に出るまでの腰が重い我が子。 ちょっとしたときに運動できて良いようです。 スツールにもなるし、オットマンにもなる。
今年買って良かったものは、このトランポリン! 子どもの5歳の誕生日に買いました。 普通の丸いトランポリンは、極狭のマンションには置く場所がない、置きたくない。夫婦の意見も割れて、私の独断でかいました。 外に出るとずっと遊んでるけど、 外に出るまでの腰が重い我が子。 ちょっとしたときに運動できて良いようです。 スツールにもなるし、オットマンにもなる。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
もっと見る

保護効果の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ