殺虫剤 植物のある暮らし

584枚の部屋写真から47枚をセレクト
nashie7474さんの実例写真
我が家のウンベラータちゃん。 健康だと思っていたら、葉っぱに虫が…!! ウンベラータちゃん、私より背が高いから上の方は見落としてたぁぁああ😭 BotaNiceで虫対策!!!! 気づいて良かったぁ🥹 普段はお家の中だけど、水やりはお外であげるから、その時についたのかなぁ🫠 気をつけよう!!
我が家のウンベラータちゃん。 健康だと思っていたら、葉っぱに虫が…!! ウンベラータちゃん、私より背が高いから上の方は見落としてたぁぁああ😭 BotaNiceで虫対策!!!! 気づいて良かったぁ🥹 普段はお家の中だけど、水やりはお外であげるから、その時についたのかなぁ🫠 気をつけよう!!
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
うちの玄関は風通りが悪く、ハダニが発生しやすい環境です。 去年の夏はモンステラとウンベラータがハダニとコバエにやられたことがあります。 そのあと、なんとか復活してくれましたが、今年はサーキュレーターを活用するなどして、予防に気をつけています。 でも、いくら注意を払っても、コバエやハダニはしつこいものでして… 試したところ、こちらの殺虫剤は特に嫌な匂いもせず、お家で栽培している殆どの観葉植物に使えるので、これからの大活躍を期待しています!
うちの玄関は風通りが悪く、ハダニが発生しやすい環境です。 去年の夏はモンステラとウンベラータがハダニとコバエにやられたことがあります。 そのあと、なんとか復活してくれましたが、今年はサーキュレーターを活用するなどして、予防に気をつけています。 でも、いくら注意を払っても、コバエやハダニはしつこいものでして… 試したところ、こちらの殺虫剤は特に嫌な匂いもせず、お家で栽培している殆どの観葉植物に使えるので、これからの大活躍を期待しています!
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
多肉を育て初めて丸1年✨ 嬉しいことに多肉植物が当たりました🤣🌱 ちょー嬉しい♡ 植え替えたいけどこの時期は やめておいた方が多肉にもいいのかな?と思ってるけど、涼しい時間に暫く室内で育ててみます。
多肉を育て初めて丸1年✨ 嬉しいことに多肉植物が当たりました🤣🌱 ちょー嬉しい♡ 植え替えたいけどこの時期は やめておいた方が多肉にもいいのかな?と思ってるけど、涼しい時間に暫く室内で育ててみます。
mya___k
mya___k
yunohaさんの実例写真
アース製薬さんのBotaNiceセットのモニターをさせていただきます🌵🌵 ・インテリアグリーンの土 ・錠剤肥料 ・殺虫スプレー剤 ・多肉植物1つ 観葉植物も多肉植物も育てているのでとても有難い ´-`) 早速、使わせていただきます♩
アース製薬さんのBotaNiceセットのモニターをさせていただきます🌵🌵 ・インテリアグリーンの土 ・錠剤肥料 ・殺虫スプレー剤 ・多肉植物1つ 観葉植物も多肉植物も育てているのでとても有難い ´-`) 早速、使わせていただきます♩
yunoha
yunoha
家族
Momooさんの実例写真
¥814
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
外に出してたウンベラータを部屋へ 引っ越し前に伸び放題で大きかった ウンベラータを思い切って剪定して 上をちょい残しw 引っ越しで鉢から半分くらい飛び出してて 葉っぱがおかしくなってたのに 気づいたのが4月中旬😱 斜めってるなぁと思いながら それどころではなく💦 見た時は焦った〜💦 とりあえず外で植え替えをして 気候もよかったからそのまま一旦外で 軒下にしてたけど日当たり良すぎて葉焼け 焦ってさらに奥に置いてて ようやく新芽も出たしたので室内へ♪ でも、室外からの室内って やっぱり虫が気になるから出番です✨ 無農薬あってよかった😅 モニター中でよかった〜! とりあえず中に入れちゃったから 窓のそばに置いてシュッシュして しばらく待ったら😱 ギャーーーーー!さっきまでいなかったよね? 縁に這い上がってきてるあのテカテカマンが😱 ぎぃよえ〜😭 室内だしって思って やさお酢しようと思ったら 間違ってロハピしちゃったけど😅 まぁよかったのかも〜!
外に出してたウンベラータを部屋へ 引っ越し前に伸び放題で大きかった ウンベラータを思い切って剪定して 上をちょい残しw 引っ越しで鉢から半分くらい飛び出してて 葉っぱがおかしくなってたのに 気づいたのが4月中旬😱 斜めってるなぁと思いながら それどころではなく💦 見た時は焦った〜💦 とりあえず外で植え替えをして 気候もよかったからそのまま一旦外で 軒下にしてたけど日当たり良すぎて葉焼け 焦ってさらに奥に置いてて ようやく新芽も出たしたので室内へ♪ でも、室外からの室内って やっぱり虫が気になるから出番です✨ 無農薬あってよかった😅 モニター中でよかった〜! とりあえず中に入れちゃったから 窓のそばに置いてシュッシュして しばらく待ったら😱 ギャーーーーー!さっきまでいなかったよね? 縁に這い上がってきてるあのテカテカマンが😱 ぎぃよえ〜😭 室内だしって思って やさお酢しようと思ったら 間違ってロハピしちゃったけど😅 まぁよかったのかも〜!
mayumi
mayumi
家族
akkiiiさんの実例写真
こんばんは😊 アース製薬さんのロハピのモニターに当選しました🎵 食品原料99.9%にかなり惹かれた私😌 残りの0.1パーセントも口にできるものからできているんだって👍 部屋の中の観葉植物にも、庭のお花にも使えるのは嬉しい🎵 届いてびっくりしたのはその大きさだけどね😂 たっぷり使わせていただきます😊
こんばんは😊 アース製薬さんのロハピのモニターに当選しました🎵 食品原料99.9%にかなり惹かれた私😌 残りの0.1パーセントも口にできるものからできているんだって👍 部屋の中の観葉植物にも、庭のお花にも使えるのは嬉しい🎵 届いてびっくりしたのはその大きさだけどね😂 たっぷり使わせていただきます😊
akkiii
akkiii
家族
harumaruさんの実例写真
モニター当選しました。 我が家には欠かせないものなので ありがたやありがたやです。🙏
モニター当選しました。 我が家には欠かせないものなので ありがたやありがたやです。🙏
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
sachiy028さんの実例写真
スプレーの出番はまだないのですが、キッチン付近で待機していただこうと思います♪
スプレーの出番はまだないのですが、キッチン付近で待機していただこうと思います♪
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
tina315mhさんの実例写真
前回、「やさお酢」を予防として使っていると投稿しました。 もし、既に病気や害虫が発生してしまった、そんな時にはすぐにロハピをシュッ! 我が家の植物たちは幸い今のところ問題なく育っていますが、食品原料99.9%だから収穫直前の野菜にも安心して使えて助かります。 売り場に行くと色んな種類の商品があって、どれ買えばいいのか悩んでしまうと思うんですけど、ロハピ、やさお酢この2つをとりあえず買っておけば安心です😊 対処用と予防用、それぞれの役割がはっきりしていて使いやすい👏
前回、「やさお酢」を予防として使っていると投稿しました。 もし、既に病気や害虫が発生してしまった、そんな時にはすぐにロハピをシュッ! 我が家の植物たちは幸い今のところ問題なく育っていますが、食品原料99.9%だから収穫直前の野菜にも安心して使えて助かります。 売り場に行くと色んな種類の商品があって、どれ買えばいいのか悩んでしまうと思うんですけど、ロハピ、やさお酢この2つをとりあえず買っておけば安心です😊 対処用と予防用、それぞれの役割がはっきりしていて使いやすい👏
tina315mh
tina315mh
boston5757さんの実例写真
これからいっぱい使える ありがとうございます✨
これからいっぱい使える ありがとうございます✨
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
BotaNiceのモニターです! 連投失礼します。 こちらはアース製薬の [土にまくだけ虫退治]です。 アースといえば、殺虫剤のスプレーでかなりお世話になってます! この商品は土に入れ込んだり撒いたりする粒剤タイプなのでスプレーと違い、植物の周りを気にすることなく使えます。 なのでキッチンのパキラにも施してみました。 ニオイも無くてキッチンでも安心して使えます! 実は我が家のフランスゴム、葉っぱがベトベトになります。調べたらカイガラムシが犯人らしいのですが、スプレーは効かなくて手で捕獲するのが駆除方法なのです。 このボタナイスの効き目にはカイガラムシは含まれませんが、根から吸って害虫退治なので、樹液を吸うカイガラムシにも何かしら打撃を与えるのではないかと期待して撒いてみました!! これも暫く様子見です。
BotaNiceのモニターです! 連投失礼します。 こちらはアース製薬の [土にまくだけ虫退治]です。 アースといえば、殺虫剤のスプレーでかなりお世話になってます! この商品は土に入れ込んだり撒いたりする粒剤タイプなのでスプレーと違い、植物の周りを気にすることなく使えます。 なのでキッチンのパキラにも施してみました。 ニオイも無くてキッチンでも安心して使えます! 実は我が家のフランスゴム、葉っぱがベトベトになります。調べたらカイガラムシが犯人らしいのですが、スプレーは効かなくて手で捕獲するのが駆除方法なのです。 このボタナイスの効き目にはカイガラムシは含まれませんが、根から吸って害虫退治なので、樹液を吸うカイガラムシにも何かしら打撃を与えるのではないかと期待して撒いてみました!! これも暫く様子見です。
asma
asma
3LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
シジミバナのアブラムシ 今日はいなかったように思います ロハピの効果が出てるのかな?
シジミバナのアブラムシ 今日はいなかったように思います ロハピの効果が出てるのかな?
zucco
zucco
SAYOさんの実例写真
先月末にアブラムシが発生していたダリアミッドナイトムーン。 ロハピを使って退治。 アブラムシにしっかり効きますね♪ 先日から黒茎と黒葉の上に黄色い花が無事に開花してきました🌼 このかっこいい姿が見たかった〜♡ 今回でロハピ&やさお酢のモニターは終了させていただきますが、 最後に注意することをあげるとするならば、 やさお酢は気温の高い日中などの時間以外に使用をしたほうがいいですね。 モニター以前、初めて使った時の事ですが、 ちゃんと調べず暑い日中に使ってしまい 葉が焼けたようになってしまった植物がありました。 アース製薬さんのホームページには 「日中の高温時はさけ、早朝か夕方に散布してください」とちゃんと記載あります📝👀💦 そんな訳で最後は私の失敗談になってしまいました🫣が、 モニターをさせていただきありがとうございました🙇‍♀️ 引き続き、予防&退治継続していきたいと思います❣️
先月末にアブラムシが発生していたダリアミッドナイトムーン。 ロハピを使って退治。 アブラムシにしっかり効きますね♪ 先日から黒茎と黒葉の上に黄色い花が無事に開花してきました🌼 このかっこいい姿が見たかった〜♡ 今回でロハピ&やさお酢のモニターは終了させていただきますが、 最後に注意することをあげるとするならば、 やさお酢は気温の高い日中などの時間以外に使用をしたほうがいいですね。 モニター以前、初めて使った時の事ですが、 ちゃんと調べず暑い日中に使ってしまい 葉が焼けたようになってしまった植物がありました。 アース製薬さんのホームページには 「日中の高温時はさけ、早朝か夕方に散布してください」とちゃんと記載あります📝👀💦 そんな訳で最後は私の失敗談になってしまいました🫣が、 モニターをさせていただきありがとうございました🙇‍♀️ 引き続き、予防&退治継続していきたいと思います❣️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
アースガーデン 「花いとし」「野菜うまし」 モニター投稿⑤ 南側ベランダです🍀 オリーブの木は毎年 毛虫やうどんこ病など何かしらの病害虫被害にあいます💦 「野菜うまし」には害虫駆除と病気の予防&治療効果があるので予防のためにオリーブの木に散布しました。 効果の持続期間は約一カ月なのでオリーブの木も見守りながら予防散布を続けてみたいと思います🌳 今まで予防として薬剤を使うことを考えたこともなく、薬剤買っても残ってしまう心配や、種類が多くて選べないとかで購入を見送ることもありました。 薬剤の有効年限は5年というこで長く使えます。 (容器の底部に有効年限の表示有り) そして同じ薬剤を使い続けるより、作用の違う薬剤を輪番で使うほうが害虫や菌に耐性ができづらいそうです。 買うのに迷った際は「ロハピ」や「やさお酢」などの違う薬剤も買ってみて使いわけをしても良いなと思いました✨←あらっ?なんか下心見えてます⁇🤣
アースガーデン 「花いとし」「野菜うまし」 モニター投稿⑤ 南側ベランダです🍀 オリーブの木は毎年 毛虫やうどんこ病など何かしらの病害虫被害にあいます💦 「野菜うまし」には害虫駆除と病気の予防&治療効果があるので予防のためにオリーブの木に散布しました。 効果の持続期間は約一カ月なのでオリーブの木も見守りながら予防散布を続けてみたいと思います🌳 今まで予防として薬剤を使うことを考えたこともなく、薬剤買っても残ってしまう心配や、種類が多くて選べないとかで購入を見送ることもありました。 薬剤の有効年限は5年というこで長く使えます。 (容器の底部に有効年限の表示有り) そして同じ薬剤を使い続けるより、作用の違う薬剤を輪番で使うほうが害虫や菌に耐性ができづらいそうです。 買うのに迷った際は「ロハピ」や「やさお酢」などの違う薬剤も買ってみて使いわけをしても良いなと思いました✨←あらっ?なんか下心見えてます⁇🤣
maruko
maruko
3LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
✔️モニター記録② 成分は植物原料99.9%! すごいですね😳 写真では小さく見えますが容量はたっぷり1000mlでしばらく持ちそうです^ ^ 虫が嫌過ぎて最近野菜など育ててなかったのでこれを機にまた育ててみたいと思います🍅
✔️モニター記録② 成分は植物原料99.9%! すごいですね😳 写真では小さく見えますが容量はたっぷり1000mlでしばらく持ちそうです^ ^ 虫が嫌過ぎて最近野菜など育ててなかったのでこれを機にまた育ててみたいと思います🍅
n_home
n_home
3LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」 モニター投稿⑥ お部屋の中で使ってみて やはり気になるのがにおい こちらダイニングの窓辺の植物たちに 一気に散布してみて感じたのは 「やさお酢」は散布してすぐは お酢の香りがふんわり残ります でも馴染みのあるお酢の香りなので 抵抗なく使えました 「ロハピ」はほぼにおいは感じませんでした これからだんだんと暑くなる時期 「やさお酢」と「ロハピ」は心強い味方です こちらのモニター投稿で最後と させていただきます モニターに選んでいただきまして アース製薬株式会社さま RoomClip運営チームさま ありがとうございました モニター投稿にお付き合いいただき ありがとうございました
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」 モニター投稿⑥ お部屋の中で使ってみて やはり気になるのがにおい こちらダイニングの窓辺の植物たちに 一気に散布してみて感じたのは 「やさお酢」は散布してすぐは お酢の香りがふんわり残ります でも馴染みのあるお酢の香りなので 抵抗なく使えました 「ロハピ」はほぼにおいは感じませんでした これからだんだんと暑くなる時期 「やさお酢」と「ロハピ」は心強い味方です こちらのモニター投稿で最後と させていただきます モニターに選んでいただきまして アース製薬株式会社さま RoomClip運営チームさま ありがとうございました モニター投稿にお付き合いいただき ありがとうございました
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
shiiさんの実例写真
モニターさせていただきます。 植物で溢れている我が家。 これから涼しくなったら虫対策必須なので、活用させていだだきたいと思います!
モニターさせていただきます。 植物で溢れている我が家。 これから涼しくなったら虫対策必須なので、活用させていだだきたいと思います!
shii
shii
家族
mintteaさんの実例写真
この度アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」 私もモニター参加させていただきます。 アース製薬株式会社様 RoomClip様ありがとうございます。 拙いモニターpicですが お付き合いよろしくお願いします🙏 こちらのセットでのモニターは2回目ですが どちらも食品由来成分なので 安心して使えます👌 それなのに病気や虫に効く! そういうのって1番嬉しい☺️ しかもたっぷり使える1000㎖。 早速バラにロハピを使いました。 バラって アブラムシやチュウレンハバチの幼虫の大好物💦 こちらのバラにはいなかったけど 見えないところにいるかもなので シューっとしておきました🤗 ちなみにバラはアミロマンティカです🌹 今年は植え替えをしていないので お花が小さめ‥かも🫣
この度アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」 私もモニター参加させていただきます。 アース製薬株式会社様 RoomClip様ありがとうございます。 拙いモニターpicですが お付き合いよろしくお願いします🙏 こちらのセットでのモニターは2回目ですが どちらも食品由来成分なので 安心して使えます👌 それなのに病気や虫に効く! そういうのって1番嬉しい☺️ しかもたっぷり使える1000㎖。 早速バラにロハピを使いました。 バラって アブラムシやチュウレンハバチの幼虫の大好物💦 こちらのバラにはいなかったけど 見えないところにいるかもなので シューっとしておきました🤗 ちなみにバラはアミロマンティカです🌹 今年は植え替えをしていないので お花が小さめ‥かも🫣
minttea
minttea
家族
nonbiri_house_さんの実例写真
と、言うわけで 区切りのモニター投稿です 今回も、ベストタイミングで アース製薬さん、有り難うございます✨ 我が家では、アース製薬さんの商品を 駆使しながら、花の病気、虫への対策を やっております! 2枚目は、前回の花いとしをクリスマスローズに散布して、未だにイキイキしてますね(笑) 3枚目は、ツルバラですが❗花いとし散布で つやつや、病気なく蕾を付けて、そろそろ咲きそうですね✨ 4枚目は、昨日のハダニ大量発生のパキポディウムグラキリス❗既にハダニは居なく成ってますね(笑)今回は、除去せずに、スプレーのみで対応してみました。 この様に、薬品スプレーでも、食品系もございますし、スプレーすることにより、花もイキイキ✨虫も居なく、病気もしないで 💃グリーンを楽しく行えますね 是非とも、皆様の環境にあった アース製薬さんの製品を揃えてみてほしいですねw 今回もモニター投稿お付き合い有り難うございます✨
と、言うわけで 区切りのモニター投稿です 今回も、ベストタイミングで アース製薬さん、有り難うございます✨ 我が家では、アース製薬さんの商品を 駆使しながら、花の病気、虫への対策を やっております! 2枚目は、前回の花いとしをクリスマスローズに散布して、未だにイキイキしてますね(笑) 3枚目は、ツルバラですが❗花いとし散布で つやつや、病気なく蕾を付けて、そろそろ咲きそうですね✨ 4枚目は、昨日のハダニ大量発生のパキポディウムグラキリス❗既にハダニは居なく成ってますね(笑)今回は、除去せずに、スプレーのみで対応してみました。 この様に、薬品スプレーでも、食品系もございますし、スプレーすることにより、花もイキイキ✨虫も居なく、病気もしないで 💃グリーンを楽しく行えますね 是非とも、皆様の環境にあった アース製薬さんの製品を揃えてみてほしいですねw 今回もモニター投稿お付き合い有り難うございます✨
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
m.k.a.457さんの実例写真
¥770
m.k.a.457
m.k.a.457
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
花いとしモニター⑤ 株分けしたドラセナにも 暖かくなってきたのでこれでグングン育つかな〜✨
花いとしモニター⑤ 株分けしたドラセナにも 暖かくなってきたのでこれでグングン育つかな〜✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
アース製薬株式会社 「観葉・多肉植物栽培セット」 モニター投稿③ 殺虫殺菌材スプレーのモニタリングです。 植物の虫・病気対策としてのスプレー なにやら駆除できる害虫や退治できる病気の 説明がボトルの裏面に写真付きで詳しく載ってますが、どれも気持ち悪い虫なので picには載せません…🤭 一例をあげると、アブラムシ ハダニ コナジラミ アザミウマ 後はケムシ🐛など… ケムシ…🤔⁉️ ってことは 室内の観葉植物だけじゃなく屋外の庭木や鉢植えにも使えるってことなんですね❗ 室内の観葉植物に吹きかけてみましたが 薬品のキツイにおいもなく 気軽に使えました🎵 これで しばらく虫の発生や被害に遭うことはなさそう…🤭 それと、↑の駆除できる害虫であげた アザミウマ コイツはアガベに被害をもたらす 憎たらしい虫なんです… なので、外に置いてあるアガベたちにも 大量に吹きかけてやりました❗ これでアザミウマの被害が抑えられれば とても 嬉しい🎵 気になるほど においもなく 嫌な害虫も駆除出来、病気の予防にもなる この優れたスプレー 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培…やっぱり「BotaNice」ですね❗👍👍
アース製薬株式会社 「観葉・多肉植物栽培セット」 モニター投稿③ 殺虫殺菌材スプレーのモニタリングです。 植物の虫・病気対策としてのスプレー なにやら駆除できる害虫や退治できる病気の 説明がボトルの裏面に写真付きで詳しく載ってますが、どれも気持ち悪い虫なので picには載せません…🤭 一例をあげると、アブラムシ ハダニ コナジラミ アザミウマ 後はケムシ🐛など… ケムシ…🤔⁉️ ってことは 室内の観葉植物だけじゃなく屋外の庭木や鉢植えにも使えるってことなんですね❗ 室内の観葉植物に吹きかけてみましたが 薬品のキツイにおいもなく 気軽に使えました🎵 これで しばらく虫の発生や被害に遭うことはなさそう…🤭 それと、↑の駆除できる害虫であげた アザミウマ コイツはアガベに被害をもたらす 憎たらしい虫なんです… なので、外に置いてあるアガベたちにも 大量に吹きかけてやりました❗ これでアザミウマの被害が抑えられれば とても 嬉しい🎵 気になるほど においもなく 嫌な害虫も駆除出来、病気の予防にもなる この優れたスプレー 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培…やっぱり「BotaNice」ですね❗👍👍
ot-garden
ot-garden
家族
Miiさんの実例写真
観葉・多肉植物栽培セットのモニター 「BotaNice土にまくだけ虫退治 280g」 家庭園芸用の殺虫剤です。 匂いが少ない粒タイプで、このパウチ袋を1秒傾けると約5g散布できるとのこと。 パッケージ裏に書かれた使用量を読んだけど、観葉植物だと株元散布で20g/㎡…え??Σ(゚Д゚) 平方メートルって1m×1mって事だよね??家の中にある植木鉢って小さいのばっかりなのに〜💦 トマトやナスは1g/株って記載されてたから、小さい観葉植物は1gぐらいで良いのか??🤔ムムム… …と悩んでたら、モニター募集の記事に注意事項として記載されてました!👀✨ 「2号鉢の粒剤使用量は1回あたり約0.05g」 しかも1円玉と比べてる写真付き!助かる〜! 初心者🔰はこんな事でもつまずくので🤣 あと「カジュマル、パキラ、ベンジャミン、カポックなどの年輪がある植物は農薬分類上樹木になるため使用できません」だって〜😱 うちのカジュマルにあげるとこだったわ😅💦
観葉・多肉植物栽培セットのモニター 「BotaNice土にまくだけ虫退治 280g」 家庭園芸用の殺虫剤です。 匂いが少ない粒タイプで、このパウチ袋を1秒傾けると約5g散布できるとのこと。 パッケージ裏に書かれた使用量を読んだけど、観葉植物だと株元散布で20g/㎡…え??Σ(゚Д゚) 平方メートルって1m×1mって事だよね??家の中にある植木鉢って小さいのばっかりなのに〜💦 トマトやナスは1g/株って記載されてたから、小さい観葉植物は1gぐらいで良いのか??🤔ムムム… …と悩んでたら、モニター募集の記事に注意事項として記載されてました!👀✨ 「2号鉢の粒剤使用量は1回あたり約0.05g」 しかも1円玉と比べてる写真付き!助かる〜! 初心者🔰はこんな事でもつまずくので🤣 あと「カジュマル、パキラ、ベンジャミン、カポックなどの年輪がある植物は農薬分類上樹木になるため使用できません」だって〜😱 うちのカジュマルにあげるとこだったわ😅💦
Mii
Mii
4LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
春のお花が少しずつ終わりに近づいてる❀植え替えどうしようかなー
春のお花が少しずつ終わりに近づいてる❀植え替えどうしようかなー
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
もっと見る

殺虫剤 植物のある暮らしの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

殺虫剤 植物のある暮らし

584枚の部屋写真から47枚をセレクト
nashie7474さんの実例写真
我が家のウンベラータちゃん。 健康だと思っていたら、葉っぱに虫が…!! ウンベラータちゃん、私より背が高いから上の方は見落としてたぁぁああ😭 BotaNiceで虫対策!!!! 気づいて良かったぁ🥹 普段はお家の中だけど、水やりはお外であげるから、その時についたのかなぁ🫠 気をつけよう!!
我が家のウンベラータちゃん。 健康だと思っていたら、葉っぱに虫が…!! ウンベラータちゃん、私より背が高いから上の方は見落としてたぁぁああ😭 BotaNiceで虫対策!!!! 気づいて良かったぁ🥹 普段はお家の中だけど、水やりはお外であげるから、その時についたのかなぁ🫠 気をつけよう!!
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
うちの玄関は風通りが悪く、ハダニが発生しやすい環境です。 去年の夏はモンステラとウンベラータがハダニとコバエにやられたことがあります。 そのあと、なんとか復活してくれましたが、今年はサーキュレーターを活用するなどして、予防に気をつけています。 でも、いくら注意を払っても、コバエやハダニはしつこいものでして… 試したところ、こちらの殺虫剤は特に嫌な匂いもせず、お家で栽培している殆どの観葉植物に使えるので、これからの大活躍を期待しています!
うちの玄関は風通りが悪く、ハダニが発生しやすい環境です。 去年の夏はモンステラとウンベラータがハダニとコバエにやられたことがあります。 そのあと、なんとか復活してくれましたが、今年はサーキュレーターを活用するなどして、予防に気をつけています。 でも、いくら注意を払っても、コバエやハダニはしつこいものでして… 試したところ、こちらの殺虫剤は特に嫌な匂いもせず、お家で栽培している殆どの観葉植物に使えるので、これからの大活躍を期待しています!
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
多肉を育て初めて丸1年✨ 嬉しいことに多肉植物が当たりました🤣🌱 ちょー嬉しい♡ 植え替えたいけどこの時期は やめておいた方が多肉にもいいのかな?と思ってるけど、涼しい時間に暫く室内で育ててみます。
多肉を育て初めて丸1年✨ 嬉しいことに多肉植物が当たりました🤣🌱 ちょー嬉しい♡ 植え替えたいけどこの時期は やめておいた方が多肉にもいいのかな?と思ってるけど、涼しい時間に暫く室内で育ててみます。
mya___k
mya___k
yunohaさんの実例写真
アース製薬さんのBotaNiceセットのモニターをさせていただきます🌵🌵 ・インテリアグリーンの土 ・錠剤肥料 ・殺虫スプレー剤 ・多肉植物1つ 観葉植物も多肉植物も育てているのでとても有難い ´-`) 早速、使わせていただきます♩
アース製薬さんのBotaNiceセットのモニターをさせていただきます🌵🌵 ・インテリアグリーンの土 ・錠剤肥料 ・殺虫スプレー剤 ・多肉植物1つ 観葉植物も多肉植物も育てているのでとても有難い ´-`) 早速、使わせていただきます♩
yunoha
yunoha
家族
Momooさんの実例写真
¥814
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
外に出してたウンベラータを部屋へ 引っ越し前に伸び放題で大きかった ウンベラータを思い切って剪定して 上をちょい残しw 引っ越しで鉢から半分くらい飛び出してて 葉っぱがおかしくなってたのに 気づいたのが4月中旬😱 斜めってるなぁと思いながら それどころではなく💦 見た時は焦った〜💦 とりあえず外で植え替えをして 気候もよかったからそのまま一旦外で 軒下にしてたけど日当たり良すぎて葉焼け 焦ってさらに奥に置いてて ようやく新芽も出たしたので室内へ♪ でも、室外からの室内って やっぱり虫が気になるから出番です✨ 無農薬あってよかった😅 モニター中でよかった〜! とりあえず中に入れちゃったから 窓のそばに置いてシュッシュして しばらく待ったら😱 ギャーーーーー!さっきまでいなかったよね? 縁に這い上がってきてるあのテカテカマンが😱 ぎぃよえ〜😭 室内だしって思って やさお酢しようと思ったら 間違ってロハピしちゃったけど😅 まぁよかったのかも〜!
外に出してたウンベラータを部屋へ 引っ越し前に伸び放題で大きかった ウンベラータを思い切って剪定して 上をちょい残しw 引っ越しで鉢から半分くらい飛び出してて 葉っぱがおかしくなってたのに 気づいたのが4月中旬😱 斜めってるなぁと思いながら それどころではなく💦 見た時は焦った〜💦 とりあえず外で植え替えをして 気候もよかったからそのまま一旦外で 軒下にしてたけど日当たり良すぎて葉焼け 焦ってさらに奥に置いてて ようやく新芽も出たしたので室内へ♪ でも、室外からの室内って やっぱり虫が気になるから出番です✨ 無農薬あってよかった😅 モニター中でよかった〜! とりあえず中に入れちゃったから 窓のそばに置いてシュッシュして しばらく待ったら😱 ギャーーーーー!さっきまでいなかったよね? 縁に這い上がってきてるあのテカテカマンが😱 ぎぃよえ〜😭 室内だしって思って やさお酢しようと思ったら 間違ってロハピしちゃったけど😅 まぁよかったのかも〜!
mayumi
mayumi
家族
akkiiiさんの実例写真
こんばんは😊 アース製薬さんのロハピのモニターに当選しました🎵 食品原料99.9%にかなり惹かれた私😌 残りの0.1パーセントも口にできるものからできているんだって👍 部屋の中の観葉植物にも、庭のお花にも使えるのは嬉しい🎵 届いてびっくりしたのはその大きさだけどね😂 たっぷり使わせていただきます😊
こんばんは😊 アース製薬さんのロハピのモニターに当選しました🎵 食品原料99.9%にかなり惹かれた私😌 残りの0.1パーセントも口にできるものからできているんだって👍 部屋の中の観葉植物にも、庭のお花にも使えるのは嬉しい🎵 届いてびっくりしたのはその大きさだけどね😂 たっぷり使わせていただきます😊
akkiii
akkiii
家族
harumaruさんの実例写真
モニター当選しました。 我が家には欠かせないものなので ありがたやありがたやです。🙏
モニター当選しました。 我が家には欠かせないものなので ありがたやありがたやです。🙏
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
sachiy028さんの実例写真
スプレーの出番はまだないのですが、キッチン付近で待機していただこうと思います♪
スプレーの出番はまだないのですが、キッチン付近で待機していただこうと思います♪
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
tina315mhさんの実例写真
前回、「やさお酢」を予防として使っていると投稿しました。 もし、既に病気や害虫が発生してしまった、そんな時にはすぐにロハピをシュッ! 我が家の植物たちは幸い今のところ問題なく育っていますが、食品原料99.9%だから収穫直前の野菜にも安心して使えて助かります。 売り場に行くと色んな種類の商品があって、どれ買えばいいのか悩んでしまうと思うんですけど、ロハピ、やさお酢この2つをとりあえず買っておけば安心です😊 対処用と予防用、それぞれの役割がはっきりしていて使いやすい👏
前回、「やさお酢」を予防として使っていると投稿しました。 もし、既に病気や害虫が発生してしまった、そんな時にはすぐにロハピをシュッ! 我が家の植物たちは幸い今のところ問題なく育っていますが、食品原料99.9%だから収穫直前の野菜にも安心して使えて助かります。 売り場に行くと色んな種類の商品があって、どれ買えばいいのか悩んでしまうと思うんですけど、ロハピ、やさお酢この2つをとりあえず買っておけば安心です😊 対処用と予防用、それぞれの役割がはっきりしていて使いやすい👏
tina315mh
tina315mh
boston5757さんの実例写真
これからいっぱい使える ありがとうございます✨
これからいっぱい使える ありがとうございます✨
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
BotaNiceのモニターです! 連投失礼します。 こちらはアース製薬の [土にまくだけ虫退治]です。 アースといえば、殺虫剤のスプレーでかなりお世話になってます! この商品は土に入れ込んだり撒いたりする粒剤タイプなのでスプレーと違い、植物の周りを気にすることなく使えます。 なのでキッチンのパキラにも施してみました。 ニオイも無くてキッチンでも安心して使えます! 実は我が家のフランスゴム、葉っぱがベトベトになります。調べたらカイガラムシが犯人らしいのですが、スプレーは効かなくて手で捕獲するのが駆除方法なのです。 このボタナイスの効き目にはカイガラムシは含まれませんが、根から吸って害虫退治なので、樹液を吸うカイガラムシにも何かしら打撃を与えるのではないかと期待して撒いてみました!! これも暫く様子見です。
BotaNiceのモニターです! 連投失礼します。 こちらはアース製薬の [土にまくだけ虫退治]です。 アースといえば、殺虫剤のスプレーでかなりお世話になってます! この商品は土に入れ込んだり撒いたりする粒剤タイプなのでスプレーと違い、植物の周りを気にすることなく使えます。 なのでキッチンのパキラにも施してみました。 ニオイも無くてキッチンでも安心して使えます! 実は我が家のフランスゴム、葉っぱがベトベトになります。調べたらカイガラムシが犯人らしいのですが、スプレーは効かなくて手で捕獲するのが駆除方法なのです。 このボタナイスの効き目にはカイガラムシは含まれませんが、根から吸って害虫退治なので、樹液を吸うカイガラムシにも何かしら打撃を与えるのではないかと期待して撒いてみました!! これも暫く様子見です。
asma
asma
3LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
シジミバナのアブラムシ 今日はいなかったように思います ロハピの効果が出てるのかな?
シジミバナのアブラムシ 今日はいなかったように思います ロハピの効果が出てるのかな?
zucco
zucco
SAYOさんの実例写真
先月末にアブラムシが発生していたダリアミッドナイトムーン。 ロハピを使って退治。 アブラムシにしっかり効きますね♪ 先日から黒茎と黒葉の上に黄色い花が無事に開花してきました🌼 このかっこいい姿が見たかった〜♡ 今回でロハピ&やさお酢のモニターは終了させていただきますが、 最後に注意することをあげるとするならば、 やさお酢は気温の高い日中などの時間以外に使用をしたほうがいいですね。 モニター以前、初めて使った時の事ですが、 ちゃんと調べず暑い日中に使ってしまい 葉が焼けたようになってしまった植物がありました。 アース製薬さんのホームページには 「日中の高温時はさけ、早朝か夕方に散布してください」とちゃんと記載あります📝👀💦 そんな訳で最後は私の失敗談になってしまいました🫣が、 モニターをさせていただきありがとうございました🙇‍♀️ 引き続き、予防&退治継続していきたいと思います❣️
先月末にアブラムシが発生していたダリアミッドナイトムーン。 ロハピを使って退治。 アブラムシにしっかり効きますね♪ 先日から黒茎と黒葉の上に黄色い花が無事に開花してきました🌼 このかっこいい姿が見たかった〜♡ 今回でロハピ&やさお酢のモニターは終了させていただきますが、 最後に注意することをあげるとするならば、 やさお酢は気温の高い日中などの時間以外に使用をしたほうがいいですね。 モニター以前、初めて使った時の事ですが、 ちゃんと調べず暑い日中に使ってしまい 葉が焼けたようになってしまった植物がありました。 アース製薬さんのホームページには 「日中の高温時はさけ、早朝か夕方に散布してください」とちゃんと記載あります📝👀💦 そんな訳で最後は私の失敗談になってしまいました🫣が、 モニターをさせていただきありがとうございました🙇‍♀️ 引き続き、予防&退治継続していきたいと思います❣️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
アースガーデン 「花いとし」「野菜うまし」 モニター投稿⑤ 南側ベランダです🍀 オリーブの木は毎年 毛虫やうどんこ病など何かしらの病害虫被害にあいます💦 「野菜うまし」には害虫駆除と病気の予防&治療効果があるので予防のためにオリーブの木に散布しました。 効果の持続期間は約一カ月なのでオリーブの木も見守りながら予防散布を続けてみたいと思います🌳 今まで予防として薬剤を使うことを考えたこともなく、薬剤買っても残ってしまう心配や、種類が多くて選べないとかで購入を見送ることもありました。 薬剤の有効年限は5年というこで長く使えます。 (容器の底部に有効年限の表示有り) そして同じ薬剤を使い続けるより、作用の違う薬剤を輪番で使うほうが害虫や菌に耐性ができづらいそうです。 買うのに迷った際は「ロハピ」や「やさお酢」などの違う薬剤も買ってみて使いわけをしても良いなと思いました✨←あらっ?なんか下心見えてます⁇🤣
アースガーデン 「花いとし」「野菜うまし」 モニター投稿⑤ 南側ベランダです🍀 オリーブの木は毎年 毛虫やうどんこ病など何かしらの病害虫被害にあいます💦 「野菜うまし」には害虫駆除と病気の予防&治療効果があるので予防のためにオリーブの木に散布しました。 効果の持続期間は約一カ月なのでオリーブの木も見守りながら予防散布を続けてみたいと思います🌳 今まで予防として薬剤を使うことを考えたこともなく、薬剤買っても残ってしまう心配や、種類が多くて選べないとかで購入を見送ることもありました。 薬剤の有効年限は5年というこで長く使えます。 (容器の底部に有効年限の表示有り) そして同じ薬剤を使い続けるより、作用の違う薬剤を輪番で使うほうが害虫や菌に耐性ができづらいそうです。 買うのに迷った際は「ロハピ」や「やさお酢」などの違う薬剤も買ってみて使いわけをしても良いなと思いました✨←あらっ?なんか下心見えてます⁇🤣
maruko
maruko
3LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
✔️モニター記録② 成分は植物原料99.9%! すごいですね😳 写真では小さく見えますが容量はたっぷり1000mlでしばらく持ちそうです^ ^ 虫が嫌過ぎて最近野菜など育ててなかったのでこれを機にまた育ててみたいと思います🍅
✔️モニター記録② 成分は植物原料99.9%! すごいですね😳 写真では小さく見えますが容量はたっぷり1000mlでしばらく持ちそうです^ ^ 虫が嫌過ぎて最近野菜など育ててなかったのでこれを機にまた育ててみたいと思います🍅
n_home
n_home
3LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」 モニター投稿⑥ お部屋の中で使ってみて やはり気になるのがにおい こちらダイニングの窓辺の植物たちに 一気に散布してみて感じたのは 「やさお酢」は散布してすぐは お酢の香りがふんわり残ります でも馴染みのあるお酢の香りなので 抵抗なく使えました 「ロハピ」はほぼにおいは感じませんでした これからだんだんと暑くなる時期 「やさお酢」と「ロハピ」は心強い味方です こちらのモニター投稿で最後と させていただきます モニターに選んでいただきまして アース製薬株式会社さま RoomClip運営チームさま ありがとうございました モニター投稿にお付き合いいただき ありがとうございました
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」 モニター投稿⑥ お部屋の中で使ってみて やはり気になるのがにおい こちらダイニングの窓辺の植物たちに 一気に散布してみて感じたのは 「やさお酢」は散布してすぐは お酢の香りがふんわり残ります でも馴染みのあるお酢の香りなので 抵抗なく使えました 「ロハピ」はほぼにおいは感じませんでした これからだんだんと暑くなる時期 「やさお酢」と「ロハピ」は心強い味方です こちらのモニター投稿で最後と させていただきます モニターに選んでいただきまして アース製薬株式会社さま RoomClip運営チームさま ありがとうございました モニター投稿にお付き合いいただき ありがとうございました
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
shiiさんの実例写真
モニターさせていただきます。 植物で溢れている我が家。 これから涼しくなったら虫対策必須なので、活用させていだだきたいと思います!
モニターさせていただきます。 植物で溢れている我が家。 これから涼しくなったら虫対策必須なので、活用させていだだきたいと思います!
shii
shii
家族
mintteaさんの実例写真
この度アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」 私もモニター参加させていただきます。 アース製薬株式会社様 RoomClip様ありがとうございます。 拙いモニターpicですが お付き合いよろしくお願いします🙏 こちらのセットでのモニターは2回目ですが どちらも食品由来成分なので 安心して使えます👌 それなのに病気や虫に効く! そういうのって1番嬉しい☺️ しかもたっぷり使える1000㎖。 早速バラにロハピを使いました。 バラって アブラムシやチュウレンハバチの幼虫の大好物💦 こちらのバラにはいなかったけど 見えないところにいるかもなので シューっとしておきました🤗 ちなみにバラはアミロマンティカです🌹 今年は植え替えをしていないので お花が小さめ‥かも🫣
この度アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」 私もモニター参加させていただきます。 アース製薬株式会社様 RoomClip様ありがとうございます。 拙いモニターpicですが お付き合いよろしくお願いします🙏 こちらのセットでのモニターは2回目ですが どちらも食品由来成分なので 安心して使えます👌 それなのに病気や虫に効く! そういうのって1番嬉しい☺️ しかもたっぷり使える1000㎖。 早速バラにロハピを使いました。 バラって アブラムシやチュウレンハバチの幼虫の大好物💦 こちらのバラにはいなかったけど 見えないところにいるかもなので シューっとしておきました🤗 ちなみにバラはアミロマンティカです🌹 今年は植え替えをしていないので お花が小さめ‥かも🫣
minttea
minttea
家族
nonbiri_house_さんの実例写真
と、言うわけで 区切りのモニター投稿です 今回も、ベストタイミングで アース製薬さん、有り難うございます✨ 我が家では、アース製薬さんの商品を 駆使しながら、花の病気、虫への対策を やっております! 2枚目は、前回の花いとしをクリスマスローズに散布して、未だにイキイキしてますね(笑) 3枚目は、ツルバラですが❗花いとし散布で つやつや、病気なく蕾を付けて、そろそろ咲きそうですね✨ 4枚目は、昨日のハダニ大量発生のパキポディウムグラキリス❗既にハダニは居なく成ってますね(笑)今回は、除去せずに、スプレーのみで対応してみました。 この様に、薬品スプレーでも、食品系もございますし、スプレーすることにより、花もイキイキ✨虫も居なく、病気もしないで 💃グリーンを楽しく行えますね 是非とも、皆様の環境にあった アース製薬さんの製品を揃えてみてほしいですねw 今回もモニター投稿お付き合い有り難うございます✨
と、言うわけで 区切りのモニター投稿です 今回も、ベストタイミングで アース製薬さん、有り難うございます✨ 我が家では、アース製薬さんの商品を 駆使しながら、花の病気、虫への対策を やっております! 2枚目は、前回の花いとしをクリスマスローズに散布して、未だにイキイキしてますね(笑) 3枚目は、ツルバラですが❗花いとし散布で つやつや、病気なく蕾を付けて、そろそろ咲きそうですね✨ 4枚目は、昨日のハダニ大量発生のパキポディウムグラキリス❗既にハダニは居なく成ってますね(笑)今回は、除去せずに、スプレーのみで対応してみました。 この様に、薬品スプレーでも、食品系もございますし、スプレーすることにより、花もイキイキ✨虫も居なく、病気もしないで 💃グリーンを楽しく行えますね 是非とも、皆様の環境にあった アース製薬さんの製品を揃えてみてほしいですねw 今回もモニター投稿お付き合い有り難うございます✨
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
m.k.a.457さんの実例写真
¥770
m.k.a.457
m.k.a.457
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
花いとしモニター⑤ 株分けしたドラセナにも 暖かくなってきたのでこれでグングン育つかな〜✨
花いとしモニター⑤ 株分けしたドラセナにも 暖かくなってきたのでこれでグングン育つかな〜✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
アース製薬株式会社 「観葉・多肉植物栽培セット」 モニター投稿③ 殺虫殺菌材スプレーのモニタリングです。 植物の虫・病気対策としてのスプレー なにやら駆除できる害虫や退治できる病気の 説明がボトルの裏面に写真付きで詳しく載ってますが、どれも気持ち悪い虫なので picには載せません…🤭 一例をあげると、アブラムシ ハダニ コナジラミ アザミウマ 後はケムシ🐛など… ケムシ…🤔⁉️ ってことは 室内の観葉植物だけじゃなく屋外の庭木や鉢植えにも使えるってことなんですね❗ 室内の観葉植物に吹きかけてみましたが 薬品のキツイにおいもなく 気軽に使えました🎵 これで しばらく虫の発生や被害に遭うことはなさそう…🤭 それと、↑の駆除できる害虫であげた アザミウマ コイツはアガベに被害をもたらす 憎たらしい虫なんです… なので、外に置いてあるアガベたちにも 大量に吹きかけてやりました❗ これでアザミウマの被害が抑えられれば とても 嬉しい🎵 気になるほど においもなく 嫌な害虫も駆除出来、病気の予防にもなる この優れたスプレー 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培…やっぱり「BotaNice」ですね❗👍👍
アース製薬株式会社 「観葉・多肉植物栽培セット」 モニター投稿③ 殺虫殺菌材スプレーのモニタリングです。 植物の虫・病気対策としてのスプレー なにやら駆除できる害虫や退治できる病気の 説明がボトルの裏面に写真付きで詳しく載ってますが、どれも気持ち悪い虫なので picには載せません…🤭 一例をあげると、アブラムシ ハダニ コナジラミ アザミウマ 後はケムシ🐛など… ケムシ…🤔⁉️ ってことは 室内の観葉植物だけじゃなく屋外の庭木や鉢植えにも使えるってことなんですね❗ 室内の観葉植物に吹きかけてみましたが 薬品のキツイにおいもなく 気軽に使えました🎵 これで しばらく虫の発生や被害に遭うことはなさそう…🤭 それと、↑の駆除できる害虫であげた アザミウマ コイツはアガベに被害をもたらす 憎たらしい虫なんです… なので、外に置いてあるアガベたちにも 大量に吹きかけてやりました❗ これでアザミウマの被害が抑えられれば とても 嬉しい🎵 気になるほど においもなく 嫌な害虫も駆除出来、病気の予防にもなる この優れたスプレー 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培…やっぱり「BotaNice」ですね❗👍👍
ot-garden
ot-garden
家族
Miiさんの実例写真
観葉・多肉植物栽培セットのモニター 「BotaNice土にまくだけ虫退治 280g」 家庭園芸用の殺虫剤です。 匂いが少ない粒タイプで、このパウチ袋を1秒傾けると約5g散布できるとのこと。 パッケージ裏に書かれた使用量を読んだけど、観葉植物だと株元散布で20g/㎡…え??Σ(゚Д゚) 平方メートルって1m×1mって事だよね??家の中にある植木鉢って小さいのばっかりなのに〜💦 トマトやナスは1g/株って記載されてたから、小さい観葉植物は1gぐらいで良いのか??🤔ムムム… …と悩んでたら、モニター募集の記事に注意事項として記載されてました!👀✨ 「2号鉢の粒剤使用量は1回あたり約0.05g」 しかも1円玉と比べてる写真付き!助かる〜! 初心者🔰はこんな事でもつまずくので🤣 あと「カジュマル、パキラ、ベンジャミン、カポックなどの年輪がある植物は農薬分類上樹木になるため使用できません」だって〜😱 うちのカジュマルにあげるとこだったわ😅💦
観葉・多肉植物栽培セットのモニター 「BotaNice土にまくだけ虫退治 280g」 家庭園芸用の殺虫剤です。 匂いが少ない粒タイプで、このパウチ袋を1秒傾けると約5g散布できるとのこと。 パッケージ裏に書かれた使用量を読んだけど、観葉植物だと株元散布で20g/㎡…え??Σ(゚Д゚) 平方メートルって1m×1mって事だよね??家の中にある植木鉢って小さいのばっかりなのに〜💦 トマトやナスは1g/株って記載されてたから、小さい観葉植物は1gぐらいで良いのか??🤔ムムム… …と悩んでたら、モニター募集の記事に注意事項として記載されてました!👀✨ 「2号鉢の粒剤使用量は1回あたり約0.05g」 しかも1円玉と比べてる写真付き!助かる〜! 初心者🔰はこんな事でもつまずくので🤣 あと「カジュマル、パキラ、ベンジャミン、カポックなどの年輪がある植物は農薬分類上樹木になるため使用できません」だって〜😱 うちのカジュマルにあげるとこだったわ😅💦
Mii
Mii
4LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
春のお花が少しずつ終わりに近づいてる❀植え替えどうしようかなー
春のお花が少しずつ終わりに近づいてる❀植え替えどうしようかなー
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
もっと見る

殺虫剤 植物のある暮らしの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ