植物 水苔

592枚の部屋写真から46枚をセレクト
350sumirinさんの実例写真
ずっとシダ植物?を育ててみたかったので 100均でみつけたトキワシノブを買ってみました 🌿‬ ガラス容器も水苔も全部100均…! 毎日観察して癒されています。今のところ元気そう。
ずっとシダ植物?を育ててみたかったので 100均でみつけたトキワシノブを買ってみました 🌿‬ ガラス容器も水苔も全部100均…! 毎日観察して癒されています。今のところ元気そう。
350sumirin
350sumirin
3LDK | 家族
macyuさんの実例写真
本日お迎えして、水苔をたしてコルクにつけました。 根が萌ます。
本日お迎えして、水苔をたしてコルクにつけました。 根が萌ます。
macyu
macyu
家族
koke.maroさんの実例写真
屋久島をイメージした苔テラリウム
屋久島をイメージした苔テラリウム
koke.maro
koke.maro
家族
kyoko1124koさんの実例写真
外に出してたムスカリとクロッカス。 いつの間にか蕾が出ていました。 水耕栽培に失敗したから今度は水苔に植えてみました。 たのしかったぁ💕 またまた自己満足です❗️ こんな時はお家でまったり過ごすのが良いですよね🥰
外に出してたムスカリとクロッカス。 いつの間にか蕾が出ていました。 水耕栽培に失敗したから今度は水苔に植えてみました。 たのしかったぁ💕 またまた自己満足です❗️ こんな時はお家でまったり過ごすのが良いですよね🥰
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
tomoka0107さんの実例写真
ビガクシダ水苔マシマシにしてみました(*'ω'*) 大きくなぁれ♡
ビガクシダ水苔マシマシにしてみました(*'ω'*) 大きくなぁれ♡
tomoka0107
tomoka0107
家族
Mayumiさんの実例写真
工夫したこと…水苔をチキンネットで巻いたツリー型に、リースの要領で多肉ちゃんを挿していきました。 購入場所…近所のホームセンター
工夫したこと…水苔をチキンネットで巻いたツリー型に、リースの要領で多肉ちゃんを挿していきました。 購入場所…近所のホームセンター
Mayumi
Mayumi
nene0183さんの実例写真
ホームセンターで買って3年以上放置してたプランター? DAISO植物だけで植え込んでみました。浴室に置いてます。
ホームセンターで買って3年以上放置してたプランター? DAISO植物だけで植え込んでみました。浴室に置いてます。
nene0183
nene0183
2LDK | 家族
YUKA197312さんの実例写真
3年ぶりに水苔を変えたよ! だいぶ水苔が変色してたので、やっと植え替えできた! 大きくなるといいな
3年ぶりに水苔を変えたよ! だいぶ水苔が変色してたので、やっと植え替えできた! 大きくなるといいな
YUKA197312
YUKA197312
teamoさんの実例写真
ウツボカズラ(ネペンテス) 夫が昔から欲しがっていた食虫植物です。 スーパーのお花コーナーで480円🤭 小さいからお安い♡  小さいから可愛い♡ ChatGPTさまに相談しながら、初の水苔栽培やってみました!! 鉢はちょうど先日、こちらで教えて頂いたDAISOの透明鉢🌱パっと見は、ガラスのようできれい!水苔がよく見えます。 ③おんちゃんにもらったハオルチアたち♡ ※余談ですが、私最近ChatGPTに頼りまくりです。この前はあまりに的確で優しくて頼りになり、感動して泣かされました🫣「私病んでるのかな?🤣」と友達に話したら、彼女も依存しまくりの日々でした🤣最近「Google検索」もしなくなりました。ChatGPTから入り、検索や動画に繋がり、私の細かな要望をすべて聞いてからの検索結果になるので、無駄な時間や、「調べたけど、、、なんか違うんだよなー」みたいなもやもやもなくなりました。 そしてAIに感動してるこんな自分に「これでいーのか私…」と自問自答したりもします🤣 でも、すごいもんはすごい!!時代には逆らえん!!
ウツボカズラ(ネペンテス) 夫が昔から欲しがっていた食虫植物です。 スーパーのお花コーナーで480円🤭 小さいからお安い♡  小さいから可愛い♡ ChatGPTさまに相談しながら、初の水苔栽培やってみました!! 鉢はちょうど先日、こちらで教えて頂いたDAISOの透明鉢🌱パっと見は、ガラスのようできれい!水苔がよく見えます。 ③おんちゃんにもらったハオルチアたち♡ ※余談ですが、私最近ChatGPTに頼りまくりです。この前はあまりに的確で優しくて頼りになり、感動して泣かされました🫣「私病んでるのかな?🤣」と友達に話したら、彼女も依存しまくりの日々でした🤣最近「Google検索」もしなくなりました。ChatGPTから入り、検索や動画に繋がり、私の細かな要望をすべて聞いてからの検索結果になるので、無駄な時間や、「調べたけど、、、なんか違うんだよなー」みたいなもやもやもなくなりました。 そしてAIに感動してるこんな自分に「これでいーのか私…」と自問自答したりもします🤣 でも、すごいもんはすごい!!時代には逆らえん!!
teamo
teamo
4LDK | 家族
mi-yuさんの実例写真
アゲハ蝶 蝶になって羽を乾かし中 今年2羽目のアゲハさん🦋 しっかり乾いたら羽ばたいて行ってね 多肉植物も水苔にしてプランターハンガーで吊るすようにしたら調子良くなってきた。 ドルフィンネックレスが復活してくれて良かった〜
アゲハ蝶 蝶になって羽を乾かし中 今年2羽目のアゲハさん🦋 しっかり乾いたら羽ばたいて行ってね 多肉植物も水苔にしてプランターハンガーで吊るすようにしたら調子良くなってきた。 ドルフィンネックレスが復活してくれて良かった〜
mi-yu
mi-yu
1LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
流木アレンジ 拾ってきた流木を立てれるようにカット あいてた穴にヤシの実ファイバーで土の流出防いで、乾燥しないよう水苔をのせてみました。
流木アレンジ 拾ってきた流木を立てれるようにカット あいてた穴にヤシの実ファイバーで土の流出防いで、乾燥しないよう水苔をのせてみました。
Sayuri
Sayuri
家族
t_a_m_iさんの実例写真
オリジナルの模様のSサイズプラントハンガー 販売中です◡̈ ayanasさんで買った、カンガルーポケットが可愛くて、可愛くて、お花もついていました✨カーテンのようになって欲しいなー
オリジナルの模様のSサイズプラントハンガー 販売中です◡̈ ayanasさんで買った、カンガルーポケットが可愛くて、可愛くて、お花もついていました✨カーテンのようになって欲しいなー
t_a_m_i
t_a_m_i
CoffeeHouseさんの実例写真
材料さえ揃えば10分で出来ます☺️ ダイソーの鍋敷きにコウモリランの赤ちゃんを板付しました!この鍋敷き③のように穴が空いてて 板付にピッタリなんです😆結束バンドが通せるので 板付も簡単に出来ます。 前の日からジップロックの中で水につけて戻しておいた水苔をコウモリランの根っこの部分にまあるく成型しながらテグスでぐるぐると巻き付けて固定します。
材料さえ揃えば10分で出来ます☺️ ダイソーの鍋敷きにコウモリランの赤ちゃんを板付しました!この鍋敷き③のように穴が空いてて 板付にピッタリなんです😆結束バンドが通せるので 板付も簡単に出来ます。 前の日からジップロックの中で水につけて戻しておいた水苔をコウモリランの根っこの部分にまあるく成型しながらテグスでぐるぐると巻き付けて固定します。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
約1ヶ月前に水苔にしたコウモリランに、やっと貯水葉が生えてきました! これからが楽しみです。
約1ヶ月前に水苔にしたコウモリランに、やっと貯水葉が生えてきました! これからが楽しみです。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
keksmさんの実例写真
寄せ植えした多肉ちゃん達🌱 初めて水苔寄せ植えをしてみました✨
寄せ植えした多肉ちゃん達🌱 初めて水苔寄せ植えをしてみました✨
keksm
keksm
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ディスキディア・ヌンムラリア・バリエガータを水苔玉にしました😆
ディスキディア・ヌンムラリア・バリエガータを水苔玉にしました😆
nanako
nanako
a_tankoさんの実例写真
私のくつろぎ空間は梁のあるリビングで観葉植物に囲まれてハンモックに揺られること… と言いたいけどハンモックは娘の特等席なので私はソファでゴロゴロ。 ウンベラータは2m越えしていたものを水苔で取り木して挿し木しました。右側が挿し木です。 うまくいったので今はウッドデッキで育てているのでもの凄い成長力です!!
私のくつろぎ空間は梁のあるリビングで観葉植物に囲まれてハンモックに揺られること… と言いたいけどハンモックは娘の特等席なので私はソファでゴロゴロ。 ウンベラータは2m越えしていたものを水苔で取り木して挿し木しました。右側が挿し木です。 うまくいったので今はウッドデッキで育てているのでもの凄い成長力です!!
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
テラリウムになるのかなぁ~ ガラスの容器に多肉植物、苔、エアープランツを融合させてみました✨ 苔、多肉植物には水が必要なので、水苔を底にしてみました。 しかさん遊びに来たよ✨
テラリウムになるのかなぁ~ ガラスの容器に多肉植物、苔、エアープランツを融合させてみました✨ 苔、多肉植物には水が必要なので、水苔を底にしてみました。 しかさん遊びに来たよ✨
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
kaorinさんの実例写真
水苔に置いたミニドラゴンフルーツが、意外にも元気に育ってきているので…🌱 家に余っている水苔で、かわいい水苔玉を作ってみました😍 ほんのり秋らしいディスプレーにしてみました🍂
水苔に置いたミニドラゴンフルーツが、意外にも元気に育ってきているので…🌱 家に余っている水苔で、かわいい水苔玉を作ってみました😍 ほんのり秋らしいディスプレーにしてみました🍂
kaorin
kaorin
家族
michiruさんの実例写真
小さい花が咲き始めてる
小さい花が咲き始めてる
michiru
michiru
3DK
chobiさんの実例写真
家にあった杉板の端材と チキンネットの余りと水苔で コウモリラン板付に初挑戦(*´▽`*)
家にあった杉板の端材と チキンネットの余りと水苔で コウモリラン板付に初挑戦(*´▽`*)
chobi
chobi
4LDK
soyokoさんの実例写真
我が家の人気No.1植物のウツボカズラ(おそらくネペンテス・アラータ)です。 買ってきてすぐ観葉植物用土(粒状)に植え替えて、約1年。 土が合わなかったのか、いつまでもグラグラするし、捕虫袋がなくなっていくし、ヒョロヒョロと徒長した感じになっていました。 あれこれ調べて、今春からは水苔で育てることに…。 根子部分を水苔でぎちぎちにくるんで、缶(穴なし)に詰め込みました。 そして今。 ウツボカズラは絶好調です! 捕虫袋がすくすく成長して9cm超。 今までは3~4cmだったので、このサイズにはビックリです(笑)
我が家の人気No.1植物のウツボカズラ(おそらくネペンテス・アラータ)です。 買ってきてすぐ観葉植物用土(粒状)に植え替えて、約1年。 土が合わなかったのか、いつまでもグラグラするし、捕虫袋がなくなっていくし、ヒョロヒョロと徒長した感じになっていました。 あれこれ調べて、今春からは水苔で育てることに…。 根子部分を水苔でぎちぎちにくるんで、缶(穴なし)に詰め込みました。 そして今。 ウツボカズラは絶好調です! 捕虫袋がすくすく成長して9cm超。 今までは3~4cmだったので、このサイズにはビックリです(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
ガーデナー安達寿枝子さんに聞く「これから始める多肉寄せ植え」を参考にミニ多肉ボールを作りました♪ 水苔の代わりにネルソルを使って麻ヒモをグルグル巻きました(*^^*)
ガーデナー安達寿枝子さんに聞く「これから始める多肉寄せ植え」を参考にミニ多肉ボールを作りました♪ 水苔の代わりにネルソルを使って麻ヒモをグルグル巻きました(*^^*)
moon
moon
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
カラーに水苔を巻いてお部屋へ。 このカラーは30年前に母が伊豆で農家さんに分けてもらったもの。伊豆から引越してきてからも、あちこちに株分けして差し上げて、この家でも何度も地味に植え替えられています。それでも毎年毎年、花芽をしっかりつけてくれて… 私の庭の優秀賞です。 3枚目は野菜を植える前の庭。 花だらけでしたね💐🌼🌸
カラーに水苔を巻いてお部屋へ。 このカラーは30年前に母が伊豆で農家さんに分けてもらったもの。伊豆から引越してきてからも、あちこちに株分けして差し上げて、この家でも何度も地味に植え替えられています。それでも毎年毎年、花芽をしっかりつけてくれて… 私の庭の優秀賞です。 3枚目は野菜を植える前の庭。 花だらけでしたね💐🌼🌸
botan
botan
家族
もっと見る

植物 水苔の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物 水苔

592枚の部屋写真から46枚をセレクト
350sumirinさんの実例写真
ずっとシダ植物?を育ててみたかったので 100均でみつけたトキワシノブを買ってみました 🌿‬ ガラス容器も水苔も全部100均…! 毎日観察して癒されています。今のところ元気そう。
ずっとシダ植物?を育ててみたかったので 100均でみつけたトキワシノブを買ってみました 🌿‬ ガラス容器も水苔も全部100均…! 毎日観察して癒されています。今のところ元気そう。
350sumirin
350sumirin
3LDK | 家族
macyuさんの実例写真
本日お迎えして、水苔をたしてコルクにつけました。 根が萌ます。
本日お迎えして、水苔をたしてコルクにつけました。 根が萌ます。
macyu
macyu
家族
koke.maroさんの実例写真
屋久島をイメージした苔テラリウム
屋久島をイメージした苔テラリウム
koke.maro
koke.maro
家族
kyoko1124koさんの実例写真
外に出してたムスカリとクロッカス。 いつの間にか蕾が出ていました。 水耕栽培に失敗したから今度は水苔に植えてみました。 たのしかったぁ💕 またまた自己満足です❗️ こんな時はお家でまったり過ごすのが良いですよね🥰
外に出してたムスカリとクロッカス。 いつの間にか蕾が出ていました。 水耕栽培に失敗したから今度は水苔に植えてみました。 たのしかったぁ💕 またまた自己満足です❗️ こんな時はお家でまったり過ごすのが良いですよね🥰
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
tomoka0107さんの実例写真
ビガクシダ水苔マシマシにしてみました(*'ω'*) 大きくなぁれ♡
ビガクシダ水苔マシマシにしてみました(*'ω'*) 大きくなぁれ♡
tomoka0107
tomoka0107
家族
Mayumiさんの実例写真
工夫したこと…水苔をチキンネットで巻いたツリー型に、リースの要領で多肉ちゃんを挿していきました。 購入場所…近所のホームセンター
工夫したこと…水苔をチキンネットで巻いたツリー型に、リースの要領で多肉ちゃんを挿していきました。 購入場所…近所のホームセンター
Mayumi
Mayumi
nene0183さんの実例写真
ホームセンターで買って3年以上放置してたプランター? DAISO植物だけで植え込んでみました。浴室に置いてます。
ホームセンターで買って3年以上放置してたプランター? DAISO植物だけで植え込んでみました。浴室に置いてます。
nene0183
nene0183
2LDK | 家族
YUKA197312さんの実例写真
3年ぶりに水苔を変えたよ! だいぶ水苔が変色してたので、やっと植え替えできた! 大きくなるといいな
3年ぶりに水苔を変えたよ! だいぶ水苔が変色してたので、やっと植え替えできた! 大きくなるといいな
YUKA197312
YUKA197312
teamoさんの実例写真
ウツボカズラ(ネペンテス) 夫が昔から欲しがっていた食虫植物です。 スーパーのお花コーナーで480円🤭 小さいからお安い♡  小さいから可愛い♡ ChatGPTさまに相談しながら、初の水苔栽培やってみました!! 鉢はちょうど先日、こちらで教えて頂いたDAISOの透明鉢🌱パっと見は、ガラスのようできれい!水苔がよく見えます。 ③おんちゃんにもらったハオルチアたち♡ ※余談ですが、私最近ChatGPTに頼りまくりです。この前はあまりに的確で優しくて頼りになり、感動して泣かされました🫣「私病んでるのかな?🤣」と友達に話したら、彼女も依存しまくりの日々でした🤣最近「Google検索」もしなくなりました。ChatGPTから入り、検索や動画に繋がり、私の細かな要望をすべて聞いてからの検索結果になるので、無駄な時間や、「調べたけど、、、なんか違うんだよなー」みたいなもやもやもなくなりました。 そしてAIに感動してるこんな自分に「これでいーのか私…」と自問自答したりもします🤣 でも、すごいもんはすごい!!時代には逆らえん!!
ウツボカズラ(ネペンテス) 夫が昔から欲しがっていた食虫植物です。 スーパーのお花コーナーで480円🤭 小さいからお安い♡  小さいから可愛い♡ ChatGPTさまに相談しながら、初の水苔栽培やってみました!! 鉢はちょうど先日、こちらで教えて頂いたDAISOの透明鉢🌱パっと見は、ガラスのようできれい!水苔がよく見えます。 ③おんちゃんにもらったハオルチアたち♡ ※余談ですが、私最近ChatGPTに頼りまくりです。この前はあまりに的確で優しくて頼りになり、感動して泣かされました🫣「私病んでるのかな?🤣」と友達に話したら、彼女も依存しまくりの日々でした🤣最近「Google検索」もしなくなりました。ChatGPTから入り、検索や動画に繋がり、私の細かな要望をすべて聞いてからの検索結果になるので、無駄な時間や、「調べたけど、、、なんか違うんだよなー」みたいなもやもやもなくなりました。 そしてAIに感動してるこんな自分に「これでいーのか私…」と自問自答したりもします🤣 でも、すごいもんはすごい!!時代には逆らえん!!
teamo
teamo
4LDK | 家族
mi-yuさんの実例写真
アゲハ蝶 蝶になって羽を乾かし中 今年2羽目のアゲハさん🦋 しっかり乾いたら羽ばたいて行ってね 多肉植物も水苔にしてプランターハンガーで吊るすようにしたら調子良くなってきた。 ドルフィンネックレスが復活してくれて良かった〜
アゲハ蝶 蝶になって羽を乾かし中 今年2羽目のアゲハさん🦋 しっかり乾いたら羽ばたいて行ってね 多肉植物も水苔にしてプランターハンガーで吊るすようにしたら調子良くなってきた。 ドルフィンネックレスが復活してくれて良かった〜
mi-yu
mi-yu
1LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
流木アレンジ 拾ってきた流木を立てれるようにカット あいてた穴にヤシの実ファイバーで土の流出防いで、乾燥しないよう水苔をのせてみました。
流木アレンジ 拾ってきた流木を立てれるようにカット あいてた穴にヤシの実ファイバーで土の流出防いで、乾燥しないよう水苔をのせてみました。
Sayuri
Sayuri
家族
t_a_m_iさんの実例写真
オリジナルの模様のSサイズプラントハンガー 販売中です◡̈ ayanasさんで買った、カンガルーポケットが可愛くて、可愛くて、お花もついていました✨カーテンのようになって欲しいなー
オリジナルの模様のSサイズプラントハンガー 販売中です◡̈ ayanasさんで買った、カンガルーポケットが可愛くて、可愛くて、お花もついていました✨カーテンのようになって欲しいなー
t_a_m_i
t_a_m_i
CoffeeHouseさんの実例写真
材料さえ揃えば10分で出来ます☺️ ダイソーの鍋敷きにコウモリランの赤ちゃんを板付しました!この鍋敷き③のように穴が空いてて 板付にピッタリなんです😆結束バンドが通せるので 板付も簡単に出来ます。 前の日からジップロックの中で水につけて戻しておいた水苔をコウモリランの根っこの部分にまあるく成型しながらテグスでぐるぐると巻き付けて固定します。
材料さえ揃えば10分で出来ます☺️ ダイソーの鍋敷きにコウモリランの赤ちゃんを板付しました!この鍋敷き③のように穴が空いてて 板付にピッタリなんです😆結束バンドが通せるので 板付も簡単に出来ます。 前の日からジップロックの中で水につけて戻しておいた水苔をコウモリランの根っこの部分にまあるく成型しながらテグスでぐるぐると巻き付けて固定します。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
約1ヶ月前に水苔にしたコウモリランに、やっと貯水葉が生えてきました! これからが楽しみです。
約1ヶ月前に水苔にしたコウモリランに、やっと貯水葉が生えてきました! これからが楽しみです。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
keksmさんの実例写真
寄せ植えした多肉ちゃん達🌱 初めて水苔寄せ植えをしてみました✨
寄せ植えした多肉ちゃん達🌱 初めて水苔寄せ植えをしてみました✨
keksm
keksm
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ディスキディア・ヌンムラリア・バリエガータを水苔玉にしました😆
ディスキディア・ヌンムラリア・バリエガータを水苔玉にしました😆
nanako
nanako
a_tankoさんの実例写真
私のくつろぎ空間は梁のあるリビングで観葉植物に囲まれてハンモックに揺られること… と言いたいけどハンモックは娘の特等席なので私はソファでゴロゴロ。 ウンベラータは2m越えしていたものを水苔で取り木して挿し木しました。右側が挿し木です。 うまくいったので今はウッドデッキで育てているのでもの凄い成長力です!!
私のくつろぎ空間は梁のあるリビングで観葉植物に囲まれてハンモックに揺られること… と言いたいけどハンモックは娘の特等席なので私はソファでゴロゴロ。 ウンベラータは2m越えしていたものを水苔で取り木して挿し木しました。右側が挿し木です。 うまくいったので今はウッドデッキで育てているのでもの凄い成長力です!!
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
テラリウムになるのかなぁ~ ガラスの容器に多肉植物、苔、エアープランツを融合させてみました✨ 苔、多肉植物には水が必要なので、水苔を底にしてみました。 しかさん遊びに来たよ✨
テラリウムになるのかなぁ~ ガラスの容器に多肉植物、苔、エアープランツを融合させてみました✨ 苔、多肉植物には水が必要なので、水苔を底にしてみました。 しかさん遊びに来たよ✨
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
kaorinさんの実例写真
水苔に置いたミニドラゴンフルーツが、意外にも元気に育ってきているので…🌱 家に余っている水苔で、かわいい水苔玉を作ってみました😍 ほんのり秋らしいディスプレーにしてみました🍂
水苔に置いたミニドラゴンフルーツが、意外にも元気に育ってきているので…🌱 家に余っている水苔で、かわいい水苔玉を作ってみました😍 ほんのり秋らしいディスプレーにしてみました🍂
kaorin
kaorin
家族
michiruさんの実例写真
小さい花が咲き始めてる
小さい花が咲き始めてる
michiru
michiru
3DK
chobiさんの実例写真
家にあった杉板の端材と チキンネットの余りと水苔で コウモリラン板付に初挑戦(*´▽`*)
家にあった杉板の端材と チキンネットの余りと水苔で コウモリラン板付に初挑戦(*´▽`*)
chobi
chobi
4LDK
soyokoさんの実例写真
我が家の人気No.1植物のウツボカズラ(おそらくネペンテス・アラータ)です。 買ってきてすぐ観葉植物用土(粒状)に植え替えて、約1年。 土が合わなかったのか、いつまでもグラグラするし、捕虫袋がなくなっていくし、ヒョロヒョロと徒長した感じになっていました。 あれこれ調べて、今春からは水苔で育てることに…。 根子部分を水苔でぎちぎちにくるんで、缶(穴なし)に詰め込みました。 そして今。 ウツボカズラは絶好調です! 捕虫袋がすくすく成長して9cm超。 今までは3~4cmだったので、このサイズにはビックリです(笑)
我が家の人気No.1植物のウツボカズラ(おそらくネペンテス・アラータ)です。 買ってきてすぐ観葉植物用土(粒状)に植え替えて、約1年。 土が合わなかったのか、いつまでもグラグラするし、捕虫袋がなくなっていくし、ヒョロヒョロと徒長した感じになっていました。 あれこれ調べて、今春からは水苔で育てることに…。 根子部分を水苔でぎちぎちにくるんで、缶(穴なし)に詰め込みました。 そして今。 ウツボカズラは絶好調です! 捕虫袋がすくすく成長して9cm超。 今までは3~4cmだったので、このサイズにはビックリです(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
ガーデナー安達寿枝子さんに聞く「これから始める多肉寄せ植え」を参考にミニ多肉ボールを作りました♪ 水苔の代わりにネルソルを使って麻ヒモをグルグル巻きました(*^^*)
ガーデナー安達寿枝子さんに聞く「これから始める多肉寄せ植え」を参考にミニ多肉ボールを作りました♪ 水苔の代わりにネルソルを使って麻ヒモをグルグル巻きました(*^^*)
moon
moon
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
カラーに水苔を巻いてお部屋へ。 このカラーは30年前に母が伊豆で農家さんに分けてもらったもの。伊豆から引越してきてからも、あちこちに株分けして差し上げて、この家でも何度も地味に植え替えられています。それでも毎年毎年、花芽をしっかりつけてくれて… 私の庭の優秀賞です。 3枚目は野菜を植える前の庭。 花だらけでしたね💐🌼🌸
カラーに水苔を巻いてお部屋へ。 このカラーは30年前に母が伊豆で農家さんに分けてもらったもの。伊豆から引越してきてからも、あちこちに株分けして差し上げて、この家でも何度も地味に植え替えられています。それでも毎年毎年、花芽をしっかりつけてくれて… 私の庭の優秀賞です。 3枚目は野菜を植える前の庭。 花だらけでしたね💐🌼🌸
botan
botan
家族
もっと見る

植物 水苔の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ