植物 ロニセラ

30枚の部屋写真から20枚をセレクト
yu-kenさんの実例写真
フェンスに延ばしてるロニセラ。あんまり人気ないのかな?かわいい花だしすきなんだけどなー。
フェンスに延ばしてるロニセラ。あんまり人気ないのかな?かわいい花だしすきなんだけどなー。
yu-ken
yu-ken
4LDK | 家族
wakaさんの実例写真
イベント用です 左がロニセラ マカロン & 右が アスパラ マカロンみたいに葉っぱが丸い😆 アスパラもフサフサ😆 小さいアスパラ出てるけど食べれるんかなぁ…😀
イベント用です 左がロニセラ マカロン & 右が アスパラ マカロンみたいに葉っぱが丸い😆 アスパラもフサフサ😆 小さいアスパラ出てるけど食べれるんかなぁ…😀
waka
waka
一人暮らし
hinamamaさんの実例写真
2階から見た犬走りシェードガーデンをアップで♡ セメントで固めようと思いつつ一年以上💦少しずつ好きな雰囲気にしようとお庭づくりしてます♪
2階から見た犬走りシェードガーデンをアップで♡ セメントで固めようと思いつつ一年以上💦少しずつ好きな雰囲気にしようとお庭づくりしてます♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
ma-koさんの実例写真
庭のロニセラ。たくさんのつぼみ、いつ咲くかな~( ・∇・)
庭のロニセラ。たくさんのつぼみ、いつ咲くかな~( ・∇・)
ma-ko
ma-ko
家族
hana-さんの実例写真
ロニセラ ミントクリスプ 数年前に植えたのロニセラ。お隣りさんとの境に咲いています。 斑入り葉でしたが、いつの間にか斑のない葉ばかりになってしまいました。 キッチンは、爽やかで甘い香りに包まれます.。*・゚゚
ロニセラ ミントクリスプ 数年前に植えたのロニセラ。お隣りさんとの境に咲いています。 斑入り葉でしたが、いつの間にか斑のない葉ばかりになってしまいました。 キッチンは、爽やかで甘い香りに包まれます.。*・゚゚
hana-
hana-
家族
keh_xxxさんの実例写真
植栽その② ティーツリーも強剪定しました。 当分マヌケな姿ですが 様子を見たいと思います。 右側から ハニーサックル(ロニセラ)の ミントクリスプ。 こちらは変わらず元気に成長しています。 つる性でどんどん伸びるので 適当に剪定しています。 その隣に新たな花2つ 八重咲きカリブラコアの モーブクチュールと サフィニアフリルを植えました。 暑い夏を華やかに咲いてくれますように。 シルバーリーフのクッションブッシュは すくすくと成長して 4月頃に黄色い花を咲かせました✨ 今は少し間引いてこんな感じです。 その足元には以前植えた アリッサムが少し花を咲かせだしました。 切り戻しをしたので また大きく成長してくれることでしょう。 ちょっとここ密だなぁ🙄 以前寄植えしたアイビーは とりあえずそのまま。 また寄植えしたいな。 ローズゼラニウムをこの植栽の どこかに植えようと購入しました。 どこがいい? どれだけ大きくなるのかな。 また検討したいと思います。 コルジリネレッドスターの隣に植えてある ネペタカラミンサ。 小さな花が11月頃まで咲いてくれるそうです。 盛んに生えていたので 間引いて整えました。 本当はこの真ん中に シンボルツリーを植えたいのです。 何がいいかなぁと 考えている最中です。 それを考えるのもとても楽しい。 常緑樹で成長が穏やかなもの希望。 しかし植栽に植樹するのって、 根が深いと抜くのが大変だの、 コンクリートも押し倒す力が 根っこにはあるだの 夫は植樹するのは反対気味😅 草花だけ楽しんでほしいみたい。 私としてはシンボルツリーが植えたいんですけど😅 植樹したとして数年後、数十年後の姿って どうなってるんだろう。 根が大きくなりすぎないプランターで育てたほうがいいのか。 あれやこれやと考える日々です。 とりあえずこの小さなスペースを 思いっきり楽しみたいという思いだけです。 もっと広いお庭が欲しい!! 長文失礼しました😁
植栽その② ティーツリーも強剪定しました。 当分マヌケな姿ですが 様子を見たいと思います。 右側から ハニーサックル(ロニセラ)の ミントクリスプ。 こちらは変わらず元気に成長しています。 つる性でどんどん伸びるので 適当に剪定しています。 その隣に新たな花2つ 八重咲きカリブラコアの モーブクチュールと サフィニアフリルを植えました。 暑い夏を華やかに咲いてくれますように。 シルバーリーフのクッションブッシュは すくすくと成長して 4月頃に黄色い花を咲かせました✨ 今は少し間引いてこんな感じです。 その足元には以前植えた アリッサムが少し花を咲かせだしました。 切り戻しをしたので また大きく成長してくれることでしょう。 ちょっとここ密だなぁ🙄 以前寄植えしたアイビーは とりあえずそのまま。 また寄植えしたいな。 ローズゼラニウムをこの植栽の どこかに植えようと購入しました。 どこがいい? どれだけ大きくなるのかな。 また検討したいと思います。 コルジリネレッドスターの隣に植えてある ネペタカラミンサ。 小さな花が11月頃まで咲いてくれるそうです。 盛んに生えていたので 間引いて整えました。 本当はこの真ん中に シンボルツリーを植えたいのです。 何がいいかなぁと 考えている最中です。 それを考えるのもとても楽しい。 常緑樹で成長が穏やかなもの希望。 しかし植栽に植樹するのって、 根が深いと抜くのが大変だの、 コンクリートも押し倒す力が 根っこにはあるだの 夫は植樹するのは反対気味😅 草花だけ楽しんでほしいみたい。 私としてはシンボルツリーが植えたいんですけど😅 植樹したとして数年後、数十年後の姿って どうなってるんだろう。 根が大きくなりすぎないプランターで育てたほうがいいのか。 あれやこれやと考える日々です。 とりあえずこの小さなスペースを 思いっきり楽しみたいという思いだけです。 もっと広いお庭が欲しい!! 長文失礼しました😁
keh_xxx
keh_xxx
家族
rikazoさんの実例写真
rikazo
rikazo
家族
TOMOさんの実例写真
壺の寄せ植えがだいぶ枯れてしまったので、植え替えしてもらいました。観葉植物もお金がかかりますね。 でも素敵になって戻ってきてくれましたー
壺の寄せ植えがだいぶ枯れてしまったので、植え替えしてもらいました。観葉植物もお金がかかりますね。 でも素敵になって戻ってきてくれましたー
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
niconさんの実例写真
イベント参加です〜 ひと目で気に入った鉢に ギャザリングしました♡
イベント参加です〜 ひと目で気に入った鉢に ギャザリングしました♡
nicon
nicon
家族
nacoさんの実例写真
玄関入口にお花があると明るくなります✨😌
玄関入口にお花があると明るくなります✨😌
naco
naco
saさんの実例写真
ジャスミナムが今年も開花😆いい感じにツルを作ってくれて嬉しいです✨ 反対側からはロニセラがツルを作ってぐんぐん育ち中です✨
ジャスミナムが今年も開花😆いい感じにツルを作ってくれて嬉しいです✨ 反対側からはロニセラがツルを作ってぐんぐん育ち中です✨
sa
sa
4LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
Etsuko
Etsuko
3LDK | 家族
reonmamaさんの実例写真
やっと重い腰を上げて 草花のお手入れを❗️ 梅雨の晴れ間も今日までと言う事なので 近所の園芸店に行ってコキアとインパチェンスとロニセラ、その他色々と植え替えしました。腰が痛いわ😓
やっと重い腰を上げて 草花のお手入れを❗️ 梅雨の晴れ間も今日までと言う事なので 近所の園芸店に行ってコキアとインパチェンスとロニセラ、その他色々と植え替えしました。腰が痛いわ😓
reonmama
reonmama
3DK
NSDさんの実例写真
1段また1段。😅 こんばんは。✨🌇✨ 今日も石灯籠の坪庭🌿いじり。😁 イメージは「棚田?🤔」 1段また1段と高くして行きます。😅
1段また1段。😅 こんばんは。✨🌇✨ 今日も石灯籠の坪庭🌿いじり。😁 イメージは「棚田?🤔」 1段また1段と高くして行きます。😅
NSD
NSD
shoko0420さんの実例写真
shoko0420
shoko0420
tonyさんの実例写真
増殖中♪
増殖中♪
tony
tony
1K | 一人暮らし
taka-kiさんの実例写真
砂利より普通に土が好き、で土より更に緑が好き☘️ という事で砂利を撤去して土を入れてグランドカバーを植えてみたけど色んな種類を植えすぎた💦 バコパ、ロニセラ、ワイヤープランツ、スーパートレニア、タピアン、ディコンドラシルバーフォールズロータスコットンキャンディ 家の庭に初めて花が咲きました🌸グランドカバーだけど💦
砂利より普通に土が好き、で土より更に緑が好き☘️ という事で砂利を撤去して土を入れてグランドカバーを植えてみたけど色んな種類を植えすぎた💦 バコパ、ロニセラ、ワイヤープランツ、スーパートレニア、タピアン、ディコンドラシルバーフォールズロータスコットンキャンディ 家の庭に初めて花が咲きました🌸グランドカバーだけど💦
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
kfさんの実例写真
定点観測・棚上 May 27, 2019 庭のハニーサックル、ガウラ。
定点観測・棚上 May 27, 2019 庭のハニーサックル、ガウラ。
kf
kf
家族
hanaさんの実例写真
ギャザリングのワークショップに行きました🌼 植物に無知な私はギャザリングを初めて知りました😅 ギャザリングとは根付きの植物を 花束のように組み合わせて植えこむ 新しい寄せ植えの植えこみ技法だそうです✨ ついていくのに必死で 上手く組み合わせられたのかどうか( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ けど花の名前を覚えたり 水やりの仕方に肥料などを教わり 勉強になりました_φ(..)メモメモ 夏から秋に育つお花たちで これからも花が咲くのが楽しみです♥️ すぐ枯らしちゃう枯らし屋の私💦 愛情持って頑張って育てます ٩( ๑•̀o•́๑ )و
ギャザリングのワークショップに行きました🌼 植物に無知な私はギャザリングを初めて知りました😅 ギャザリングとは根付きの植物を 花束のように組み合わせて植えこむ 新しい寄せ植えの植えこみ技法だそうです✨ ついていくのに必死で 上手く組み合わせられたのかどうか( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ けど花の名前を覚えたり 水やりの仕方に肥料などを教わり 勉強になりました_φ(..)メモメモ 夏から秋に育つお花たちで これからも花が咲くのが楽しみです♥️ すぐ枯らしちゃう枯らし屋の私💦 愛情持って頑張って育てます ٩( ๑•̀o•́๑ )و
hana
hana
2933さんの実例写真
運動会の振替。 宿題中。 簾越しの緑がいい感じです。
運動会の振替。 宿題中。 簾越しの緑がいい感じです。
2933
2933
3LDK | 家族

植物 ロニセラが気になるあなたにおすすめ

植物 ロニセラの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物 ロニセラ

30枚の部屋写真から20枚をセレクト
yu-kenさんの実例写真
フェンスに延ばしてるロニセラ。あんまり人気ないのかな?かわいい花だしすきなんだけどなー。
フェンスに延ばしてるロニセラ。あんまり人気ないのかな?かわいい花だしすきなんだけどなー。
yu-ken
yu-ken
4LDK | 家族
wakaさんの実例写真
イベント用です 左がロニセラ マカロン & 右が アスパラ マカロンみたいに葉っぱが丸い😆 アスパラもフサフサ😆 小さいアスパラ出てるけど食べれるんかなぁ…😀
イベント用です 左がロニセラ マカロン & 右が アスパラ マカロンみたいに葉っぱが丸い😆 アスパラもフサフサ😆 小さいアスパラ出てるけど食べれるんかなぁ…😀
waka
waka
一人暮らし
hinamamaさんの実例写真
2階から見た犬走りシェードガーデンをアップで♡ セメントで固めようと思いつつ一年以上💦少しずつ好きな雰囲気にしようとお庭づくりしてます♪
2階から見た犬走りシェードガーデンをアップで♡ セメントで固めようと思いつつ一年以上💦少しずつ好きな雰囲気にしようとお庭づくりしてます♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
ma-koさんの実例写真
庭のロニセラ。たくさんのつぼみ、いつ咲くかな~( ・∇・)
庭のロニセラ。たくさんのつぼみ、いつ咲くかな~( ・∇・)
ma-ko
ma-ko
家族
hana-さんの実例写真
ロニセラ ミントクリスプ 数年前に植えたのロニセラ。お隣りさんとの境に咲いています。 斑入り葉でしたが、いつの間にか斑のない葉ばかりになってしまいました。 キッチンは、爽やかで甘い香りに包まれます.。*・゚゚
ロニセラ ミントクリスプ 数年前に植えたのロニセラ。お隣りさんとの境に咲いています。 斑入り葉でしたが、いつの間にか斑のない葉ばかりになってしまいました。 キッチンは、爽やかで甘い香りに包まれます.。*・゚゚
hana-
hana-
家族
keh_xxxさんの実例写真
植栽その② ティーツリーも強剪定しました。 当分マヌケな姿ですが 様子を見たいと思います。 右側から ハニーサックル(ロニセラ)の ミントクリスプ。 こちらは変わらず元気に成長しています。 つる性でどんどん伸びるので 適当に剪定しています。 その隣に新たな花2つ 八重咲きカリブラコアの モーブクチュールと サフィニアフリルを植えました。 暑い夏を華やかに咲いてくれますように。 シルバーリーフのクッションブッシュは すくすくと成長して 4月頃に黄色い花を咲かせました✨ 今は少し間引いてこんな感じです。 その足元には以前植えた アリッサムが少し花を咲かせだしました。 切り戻しをしたので また大きく成長してくれることでしょう。 ちょっとここ密だなぁ🙄 以前寄植えしたアイビーは とりあえずそのまま。 また寄植えしたいな。 ローズゼラニウムをこの植栽の どこかに植えようと購入しました。 どこがいい? どれだけ大きくなるのかな。 また検討したいと思います。 コルジリネレッドスターの隣に植えてある ネペタカラミンサ。 小さな花が11月頃まで咲いてくれるそうです。 盛んに生えていたので 間引いて整えました。 本当はこの真ん中に シンボルツリーを植えたいのです。 何がいいかなぁと 考えている最中です。 それを考えるのもとても楽しい。 常緑樹で成長が穏やかなもの希望。 しかし植栽に植樹するのって、 根が深いと抜くのが大変だの、 コンクリートも押し倒す力が 根っこにはあるだの 夫は植樹するのは反対気味😅 草花だけ楽しんでほしいみたい。 私としてはシンボルツリーが植えたいんですけど😅 植樹したとして数年後、数十年後の姿って どうなってるんだろう。 根が大きくなりすぎないプランターで育てたほうがいいのか。 あれやこれやと考える日々です。 とりあえずこの小さなスペースを 思いっきり楽しみたいという思いだけです。 もっと広いお庭が欲しい!! 長文失礼しました😁
植栽その② ティーツリーも強剪定しました。 当分マヌケな姿ですが 様子を見たいと思います。 右側から ハニーサックル(ロニセラ)の ミントクリスプ。 こちらは変わらず元気に成長しています。 つる性でどんどん伸びるので 適当に剪定しています。 その隣に新たな花2つ 八重咲きカリブラコアの モーブクチュールと サフィニアフリルを植えました。 暑い夏を華やかに咲いてくれますように。 シルバーリーフのクッションブッシュは すくすくと成長して 4月頃に黄色い花を咲かせました✨ 今は少し間引いてこんな感じです。 その足元には以前植えた アリッサムが少し花を咲かせだしました。 切り戻しをしたので また大きく成長してくれることでしょう。 ちょっとここ密だなぁ🙄 以前寄植えしたアイビーは とりあえずそのまま。 また寄植えしたいな。 ローズゼラニウムをこの植栽の どこかに植えようと購入しました。 どこがいい? どれだけ大きくなるのかな。 また検討したいと思います。 コルジリネレッドスターの隣に植えてある ネペタカラミンサ。 小さな花が11月頃まで咲いてくれるそうです。 盛んに生えていたので 間引いて整えました。 本当はこの真ん中に シンボルツリーを植えたいのです。 何がいいかなぁと 考えている最中です。 それを考えるのもとても楽しい。 常緑樹で成長が穏やかなもの希望。 しかし植栽に植樹するのって、 根が深いと抜くのが大変だの、 コンクリートも押し倒す力が 根っこにはあるだの 夫は植樹するのは反対気味😅 草花だけ楽しんでほしいみたい。 私としてはシンボルツリーが植えたいんですけど😅 植樹したとして数年後、数十年後の姿って どうなってるんだろう。 根が大きくなりすぎないプランターで育てたほうがいいのか。 あれやこれやと考える日々です。 とりあえずこの小さなスペースを 思いっきり楽しみたいという思いだけです。 もっと広いお庭が欲しい!! 長文失礼しました😁
keh_xxx
keh_xxx
家族
rikazoさんの実例写真
rikazo
rikazo
家族
TOMOさんの実例写真
壺の寄せ植えがだいぶ枯れてしまったので、植え替えしてもらいました。観葉植物もお金がかかりますね。 でも素敵になって戻ってきてくれましたー
壺の寄せ植えがだいぶ枯れてしまったので、植え替えしてもらいました。観葉植物もお金がかかりますね。 でも素敵になって戻ってきてくれましたー
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
niconさんの実例写真
イベント参加です〜 ひと目で気に入った鉢に ギャザリングしました♡
イベント参加です〜 ひと目で気に入った鉢に ギャザリングしました♡
nicon
nicon
家族
nacoさんの実例写真
玄関入口にお花があると明るくなります✨😌
玄関入口にお花があると明るくなります✨😌
naco
naco
saさんの実例写真
ジャスミナムが今年も開花😆いい感じにツルを作ってくれて嬉しいです✨ 反対側からはロニセラがツルを作ってぐんぐん育ち中です✨
ジャスミナムが今年も開花😆いい感じにツルを作ってくれて嬉しいです✨ 反対側からはロニセラがツルを作ってぐんぐん育ち中です✨
sa
sa
4LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
Etsuko
Etsuko
3LDK | 家族
reonmamaさんの実例写真
やっと重い腰を上げて 草花のお手入れを❗️ 梅雨の晴れ間も今日までと言う事なので 近所の園芸店に行ってコキアとインパチェンスとロニセラ、その他色々と植え替えしました。腰が痛いわ😓
やっと重い腰を上げて 草花のお手入れを❗️ 梅雨の晴れ間も今日までと言う事なので 近所の園芸店に行ってコキアとインパチェンスとロニセラ、その他色々と植え替えしました。腰が痛いわ😓
reonmama
reonmama
3DK
NSDさんの実例写真
1段また1段。😅 こんばんは。✨🌇✨ 今日も石灯籠の坪庭🌿いじり。😁 イメージは「棚田?🤔」 1段また1段と高くして行きます。😅
1段また1段。😅 こんばんは。✨🌇✨ 今日も石灯籠の坪庭🌿いじり。😁 イメージは「棚田?🤔」 1段また1段と高くして行きます。😅
NSD
NSD
shoko0420さんの実例写真
shoko0420
shoko0420
tonyさんの実例写真
増殖中♪
増殖中♪
tony
tony
1K | 一人暮らし
taka-kiさんの実例写真
砂利より普通に土が好き、で土より更に緑が好き☘️ という事で砂利を撤去して土を入れてグランドカバーを植えてみたけど色んな種類を植えすぎた💦 バコパ、ロニセラ、ワイヤープランツ、スーパートレニア、タピアン、ディコンドラシルバーフォールズロータスコットンキャンディ 家の庭に初めて花が咲きました🌸グランドカバーだけど💦
砂利より普通に土が好き、で土より更に緑が好き☘️ という事で砂利を撤去して土を入れてグランドカバーを植えてみたけど色んな種類を植えすぎた💦 バコパ、ロニセラ、ワイヤープランツ、スーパートレニア、タピアン、ディコンドラシルバーフォールズロータスコットンキャンディ 家の庭に初めて花が咲きました🌸グランドカバーだけど💦
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
kfさんの実例写真
定点観測・棚上 May 27, 2019 庭のハニーサックル、ガウラ。
定点観測・棚上 May 27, 2019 庭のハニーサックル、ガウラ。
kf
kf
家族
hanaさんの実例写真
ギャザリングのワークショップに行きました🌼 植物に無知な私はギャザリングを初めて知りました😅 ギャザリングとは根付きの植物を 花束のように組み合わせて植えこむ 新しい寄せ植えの植えこみ技法だそうです✨ ついていくのに必死で 上手く組み合わせられたのかどうか( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ けど花の名前を覚えたり 水やりの仕方に肥料などを教わり 勉強になりました_φ(..)メモメモ 夏から秋に育つお花たちで これからも花が咲くのが楽しみです♥️ すぐ枯らしちゃう枯らし屋の私💦 愛情持って頑張って育てます ٩( ๑•̀o•́๑ )و
ギャザリングのワークショップに行きました🌼 植物に無知な私はギャザリングを初めて知りました😅 ギャザリングとは根付きの植物を 花束のように組み合わせて植えこむ 新しい寄せ植えの植えこみ技法だそうです✨ ついていくのに必死で 上手く組み合わせられたのかどうか( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ けど花の名前を覚えたり 水やりの仕方に肥料などを教わり 勉強になりました_φ(..)メモメモ 夏から秋に育つお花たちで これからも花が咲くのが楽しみです♥️ すぐ枯らしちゃう枯らし屋の私💦 愛情持って頑張って育てます ٩( ๑•̀o•́๑ )و
hana
hana
2933さんの実例写真
運動会の振替。 宿題中。 簾越しの緑がいい感じです。
運動会の振替。 宿題中。 簾越しの緑がいい感じです。
2933
2933
3LDK | 家族

植物 ロニセラが気になるあなたにおすすめ

植物 ロニセラの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ