キッチンカウンター セルフリノベーション

1,832枚の部屋写真から46枚をセレクト
isikoro.DIYさんの実例写真
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
shijiminさんの実例写真
セルフリノベしてたLDKですが、完成間近! カウンター下にリブパネルを貼ってオシャレ感をだしてみましたー😊
セルフリノベしてたLDKですが、完成間近! カウンター下にリブパネルを貼ってオシャレ感をだしてみましたー😊
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
放置していた木材をやっと時間が取れたので、夜な夜なキッチンカウンター下をDIY! 木材1本1本ヤスリかけるの凄い疲れた… 貼ってはがせる両面テープで張り付けてます。 隙間の幅を決めないで適当に木材買ったのでやっぱ足りませんでした😂 またしばらく放置になりそう……😇
放置していた木材をやっと時間が取れたので、夜な夜なキッチンカウンター下をDIY! 木材1本1本ヤスリかけるの凄い疲れた… 貼ってはがせる両面テープで張り付けてます。 隙間の幅を決めないで適当に木材買ったのでやっぱ足りませんでした😂 またしばらく放置になりそう……😇
aoma
aoma
3LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
木材はホームセンターでカット。 先に仮置きして雰囲気を確かめます。 https://diy-magazine.jp/
木材はホームセンターでカット。 先に仮置きして雰囲気を確かめます。 https://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
nhrkrsさんの実例写真
DIYしたキッチンカウンター。 三段のカラボ2つに板材打ち付けて作成しました^^
DIYしたキッチンカウンター。 三段のカラボ2つに板材打ち付けて作成しました^^
nhrkrs
nhrkrs
4LDK | 家族
Mikuさんの実例写真
白かったカウンターに木目シートを貼りました♡とっても満足(о´∀`о)
白かったカウンターに木目シートを貼りました♡とっても満足(о´∀`о)
Miku
Miku
3LDK
muwaさんの実例写真
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
Mihoさんの実例写真
台所北面After.
台所北面After.
Miho
Miho
家族
NAO0314さんの実例写真
キッチン改造、塗装を終えて乾かしてるところです‼️ 4度塗りしてようやく馴染みました‼️ 完全に乾いたら取っ手をつけて完成‼️ 材料はこんな感じです。 ◉リメイクシートの上から色が塗れるハッテミー(壁紙屋本舗) ◉クッションモールディング(壁紙屋本舗) ◉クッション巾木(壁紙屋本舗) ◉塗料(壁紙屋本舗の壁紙用塗料) ◉マステ ◉塗装用ビニールシート ◉カッターとハサミ ◉定規 です。 クッションタイプのモール材と巾木は、粘着力が強くてカッターやハサミで簡単にカット出来るのでおすすめ😊💕 ハッテミーもとても貼りやすいです‼️
キッチン改造、塗装を終えて乾かしてるところです‼️ 4度塗りしてようやく馴染みました‼️ 完全に乾いたら取っ手をつけて完成‼️ 材料はこんな感じです。 ◉リメイクシートの上から色が塗れるハッテミー(壁紙屋本舗) ◉クッションモールディング(壁紙屋本舗) ◉クッション巾木(壁紙屋本舗) ◉塗料(壁紙屋本舗の壁紙用塗料) ◉マステ ◉塗装用ビニールシート ◉カッターとハサミ ◉定規 です。 クッションタイプのモール材と巾木は、粘着力が強くてカッターやハサミで簡単にカット出来るのでおすすめ😊💕 ハッテミーもとても貼りやすいです‼️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
好きなアングル、珪藻土は柔らかい雰囲気で癒される
好きなアングル、珪藻土は柔らかい雰囲気で癒される
hiro
hiro
1LDK | 一人暮らし
LINAさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納です^^ こちら側からの写真を載せるのは初めてです。 電子レンジ、炊飯器、お米、食器など収納しています。
キッチンカウンター下の収納です^^ こちら側からの写真を載せるのは初めてです。 電子レンジ、炊飯器、お米、食器など収納しています。
LINA
LINA
2LDK | 家族
meroさんの実例写真
我が家のキッチンにはお手製のカウンターが2台あります。 一番左上が作りはじめ 一番右下が現在 材料は旦那の現場や友人の親戚から頂いた廃材で作りました。(旦那が) 引き出し付けたり、タイル貼ったりと今の形になりました。
我が家のキッチンにはお手製のカウンターが2台あります。 一番左上が作りはじめ 一番右下が現在 材料は旦那の現場や友人の親戚から頂いた廃材で作りました。(旦那が) 引き出し付けたり、タイル貼ったりと今の形になりました。
mero
mero
家族
Kyoさんの実例写真
タイルの目地埋めから一夜明けて… タイルに朝の光が反射してるのを見るたびににやけてしまう。笑 タイル貼りDIYこれにて終了! またひとつキッチンが好きになりました!
タイルの目地埋めから一夜明けて… タイルに朝の光が反射してるのを見るたびににやけてしまう。笑 タイル貼りDIYこれにて終了! またひとつキッチンが好きになりました!
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
セルフリノベしたキッチンカウンターがお気に入りです(*´ω`*) ごちゃごちゃしない様にある程度の余白を保つ様にしています*・
セルフリノベしたキッチンカウンターがお気に入りです(*´ω`*) ごちゃごちゃしない様にある程度の余白を保つ様にしています*・
k.i.brothers
k.i.brothers
ch172さんの実例写真
完成しました。
完成しました。
ch172
ch172
家族
copanさんの実例写真
やっと引越しましたー! 住みながらまだまだ工事中ですが… キッチンだけは何とか形になって使えてます。
やっと引越しましたー! 住みながらまだまだ工事中ですが… キッチンだけは何とか形になって使えてます。
copan
copan
1LDK | 家族
haruさんの実例写真
長年使っていたガスコンロがだめになり交換する事に。 業務用作業台をオーダーし、ガスコンロの設置穴を開けてもらいました。 設置するのはリンナイのドロップインコンロです。
長年使っていたガスコンロがだめになり交換する事に。 業務用作業台をオーダーし、ガスコンロの設置穴を開けてもらいました。 設置するのはリンナイのドロップインコンロです。
haru
haru
家族
Kさんの実例写真
初投稿! セルフリノベのキッチンです。
初投稿! セルフリノベのキッチンです。
K
K
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
4LDK | 家族
youさんの実例写真
キッチンカウンターの上が 寂しかったので植物🪴を増やしました。
キッチンカウンターの上が 寂しかったので植物🪴を増やしました。
you
you
3LDK | 家族
chukinoさんの実例写真
キッチンができた日。✨ キッチン物語の始まりです
キッチンができた日。✨ キッチン物語の始まりです
chukino
chukino
3LDK | 家族
diy-bosscoさんの実例写真
キッチンカウンターテーブルをdiyして作りましたが、あまり使用することはありません😅
キッチンカウンターテーブルをdiyして作りましたが、あまり使用することはありません😅
diy-bossco
diy-bossco
1R
Black_Monkeyさんの実例写真
中々休みが取れず進められなかった カウンターテーブルがやっと完成💃 ちょうどいいサイズ/高さのカウンターがなくて、 近いものがあってもこのサイズだと、めちゃくちゃ高い😲 という事で、カフェ材/ニトリのカラーボックスを 組合せてDIYで作ってみました🔨 キッチン側は普通の3段カラーボックス、 見える側は扉付きカラーボックスを使用。 天板に30㎜厚のカフェ材を使ったので、 重厚感が出てイイ感じになりました😆 (欲をいうと天板色はもうちょい薄くても良かった💦) 収納たっぷり&朝食なんかはここで十分かな🙆
中々休みが取れず進められなかった カウンターテーブルがやっと完成💃 ちょうどいいサイズ/高さのカウンターがなくて、 近いものがあってもこのサイズだと、めちゃくちゃ高い😲 という事で、カフェ材/ニトリのカラーボックスを 組合せてDIYで作ってみました🔨 キッチン側は普通の3段カラーボックス、 見える側は扉付きカラーボックスを使用。 天板に30㎜厚のカフェ材を使ったので、 重厚感が出てイイ感じになりました😆 (欲をいうと天板色はもうちょい薄くても良かった💦) 収納たっぷり&朝食なんかはここで十分かな🙆
Black_Monkey
Black_Monkey
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 養生取りました! まだ床のワックス途中までしか塗り終わってないけど^_^; あとキッチンのカウンターと側面も途中です!
セルフリノベーション。 養生取りました! まだ床のワックス途中までしか塗り終わってないけど^_^; あとキッチンのカウンターと側面も途中です!
Kay78
Kay78
家族
もっと見る

キッチンカウンター セルフリノベーションの投稿一覧

431枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23412
1
212
1/12ページ

キッチンカウンター セルフリノベーション

1,832枚の部屋写真から46枚をセレクト
isikoro.DIYさんの実例写真
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
shijiminさんの実例写真
セルフリノベしてたLDKですが、完成間近! カウンター下にリブパネルを貼ってオシャレ感をだしてみましたー😊
セルフリノベしてたLDKですが、完成間近! カウンター下にリブパネルを貼ってオシャレ感をだしてみましたー😊
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
放置していた木材をやっと時間が取れたので、夜な夜なキッチンカウンター下をDIY! 木材1本1本ヤスリかけるの凄い疲れた… 貼ってはがせる両面テープで張り付けてます。 隙間の幅を決めないで適当に木材買ったのでやっぱ足りませんでした😂 またしばらく放置になりそう……😇
放置していた木材をやっと時間が取れたので、夜な夜なキッチンカウンター下をDIY! 木材1本1本ヤスリかけるの凄い疲れた… 貼ってはがせる両面テープで張り付けてます。 隙間の幅を決めないで適当に木材買ったのでやっぱ足りませんでした😂 またしばらく放置になりそう……😇
aoma
aoma
3LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
木材はホームセンターでカット。 先に仮置きして雰囲気を確かめます。 https://diy-magazine.jp/
木材はホームセンターでカット。 先に仮置きして雰囲気を確かめます。 https://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
nhrkrsさんの実例写真
DIYしたキッチンカウンター。 三段のカラボ2つに板材打ち付けて作成しました^^
DIYしたキッチンカウンター。 三段のカラボ2つに板材打ち付けて作成しました^^
nhrkrs
nhrkrs
4LDK | 家族
Mikuさんの実例写真
白かったカウンターに木目シートを貼りました♡とっても満足(о´∀`о)
白かったカウンターに木目シートを貼りました♡とっても満足(о´∀`о)
Miku
Miku
3LDK
muwaさんの実例写真
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
Mihoさんの実例写真
台所北面After.
台所北面After.
Miho
Miho
家族
NAO0314さんの実例写真
キッチン改造、塗装を終えて乾かしてるところです‼️ 4度塗りしてようやく馴染みました‼️ 完全に乾いたら取っ手をつけて完成‼️ 材料はこんな感じです。 ◉リメイクシートの上から色が塗れるハッテミー(壁紙屋本舗) ◉クッションモールディング(壁紙屋本舗) ◉クッション巾木(壁紙屋本舗) ◉塗料(壁紙屋本舗の壁紙用塗料) ◉マステ ◉塗装用ビニールシート ◉カッターとハサミ ◉定規 です。 クッションタイプのモール材と巾木は、粘着力が強くてカッターやハサミで簡単にカット出来るのでおすすめ😊💕 ハッテミーもとても貼りやすいです‼️
キッチン改造、塗装を終えて乾かしてるところです‼️ 4度塗りしてようやく馴染みました‼️ 完全に乾いたら取っ手をつけて完成‼️ 材料はこんな感じです。 ◉リメイクシートの上から色が塗れるハッテミー(壁紙屋本舗) ◉クッションモールディング(壁紙屋本舗) ◉クッション巾木(壁紙屋本舗) ◉塗料(壁紙屋本舗の壁紙用塗料) ◉マステ ◉塗装用ビニールシート ◉カッターとハサミ ◉定規 です。 クッションタイプのモール材と巾木は、粘着力が強くてカッターやハサミで簡単にカット出来るのでおすすめ😊💕 ハッテミーもとても貼りやすいです‼️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
好きなアングル、珪藻土は柔らかい雰囲気で癒される
好きなアングル、珪藻土は柔らかい雰囲気で癒される
hiro
hiro
1LDK | 一人暮らし
LINAさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納です^^ こちら側からの写真を載せるのは初めてです。 電子レンジ、炊飯器、お米、食器など収納しています。
キッチンカウンター下の収納です^^ こちら側からの写真を載せるのは初めてです。 電子レンジ、炊飯器、お米、食器など収納しています。
LINA
LINA
2LDK | 家族
meroさんの実例写真
我が家のキッチンにはお手製のカウンターが2台あります。 一番左上が作りはじめ 一番右下が現在 材料は旦那の現場や友人の親戚から頂いた廃材で作りました。(旦那が) 引き出し付けたり、タイル貼ったりと今の形になりました。
我が家のキッチンにはお手製のカウンターが2台あります。 一番左上が作りはじめ 一番右下が現在 材料は旦那の現場や友人の親戚から頂いた廃材で作りました。(旦那が) 引き出し付けたり、タイル貼ったりと今の形になりました。
mero
mero
家族
Kyoさんの実例写真
タイルの目地埋めから一夜明けて… タイルに朝の光が反射してるのを見るたびににやけてしまう。笑 タイル貼りDIYこれにて終了! またひとつキッチンが好きになりました!
タイルの目地埋めから一夜明けて… タイルに朝の光が反射してるのを見るたびににやけてしまう。笑 タイル貼りDIYこれにて終了! またひとつキッチンが好きになりました!
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
セルフリノベしたキッチンカウンターがお気に入りです(*´ω`*) ごちゃごちゃしない様にある程度の余白を保つ様にしています*・
セルフリノベしたキッチンカウンターがお気に入りです(*´ω`*) ごちゃごちゃしない様にある程度の余白を保つ様にしています*・
k.i.brothers
k.i.brothers
ch172さんの実例写真
完成しました。
完成しました。
ch172
ch172
家族
copanさんの実例写真
やっと引越しましたー! 住みながらまだまだ工事中ですが… キッチンだけは何とか形になって使えてます。
やっと引越しましたー! 住みながらまだまだ工事中ですが… キッチンだけは何とか形になって使えてます。
copan
copan
1LDK | 家族
haruさんの実例写真
長年使っていたガスコンロがだめになり交換する事に。 業務用作業台をオーダーし、ガスコンロの設置穴を開けてもらいました。 設置するのはリンナイのドロップインコンロです。
長年使っていたガスコンロがだめになり交換する事に。 業務用作業台をオーダーし、ガスコンロの設置穴を開けてもらいました。 設置するのはリンナイのドロップインコンロです。
haru
haru
家族
Kさんの実例写真
初投稿! セルフリノベのキッチンです。
初投稿! セルフリノベのキッチンです。
K
K
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
4LDK | 家族
youさんの実例写真
キッチンカウンターの上が 寂しかったので植物🪴を増やしました。
キッチンカウンターの上が 寂しかったので植物🪴を増やしました。
you
you
3LDK | 家族
chukinoさんの実例写真
キッチンができた日。✨ キッチン物語の始まりです
キッチンができた日。✨ キッチン物語の始まりです
chukino
chukino
3LDK | 家族
diy-bosscoさんの実例写真
キッチンカウンターテーブルをdiyして作りましたが、あまり使用することはありません😅
キッチンカウンターテーブルをdiyして作りましたが、あまり使用することはありません😅
diy-bossco
diy-bossco
1R
Black_Monkeyさんの実例写真
中々休みが取れず進められなかった カウンターテーブルがやっと完成💃 ちょうどいいサイズ/高さのカウンターがなくて、 近いものがあってもこのサイズだと、めちゃくちゃ高い😲 という事で、カフェ材/ニトリのカラーボックスを 組合せてDIYで作ってみました🔨 キッチン側は普通の3段カラーボックス、 見える側は扉付きカラーボックスを使用。 天板に30㎜厚のカフェ材を使ったので、 重厚感が出てイイ感じになりました😆 (欲をいうと天板色はもうちょい薄くても良かった💦) 収納たっぷり&朝食なんかはここで十分かな🙆
中々休みが取れず進められなかった カウンターテーブルがやっと完成💃 ちょうどいいサイズ/高さのカウンターがなくて、 近いものがあってもこのサイズだと、めちゃくちゃ高い😲 という事で、カフェ材/ニトリのカラーボックスを 組合せてDIYで作ってみました🔨 キッチン側は普通の3段カラーボックス、 見える側は扉付きカラーボックスを使用。 天板に30㎜厚のカフェ材を使ったので、 重厚感が出てイイ感じになりました😆 (欲をいうと天板色はもうちょい薄くても良かった💦) 収納たっぷり&朝食なんかはここで十分かな🙆
Black_Monkey
Black_Monkey
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 養生取りました! まだ床のワックス途中までしか塗り終わってないけど^_^; あとキッチンのカウンターと側面も途中です!
セルフリノベーション。 養生取りました! まだ床のワックス途中までしか塗り終わってないけど^_^; あとキッチンのカウンターと側面も途中です!
Kay78
Kay78
家族
もっと見る

キッチンカウンター セルフリノベーションの投稿一覧

431枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23412
1
212
1/12ページ